[過去ログ] 地球平面説の可能性が認められつつある (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
980: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW 6d7b-DpCu) 2025/03/09(日) 10:24:06.13 ID:N2HFD/6a0(1/2)調 AAS
「社」と「杜」と「森」

木偏の「杜」の音読みは呉音で「ズ」(ヅ)、漢音で「ト」であり、

中国古来の意味では山野に自生する落葉果樹(ヤマナシ、コリンゴなど)を指すことはあっても「もり」の意味はない。

訓読みには「もり」「やまなし」「ふさ-ぐ」があるが、「もり」は国訓とされる。
981: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW d628-o5vm) 2025/03/09(日) 10:26:07.95 ID:U0v04jXE0(1)調 AAS
一方、示偏の「社」の訓読みには「やしろ」のほかに「もり」もあったが、

平安時代以降、

示偏の「社」を「やしろ」、
木偏の「杜」を「もり」と使い分けるようになった。

このため、「杜(もり)」は神社の「鎮守の森」「ご神木」を意味するともされる。
982: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW 6d7b-J5/J) 2025/03/09(日) 10:27:59.69 ID:cQKjTWOY0(1)調 AAS
しかし、「もり」という訓読みが共通する同訓異字の「森」と「杜」とは古くから混用されており、例えば鎌倉時代には地名であっても書き分けられていない。

また、「杜の都」という表記の初発とみられている1916年(大正5年)発行の『仙台繁盛記』(富田広重 著)の中で、同じ著者が「森の都」と「杜の都」の両方を使用しているため、

明治期に生まれた「森の都」という名称を、著者が意味の違いを意識して大正期に「杜の都」に書き換えたという説明も成り立たない。
983: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW 2600-8R3q) 2025/03/09(日) 10:29:12.69 ID:vru1RQNV0(1/2)調 AAS
1970年(昭和45年)に「公害市民憲章」を制定したのを機に、仙台を指す場合は「杜の都」が公式表記と定められた。

これ以降、仙台市役所により「杜」と「森」とは意味が異なるとされ、

「杜」は江戸時代から仙台の人々が植え育ててきた屋敷林や街路樹などの人工林を指し、

それらが仙台の風土や歴史に立脚しているという説明がなされてきた。
984: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW 4a47-+u/s) 2025/03/09(日) 10:46:47.29 ID:bh13HYBh0(1)調 AAS
フムフム、「杜」は「人工の木」のことか

「Siri(尻)」と「Iris(アヤメ属=鳶尾)」

同じアヤメ属のイチハツ(一初、一八、鳶尾草、学名:Iris tectorum )

種小名の tectorum は、「屋根の」という意味。アヤメの類で一番先に咲くので、「一初(イチハツ)」の名がある

英名の一つの「roof iris」も「屋根のアイリス」という意味

屋根のおさらい
2chスレ:sky
985: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW e554-XAL2) 2025/03/09(日) 10:51:54.51 ID:gO/DEF7M0(1)調 AAS
鳶尾は金鵄(きんし)の尾とも考えられる

イカ釣りの巨大星座と紙鳶(いかのぼり)理論で考えれば、

鳶尾は先導者の尾(背)、ということになるかな

アイリスから虹の女神イリス、天国へ繋がる虹の橋にも繋がる

イメージし易いよな
986: 青火◆xgKzWyAAH4vO (オッペケ Sr85-wgsv) 2025/03/09(日) 10:58:08.58 ID:NPeaLc06r(1)調 AAS
だから「AIの言葉」とか言って引用してる奴は痛いって言ってんの
人工のものを崇めるな
それは偶像崇拝なんだよ
987: 青火◆xgKzWyAAH4vO (アウアウ Sade-t7/I) 2025/03/09(日) 11:17:47.93 ID:GWWEEryua(1)調 AAS
字は違っても「杜」は「森」で「社」だ

「三(位)」などと言ってはならない。止めなさい。それがあなたがたのためになる。

木を見て森を見ず

主から目を離し、風を見た時に、恐くなり、ぶくぶくと沈みかけた。

風見鳥は脚がしっかり付いている雄鶏

風鳥には脚が無い(標本に足と翼がない場合が多かったため種小名は「apoda(足がない)」)

魚(キリスト)の友のようであってはならない
988: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW fa02-mU81) 2025/03/09(日) 11:26:29.35 ID:uzc64x1Q0(1/2)調 AAS
社会の窓から出てくるのは蛇

キリストは翼ある蛇

ぼくなら いいんだ かあさんのおおきな じゃのめに はいってく♪

「社(森)」に会う窓と、母さんの蛇の目

window(風の目)、窓ガラスと、おとめ座α星のスピカ(真珠星)

