[過去ログ]
【石鹸】せっけんシャンプー・57【石けん】 [転載禁止]©2ch.net (660レス)
【石鹸】せっけんシャンプー・57【石けん】 [転載禁止]©2ch.net http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
407: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/13(月) 17:08:54.21 ID:0yoB2Vg/0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 石鹸で洗うと2日は大丈夫 シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/407
408: メイク魂ななしさん [] 2015/04/13(月) 17:08:59.25 ID:L1+/y2pa0 便器グチャ 便器グチャグチャ 便器グチャグチャグチャ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/408
409: メイク魂ななしさん [] 2015/04/13(月) 17:10:11.89 ID:L1+/y2pa0 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/02/08(日) 14:43:22.31 ID:AjuOIub30 アッー! これはTRSMですね。なんだこれは?たまげたなぁ…。 http://i.imgur.com/NcdAQl8.gif http://i.imgur.com/ToSDWo7.gif http://www.boyztube.com/gay-videos/watch/233623-hot_japanese_guy_18_year_old_basketball_boy_fucked.html 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/02/08(日) 15:39:08.80 ID:2/99ODu90 xtubeにあるから本人かどうか検証してみて http://jp.xvideos.com/video10152576/anal_no_prince_3 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/02/08(日) 18:53:08.43 ID:HEPs0FRf0 http://gay.mild-douga.com/19539 懐かしの淫夢も忘れないであげてー http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/409
410: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/13(月) 17:10:51.13 ID:0yoB2Vg/0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 石鹸で洗うと2日は大丈夫 シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/410
411: メイク魂ななしさん [] 2015/04/13(月) 17:10:52.88 ID:L1+/y2pa0 便器グチャ 便器グチャグチャ 便器グチャグチャグチャ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/411
412: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/13(月) 17:11:59.29 ID:0yoB2Vg/0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 石鹸で洗うと2日は大丈夫 シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/412
413: メイク魂ななしさん [] 2015/04/13(月) 17:12:06.14 ID:L1+/y2pa0 便器グチャ 便器グチャグチャ 便器グチャグチャグチャ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/413
414: メイク魂ななしさん [] 2015/04/13(月) 17:13:29.02 ID:L1+/y2pa0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/414
415: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/13(月) 17:13:57.34 ID:0yoB2Vg/0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 石鹸で洗うと2日は大丈夫 シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/415
416: メイク魂ななしさん [] 2015/04/13(月) 17:14:04.47 ID:L1+/y2pa0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/416
417: メイク魂ななしさん [] 2015/04/13(月) 17:15:15.17 ID:L1+/y2pa0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/417
418: メイク魂ななしさん [] 2015/04/13(月) 17:16:43.01 ID:L1+/y2pa0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/418
419: メイク魂ななしさん [] 2015/04/13(月) 17:21:10.84 ID:L1+/y2pa0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/419
420: メイク魂ななしさん [] 2015/04/13(月) 17:21:43.20 ID:L1+/y2pa0 「一般的なシャンプーは化学的に合成された合成界面活性剤から作られている。 こうした“合成シャンプー”は洗浄力が強力なため必要以上につけてゴシゴシやりすぎると 髪や頭皮にダメージを与えかねない。 >> 合成界面活性剤も洗浄力が強力な物から弱い物まで沢山ある 髪にも頭皮にも優しいシャンプーこそ薄毛やハゲを防ぐ第一条件。 その意味で石けんシャンプーは天然素材を原料にしているので頭皮に必要な皮脂まで洗い流したり 髪のキューティクルを損なったりする心配がほとんどありません。 >> デマ 石けんシャンプーは天然素材だから優しい?これはまやかし 石けんは弱アルカリ性で皮膚は弱酸性 対極な物で洗浄力が超がつく強力な物 強力すぎて頭皮を洗い過ぎてしまい余分な皮脂を出しすぎる場合がある(石けんシャンプーをする人は頭皮がベッタリしている人が多い 洗浄力強力) 髪は弱アルカリ性で膨潤するためキューティクルが開き髪は傷みやすい状態を石けんは作ってしまう タダでさえ水に濡らすと傷みやすい髪を弱アルカリ性で洗浄するのは自殺行為 間充物質も流れ出てしまう。 通常3〜4ヶ月で効果が現れ、痛んでいた頭皮が生まれかわる >> 痛んでいた頭皮とは? 荒れているとか湿疹とか? 石けんは3〜4ヶ月で頭皮が生まれ変わる? そんなこと全くありませんし 毎日頭皮はターンオーバーしています。 弱い洗浄力が良いと人に言われたような知識を持っている人が物凄く多いけど、それは毛髪に対してで、頭皮は余計な脂はなるべく除去した方がいいのである程度は洗浄力があった方が良い。 弱い洗浄力を求めるなら両性界面活性剤かアミノ酸系弱酸性界面活性剤を使えばいいし、毛穴まできっちりと汚れを取りたいならば強い洗浄力を求めるなら石けんや高級アルコール系が良い。 て事でウソは止めような 真実を正しく話しましょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/420
421: メイク魂ななしさん [] 2015/04/13(月) 17:22:15.45 ID:L1+/y2pa0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/421
422: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/13(月) 17:23:12.64 ID:0yoB2Vg/0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 石鹸で洗うと2日は大丈夫 シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/422
423: メイク魂ななしさん [] 2015/04/13(月) 17:26:56.96 ID:L1+/y2pa0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/423
424: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/13(月) 17:31:55.41 ID:0yoB2Vg/0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 石鹸で洗うと2日は大丈夫 シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/424
425: メイク魂ななしさん [] 2015/04/13(月) 17:33:44.82 ID:L1+/y2pa0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/425
426: メイク魂ななしさん [] 2015/04/13(月) 17:35:04.57 ID:L1+/y2pa0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/426
427: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/13(月) 17:37:35.40 ID:0yoB2Vg/0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 石鹸で洗うと2日は大丈夫 シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/427
428: メイク魂ななしさん [] 2015/04/13(月) 17:38:48.96 ID:L1+/y2pa0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/428
429: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/13(月) 18:40:35.14 ID:0yoB2Vg/0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 石鹸で洗うと2日は大丈夫 シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/429
430: メイク魂ななしさん [] 2015/04/13(月) 18:42:29.03 ID:L1+/y2pa0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/430
431: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/13(月) 21:50:24.80 ID:NjaYwJw50 このスレちょっと異常に荒らしが多くない? 怖いんだけど何なのこれ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/431
432: メイク魂ななしさん [] 2015/04/13(月) 21:56:09.40 ID:L1+/y2pa0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/432
433: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/13(月) 23:16:48.39 ID:pFoGGjoY0 >>431 あぼーんして、みんな普通に会話してる まあ削除依頼は誰もしてないぽいけど http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/433
