[過去ログ] アストンマーチン・ホンダ1 (658レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340: 2023/06/04(日) 17:53:31.80 ID:Q3ost2580(1)調 AAS
ルクレールにオファーの噂話が出たらルクレールQ1落ち
フェラーリも陰険すぎる(適当)
341: 2023/06/04(日) 19:22:38.22 ID:45o/4MaJ0(1)調 AAS
まあ一年くらいアロンソ乗せて一勝してわだかまりなくF1から引退とかになるとよさそうだけど年齢がなあ
342: 2023/06/04(日) 21:59:45.24 ID:4lJLESLX0(1)調 AAS
アロンソが引退したら後釜にはハミルトンが来るだろうね。
そうなるとストロールとハミルトンのコンビになるだろう
角田がシート得るにはアストンのセカンドチームが必要
343: 2023/06/04(日) 23:55:12.57 ID:u81VF3hX0(1)調 AAS
5秒ペナがあるからやはり角は乗せられない
344: 2023/06/05(月) 00:13:29.02 ID:0q0JvJgy0(1)調 AAS
ハミルトンもその頃は40間近。
行くならフェラーリだろ、思い出作りに。
345: 2023/06/05(月) 01:12:19.30 ID:fhymhXhe0(1)調 AAS
ワーウィック氏ねよ
フットワークで解雇されてF1キャリア終わったから日本人嫌ってんだろ
346: 2023/06/06(火) 10:56:31.52 ID:64NaGJPB0(1)調 AAS
そろそろマルコも年だしホーナーニューウェイが移籍してレッドブル撤退じゃね
347: 2023/06/06(火) 11:05:20.74 ID:3d1KOKVh0(1)調 AAS
アロンソ:やっぱ俺はHONDAに乗れないわ、ユーキあとは頼んだ
348: 2023/06/06(火) 12:36:36.35 ID:IEsetmAJ0(1)調 AAS
ユーキも乗れないんだなこれが
349: 2023/06/06(火) 13:58:42.56 ID:fuv00YJY0(1)調 AAS
スペインGPで早くもコピーマシンの限界が見えてきた
開発力なしだったらホンダはどうする
350: 2023/06/06(火) 13:59:03.74 ID:qp2DYVc+0(1)調 AAS
アストンでホンダPUで成功しても、これまでやったことの繰り返しなんだよな~。
やはり車体もホンダで勝つ姿を見たいよホントに。
351: 2023/06/06(火) 21:57:12.08 ID:tqrWMXXH0(1)調 AAS
厳密に言うと全部やってんのは俺たちだけだけどな
352: 2023/06/07(水) 08:31:18.00 ID:umFOoJXJ0(1)調 AAS
ストロール引退と同時に
アストンマーチンごと買い上げる10年計画だろ
353(1): 2023/06/07(水) 20:53:34.84 ID:McriirdS0(1)調 AAS
車体まで作ったとしてホンダにどんな利益があるんだ
354: 2023/06/07(水) 21:29:32.87 ID:H4MoYMPn0(1)調 AAS
ホンダの本気度を見せるためにも赤バッヂのエンブレムをつけて欲しい
355: 2023/06/07(水) 22:35:44.83 ID:8anVukHC0(1)調 AAS
F1で赤バッジ付けてた時期は弱かったのでやめてほしい
356: 2023/06/07(水) 22:49:30.15 ID:iey0+0PB0(1)調 AAS
>>353
自チーム持ってフル参戦だと、配当金も貰えて運営も楽になる
実際に現状ではホンダ以外のエンジンメーカーはそうしているし、エンジン供給だけでは割に合わないのは明白
357: 2023/06/07(水) 23:49:38.26 ID:VxBtp0+o0(1)調 AAS
でもそう言ってBAR買った3期・・・
358: 2023/06/07(水) 23:57:26.35 ID:538pwGQM0(1)調 AAS
既存のチームを買収するしかないやろ
新規参入は全チームの承認が必要だからね
入っては出てを繰り返す身勝手クズは嫌われてるから
359: 2023/06/08(木) 01:14:54.78 ID:FV1+/9800(1)調 AAS
来年からホンダPU載せれないの?