小説の『愚者の船』の真珠とガラス玉の曖昧さ
989: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW 717b-lfH0) 2025/03/09(日) 11:28:13.35 ID:tSfqMZQv0(1)調 AAS
うぐぐぐ・・・
990: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW fa02-eqvM) 2025/03/09(日) 11:31:02.90 ID:uzc64x1Q0(2/2)調 AAS
風船は浮かぶよ、ジョージィ、、、
動画リンク[YouTube]

991: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW 4a47-CCvZ) 2025/03/09(日) 11:36:08.27 ID:MwJsdpiV0(1)調 AAS
そして、ここに降りて来た時は、、、お前も浮かぶぞ!!
992: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW 8eba-hBCy) 2025/03/09(日) 11:49:51.96 ID:g6pt8Zy10(1)調 AAS
そうか、喜望峰で考えれば嵐(風)と希望(先導者)も対

嵐は船を沈めるもの、春一番のエピソードでもそう

風鳥は標本では翼と脚が無い場合が多かった

翼が無いのもミソか

キリストがケツァルコアトル(翼ある蛇)で、人類に火を与えるプロメテウスと考えるとな

風にも陰陽があるってことだな
993: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW 3dc3-JUTd) 2025/03/09(日) 11:58:40.28 ID:mUfOv8EI0(1)調 AAS
東風吹かば 匂ひおこせよ梅の花 主なしとて 春な忘れそ

春一番と混同しがちな東風(こち)、こいつが鍵だろうね

東風(こち)と春一番
外部リンク:blog.goo.ne.jp

>東風というと柔らかい感じです。
>春一番は砂塵を巻きあげて空が黄色くなる印象です。
994
(1): 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW a654-VzPN) 2025/03/09(日) 12:02:54.23 ID:Oe7ufBDR0(1)調 AAS
焦らさず言えば、

東風は梅でメジロ、春一番は桜でウグイス

ってことだわな

木の国の梅は 国内の収穫量の50%以上ですからな
995: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW e554-SCcz) 2025/03/09(日) 12:04:40.12 ID:fc7dKeoP0(1)調 AAS
>>994
おっと、無駄なスペースが
×木の国の梅は 国内の収穫量の50%以上ですからな
〇木の国の梅は国内の収穫量の50%以上ですからな
996
(1): 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW e554-bGJQ) 2025/03/09(日) 12:07:37.48 ID:WaYmbiBL0(1)調 AAS
East wind(東風)
外部リンク:en.wikipedia.org

イスラム教では、東風サバは、塹壕の戦いで預言者ムハンマドを助けたと言われており[、コーランにも頻繁に登場するため、宗教的な意味を持っています。

欽定訳聖書の英語版旧約聖書には、東風に関する記述が 17 回ほどある。

創世記第 41 章では、ヨセフが解き明かしたファラオの夢の中で、東風によって 7 年間穀物が枯れてしまったことが描かれている。

出エジプト記第 10 章と第 14 章では、モーセが東風を呼び寄せて、エジプトを襲うイナゴを退治し、紅海を分けてイスラエルの民がファラオの軍隊から逃れられるようにしている。

他にもいくつかの記述があり、そのほとんどは東風を破滅と関連付けている。

多くの場合、これは神による悪人の破滅を意味する。
997: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW 4d44-P0H3) 2025/03/09(日) 12:09:22.90 ID:FwmTmtnZ0(1)調 AAS
つまり、「正義の風」が「東風」ってことだわな

マルドゥクの「7つの悪風」とも関係しそうだ
998: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW 6d7b-RT9+) 2025/03/09(日) 12:10:36.72 ID:N2HFD/6a0(2/2)調 AAS
>>996
×言われており[、
〇言われており、
999: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW 2600-GTW8) 2025/03/09(日) 12:20:24.62 ID:vru1RQNV0(2/2)調 AAS
次スレはここだったな

シミュレーション仮説が正解だったとしたら
2chスレ:galileo

まだ長尺の考察の途中だからな

>>51で言ってた「〇〇の考察」の発表までまだ行ってない(一カ月以上も経つのに!)

まあでもぐだってるわけではないな

毎日発見がある

ここ見てる疑い深い奴も今回の考察の肝の部分はああっなるほど!と感じると思うぜ

そこだけは分かり易く伝えられるよう努力しよう
1000: 青火◆xgKzWyAAH4vO (ワッチョイW dd54-1rK4) 2025/03/09(日) 12:24:02.30 ID:Er7OnsAe0(1)調 AAS
さあ、ぼうや、、、受け取りなよ。
動画リンク[YouTube]

1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 532日 12時間 53分 1秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s