434: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/13(月) 23:27:17.63 ID:fHds9Gqq0 そもそも削除依頼するとこなくない? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/434
435: メイク魂ななしさん [] 2015/04/13(月) 23:27:39.82 ID:L1+/y2pa0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/435
436: メイク魂ななしさん [] 2015/04/13(月) 23:29:02.03 ID:L1+/y2pa0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/436
437: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/14(火) 13:20:52.76 ID:gKoLhlZR0 >>434 化粧板の削除依頼スレがあったけど放置されてるっぽいorz 上の方に通報さてくれた方がいたけどどうなったかな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/437
438: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/14(火) 13:21:47.13 ID:gKoLhlZR0 ×通報さてくれた ○通報してくれた ごめん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/438
439: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/14(火) 13:54:45.63 ID:8bf0Pz6U0 今の運営は荒らしは放置して普通に書き込みしたい人を締め付けていってるから規制の望みは薄いね まあ運営側としては浪人買ってまで荒らしてくれるのは優良顧客なんだろう… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/439
440: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/14(火) 16:32:24.79 ID:uBISr20n0 通報したいけど通報の仕方がわからんな みんなで団結してキチガイを撃退しようー http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/440
441: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/14(火) 22:00:40.31 ID:0BVV90LU0 あぼーんしまくってると割と間がすかすかなもののまともなレスだけ見られてたりするw 基地外だけアク禁にしてもらえたら一番いいけど 今年は4月になっても寒くて水温上がらないな 石鹸やリンスの種類を軽いのにしてみようと思ってるんだが暖かくなってから対応考えよう http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/441
442: メイク魂ななしさん [] 2015/04/14(火) 23:24:47.32 ID:/9xruHwE0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/442
443: メイク魂ななしさん [] 2015/04/14(火) 23:25:24.67 ID:/9xruHwE0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/443
444: メイク魂ななしさん [] 2015/04/15(水) 17:49:11.80 ID:auw7PBo80 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/444
445: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/15(水) 21:17:10.01 ID:N89CjqpO0 石鹸シャンプーに変えてから、3日に1回くらいしか髪の毛洗わなくなった このくらいがちょうど良いんだけど皆どう? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/445
446: メイク魂ななしさん [] 2015/04/15(水) 21:55:33.38 ID:hWdj9ZoB0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/446
447: メイク魂ななしさん [] 2015/04/15(水) 21:56:12.99 ID:hWdj9ZoB0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/447
448: メイク魂ななしさん [] 2015/04/15(水) 21:56:54.30 ID:hWdj9ZoB0 石鹸シャンプーに変えてから、3日に1回くらいしか髪の毛洗わなくなった このくらいがちょうど良いんだけど皆どう? 便器ぐちゃぐちゃ 便器ぐちゃぐちゃ 便器ぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/448
449: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/15(水) 22:25:47.41 ID:e/5NSg510 >>445 2日目が手触りも纏まりも色艶もベスト と思うことはしばしばある 初日がパサパサって訳では無いんだけど軽くて落ち着かないw 3日目がベタつく訳じゃないからそのくらいの頻度が合う人居るだろうなと思う http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/449
450: メイク魂ななしさん [] 2015/04/15(水) 22:28:37.49 ID:auw7PBo80 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/450
451: メイク魂ななしさん [] 2015/04/15(水) 22:29:08.31 ID:auw7PBo80 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/451
452: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/16(木) 06:21:45.22 ID:A/NnUHZD0 >>449 汗はかいてもカラダがベトつかなくなった気がする http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/452
453: メイク魂ななしさん [] 2015/04/16(木) 07:08:15.76 ID:uG6SrE7B0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/453
454: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/16(木) 10:44:14.05 ID:XWdQufqpO せっけんシャンプー始めて4日くらいだけど試しに1日洗わずにお湯で頭皮すすいでクエン酸リンスだけしたけど やっぱり運動して体温上がって汗がでると痒みが出て来ますね 髪のきしみが気になるから3日に1回にしたいけどもともと脂性だから毎日した方がいいのかな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/454
455: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/16(木) 16:02:16.41 ID:iOItBOgi0 >1日洗わずにお湯で頭皮すすいでクエン酸リンスだけしたけど 石鹸使ってないのにクエン酸と言うのはなんの効果を狙ってるんですか? しばらく続けていれば頭皮環境かなり変わりますよ 4日目では以前とさほど変わってないはずなのでかゆみが出るのも当然かと http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/455
456: メイク魂ななしさん [] 2015/04/16(木) 21:00:03.01 ID:/fUw6Iq90 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/456
457: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/16(木) 22:44:52.28 ID:Xha2cAUm0 >>455 454じゃないけど、自分もたまに石鹸使わずお湯だけで洗って クエン酸じゃないけど酢でリンスするよ 殺菌効果と髪が柔らかくなる事を狙って まあ殺菌効果はどうかわからないけど、酢で髪をすすぐと髪が柔らかくなるから 石鹸で洗わない時も酢は使っちゃうな 4日で頭皮環境は変わらないだろうというのは同意 >>454 毎日石鹸で洗って髪がきしむ、でも洗わないと痒みが出るっていうのなら 石鹸使わない日は塩や重曹や小麦粉使って洗うといいよ サッパリするけど石鹸ほどギシギシにはならない http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/457
458: メイク魂ななしさん [] 2015/04/16(木) 23:17:53.05 ID:uG6SrE7B0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/458
459: メイク魂ななしさん [] 2015/04/16(木) 23:18:39.69 ID:uG6SrE7B0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/459
460: メイク魂ななしさん [] 2015/04/16(木) 23:18:52.69 ID:uG6SrE7B0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/460
461: メイク魂ななしさん [] 2015/04/16(木) 23:29:52.66 ID:uG6SrE7B0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/461
462: メイク魂ななしさん [] 2015/04/16(木) 23:30:22.85 ID:uG6SrE7B0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/462
463: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/17(金) 00:57:26.47 ID:vMpExuE90 酢リンスって小さじ1を桶一杯に薄めるんだよね? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/463
464: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/17(金) 02:22:49.98 ID:ezhQ5QBEO >>455 すすぐだけだと心許ないので何となく使ってしまってました 気長に取り組んでみようと思います >>457 どれも家にあるので順番に試して合いそうなのを探してみます ありがとうございます http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/464
465: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/17(金) 08:18:53.37 ID:NgCMuikF0 脂性の人におすすめは石鹸に炭酸塩を少し混ぜて洗うとめっちゃとれる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/465
466: メイク魂ななしさん [] 2015/04/17(金) 15:28:21.04 ID:D6ZOKiQg0 朝鮮を許すな!!! 非国民 サヨク石鹸信者を許すな!!! NHK経営委員の百田さん 田母神氏の応援演説わざわざ関西からありがとうございます。 「日本人たる者、国の為に生き、国の為に死するべき」 田母神様のこの言葉で愛国心に目覚めました。 この言葉を20個の複数アカウントを使ってリツイートしておきました。 愛国日本人の皆さんも拡散お願いします。 #J‐NSC会員 #my日本会員 #相互フォロー #愛国 #田母神としお #嫌韓 #嫌中 #在日特権を許さない市民の会 #幸福の科学 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:a3781ace2e9924b3cc1824cf6f803ee4) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/466