360: 2023/06/08(木) 01:46:08.38 ID:2WV3MuGA0(1)調 AAS
オールホンダならスポンサーもガンガン集める事ができるから収益も出るかも。
もちろん強いチームになればのはなしだけど。
361: 2023/06/08(木) 08:04:40.60 ID:Sh2S4PTC0(1)調 AAS
チームマーケティングの為ならそれこそアロンソいた方が良さそうだからホンダサイドも悩ましいだろうな
会見ではチームに任せるとは言ってたけど
362: 2023/06/08(木) 08:56:35.62 ID:woWI7nPU0(1)調 AAS
パーツサプライヤーがチーム運営や人事に口出しできる訳ねーだろ
363: 2023/06/08(木) 09:04:40.42 ID:TCvNBHrf0(1)調 AAS
BAR買った3期は撤退の翌年にバトンがチャンピオンなったじゃん
364(1): 2023/06/08(木) 10:24:09.67 ID:gzYUfTeo0(1)調 AAS
あれはメルセデスエンジンが良かったのもあるが、あのマシンにホンダエンジでどこまでできたか見てみたかったな。
365(1): 2023/06/08(木) 11:21:35.91 ID:GokEW/Hy0(1)調 AAS
来年からホンダPUを載せてほしいくらいやが、レッドブルとアルファタウリに独占供給する契約なんやろうな(´・ω・`)
366: 2023/06/08(木) 11:42:38.52 ID:S634JVMW0(1)調 AAS
>>364
まぁチャンピオン争いはしたんじゃないかな?
でも開幕7戦して6勝とかは無理だったろうから、レッドブルやマクラーレンに競り負けて
コンスト3位てとこじゃないかな
それでもその前を考えると躍進と言える
367: 2023/06/08(木) 12:02:52.08 ID:4Gpb9HUI0(1)調 AAS
あれはPUよりダブルデュヒューザー車体側が画期的だったから勝てた
368: 2023/06/08(木) 12:30:02.90 ID:eipzmFX10(1)調 AAS
>>365
知的財産権手放していないから供給できるんじゃない?
補機類や冷却系のレイアウトはRB?
あとギヤボックス作らなきゃいけないがX-TRACKにメカを作ってもらってケースだけ内製すれば良いが
現実問題として来年は準備が間に合わない
25年なら間に合うかもだけど26年から新しくなるからやっぱり26年スタートが正解
369: 2023/06/08(木) 12:52:10.90 ID:HuNPqU4n0(1)調 AAS
バトンにとっては唯一のチャンスをものにしたタイトル獲得だった
チームメイトがロートルに片足を突っ込んでいたバリチェロだったのもラッキー
370: 2023/06/08(木) 20:59:27.71 ID:XZqsIShj0(1)調 AAS
バリチェロには速く走れないセットアップしてたでしょ
371(1): 2023/06/08(木) 23:06:30.05 ID:EYBSaIVl0(1)調 AAS
バトンを舐めすぎだろ~
2011 バトン 270 ハミルトン 227
2012 バトン 188 ハミルトン 190
2013 バトン 73 ペレス 49
2014 バトン 126 マグヌッセン 55
2015 バトン 16 アロンソ 11
372: 2023/06/09(金) 13:25:15.79 ID:i7HB+h680(1)調 AAS
ホンダと参戦するようになってもカラーリングは変に変えなでほしい(´・ω・`)
373: 2023/06/09(金) 14:29:31.27 ID:lV5IYoe50(1)調 AAS
アースカラーのアーストンマーチンや
374: 2023/06/09(金) 19:47:12.59 ID:Rz39MJBy0(1)調 AAS
アーストンマーチンてやかましいわ
375: 2023/06/09(金) 21:31:55.30 ID:IwfRuXlv0(1)調 AAS
マシンがクソ遅くてドンケツだったら
Asston martin
376: 2023/06/09(金) 22:06:00.72 ID:Mq8ixQSF0(1)調 AAS
第三期のアースカラーは時代を先取りしすぎていたな。
377: 2023/06/09(金) 22:20:08.63 ID:YjfL7AH10(1)調 AAS
サステナブルホンダ
378: 2023/06/09(金) 22:58:52.51 ID:89UIWLls0(1)調 AAS
2026年の復帰でパワーユニット開発が思うように進まず
他チームに比べてパワー不足の状態に陥りまだ現役だった
アロンソが再び無線で「これじゃGP2だよ!GP2!GP2!」と
叫ぶ事態にはなって欲しくないがちょっと見てみたい気もする^^;
379(1): 2023/06/09(金) 23:16:28.51 ID:FQpAMnr20(1)調 AAS
ミッションが壊れまくるだろうから、期待出来る
380: 2023/06/10(土) 00:12:57.68 ID:51HfUFtd0(1)調 AAS
カビの二の舞だけはかんべんしてちょ
381: 2023/06/10(土) 02:01:34.31 ID:LvCUBtzH0(1)調 AAS
車体を小さくしたせいで「F4、F4と言われてしまう
382: 2023/06/10(土) 02:17:05.27 ID:sW3nDyf90(1/3)調 AAS
年間グリッド降格ペナルティー 180グリッド
アホンダ完全復活!
