[過去ログ] 地球平面説の可能性が認められつつある (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77(6): 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW cea4-Vi4g) 2025/02/01(土) 16:16:45.39 ID:/xAKbiTy0(1/2)調 AAS
だからかに座が69(シックスナイン)になるように回転しようって話
画像リンク
縦と横を逆にする
すると、てんびん座が頂点、つまり黄金の夜明けの位置に
この図は中々良い感じですね
おひつじ座の記号は船の錨に見えるしねえ
119(4): 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW 7688-fdMt) 2025/02/01(土) 18:42:07.41 ID:MCf7Ahjv0(1)調 AAS
雄鶏は多くの場合、大きな冠羽を持っています。
画像リンク
155(3): 青火◆xgKzWyAAH4vO (アタマイタイーW 3f88-Nw53) 2025/02/02(日) 15:49:27.63 ID:R5qR/B3m00202(1)調 AAS
まず>>77のてんびん座が頂点に来る図の補強
エジプトの最後の審判 のおさらい
2chスレ:earth
死者は冥界で最後に審判を受けるが、
永遠の命を約束されて来世の楽園にたどり着くことができるのか、 それとも消滅する運命となるのかは、その審判の結果による。
「オシリス神」の審判に先立って、死者は42項目にわたり生前に罪を犯していないことを宣誓する。
死者の心臓と「真実の女神」 とが天秤に掛けられる。釣り合うと、永遠の命が約束され楽園に入ることができる。
釣り合わないと、心臓は怪物に食べられ 消滅する運命となる。 これが「オシリス神」の審判である。
200(3): 青火◆xgKzWyAAH4vO (アタマイタイーW 7f1e-xchw) 2025/02/02(日) 21:46:06.77 ID:8zq6GVlz00202(1)調 AAS
>>187
あっ一応、聖書の引用で「剣」を「刀」と書いてるページもちゃんとあるからね
ま、「両刃」と「片刃」の微妙な違いになんかあるのは間違いないと思うけどね
プラウ
外部リンク:ja.wikipedia.org
>クルックド・プラウ
>戦が始まればそれを溶かして打ち直して兵器に作り変え、平和になればまたそれを元に戻した。
>この事はおそらく、聖書に見られる「汝の刀をプラウ・シェアに打ち直した(en:swords_to_ploughshares)」という文章の元になったと思われる。
295(3): 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW 7f28-IXY7) 2025/02/08(土) 08:37:05.65 ID:MDHxEzX00(1)調 AAS
朝日や夕陽に映える空の色を「茜」と呼ぶ、初茜は、利根川の「生理」、逆川(江戸川流頭の旧称) のおさらい
したらばスレ:comic_7324
368(3): 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW f3c3-HaSI) 2025/02/11(火) 18:19:13.40 ID:QFk+4Xq70(1/2)調 AAS
Weilheim an der Teck
外部リンク:heraldry-wiki.com
由来/意味
ヴァイルハイムは 1319 年にアイヒェルベルク伯ウルリッヒから都市権を授与され、最も古い印章も同時期に遡ります。
印章には、都市の守護聖人である聖ペテロのシンボルとして鍵が描かれています。
ヴュルテンベルクの紋章から取られた鹿の角は、1334 年に都市がヴュルテンベルクの一部となったにもかかわらず、 17世紀に追加されました。
最初は角は鍵の上に描かれていましたが、1639 年以降は首に別々に描かれています。
紋章はそれ以来変更されていません。
491(4): 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW 0a02-OJR2) 2025/02/15(土) 18:19:39.36 ID:sUuUfU310(1/3)調 AAS
神にとって「鉛直」と「水平」も人と逆 のおさらい
2chスレ:min
496(3): 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW 0bc0-I8bi) 2025/02/15(土) 18:44:39.22 ID:RvcVRDRP0(2/2)調 AAS
柳は「矢の木」 聖書で柳は「御柳(ギョリョウ)の木」とも訳される 柳はポプラ(白楊)の木でもある のおさらい
2chスレ:sky
516(5): 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW 0f88-KxpZ) 2025/02/15(土) 20:19:58.22 ID:M65avtok0(2/3)調 AAS
しかし、だ
>>497
>ヤナギの漢字表記には「柳」と「楊」があるが、
>枝が垂れ下がる種類(シダレヤナギやウンリュウヤナギなど)には「柳」、
>枝が立ち上がる種類(ネコヤナギやイヌコリヤナギなど)には「楊」の字を当てる。
あめふり(可愛い童謡)
動画リンク[YouTube]
これを見ると、てんびん座(蛇の目)は「柳(枝が垂れ下がるヤナギ)」ではなく、「楊(枝が立ち上がる)」
逆になってるんだよ
552(3): 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW 1bb2-GykE) 2025/02/17(月) 11:22:14.49 ID:4TeIOJHN0(1/2)調 AAS
これはそのままでいい
>>545の天秤が頂点の図と同じという解釈
「夜明け」だから午前6時の「卯」が頂点は動かない
「卯」=「柳」で、「おひつ座の星座記号」=「柳の木」としたのが間違いだった
ここで書いてる通り、「柳」は「根」のアレゴリーだったというわけ
2chスレ:min
「支」のアレゴリーでもあるな
(「支」は「攴(しぶん)」の考察から、「文(時)」の対)
620(4): 青火◆xgKzWyAAH4vO (オッペケ Sre1-qeZa) 2025/02/17(月) 19:16:25.10 ID:bbdJCPxjr(2/2)調 AAS
>>516
>>552
白楊(銀泥)の色が青に変わるという反転があるから、
てんびん座=枝垂れ柳
枝垂れ柳が頂点のこの図を
画像リンク
天秤が頂点のこっちにする
画像リンク
という考察が無事終了した!!!
642(3): 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW 2388-M3nQ) 2025/02/19(水) 13:20:33.88 ID:tDxqH9zY0(1/3)調 AAS
同じく、青猫(荻原朔太郎詩集 巻末より)
解説 ――――過失の詩人、荻原朔太郎
阿毛久芳
<青猫>は「物憂げなる猫」という田舎にいる心理状態を投影した像と、「都会の空に映る電線の青白いスパークを、大きな青猫のイメーヂ」とする切ない郷愁の表像の二重の意味をこめたものであった。
787(3): 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW cb3f-xIQo) 2025/02/22(土) 20:16:44.89 ID:v+W+dacr0(1)調 AAS
よしっ今日はこの辺にしとこう!!!
To be continued …
画像リンク
851(3): 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW aa47-HJ07) 2025/02/26(水) 19:29:20.05 ID:OpAm/hXh0(1)調 AAS
8 IV カリスト と 69 VIII パシファエ
カリストー(おおぐま座)とアルカス(こぐま座)
パーシパエー(親)とミノタウロス(子)のおさらい
2chスレ:sky
2chスレ:sky
957(3): 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW b30b-z+ia) 2025/03/08(土) 17:55:44.42 ID:rfnud2+40(1)調 AAS
>>935-937
大衡村に戻って
大衡村の概要
外部リンク[html]:www.village.ohira.miyagi.jp
村章は大衡村の「大」のデザイン
ま、ありふれたデザインだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.875s*