467: メイク魂ななしさん [] 2015/04/17(金) 15:29:37.17 ID:D6ZOKiQg0 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/02/08(日) 14:43:22.31 ID:AjuOIub30 アッー! これはTRSMですね。なんだこれは?たまげたなぁ…。 http://i.imgur.com/NcdAQl8.gif http://i.imgur.com/ToSDWo7.gif http://www.boyztube.com/gay-videos/watch/233623-hot_japanese_guy_18_year_old_basketball_boy_fucked.html 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/02/08(日) 15:39:08.80 ID:2/99ODu90 xtubeにあるから本人かどうか検証してみて http://jp.xvideos.com/video10152576/anal_no_prince_3 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/02/08(日) 18:53:08.43 ID:HEPs0FRf0 http://gay.mild-douga.com/19539 懐かしの淫夢も忘れないであげてー http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/467
468: メイク魂ななしさん [] 2015/04/17(金) 15:30:27.58 ID:D6ZOKiQg0 ■プロフィール 李信恵。 1973年生まれ。在日コリアン2.5世の女性フリーライター。 石鹸信者 読みは「い・のぶえ」「リ・シネ」。 厚かましい性格で取材先にことごとく嫌われ、現在は韓国語ニュースの翻訳と 自らが関与した「政治運動」の取材のみに特化。 毎日、ブログのメールやツイッターに100件近くのクレームが殺到し、 それに火に油を注ぐことで炎上マーケティングを展開。 在日イメージの悪化に寄与している。 大阪天満のSMクラブ「M専科 夢楽園」勤務の経験あり。 http://pbs.twimg.com/media/Bz4i-qhCMAAeBLZ.jpg 異名は「差別の当たり屋」「ヤマンバ」「リンダ女王様」。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/468
469: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/17(金) 16:58:51.22 ID:/1ky1rCn0 >>465 重曹とセキスを混ぜた事はあるけどそれはなかった アルカリ度がかなり上がりそうで怖いなあw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/469
470: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/17(金) 18:19:00.46 ID:I6HddQrt0 ゴム手袋必要な炭酸塩を頭皮に使うなんて((((;゜Д゜))) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/470
471: メイク魂ななしさん [] 2015/04/17(金) 20:45:27.30 ID:D6ZOKiQg0 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/02/08(日) 14:43:22.31 ID:AjuOIub30 アッー! これはTRSMですね。なんだこれは?たまげたなぁ…。 http://i.imgur.com/NcdAQl8.gif http://i.imgur.com/ToSDWo7.gif http://www.boyztube.com/gay-videos/watch/233623-hot_japanese_guy_18_year_old_basketball_boy_fucked.html 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/02/08(日) 15:39:08.80 ID:2/99ODu90 xtubeにあるから本人かどうか検証してみて http://jp.xvideos.com/video10152576/anal_no_prince_3 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/02/08(日) 18:53:08.43 ID:HEPs0FRf0 http://gay.mild-douga.com/19539 懐かしの淫夢も忘れないであげてー http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/471
472: メイク魂ななしさん [] 2015/04/17(金) 20:45:50.71 ID:D6ZOKiQg0 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/02/08(日) 14:43:22.31 ID:AjuOIub30 アッー! これはTRSMですね。なんだこれは?たまげたなぁ…。 http://i.imgur.com/NcdAQl8.gif http://i.imgur.com/ToSDWo7.gif http://www.boyztube.com/gay-videos/watch/233623-hot_japanese_guy_18_year_old_basketball_boy_fucked.html 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/02/08(日) 15:39:08.80 ID:2/99ODu90 xtubeにあるから本人かどうか検証してみて http://jp.xvideos.com/video10152576/anal_no_prince_3 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/02/08(日) 18:53:08.43 ID:HEPs0FRf0 http://gay.mild-douga.com/19539 懐かしの淫夢も忘れないであげてー http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/472
473: メイク魂ななしさん [] 2015/04/17(金) 20:46:56.91 ID:D6ZOKiQg0 ■プロフィール 李信恵。 1973年生まれ。在日コリアン2.5世の女性フリーライター。 石鹸信者 読みは「い・のぶえ」「リ・シネ」。 厚かましい性格で取材先にことごとく嫌われ、現在は韓国語ニュースの翻訳と 自らが関与した「政治運動」の取材のみに特化。 毎日、ブログのメールやツイッターに100件近くのクレームが殺到し、 それに火に油を注ぐことで炎上マーケティングを展開。 在日イメージの悪化に寄与している。 大阪天満のSMクラブ「M専科 夢楽園」勤務の経験あり。 http://pbs.twimg.com/media/Bz4i-qhCMAAeBLZ.jpg 異名は「差別の当たり屋」「ヤマンバ」「リンダ女王様」。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/473
474: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/17(金) 22:04:38.59 ID:wqH+ee9o0 どう考えても石鹸ユーザー怪我させたいいつもの荒らしです本当にry http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/474
475: メイク魂ななしさん [] 2015/04/17(金) 23:15:58.40 ID:ZWOeoCot0 ■プロフィール 李信恵。 1973年生まれ。在日コリアン2.5世の女性フリーライター。 石鹸信者 読みは「い・のぶえ」「リ・シネ」。 厚かましい性格で取材先にことごとく嫌われ、現在は韓国語ニュースの翻訳と 自らが関与した「政治運動」の取材のみに特化。 毎日、ブログのメールやツイッターに100件近くのクレームが殺到し、 それに火に油を注ぐことで炎上マーケティングを展開。 在日イメージの悪化に寄与している。 大阪天満のSMクラブ「M専科 夢楽園」勤務の経験あり。 http://pbs.twimg.com/media/Bz4i-qhCMAAeBLZ.jpg 異名は「差別の当たり屋」「ヤマンバ」「リンダ女王様」。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/475
476: メイク魂ななしさん [] 2015/04/17(金) 23:16:31.25 ID:ZWOeoCot0 167 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/02/08(日) 14:43:22.31 ID:AjuOIub30 アッー! これはTRSMですね。なんだこれは?たまげたなぁ…。 http://i.imgur.com/NcdAQl8.gif http://i.imgur.com/ToSDWo7.gif http://www.boyztube.com/gay-videos/watch/233623-hot_japanese_guy_18_year_old_basketball_boy_fucked.html 185 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[]:2015/02/08(日) 15:39:08.80 ID:2/99ODu90 xtubeにあるから本人かどうか検証してみて http://jp.xvideos.com/video10152576/anal_no_prince_3 208 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage]:2015/02/08(日) 18:53:08.43 ID:HEPs0FRf0 http://gay.mild-douga.com/19539 懐かしの淫夢も忘れないであげてー http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/476
477: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/18(土) 12:51:22.13 ID:fDBEgonn0 毛根からダメにする作戦? 怖いわねぇ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/477
478: メイク魂ななしさん [] 2015/04/18(土) 13:38:59.42 ID:qU3sjQ0N0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 石鹸で洗うと2日は大丈夫 シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/478
479: メイク魂ななしさん [] 2015/04/18(土) 13:39:35.47 ID:qU3sjQ0N0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/479
480: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/19(日) 10:50:01.42 ID:7og7zVge0 せっけんシャンプーとは◆ 基本的にせっけんで髪を洗う事です。固形、液体どちらの形状でもお好みでOK。 市販のリンスを使う場合は、必ず石鹸シャンプー専用のものを使って下さい。 ◆洗い方◆ よくブラッシングしてお湯で予洗いした後、石鹸を泡立てます。 液状のものは普通のシャンプーと同様に、固形の場合はそのまま頭皮を なでるようにして付けるか、泡立てネットなどで泡にして使って下さい。 しっかりすすいだ後、石鹸で弱アルカリに傾いた髪を中和させる為に 市販のせっけんシャンプー用リンスや、 クエン酸、お酢などを お湯で薄めてリンスします。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/480