やっちゃえアホンダ!
383: 2023/06/10(土) 02:21:20.46 ID:sW3nDyf90(2/3)調 AAS
アホンダの責任者が、空力ガーとか言ってたけど
年間10基以上ICEを交換とか
アホンダは金持ちね
384: 2023/06/10(土) 02:29:42.36 ID:sW3nDyf90(3/3)調 AAS
レギュレーションが変われば勝機はあるとか…
その根拠の無い、愚かで馬鹿馬鹿しい無意味な自信
鈴鹿スペシャルw
385: 2023/06/10(土) 04:39:35.25 ID:491oeO3I0(1)調 AAS
どうやったらここまで頭の悪さ丸出しの文が書けるんだ
386(1): 2023/06/10(土) 11:42:28.03 ID:zb4ewx8a0(1/2)調 AAS
>>371
バトンもホンダと組まなきゃ、今ごろ4回はチャンピオンになってたなぁ
387(1): 2023/06/10(土) 11:59:55.80 ID:mVGRPYDd0(1)調 AAS
>>386
2000年以降は2007〜2009を除くと連覇ばかりだからその時々の一強になるチームを読めなきゃ無理だよ
388: 2023/06/10(土) 12:36:10.35 ID:1Cja0qNj0(1)調 AAS
>>379
ミッションっていうやつおっさん
389(1): 2023/06/10(土) 12:46:33.24 ID:gxPAz6tc0(1)調 AAS
>>110
評価に困るポイントどこにあるの?
資金力以外は劣化マルドナードでしょ
390: 2023/06/10(土) 12:52:39.29 ID:zb4ewx8a0(2/2)調 AAS
>>387
ん、ま、そだな
391: 2023/06/10(土) 14:06:57.29 ID:O1HRItRc0(1)調 AAS
2023年からタイムトラベルしてきました。よろしくお願いします。
392: 2023/06/10(土) 14:17:44.70 ID:BIEaWXst0(1)調 AAS
>>389
今くらいのコンストで満足してる内は良いけどそれ以上は望めない
393: 2023/06/10(土) 15:59:14.87 ID:ZpEN3ECO0(1)調 AAS
アロンソは26からアウディか…
394: 2023/06/10(土) 16:37:48.12 ID:FHAVosRO0(1)調 AAS
ホンダPUでまた無双してバッシングされたらどうしようかしらん♪
395: 2023/06/10(土) 22:05:39.09 ID:aOqhi7TF0(1)調 AAS
アウディなんて自前でエンジン作るの無理じゃないの
396: 2023/06/10(土) 23:38:22.92 ID:/layRIoM0(1)調 AAS
ポルシェも含めたVWグループの協力はある程度はあるだろうから、作れないということはないと思う
ただ、グループ含めてF1からは離れていたから苦労はすると思う
397: 2023/06/11(日) 05:26:08.16 ID:iR3YwWhw0(1)調 AAS
ポルシェ919ハイブリッドのV4エンジンに2気筒足して排気量下げればOK。
クランクシャフトの中央から出力するよ。
398: 2023/06/11(日) 09:07:32.75 ID:PlmWYPyp0(1)調 AAS
ハイパーカー増えてていいよな
カウルあった方がやりやすいだろうし
399: 2023/06/16(金) 03:06:06.33 ID:UMZz8E/Q0(1)調 AAS
くっさ
400(1): 2023/06/18(日) 03:23:54.83 ID:4YO9XdZG0(1)調 AAS
そこまでしてF1にしがみつくホンダ
何がしたいのやら?
401: 2023/06/18(日) 06:50:54.19 ID:4euC8ZZ60(1)調 AAS
それを言うなら直前にルール変えられてもルマンにしがみついてるT社は・・・
402(1): 2023/06/18(日) 14:47:14.34 ID:yfONtGD70(1)調 AAS
>>400
昼も夜もホンダスレを監視してホンダにしがみつくアンチ諸君!
一体何を考えてるんだか!