481: メイク魂ななしさん [] 2015/04/19(日) 10:56:37.22 ID:8TRlGa+l0 せっけんシャンプーとは◆ 基本的にせっけんで髪を洗う事です。固形、液体どちらの形状でもお好みでOK。 市販のリンスを使う場合は、必ず石鹸シャンプー専用のものを使って下さい。 便器グチャグチャ ◆洗い方◆ よくブラッシングしてお湯で予洗いした後、石鹸を泡立てます。 液状のものは普通のシャンプーと同様に、固形の場合はそのまま頭皮を なでるようにして付けるか、泡立てネットなどで泡にして使って下さい。 便器グチャグチャ しっかりすすいだ後、石鹸で弱アルカリに傾いた髪を中和させる為に 市販のせっけんシャンプー用リンスや、 クエン酸、お酢などを お湯で薄めてリンスします。 便器グチャグチャ 便器グチャグチャ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/481
482: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/19(日) 18:08:01.20 ID:v4Y5pY7N0 いつも固形シャンプーをぐりぐり擦り付けて泡立てていた 念入りにしっかり流しても細かいフケが出てたのが、手で転がして泡立ててから頭皮に付ける方法にしたらフケが止まった どうも付けすぎや溶け残りがあった模様 初歩的な「適切な石鹸の量」を改めて知った石鹸シャンプー歴2年目 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/482
483: メイク魂ななしさん [] 2015/04/19(日) 20:38:31.86 ID:8TRlGa+l0 せっけんシャンプーとは◆ 基本的にせっけんで髪を洗う事です。固形、液体どちらの形状でもお好みでOK。 市販のリンスを使う場合は、必ず石鹸シャンプー専用のものを使って下さい。 便器グチャグチャ ◆洗い方◆ よくブラッシングしてお湯で予洗いした後、石鹸を泡立てます。 液状のものは普通のシャンプーと同様に、固形の場合はそのまま頭皮を なでるようにして付けるか、泡立てネットなどで泡にして使って下さい。 便器グチャグチャ しっかりすすいだ後、石鹸で弱アルカリに傾いた髪を中和させる為に 市販のせっけんシャンプー用リンスや、 クエン酸、お酢などを お湯で薄めてリンスします。 便器グチャグチャ 便器グチャグチャ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/483
484: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/19(日) 22:06:04.71 ID:gwqMihdq0 >>482 石鹸って時々柔らかくなってるところが 思いがけず塊でつくことあるもんね 泡で出る方式だと具合がいいって意見が過去に多かったのも そういう泡立つ前の状態でついてムラになったり 付きすぎたりが防げるからなんだろうな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/484
485: メイク魂ななしさん [] 2015/04/19(日) 22:24:38.51 ID:8TRlGa+l0 せっけんシャンプーとは◆ 基本的にせっけんで髪を洗う事です。固形、液体どちらの形状でもお好みでOK。 市販のリンスを使う場合は、必ず石鹸シャンプー専用のものを使って下さい。 便器グチャグチャ ◆洗い方◆ よくブラッシングしてお湯で予洗いした後、石鹸を泡立てます。 液状のものは普通のシャンプーと同様に、固形の場合はそのまま頭皮を なでるようにして付けるか、泡立てネットなどで泡にして使って下さい。 便器グチャグチャ しっかりすすいだ後、石鹸で弱アルカリに傾いた髪を中和させる為に 市販のせっけんシャンプー用リンスや、 クエン酸、お酢などを お湯で薄めてリンスします。 便器グチャグチャ 便器グチャグチャ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/485
486: メイク魂ななしさん [] 2015/04/19(日) 22:31:56.85 ID:8TRlGa+l0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/486
487: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/20(月) 17:51:16.68 ID:+VPYXHvq0 >>484 そう、その柔らかい塊がつくと湯をかけてこれでもかと泡立てるんだけど、どうも泡の密度が均一にならない でもまぁ濯げば大丈夫・・・と思い続け、仕上がりは大丈夫じゃなかった ベテランになると均一にムラなくぐりぐり擦り付けられるようになるんだろうか 奥が深くて石鹸で洗うのが楽しい http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/487
488: メイク魂ななしさん [] 2015/04/20(月) 20:49:25.58 ID:3CE4VZRD0 石鹸で洗いだして頭皮がべったりなんてことなくなったが? 便器ぐちゃぐちゃ 石鹸で洗うと2日は大丈夫 便器ぐちゃぐちゃ シャンプーだと朝洗っても夜には頭皮がギトギトだったわ 便器ぐちゃぐちゃぐちゃ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/488
489: メイク魂ななしさん [] 2015/04/20(月) 20:50:02.83 ID:3CE4VZRD0 せっけんシャンプーとは◆ 基本的にせっけんで髪を洗う事です。固形、液体どちらの形状でもお好みでOK。 市販のリンスを使う場合は、必ず石鹸シャンプー専用のものを使って下さい。 便器グチャグチャ ◆洗い方◆ よくブラッシングしてお湯で予洗いした後、石鹸を泡立てます。 液状のものは普通のシャンプーと同様に、固形の場合はそのまま頭皮を なでるようにして付けるか、泡立てネットなどで泡にして使って下さい。 便器グチャグチャ しっかりすすいだ後、石鹸で弱アルカリに傾いた髪を中和させる為に 市販のせっけんシャンプー用リンスや、 クエン酸、お酢などを お湯で薄めてリンスします。 便器グチャグチャ 便器グチャグチャ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/489
490: メイク魂ななしさん [] 2015/04/20(月) 20:50:58.69 ID:3CE4VZRD0 「一般的なシャンプーは化学的に合成された合成界面活性剤から作られている。 こうした“合成シャンプー”は洗浄力が強力なため必要以上につけてゴシゴシやりすぎると 髪や頭皮にダメージを与えかねない。 >> 合成界面活性剤も洗浄力が強力な物から弱い物まで沢山ある 髪にも頭皮にも優しいシャンプーこそ薄毛やハゲを防ぐ第一条件。 その意味で石けんシャンプーは天然素材を原料にしているので頭皮に必要な皮脂まで洗い流したり 髪のキューティクルを損なったりする心配がほとんどありません。 >> デマ 石けんシャンプーは天然素材だから優しい?これはまやかし 石けんは弱アルカリ性で皮膚は弱酸性 対極な物で洗浄力が超がつく強力な物 強力すぎて頭皮を洗い過ぎてしまい余分な皮脂を出しすぎる場合がある(石けんシャンプーをする人は頭皮がベッタリしている人が多い 洗浄力強力) 髪は弱アルカリ性で膨潤するためキューティクルが開き髪は傷みやすい状態を石けんは作ってしまう タダでさえ水に濡らすと傷みやすい髪を弱アルカリ性で洗浄するのは自殺行為 間充物質も流れ出てしまう。 通常3〜4ヶ月で効果が現れ、痛んでいた頭皮が生まれかわる >> 痛んでいた頭皮とは? 荒れているとか湿疹とか? 石けんは3〜4ヶ月で頭皮が生まれ変わる? そんなこと全くありませんし 毎日頭皮はターンオーバーしています。 弱い洗浄力が良いと人に言われたような知識を持っている人が物凄く多いけど、それは毛髪に対してで、頭皮は余計な脂はなるべく除去した方がいいのである程度は洗浄力があった方が良い。 弱い洗浄力を求めるなら両性界面活性剤かアミノ酸系弱酸性界面活性剤を使えばいいし、毛穴まできっちりと汚れを取りたいならば強い洗浄力を求めるなら石けんや高級アルコール系が良い。 て事でウソは止めような 真実を正しく話しましょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/490
491: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/21(火) 17:15:41.62 ID:U7ohRXxq0 この荒らしてるゴミ通報しておいたから近いうちにプロバイダーから直接お叱りの手紙が逝くと思う 最悪契約解除 おかあちゃんにも怒られるぞ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/491
492: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/21(火) 18:50:19.24 ID:H5RTES9z0 >>491 GJ! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/492
493: メイク魂ななしさん [] 2015/04/21(火) 22:52:20.21 ID:dJXjdws50 「一般的なシャンプーは化学的に合成された合成界面活性剤から作られている。 こうした“合成シャンプー”は洗浄力が強力なため必要以上につけてゴシゴシやりすぎると 髪や頭皮にダメージを与えかねない。 >> 合成界面活性剤も洗浄力が強力な物から弱い物まで沢山ある 髪にも頭皮にも優しいシャンプーこそ薄毛やハゲを防ぐ第一条件。 その意味で石けんシャンプーは天然素材を原料にしているので頭皮に必要な皮脂まで洗い流したり 髪のキューティクルを損なったりする心配がほとんどありません。 >> デマ 石けんシャンプーは天然素材だから優しい?これはまやかし 石けんは弱アルカリ性で皮膚は弱酸性 対極な物で洗浄力が超がつく強力な物 強力すぎて頭皮を洗い過ぎてしまい余分な皮脂を出しすぎる場合がある(石けんシャンプーをする人は頭皮がベッタリしている人が多い 洗浄力強力) 髪は弱アルカリ性で膨潤するためキューティクルが開き髪は傷みやすい状態を石けんは作ってしまう タダでさえ水に濡らすと傷みやすい髪を弱アルカリ性で洗浄するのは自殺行為 間充物質も流れ出てしまう。 通常3〜4ヶ月で効果が現れ、痛んでいた頭皮が生まれかわる >> 痛んでいた頭皮とは? 荒れているとか湿疹とか? 石けんは3〜4ヶ月で頭皮が生まれ変わる? そんなこと全くありませんし 毎日頭皮はターンオーバーしています。 弱い洗浄力が良いと人に言われたような知識を持っている人が物凄く多いけど、それは毛髪に対してで、頭皮は余計な脂はなるべく除去した方がいいのである程度は洗浄力があった方が良い。 弱い洗浄力を求めるなら両性界面活性剤かアミノ酸系弱酸性界面活性剤を使えばいいし、毛穴まできっちりと汚れを取りたいならば強い洗浄力を求めるなら石けんや高級アルコール系が良い。 て事でウソは止めような 真実を正しく話しましょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/493
494: メイク魂ななしさん [] 2015/04/21(火) 22:52:48.56 ID:dJXjdws50 「一般的なシャンプーは化学的に合成された合成界面活性剤から作られている。 こうした“合成シャンプー”は洗浄力が強力なため必要以上につけてゴシゴシやりすぎると 髪や頭皮にダメージを与えかねない。 >> 合成界面活性剤も洗浄力が強力な物から弱い物まで沢山ある 髪にも頭皮にも優しいシャンプーこそ薄毛やハゲを防ぐ第一条件。 その意味で石けんシャンプーは天然素材を原料にしているので頭皮に必要な皮脂まで洗い流したり 髪のキューティクルを損なったりする心配がほとんどありません。 >> デマ 石けんシャンプーは天然素材だから優しい?これはまやかし 石けんは弱アルカリ性で皮膚は弱酸性 対極な物で洗浄力が超がつく強力な物 強力すぎて頭皮を洗い過ぎてしまい余分な皮脂を出しすぎる場合がある(石けんシャンプーをする人は頭皮がベッタリしている人が多い 洗浄力強力) 髪は弱アルカリ性で膨潤するためキューティクルが開き髪は傷みやすい状態を石けんは作ってしまう タダでさえ水に濡らすと傷みやすい髪を弱アルカリ性で洗浄するのは自殺行為 間充物質も流れ出てしまう。 通常3〜4ヶ月で効果が現れ、痛んでいた頭皮が生まれかわる >> 痛んでいた頭皮とは? 荒れているとか湿疹とか? 石けんは3〜4ヶ月で頭皮が生まれ変わる? そんなこと全くありませんし 毎日頭皮はターンオーバーしています。 弱い洗浄力が良いと人に言われたような知識を持っている人が物凄く多いけど、それは毛髪に対してで、頭皮は余計な脂はなるべく除去した方がいいのである程度は洗浄力があった方が良い。 弱い洗浄力を求めるなら両性界面活性剤かアミノ酸系弱酸性界面活性剤を使えばいいし、毛穴まできっちりと汚れを取りたいならば強い洗浄力を求めるなら石けんや高級アルコール系が良い。 て事でウソは止めような 真実を正しく話しましょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/494
495: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/21(火) 23:03:21.78 ID:8IWlHnbZ0 >>491 お疲れ様ですありがとう http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/495
496: メイク魂ななしさん [] 2015/04/21(火) 23:19:35.09 ID:3HHLO9FW0 「一般的なシャンプーは化学的に合成された合成界面活性剤から作られている。 こうした“合成シャンプー”は洗浄力が強力なため必要以上につけてゴシゴシやりすぎると 髪や頭皮にダメージを与えかねない。 >> 合成界面活性剤も洗浄力が強力な物から弱い物まで沢山ある 髪にも頭皮にも優しいシャンプーこそ薄毛やハゲを防ぐ第一条件。 その意味で石けんシャンプーは天然素材を原料にしているので頭皮に必要な皮脂まで洗い流したり 髪のキューティクルを損なったりする心配がほとんどありません。 >> デマ 石けんシャンプーは天然素材だから優しい?これはまやかし 石けんは弱アルカリ性で皮膚は弱酸性 対極な物で洗浄力が超がつく強力な物 強力すぎて頭皮を洗い過ぎてしまい余分な皮脂を出しすぎる場合がある(石けんシャンプーをする人は頭皮がベッタリしている人が多い 洗浄力強力) 髪は弱アルカリ性で膨潤するためキューティクルが開き髪は傷みやすい状態を石けんは作ってしまう タダでさえ水に濡らすと傷みやすい髪を弱アルカリ性で洗浄するのは自殺行為 間充物質も流れ出てしまう。 通常3〜4ヶ月で効果が現れ、痛んでいた頭皮が生まれかわる >> 痛んでいた頭皮とは? 荒れているとか湿疹とか? 石けんは3〜4ヶ月で頭皮が生まれ変わる? そんなこと全くありませんし 毎日頭皮はターンオーバーしています。 弱い洗浄力が良いと人に言われたような知識を持っている人が物凄く多いけど、それは毛髪に対してで、頭皮は余計な脂はなるべく除去した方がいいのである程度は洗浄力があった方が良い。 弱い洗浄力を求めるなら両性界面活性剤かアミノ酸系弱酸性界面活性剤を使えばいいし、毛穴まできっちりと汚れを取りたいならば強い洗浄力を求めるなら石けんや高級アルコール系が良い。 て事でウソは止めような 真実を正しく話しましょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/496
497: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/22(水) 00:22:19.16 ID:smtNwQBQ0 >>491 thx http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/497
498: メイク魂ななしさん [] 2015/04/22(水) 12:05:07.67 ID:p+s7bdgI0 「一般的なシャンプーは化学的に合成された合成界面活性剤から作られている。 こうした“合成シャンプー”は洗浄力が強力なため必要以上につけてゴシゴシやりすぎると 髪や頭皮にダメージを与えかねない。 >> 合成界面活性剤も洗浄力が強力な物から弱い物まで沢山ある 髪にも頭皮にも優しいシャンプーこそ薄毛やハゲを防ぐ第一条件。 その意味で石けんシャンプーは天然素材を原料にしているので頭皮に必要な皮脂まで洗い流したり 髪のキューティクルを損なったりする心配がほとんどありません。 >> デマ 石けんシャンプーは天然素材だから優しい?これはまやかし 石けんは弱アルカリ性で皮膚は弱酸性 対極な物で洗浄力が超がつく強力な物 強力すぎて頭皮を洗い過ぎてしまい余分な皮脂を出しすぎる場合がある(石けんシャンプーをする人は頭皮がベッタリしている人が多い 洗浄力強力) 髪は弱アルカリ性で膨潤するためキューティクルが開き髪は傷みやすい状態を石けんは作ってしまう タダでさえ水に濡らすと傷みやすい髪を弱アルカリ性で洗浄するのは自殺行為 間充物質も流れ出てしまう。 通常3〜4ヶ月で効果が現れ、痛んでいた頭皮が生まれかわる >> 痛んでいた頭皮とは? 荒れているとか湿疹とか? 石けんは3〜4ヶ月で頭皮が生まれ変わる? そんなこと全くありませんし 毎日頭皮はターンオーバーしています。 弱い洗浄力が良いと人に言われたような知識を持っている人が物凄く多いけど、それは毛髪に対してで、頭皮は余計な脂はなるべく除去した方がいいのである程度は洗浄力があった方が良い。 弱い洗浄力を求めるなら両性界面活性剤かアミノ酸系弱酸性界面活性剤を使えばいいし、毛穴まできっちりと汚れを取りたいならば強い洗浄力を求めるなら石けんや高級アルコール系が良い。 て事でウソは止めような 真実を正しく話しましょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/498
499: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/23(木) 12:52:40.58 ID:AXYBjMxt0 緊張すると手汗をかくのですが、とてもべたつく汗です 物に触るとべたべたしてしまうのでかなり悩んでいます そこで原因を探ろうと思い(メンタル的な原因が第一なのは分かっていますが) 普通のシャンプーを使っていた時はべたつくような事は無かったように思い そこでお尋ねしたいのですが、せっけんシャンプーに切り替えてから 手がべたつくようになったという方いらっしゃいませんでしょうか? せっけんシャンプーはすごく好きなのですが、泣く泣く普通のシャンプーに戻そうかと思っています・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/499
500: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/23(木) 13:37:49.84 ID:918ckjQ00 石けんシャンプーに変更すると同時にボディ洗い用の石けん変えたりしてない? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/500
501: メイク魂ななしさん [] 2015/04/23(木) 14:19:08.35 ID:AkfVbxqF0 「一般的なシャンプーは化学的に合成された合成界面活性剤から作られている。 こうした“合成シャンプー”は洗浄力が強力なため必要以上につけてゴシゴシやりすぎると 髪や頭皮にダメージを与えかねない。 >> 合成界面活性剤も洗浄力が強力な物から弱い物まで沢山ある 髪にも頭皮にも優しいシャンプーこそ薄毛やハゲを防ぐ第一条件。 その意味で石けんシャンプーは天然素材を原料にしているので頭皮に必要な皮脂まで洗い流したり 髪のキューティクルを損なったりする心配がほとんどありません。 >> デマ 石けんシャンプーは天然素材だから優しい?これはまやかし 石けんは弱アルカリ性で皮膚は弱酸性 対極な物で洗浄力が超がつく強力な物 強力すぎて頭皮を洗い過ぎてしまい余分な皮脂を出しすぎる場合がある(石けんシャンプーをする人は頭皮がベッタリしている人が多い 洗浄力強力) 髪は弱アルカリ性で膨潤するためキューティクルが開き髪は傷みやすい状態を石けんは作ってしまう タダでさえ水に濡らすと傷みやすい髪を弱アルカリ性で洗浄するのは自殺行為 間充物質も流れ出てしまう。 通常3〜4ヶ月で効果が現れ、痛んでいた頭皮が生まれかわる >> 痛んでいた頭皮とは? 荒れているとか湿疹とか? 石けんは3〜4ヶ月で頭皮が生まれ変わる? そんなこと全くありませんし 毎日頭皮はターンオーバーしています。 弱い洗浄力が良いと人に言われたような知識を持っている人が物凄く多いけど、それは毛髪に対してで、頭皮は余計な脂はなるべく除去した方がいいのである程度は洗浄力があった方が良い。 弱い洗浄力を求めるなら両性界面活性剤かアミノ酸系弱酸性界面活性剤を使えばいいし、毛穴まできっちりと汚れを取りたいならば強い洗浄力を求めるなら石けんや高級アルコール系が良い。 て事でウソは止めような 真実を正しく話しましょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/501
502: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/23(木) 22:34:56.72 ID:zSjqn5aJ0 >>499 >べたつく汗 汗腺が弱ってんじゃないの? 一度岩盤浴行ってみれば? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/502
503: メイク魂ななしさん [] 2015/04/23(木) 23:45:41.29 ID:F/yXxqOF0 「一般的なシャンプーは化学的に合成された合成界面活性剤から作られている。 こうした“合成シャンプー”は洗浄力が強力なため必要以上につけてゴシゴシやりすぎると 髪や頭皮にダメージを与えかねない。 >> 合成界面活性剤も洗浄力が強力な物から弱い物まで沢山ある 髪にも頭皮にも優しいシャンプーこそ薄毛やハゲを防ぐ第一条件。 その意味で石けんシャンプーは天然素材を原料にしているので頭皮に必要な皮脂まで洗い流したり 髪のキューティクルを損なったりする心配がほとんどありません。 >> デマ 石けんシャンプーは天然素材だから優しい?これはまやかし 石けんは弱アルカリ性で皮膚は弱酸性 対極な物で洗浄力が超がつく強力な物 強力すぎて頭皮を洗い過ぎてしまい余分な皮脂を出しすぎる場合がある(石けんシャンプーをする人は頭皮がベッタリしている人が多い 洗浄力強力) 髪は弱アルカリ性で膨潤するためキューティクルが開き髪は傷みやすい状態を石けんは作ってしまう タダでさえ水に濡らすと傷みやすい髪を弱アルカリ性で洗浄するのは自殺行為 間充物質も流れ出てしまう。 通常3〜4ヶ月で効果が現れ、痛んでいた頭皮が生まれかわる >> 痛んでいた頭皮とは? 荒れているとか湿疹とか? 石けんは3〜4ヶ月で頭皮が生まれ変わる? そんなこと全くありませんし 毎日頭皮はターンオーバーしています。 弱い洗浄力が良いと人に言われたような知識を持っている人が物凄く多いけど、それは毛髪に対してで、頭皮は余計な脂はなるべく除去した方がいいのである程度は洗浄力があった方が良い。 弱い洗浄力を求めるなら両性界面活性剤かアミノ酸系弱酸性界面活性剤を使えばいいし、毛穴まできっちりと汚れを取りたいならば強い洗浄力を求めるなら石けんや高級アルコール系が良い。 て事でウソは止めような 真実を正しく話しましょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/503
504: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/23(木) 23:48:10.32 ID:o+wm0gedO 同じく手汗だけど、石鹸シャンプーにしたら手がベタつくなんてことはないなぁ 石鹸シャンプーは1日一度の頻度、それ以外に手は頻繁に洗うんだから関係ないと思う 気になるなら手にミョウバン水塗ってみるとか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/504