403: 2023/06/18(日) 15:10:47.92 ID:Wj7GsreX0(1)調 AAS
>>402
精神病ですから仕方ない
404(1): 2023/06/18(日) 16:34:21.44 ID:wLEpSits0(1)調 AAS
ブリヂストンも復活で地上波放送も復活
405: 2023/06/18(日) 17:16:54.12 ID:GhV4Twm90(1)調 AAS
>>404
ブリヂストンとの組み合わせで勝った事が無いから本当に復帰するなら悪い知らせだな
406: 2023/06/18(日) 18:28:27.65 ID:dVh3vp170(1)調 AAS
ますます26アロンソ無くなってきて草
407: 2023/06/18(日) 20:37:04.86 ID:seIvoWZI0(1)調 AAS
アーユーブラインド?とかアーユーデフ?とかは海外では普通に使うでしょ
元記事読んでみたけど
アロンソが「この目が見えない奴は誰だ」と言ったので
アルファタウリが「この目の見えないやつが現在P1だ」と言い返した
としか書いてない
408: 2023/06/18(日) 21:06:15.77 ID:rxOGDKMk0(1)調 AAS
馬鹿野郎と罵ったら馬と鹿への敬意が感じられないとケチをつけられるようなものだ。
409: 2023/06/19(月) 21:48:01.23 ID:xOaLE33v0(1)調 AAS
ストロールだけ見てるとアストンマーチンって昨年からそんなに早くなってない気がするんだが(´・ω・`)
410: 2023/06/19(月) 22:07:54.66 ID:AS8e1K7d0(1)調 AAS
ベッテルとはそこそこ戦えたからアロンソ相手でもいけるっしょと思ったら異次元おじさんだった
411(1): 2023/06/19(月) 23:22:16.89 ID:8c/xeioY0(1)調 AAS
RBのマシンも実はそんな速くない説
フェラーリが一番速い
ついでメルセ
412: 2023/06/19(月) 23:51:18.05 ID:sNcI7W4Z0(1)調 AAS
へたしたら1992年より成績下回るかもしれんぞフェラーリ
413: 2023/06/20(火) 10:33:11.73 ID:fGfTdyA20(1)調 AAS
>>411
ペレスがファステストとれるし速いやろ
414: 2023/06/24(土) 23:18:00.82 ID:o7FVStwQ0(1)調 AAS
ですね
415: 2023/06/26(月) 11:47:47.92 ID:iGepja1k0(1)調 AAS
今年トップ4チームの中で1番遅いのはペレスだろ
所詮ペレスなんてそんなもの
416: 2023/06/26(月) 19:30:38.65 ID:7cFuawEX0(1)調 AAS
ペレスは不安定やな
マックスのチームメイトはいつも不安定になるな
安全マージン削りまくって、自分の限界超えないと勝負にならんのやろな
417: 2023/06/26(月) 21:59:58.85 ID:FHIb0iLq0(1)調 AAS
ハイテックが参戦希望か
エンジンはルノーかな
418: 2023/06/28(水) 08:06:55.06 ID:RYTwBBkb0(1)調 AAS
ペレス、昔は特殊能力かっていうくらいタイヤをもたせるタイプだったのに、最近それを全く見ない。
419: 2023/06/28(水) 13:13:51.37 ID:OCPSklR40(1)調 AAS
ペレスもアロンソもラテン系だから浮き沈みが激しいだけだと思ってる
すぐ復活するよ
それより2026年が待ち遠しい
今回のHONDAは最前線にいる状態にいるまま新しいPUを作るから期待大!
アストンがタイトル可能性は十分にあるけどドライバー次第だよなぁ
ランスや角田がタイトル獲れるとは思えない
420: 2023/06/28(水) 14:31:57.27 ID:4Ws7XxuD0(1)調 AAS
2026楽しみだよね。特にRBPTフォードがどうなるか興味津々。
421: 2023/06/28(水) 17:06:38.47 ID:+x3RkJ3L0(1)調 AAS
仮にフォードとのPUのパワーがトップクラスじゃなくても、壊れなければある程度は戦える自信はあるだろうね、レッドブルのシャシーとマックスの腕さえあれば。
422: 2023/06/28(水) 18:34:04.18 ID:Bt8PkAg00(1)調 AAS
ルノーPUがクソだった頃勝てなかったじゃん。すぐ忘れるよな。
423: 2023/06/28(水) 18:54:12.10 ID:WaqMemzZ0(1/2)調 AAS
難しいんじゃないかねえ
フォードエンジンが最後にタイトルとったのって1994年のベネトン、シューマッハ時代だからな
424: 2023/06/28(水) 18:57:10.06 ID:WaqMemzZ0(2/2)調 AAS
角田にはできれば25、26年をレッドブルで走ってもらって
勝てるならそのまま、勝てなそうならアストン移籍
でもまたメルセデス時代になりそうだな
425: 2023/07/01(土) 19:41:59.10 ID:OD3Mg/xb0(1)調 AAS
片方ストロール固定何だから相方は勝てるドライバーにしなきゃならんのに角田とかいらん
426: 2023/07/01(土) 19:54:15.57 ID:QA17dhYN0(1)調 AAS
ルクレールにオファー出したって噂で持ちきり
427: 2023/07/01(土) 20:18:50.13 ID:6w7ddyu70(1)調 AAS
フェラーリは両方とも出るかもなあ
428: 2023/07/01(土) 21:13:12.60 ID:BgFl8zb80(1)調 AAS
そういえば、レッドブルは元々スチュワートで、フォードのワークスだったな。
もっと遡れば生沢F1プロジェクトか。
429: 2023/07/02(日) 13:32:21.28 ID:oZZvmWi30(1)調 AAS
レースでも抜くなってオーダー出るの?