505: メイク魂ななしさん [] 2015/04/24(金) 02:31:18.01 ID:0gFcSCsL0 「一般的なシャンプーは化学的に合成された合成界面活性剤から作られている。 こうした“合成シャンプー”は洗浄力が強力なため必要以上につけてゴシゴシやりすぎると 髪や頭皮にダメージを与えかねない。 >> 合成界面活性剤も洗浄力が強力な物から弱い物まで沢山ある 髪にも頭皮にも優しいシャンプーこそ薄毛やハゲを防ぐ第一条件。 その意味で石けんシャンプーは天然素材を原料にしているので頭皮に必要な皮脂まで洗い流したり 髪のキューティクルを損なったりする心配がほとんどありません。 >> デマ 石けんシャンプーは天然素材だから優しい?これはまやかし 石けんは弱アルカリ性で皮膚は弱酸性 対極な物で洗浄力が超がつく強力な物 強力すぎて頭皮を洗い過ぎてしまい余分な皮脂を出しすぎる場合がある(石けんシャンプーをする人は頭皮がベッタリしている人が多い 洗浄力強力) 髪は弱アルカリ性で膨潤するためキューティクルが開き髪は傷みやすい状態を石けんは作ってしまう タダでさえ水に濡らすと傷みやすい髪を弱アルカリ性で洗浄するのは自殺行為 間充物質も流れ出てしまう。 通常3〜4ヶ月で効果が現れ、痛んでいた頭皮が生まれかわる >> 痛んでいた頭皮とは? 荒れているとか湿疹とか? 石けんは3〜4ヶ月で頭皮が生まれ変わる? そんなこと全くありませんし 毎日頭皮はターンオーバーしています。 弱い洗浄力が良いと人に言われたような知識を持っている人が物凄く多いけど、それは毛髪に対してで、頭皮は余計な脂はなるべく除去した方がいいのである程度は洗浄力があった方が良い。 弱い洗浄力を求めるなら両性界面活性剤かアミノ酸系弱酸性界面活性剤を使えばいいし、毛穴まできっちりと汚れを取りたいならば強い洗浄力を求めるなら石けんや高級アルコール系が良い。 て事でウソは止めような 真実を正しく話しましょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/505
506: メイク魂ななしさん [] 2015/04/24(金) 13:09:36.20 ID:okr/M1/C0 ID変えてりゃ大丈夫とでも思ってるのかw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/506
507: メイク魂ななしさん [] 2015/04/24(金) 13:25:12.76 ID:MVHz8S+Y0 「一般的なシャンプーは化学的に合成された合成界面活性剤から作られている。 こうした“合成シャンプー”は洗浄力が強力なため必要以上につけてゴシゴシやりすぎると 髪や頭皮にダメージを与えかねない。 >> 合成界面活性剤も洗浄力が強力な物から弱い物まで沢山ある 髪にも頭皮にも優しいシャンプーこそ薄毛やハゲを防ぐ第一条件。 その意味で石けんシャンプーは天然素材を原料にしているので頭皮に必要な皮脂まで洗い流したり 髪のキューティクルを損なったりする心配がほとんどありません。 >> デマ 石けんシャンプーは天然素材だから優しい?これはまやかし 石けんは弱アルカリ性で皮膚は弱酸性 対極な物で洗浄力が超がつく強力な物 強力すぎて頭皮を洗い過ぎてしまい余分な皮脂を出しすぎる場合がある(石けんシャンプーをする人は頭皮がベッタリしている人が多い 洗浄力強力) 髪は弱アルカリ性で膨潤するためキューティクルが開き髪は傷みやすい状態を石けんは作ってしまう タダでさえ水に濡らすと傷みやすい髪を弱アルカリ性で洗浄するのは自殺行為 間充物質も流れ出てしまう。 通常3〜4ヶ月で効果が現れ、痛んでいた頭皮が生まれかわる >> 痛んでいた頭皮とは? 荒れているとか湿疹とか? 石けんは3〜4ヶ月で頭皮が生まれ変わる? そんなこと全くありませんし 毎日頭皮はターンオーバーしています。 弱い洗浄力が良いと人に言われたような知識を持っている人が物凄く多いけど、それは毛髪に対してで、頭皮は余計な脂はなるべく除去した方がいいのである程度は洗浄力があった方が良い。 弱い洗浄力を求めるなら両性界面活性剤かアミノ酸系弱酸性界面活性剤を使えばいいし、毛穴まできっちりと汚れを取りたいならば強い洗浄力を求めるなら石けんや高級アルコール系が良い。 て事でウソは止めような 真実を正しく話しましょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/507
508: メイク魂ななしさん [] 2015/04/24(金) 13:26:14.01 ID:MVHz8S+Y0 「一般的なシャンプーは化学的に合成された合成界面活性剤から作られている。 こうした“合成シャンプー”は洗浄力が強力なため必要以上につけてゴシゴシやりすぎると 髪や頭皮にダメージを与えかねない。 >> 合成界面活性剤も洗浄力が強力な物から弱い物まで沢山ある 髪にも頭皮にも優しいシャンプーこそ薄毛やハゲを防ぐ第一条件。 その意味で石けんシャンプーは天然素材を原料にしているので頭皮に必要な皮脂まで洗い流したり 髪のキューティクルを損なったりする心配がほとんどありません。 >> デマ 石けんシャンプーは天然素材だから優しい?これはまやかし 石けんは弱アルカリ性で皮膚は弱酸性 対極な物で洗浄力が超がつく強力な物 強力すぎて頭皮を洗い過ぎてしまい余分な皮脂を出しすぎる場合がある(石けんシャンプーをする人は頭皮がベッタリしている人が多い 洗浄力強力) 髪は弱アルカリ性で膨潤するためキューティクルが開き髪は傷みやすい状態を石けんは作ってしまう タダでさえ水に濡らすと傷みやすい髪を弱アルカリ性で洗浄するのは自殺行為 間充物質も流れ出てしまう。 通常3〜4ヶ月で効果が現れ、痛んでいた頭皮が生まれかわる >> 痛んでいた頭皮とは? 荒れているとか湿疹とか? 石けんは3〜4ヶ月で頭皮が生まれ変わる? そんなこと全くありませんし 毎日頭皮はターンオーバーしています。 弱い洗浄力が良いと人に言われたような知識を持っている人が物凄く多いけど、それは毛髪に対してで、頭皮は余計な脂はなるべく除去した方がいいのである程度は洗浄力があった方が良い。 弱い洗浄力を求めるなら両性界面活性剤かアミノ酸系弱酸性界面活性剤を使えばいいし、毛穴まできっちりと汚れを取りたいならば強い洗浄力を求めるなら石けんや高級アルコール系が良い。 て事でウソは止めような 真実を正しく話しましょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/508
509: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/25(土) 13:21:23.34 ID:d/nsfHCG0 ミヨシの頭皮をあらうせっけんを買ってきた なんかいつもよりフケが多くなってる そういえばだいぶん前にミヨシの無添加 せっけん シャンプーを使った事があったの忘れてた http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/509
510: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/25(土) 15:50:51.70 ID:87PcPmAu0 白雪の詩やシャボン玉石鹸などの固形石鹸で全身を洗っています 以前は普通のシャンプー+ボディソープでした ロールオンの制汗剤を手につけてもあまり軽減されなく 授業でノートPCを使うのでPCやマウスに汗の跡やべたつきが付くのが本当に気になり 先生に分からない点を質問したくても、マウスを操作してもらう必要があるのですが出来ず、それが最近の悩みです 岩盤浴には行けないのでいつもシャワーで済ませていた所を週一ぐらい浴槽に入るのと 足汗も酷いので足にはみょうばんスプレーをしていましたが、手の為にも持ち歩こうと思います ありがとうございました http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/510
511: メイク魂ななしさん [] 2015/04/25(土) 16:35:48.71 ID:6PI720O30 「一般的なシャンプーは化学的に合成された合成界面活性剤から作られている。 こうした“合成シャンプー”は洗浄力が強力なため必要以上につけてゴシゴシやりすぎると 髪や頭皮にダメージを与えかねない。 >> 合成界面活性剤も洗浄力が強力な物から弱い物まで沢山ある 髪にも頭皮にも優しいシャンプーこそ薄毛やハゲを防ぐ第一条件。 その意味で石けんシャンプーは天然素材を原料にしているので頭皮に必要な皮脂まで洗い流したり 髪のキューティクルを損なったりする心配がほとんどありません。 >> デマ 石けんシャンプーは天然素材だから優しい?これはまやかし 石けんは弱アルカリ性で皮膚は弱酸性 対極な物で洗浄力が超がつく強力な物 強力すぎて頭皮を洗い過ぎてしまい余分な皮脂を出しすぎる場合がある(石けんシャンプーをする人は頭皮がベッタリしている人が多い 洗浄力強力) 髪は弱アルカリ性で膨潤するためキューティクルが開き髪は傷みやすい状態を石けんは作ってしまう タダでさえ水に濡らすと傷みやすい髪を弱アルカリ性で洗浄するのは自殺行為 間充物質も流れ出てしまう。 通常3〜4ヶ月で効果が現れ、痛んでいた頭皮が生まれかわる >> 痛んでいた頭皮とは? 荒れているとか湿疹とか? 石けんは3〜4ヶ月で頭皮が生まれ変わる? そんなこと全くありませんし 毎日頭皮はターンオーバーしています。 弱い洗浄力が良いと人に言われたような知識を持っている人が物凄く多いけど、それは毛髪に対してで、頭皮は余計な脂はなるべく除去した方がいいのである程度は洗浄力があった方が良い。 弱い洗浄力を求めるなら両性界面活性剤かアミノ酸系弱酸性界面活性剤を使えばいいし、毛穴まできっちりと汚れを取りたいならば強い洗浄力を求めるなら石けんや高級アルコール系が良い。 て事でウソは止めような 真実を正しく話しましょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/511
512: メイク魂ななしさん [] 2015/04/25(土) 16:36:33.68 ID:6PI720O30 「一般的なシャンプーは化学的に合成された合成界面活性剤から作られている。 こうした“合成シャンプー”は洗浄力が強力なため必要以上につけてゴシゴシやりすぎると 髪や頭皮にダメージを与えかねない。 >> 合成界面活性剤も洗浄力が強力な物から弱い物まで沢山ある 髪にも頭皮にも優しいシャンプーこそ薄毛やハゲを防ぐ第一条件。 その意味で石けんシャンプーは天然素材を原料にしているので頭皮に必要な皮脂まで洗い流したり 髪のキューティクルを損なったりする心配がほとんどありません。 >> デマ 石けんシャンプーは天然素材だから優しい?これはまやかし 石けんは弱アルカリ性で皮膚は弱酸性 対極な物で洗浄力が超がつく強力な物 強力すぎて頭皮を洗い過ぎてしまい余分な皮脂を出しすぎる場合がある(石けんシャンプーをする人は頭皮がベッタリしている人が多い 洗浄力強力) 髪は弱アルカリ性で膨潤するためキューティクルが開き髪は傷みやすい状態を石けんは作ってしまう タダでさえ水に濡らすと傷みやすい髪を弱アルカリ性で洗浄するのは自殺行為 間充物質も流れ出てしまう。 通常3〜4ヶ月で効果が現れ、痛んでいた頭皮が生まれかわる >> 痛んでいた頭皮とは? 荒れているとか湿疹とか? 石けんは3〜4ヶ月で頭皮が生まれ変わる? そんなこと全くありませんし 毎日頭皮はターンオーバーしています。 弱い洗浄力が良いと人に言われたような知識を持っている人が物凄く多いけど、それは毛髪に対してで、頭皮は余計な脂はなるべく除去した方がいいのである程度は洗浄力があった方が良い。 弱い洗浄力を求めるなら両性界面活性剤かアミノ酸系弱酸性界面活性剤を使えばいいし、毛穴まできっちりと汚れを取りたいならば強い洗浄力を求めるなら石けんや高級アルコール系が良い。 て事でウソは止めような 真実を正しく話しましょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/512
513: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/25(土) 16:55:13.84 ID:0wXS0gpi0 >>510 調べれば分かるけど手汗や変なべたつきは生活習慣のせい 最近暖かくなったから自覚しただけで石鹸のせいはない シャワーですませてるみたいだけどちゃんと湯に浸かって汗をかく習慣をつけるべき 運動不足もあるんじゃない? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/513
514: メイク魂ななしさん [] 2015/04/25(土) 17:21:01.79 ID:6PI720O30 「一般的なシャンプーは化学的に合成された合成界面活性剤から作られている。 こうした“合成シャンプー”は洗浄力が強力なため必要以上につけてゴシゴシやりすぎると 髪や頭皮にダメージを与えかねない。 >> 合成界面活性剤も洗浄力が強力な物から弱い物まで沢山ある 髪にも頭皮にも優しいシャンプーこそ薄毛やハゲを防ぐ第一条件。 その意味で石けんシャンプーは天然素材を原料にしているので頭皮に必要な皮脂まで洗い流したり 髪のキューティクルを損なったりする心配がほとんどありません。 >> デマ 石けんシャンプーは天然素材だから優しい?これはまやかし 石けんは弱アルカリ性で皮膚は弱酸性 対極な物で洗浄力が超がつく強力な物 強力すぎて頭皮を洗い過ぎてしまい余分な皮脂を出しすぎる場合がある(石けんシャンプーをする人は頭皮がベッタリしている人が多い 洗浄力強力) 髪は弱アルカリ性で膨潤するためキューティクルが開き髪は傷みやすい状態を石けんは作ってしまう タダでさえ水に濡らすと傷みやすい髪を弱アルカリ性で洗浄するのは自殺行為 間充物質も流れ出てしまう。 通常3〜4ヶ月で効果が現れ、痛んでいた頭皮が生まれかわる >> 痛んでいた頭皮とは? 荒れているとか湿疹とか? 石けんは3〜4ヶ月で頭皮が生まれ変わる? そんなこと全くありませんし 毎日頭皮はターンオーバーしています。 弱い洗浄力が良いと人に言われたような知識を持っている人が物凄く多いけど、それは毛髪に対してで、頭皮は余計な脂はなるべく除去した方がいいのである程度は洗浄力があった方が良い。 弱い洗浄力を求めるなら両性界面活性剤かアミノ酸系弱酸性界面活性剤を使えばいいし、毛穴まできっちりと汚れを取りたいならば強い洗浄力を求めるなら石けんや高級アルコール系が良い。 て事でウソは止めような 真実を正しく話しましょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/514
515: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/26(日) 13:39:05.73 ID:quYwxe830 食生活と運動不足っててきめんにくるよね 食生活に気をつけてたら肌が丈夫になってきた気がするし 運動不足を意識して歩くようにしたら汗とか体臭とか変わってきた お通じにも変化があるしいいこと多い 石鹸シャンプーで肌荒れもにきびも枝毛も減ったし あんなに悩んでたのはなんだったのか http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/515
516: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/26(日) 14:36:42.62 ID:CVu0fYSg0 シャンプー使ってる限りは健康にはなれんからね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/516
517: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/26(日) 14:38:41.87 ID:qcN4ZpHa0 そもそも普段石鹸で手を洗ってるだろ シャンプー時代も石鹸で手を洗ってたはずだから石鹸シャンプーしたから手がべたつくとか完全な言いがかりだよなw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/517
518: メイク魂ななしさん [] 2015/04/26(日) 18:08:05.14 ID:zXbEegEw0 「一般的なシャンプーは化学的に合成された合成界面活性剤から作られている。 こうした“合成シャンプー”は洗浄力が強力なため必要以上につけてゴシゴシやりすぎると 髪や頭皮にダメージを与えかねない。 >> 合成界面活性剤も洗浄力が強力な物から弱い物まで沢山ある 髪にも頭皮にも優しいシャンプーこそ薄毛やハゲを防ぐ第一条件。 その意味で石けんシャンプーは天然素材を原料にしているので頭皮に必要な皮脂まで洗い流したり 髪のキューティクルを損なったりする心配がほとんどありません。 >> デマ 石けんシャンプーは天然素材だから優しい?これはまやかし 石けんは弱アルカリ性で皮膚は弱酸性 対極な物で洗浄力が超がつく強力な物 強力すぎて頭皮を洗い過ぎてしまい余分な皮脂を出しすぎる場合がある(石けんシャンプーをする人は頭皮がベッタリしている人が多い 洗浄力強力) 髪は弱アルカリ性で膨潤するためキューティクルが開き髪は傷みやすい状態を石けんは作ってしまう タダでさえ水に濡らすと傷みやすい髪を弱アルカリ性で洗浄するのは自殺行為 間充物質も流れ出てしまう。 通常3〜4ヶ月で効果が現れ、痛んでいた頭皮が生まれかわる >> 痛んでいた頭皮とは? 荒れているとか湿疹とか? 石けんは3〜4ヶ月で頭皮が生まれ変わる? そんなこと全くありませんし 毎日頭皮はターンオーバーしています。 弱い洗浄力が良いと人に言われたような知識を持っている人が物凄く多いけど、それは毛髪に対してで、頭皮は余計な脂はなるべく除去した方がいいのである程度は洗浄力があった方が良い。 弱い洗浄力を求めるなら両性界面活性剤かアミノ酸系弱酸性界面活性剤を使えばいいし、毛穴まできっちりと汚れを取りたいならば強い洗浄力を求めるなら石けんや高級アルコール系が良い。 て事でウソは止めような 真実を正しく話しましょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/518
519: メイク魂ななしさん [] 2015/04/26(日) 18:08:30.24 ID:zXbEegEw0 「一般的なシャンプーは化学的に合成された合成界面活性剤から作られている。 こうした“合成シャンプー”は洗浄力が強力なため必要以上につけてゴシゴシやりすぎると 髪や頭皮にダメージを与えかねない。 >> 合成界面活性剤も洗浄力が強力な物から弱い物まで沢山ある 髪にも頭皮にも優しいシャンプーこそ薄毛やハゲを防ぐ第一条件。 その意味で石けんシャンプーは天然素材を原料にしているので頭皮に必要な皮脂まで洗い流したり 髪のキューティクルを損なったりする心配がほとんどありません。 >> デマ 石けんシャンプーは天然素材だから優しい?これはまやかし 石けんは弱アルカリ性で皮膚は弱酸性 対極な物で洗浄力が超がつく強力な物 強力すぎて頭皮を洗い過ぎてしまい余分な皮脂を出しすぎる場合がある(石けんシャンプーをする人は頭皮がベッタリしている人が多い 洗浄力強力) 髪は弱アルカリ性で膨潤するためキューティクルが開き髪は傷みやすい状態を石けんは作ってしまう タダでさえ水に濡らすと傷みやすい髪を弱アルカリ性で洗浄するのは自殺行為 間充物質も流れ出てしまう。 通常3〜4ヶ月で効果が現れ、痛んでいた頭皮が生まれかわる >> 痛んでいた頭皮とは? 荒れているとか湿疹とか? 石けんは3〜4ヶ月で頭皮が生まれ変わる? そんなこと全くありませんし 毎日頭皮はターンオーバーしています。 弱い洗浄力が良いと人に言われたような知識を持っている人が物凄く多いけど、それは毛髪に対してで、頭皮は余計な脂はなるべく除去した方がいいのである程度は洗浄力があった方が良い。 弱い洗浄力を求めるなら両性界面活性剤かアミノ酸系弱酸性界面活性剤を使えばいいし、毛穴まできっちりと汚れを取りたいならば強い洗浄力を求めるなら石けんや高級アルコール系が良い。 て事でウソは止めような 真実を正しく話しましょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/519
520: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/26(日) 18:55:57.82 ID:7UP8YjkG0 石鹸シャンプーが合う人はどんなシャンプー使っても合う人なんだろう http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/520
521: メイク魂ななしさん [] 2015/04/26(日) 19:00:57.68 ID:zXbEegEw0 「一般的なシャンプーは化学的に合成された合成界面活性剤から作られている。 こうした“合成シャンプー”は洗浄力が強力なため必要以上につけてゴシゴシやりすぎると 髪や頭皮にダメージを与えかねない。 >> 合成界面活性剤も洗浄力が強力な物から弱い物まで沢山ある 髪にも頭皮にも優しいシャンプーこそ薄毛やハゲを防ぐ第一条件。 その意味で石けんシャンプーは天然素材を原料にしているので頭皮に必要な皮脂まで洗い流したり 髪のキューティクルを損なったりする心配がほとんどありません。 >> デマ 石けんシャンプーは天然素材だから優しい?これはまやかし 石けんは弱アルカリ性で皮膚は弱酸性 対極な物で洗浄力が超がつく強力な物 強力すぎて頭皮を洗い過ぎてしまい余分な皮脂を出しすぎる場合がある(石けんシャンプーをする人は頭皮がベッタリしている人が多い 洗浄力強力) 髪は弱アルカリ性で膨潤するためキューティクルが開き髪は傷みやすい状態を石けんは作ってしまう タダでさえ水に濡らすと傷みやすい髪を弱アルカリ性で洗浄するのは自殺行為 間充物質も流れ出てしまう。 通常3〜4ヶ月で効果が現れ、痛んでいた頭皮が生まれかわる >> 痛んでいた頭皮とは? 荒れているとか湿疹とか? 石けんは3〜4ヶ月で頭皮が生まれ変わる? そんなこと全くありませんし 毎日頭皮はターンオーバーしています。 弱い洗浄力が良いと人に言われたような知識を持っている人が物凄く多いけど、それは毛髪に対してで、頭皮は余計な脂はなるべく除去した方がいいのである程度は洗浄力があった方が良い。 弱い洗浄力を求めるなら両性界面活性剤かアミノ酸系弱酸性界面活性剤を使えばいいし、毛穴まできっちりと汚れを取りたいならば強い洗浄力を求めるなら石けんや高級アルコール系が良い。 て事でウソは止めような 真実を正しく話しましょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/521
522: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/26(日) 19:48:02.43 ID:CVu0fYSg0 むしろ石けんシャンプー以前は台所の食器洗い用合成洗剤と同様のブツを頭に振りかけてたとか今から考えると恐ろしい やっぱり親の教育って大事なんだなと思う 自分でハゲる前に気付けたヤシはハッピー http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/522
523: メイク魂ななしさん [] 2015/04/26(日) 20:40:37.64 ID:tht+lKNR0 「一般的なシャンプーは化学的に合成された合成界面活性剤から作られている。 こうした“合成シャンプー”は洗浄力が強力なため必要以上につけてゴシゴシやりすぎると 髪や頭皮にダメージを与えかねない。 >> 合成界面活性剤も洗浄力が強力な物から弱い物まで沢山ある 髪にも頭皮にも優しいシャンプーこそ薄毛やハゲを防ぐ第一条件。 その意味で石けんシャンプーは天然素材を原料にしているので頭皮に必要な皮脂まで洗い流したり 髪のキューティクルを損なったりする心配がほとんどありません。 >> デマ 石けんシャンプーは天然素材だから優しい?これはまやかし 石けんは弱アルカリ性で皮膚は弱酸性 対極な物で洗浄力が超がつく強力な物 強力すぎて頭皮を洗い過ぎてしまい余分な皮脂を出しすぎる場合がある(石けんシャンプーをする人は頭皮がベッタリしている人が多い 洗浄力強力) 髪は弱アルカリ性で膨潤するためキューティクルが開き髪は傷みやすい状態を石けんは作ってしまう タダでさえ水に濡らすと傷みやすい髪を弱アルカリ性で洗浄するのは自殺行為 間充物質も流れ出てしまう。 通常3〜4ヶ月で効果が現れ、痛んでいた頭皮が生まれかわる >> 痛んでいた頭皮とは? 荒れているとか湿疹とか? 石けんは3〜4ヶ月で頭皮が生まれ変わる? そんなこと全くありませんし 毎日頭皮はターンオーバーしています。 弱い洗浄力が良いと人に言われたような知識を持っている人が物凄く多いけど、それは毛髪に対してで、頭皮は余計な脂はなるべく除去した方がいいのである程度は洗浄力があった方が良い。 弱い洗浄力を求めるなら両性界面活性剤かアミノ酸系弱酸性界面活性剤を使えばいいし、毛穴まできっちりと汚れを取りたいならば強い洗浄力を求めるなら石けんや高級アルコール系が良い。 て事でウソは止めような 真実を正しく話しましょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/523
524: メイク魂ななしさん [] 2015/04/26(日) 20:41:48.04 ID:tht+lKNR0 「一般的なシャンプーは化学的に合成された合成界面活性剤から作られている。 こうした“合成シャンプー”は洗浄力が強力なため必要以上につけてゴシゴシやりすぎると 髪や頭皮にダメージを与えかねない。 >> 合成界面活性剤も洗浄力が強力な物から弱い物まで沢山ある 髪にも頭皮にも優しいシャンプーこそ薄毛やハゲを防ぐ第一条件。 その意味で石けんシャンプーは天然素材を原料にしているので頭皮に必要な皮脂まで洗い流したり 髪のキューティクルを損なったりする心配がほとんどありません。 >> デマ 石けんシャンプーは天然素材だから優しい?これはまやかし 石けんは弱アルカリ性で皮膚は弱酸性 対極な物で洗浄力が超がつく強力な物 強力すぎて頭皮を洗い過ぎてしまい余分な皮脂を出しすぎる場合がある(石けんシャンプーをする人は頭皮がベッタリしている人が多い 洗浄力強力) 髪は弱アルカリ性で膨潤するためキューティクルが開き髪は傷みやすい状態を石けんは作ってしまう タダでさえ水に濡らすと傷みやすい髪を弱アルカリ性で洗浄するのは自殺行為 間充物質も流れ出てしまう。 通常3〜4ヶ月で効果が現れ、痛んでいた頭皮が生まれかわる >> 痛んでいた頭皮とは? 荒れているとか湿疹とか? 石けんは3〜4ヶ月で頭皮が生まれ変わる? そんなこと全くありませんし 毎日頭皮はターンオーバーしています。 弱い洗浄力が良いと人に言われたような知識を持っている人が物凄く多いけど、それは毛髪に対してで、頭皮は余計な脂はなるべく除去した方がいいのである程度は洗浄力があった方が良い。 弱い洗浄力を求めるなら両性界面活性剤かアミノ酸系弱酸性界面活性剤を使えばいいし、毛穴まできっちりと汚れを取りたいならば強い洗浄力を求めるなら石けんや高級アルコール系が良い。 て事でウソは止めような 真実を正しく話しましょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/524
525: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/27(月) 06:40:00.56 ID:nTW7ih3v0 >>522 食器洗う時にはゴム手袋してたのに 頭にはどばどば振りかけ放題だった そりゃあ頭皮も髪の毛も痛むわw 今は食器用洗剤も洗濯用洗剤も変えたから快適 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/525
526: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/27(月) 06:56:49.81 ID:rUOqbEGl0 ずっとビューティソープを使ってきたけど、モーガンズのノンシリコンアミノ酸シャンプーを使ってみた すっごくサラサラでまとまりが出たんだけど、やっぱり地肌には悪いかな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/526
527: メイク魂ななしさん [] 2015/04/27(月) 07:02:56.73 ID:tbvWYLi+0 「一般的なシャンプーは化学的に合成された合成界面活性剤から作られている。 こうした“合成シャンプー”は洗浄力が強力なため必要以上につけてゴシゴシやりすぎると 髪や頭皮にダメージを与えかねない。 >> 合成界面活性剤も洗浄力が強力な物から弱い物まで沢山ある 髪にも頭皮にも優しいシャンプーこそ薄毛やハゲを防ぐ第一条件。 その意味で石けんシャンプーは天然素材を原料にしているので頭皮に必要な皮脂まで洗い流したり 髪のキューティクルを損なったりする心配がほとんどありません。 >> デマ 石けんシャンプーは天然素材だから優しい?これはまやかし 石けんは弱アルカリ性で皮膚は弱酸性 対極な物で洗浄力が超がつく強力な物 強力すぎて頭皮を洗い過ぎてしまい余分な皮脂を出しすぎる場合がある(石けんシャンプーをする人は頭皮がベッタリしている人が多い 洗浄力強力) 髪は弱アルカリ性で膨潤するためキューティクルが開き髪は傷みやすい状態を石けんは作ってしまう タダでさえ水に濡らすと傷みやすい髪を弱アルカリ性で洗浄するのは自殺行為 間充物質も流れ出てしまう。 通常3〜4ヶ月で効果が現れ、痛んでいた頭皮が生まれかわる >> 痛んでいた頭皮とは? 荒れているとか湿疹とか? 石けんは3〜4ヶ月で頭皮が生まれ変わる? そんなこと全くありませんし 毎日頭皮はターンオーバーしています。 弱い洗浄力が良いと人に言われたような知識を持っている人が物凄く多いけど、それは毛髪に対してで、頭皮は余計な脂はなるべく除去した方がいいのである程度は洗浄力があった方が良い。 弱い洗浄力を求めるなら両性界面活性剤かアミノ酸系弱酸性界面活性剤を使えばいいし、毛穴まできっちりと汚れを取りたいならば強い洗浄力を求めるなら石けんや高級アルコール系が良い。 て事でウソは止めような 真実を正しく話しましょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/527
528: メイク魂ななしさん [] 2015/04/27(月) 07:03:41.51 ID:tbvWYLi+0 「一般的なシャンプーは化学的に合成された合成界面活性剤から作られている。 こうした“合成シャンプー”は洗浄力が強力なため必要以上につけてゴシゴシやりすぎると 髪や頭皮にダメージを与えかねない。 >> 合成界面活性剤も洗浄力が強力な物から弱い物まで沢山ある 髪にも頭皮にも優しいシャンプーこそ薄毛やハゲを防ぐ第一条件。 その意味で石けんシャンプーは天然素材を原料にしているので頭皮に必要な皮脂まで洗い流したり 髪のキューティクルを損なったりする心配がほとんどありません。 >> デマ 石けんシャンプーは天然素材だから優しい?これはまやかし 石けんは弱アルカリ性で皮膚は弱酸性 対極な物で洗浄力が超がつく強力な物 強力すぎて頭皮を洗い過ぎてしまい余分な皮脂を出しすぎる場合がある(石けんシャンプーをする人は頭皮がベッタリしている人が多い 洗浄力強力) 髪は弱アルカリ性で膨潤するためキューティクルが開き髪は傷みやすい状態を石けんは作ってしまう タダでさえ水に濡らすと傷みやすい髪を弱アルカリ性で洗浄するのは自殺行為 間充物質も流れ出てしまう。 通常3〜4ヶ月で効果が現れ、痛んでいた頭皮が生まれかわる >> 痛んでいた頭皮とは? 荒れているとか湿疹とか? 石けんは3〜4ヶ月で頭皮が生まれ変わる? そんなこと全くありませんし 毎日頭皮はターンオーバーしています。 弱い洗浄力が良いと人に言われたような知識を持っている人が物凄く多いけど、それは毛髪に対してで、頭皮は余計な脂はなるべく除去した方がいいのである程度は洗浄力があった方が良い。 弱い洗浄力を求めるなら両性界面活性剤かアミノ酸系弱酸性界面活性剤を使えばいいし、毛穴まできっちりと汚れを取りたいならば強い洗浄力を求めるなら石けんや高級アルコール系が良い。 て事でウソは止めような 真実を正しく話しましょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/528
529: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/27(月) 07:28:45.59 ID:ryTF67Aw0 >>526 なんでこのスレにいるの? ここせっけんシャンプー使ってる人が集まるとこなんだけど 添加物入りのシャンプーが肌に合う人はお呼びじゃないのよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/529
530: メイク魂ななしさん [] 2015/04/27(月) 07:58:11.96 ID:nAKW2Tnk0 「一般的なシャンプーは化学的に合成された合成界面活性剤から作られている。 こうした“合成シャンプー”は洗浄力が強力なため必要以上につけてゴシゴシやりすぎると 髪や頭皮にダメージを与えかねない。 >> 合成界面活性剤も洗浄力が強力な物から弱い物まで沢山ある 髪にも頭皮にも優しいシャンプーこそ薄毛やハゲを防ぐ第一条件。 その意味で石けんシャンプーは天然素材を原料にしているので頭皮に必要な皮脂まで洗い流したり 髪のキューティクルを損なったりする心配がほとんどありません。 >> デマ 石けんシャンプーは天然素材だから優しい?これはまやかし 石けんは弱アルカリ性で皮膚は弱酸性 対極な物で洗浄力が超がつく強力な物 強力すぎて頭皮を洗い過ぎてしまい余分な皮脂を出しすぎる場合がある(石けんシャンプーをする人は頭皮がベッタリしている人が多い 洗浄力強力) 髪は弱アルカリ性で膨潤するためキューティクルが開き髪は傷みやすい状態を石けんは作ってしまう タダでさえ水に濡らすと傷みやすい髪を弱アルカリ性で洗浄するのは自殺行為 間充物質も流れ出てしまう。 通常3〜4ヶ月で効果が現れ、痛んでいた頭皮が生まれかわる >> 痛んでいた頭皮とは? 荒れているとか湿疹とか? 石けんは3〜4ヶ月で頭皮が生まれ変わる? そんなこと全くありませんし 毎日頭皮はターンオーバーしています。 弱い洗浄力が良いと人に言われたような知識を持っている人が物凄く多いけど、それは毛髪に対してで、頭皮は余計な脂はなるべく除去した方がいいのである程度は洗浄力があった方が良い。 弱い洗浄力を求めるなら両性界面活性剤かアミノ酸系弱酸性界面活性剤を使えばいいし、毛穴まできっちりと汚れを取りたいならば強い洗浄力を求めるなら石けんや高級アルコール系が良い。 て事でウソは止めような 真実を正しく話しましょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/530
531: メイク魂ななしさん [] 2015/04/27(月) 07:59:02.88 ID:nAKW2Tnk0 「一般的なシャンプーは化学的に合成された合成界面活性剤から作られている。 こうした“合成シャンプー”は洗浄力が強力なため必要以上につけてゴシゴシやりすぎると 髪や頭皮にダメージを与えかねない。 >> 合成界面活性剤も洗浄力が強力な物から弱い物まで沢山ある 髪にも頭皮にも優しいシャンプーこそ薄毛やハゲを防ぐ第一条件。 その意味で石けんシャンプーは天然素材を原料にしているので頭皮に必要な皮脂まで洗い流したり 髪のキューティクルを損なったりする心配がほとんどありません。 >> デマ 石けんシャンプーは天然素材だから優しい?これはまやかし 石けんは弱アルカリ性で皮膚は弱酸性 対極な物で洗浄力が超がつく強力な物 強力すぎて頭皮を洗い過ぎてしまい余分な皮脂を出しすぎる場合がある(石けんシャンプーをする人は頭皮がベッタリしている人が多い 洗浄力強力) 髪は弱アルカリ性で膨潤するためキューティクルが開き髪は傷みやすい状態を石けんは作ってしまう タダでさえ水に濡らすと傷みやすい髪を弱アルカリ性で洗浄するのは自殺行為 間充物質も流れ出てしまう。 通常3〜4ヶ月で効果が現れ、痛んでいた頭皮が生まれかわる >> 痛んでいた頭皮とは? 荒れているとか湿疹とか? 石けんは3〜4ヶ月で頭皮が生まれ変わる? そんなこと全くありませんし 毎日頭皮はターンオーバーしています。 弱い洗浄力が良いと人に言われたような知識を持っている人が物凄く多いけど、それは毛髪に対してで、頭皮は余計な脂はなるべく除去した方がいいのである程度は洗浄力があった方が良い。 弱い洗浄力を求めるなら両性界面活性剤かアミノ酸系弱酸性界面活性剤を使えばいいし、毛穴まできっちりと汚れを取りたいならば強い洗浄力を求めるなら石けんや高級アルコール系が良い。 て事でウソは止めような 真実を正しく話しましょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/531
532: メイク魂ななしさん [sage] 2015/04/27(月) 12:32:35.86 ID:4nceuG6fO 必死に長文貼ってる奴なんなの? 邪魔なんだけど 荒らし?毎日毎日邪魔すぎる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/532
533: メイク魂ななしさん [] 2015/04/27(月) 12:37:42.72 ID:tbvWYLi+0 「一般的なシャンプーは化学的に合成された合成界面活性剤から作られている。 こうした“合成シャンプー”は洗浄力が強力なため必要以上につけてゴシゴシやりすぎると 髪や頭皮にダメージを与えかねない。 >> 合成界面活性剤も洗浄力が強力な物から弱い物まで沢山ある 髪にも頭皮にも優しいシャンプーこそ薄毛やハゲを防ぐ第一条件。 その意味で石けんシャンプーは天然素材を原料にしているので頭皮に必要な皮脂まで洗い流したり 髪のキューティクルを損なったりする心配がほとんどありません。 >> デマ 石けんシャンプーは天然素材だから優しい?これはまやかし 石けんは弱アルカリ性で皮膚は弱酸性 対極な物で洗浄力が超がつく強力な物 強力すぎて頭皮を洗い過ぎてしまい余分な皮脂を出しすぎる場合がある(石けんシャンプーをする人は頭皮がベッタリしている人が多い 洗浄力強力) 髪は弱アルカリ性で膨潤するためキューティクルが開き髪は傷みやすい状態を石けんは作ってしまう タダでさえ水に濡らすと傷みやすい髪を弱アルカリ性で洗浄するのは自殺行為 間充物質も流れ出てしまう。 通常3〜4ヶ月で効果が現れ、痛んでいた頭皮が生まれかわる >> 痛んでいた頭皮とは? 荒れているとか湿疹とか? 石けんは3〜4ヶ月で頭皮が生まれ変わる? そんなこと全くありませんし 毎日頭皮はターンオーバーしています。 弱い洗浄力が良いと人に言われたような知識を持っている人が物凄く多いけど、それは毛髪に対してで、頭皮は余計な脂はなるべく除去した方がいいのである程度は洗浄力があった方が良い。 弱い洗浄力を求めるなら両性界面活性剤かアミノ酸系弱酸性界面活性剤を使えばいいし、毛穴まできっちりと汚れを取りたいならば強い洗浄力を求めるなら石けんや高級アルコール系が良い。 て事でウソは止めような 真実を正しく話しましょう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1423663114/533
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 127 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.454s