昨日ヒュルに抜かれなかったのはたまたまだろ
430: 2023/07/02(日) 13:43:26.55 ID:5wQrWDrk0(1)調 AAS
アロンソはシーズン終盤1ポイントでランキング2位か3位か4位かみたいなことになる可能性あるから、常にアロンソを前に出した方が良さそう。
431: 2023/07/02(日) 15:34:44.34 ID:gNIGqbB60(1)調 AAS
ホンダとの提携発表後にソース不明のリーク
ホンダとの交渉中にチャンピオンを狙えるドライバーを採用すると確約
ルクレールにオファーを出したという記事が出回る
スペインでルクレール謎のQ1落ち(去年ポール)
ルクレールインスタでアストンのフォローを始める
432(1): 2023/07/02(日) 20:46:35.82 ID:tRRXF+m/0(1)調 AAS
もしかして
アストンマーティン アロンソ ルクレール
ストロール・レーシング(旧アルファタウリ) 角田 ストロール
433(1): 2023/07/04(火) 16:47:26.30 ID:kXo+aVzF0(1)調 AAS
アロンソはホンダPUには乗れない
ルクレは乗れるの?
434(1): 2023/07/04(火) 17:15:52.96 ID:P3BWmbYK0(1)調 AAS
>>433
アロンソにもインディで仕返しして気が済んだんじゃない?
435: 2023/07/04(火) 19:43:20.35 ID:DNfaaOH20(1)調 AAS
アロンソも当時はともかく今の彼らはスペシャリストだで終わってるだろ
436: 2023/07/05(水) 12:24:29.41 ID:A08A0a2d0(1)調 AAS
資金力のあるチームだから質の良いスタッフを集めればシャシーはNo.1になれるかもね
HONDAのPUもイケると楽観視してるけど例の細かい縛りで身動き出来なくされてる感はある
ノルディック複合の荻原は気の毒だったよな
437: 2023/07/05(水) 18:48:01.23 ID:5JsqGzpl0(1)調 AAS
JMRC栃木県支部長の店ヌヴォラーリは改造詐欺をします!
ご注意ください!
車の持ち主の同意もなく勝手にエンジンを降ろし動かせなくし
不良在庫のエンジンを積むのに改造を強要する悪質な店です。
持ち主の同意もなく改造公認の記載変更までし
挙句、ヌヴォラーリ社長は机を叩いたりパイプ椅子を振り回し
恫喝・恐喝でお金を脅し取ります!
仲良しのPSGで車体試作をやってる山口守永の嘘を信じ
工場長と組み、お店の資産(中古部品)を横流し販売してるのを知らず
暴力と脅しで私文書偽造と恐喝・脅し、違法改造をします。
所有者が誰かも知らず、お店に行った事がない人へ100万円を払えという
内容証明の脅迫状を送り付けてくる詐欺支部長です!
那珂川署刑事課にも嘘を伝え被害者に口封じの脅しをさせます!
これ以上、改造詐欺の被害者を出したくありません。
HTFTの山口守永が改造詐欺をやった証拠の一部です
ヌヴォラーリの在庫資産を横流し販売してます。
画像リンク
ヌヴォラーリの工場長(中古パーツセンター管理)の漆原が
山口へ部品を横流ししてる証拠
何故か山口が販売した部品の距離を知っている不思議
画像リンク
JMRC栃木支部長やヌヴォラーリの漆原工場長、HTFTで車体試作をやってる山口は
改造詐欺をし、車と心ろレイプします!
この様な人たちがもてぎジムカーナを運営して、健全なモータースポーツができるのでしょうか?
注意してください。
438: 2023/07/06(木) 08:41:05.72 ID:jo3ZcT//0(1)調 AAS
>>434
権力使って組織の力で締め出しなんて、完全にパワハラやけどな
439(1): 2023/07/06(木) 18:26:10.57 ID:QlgjLY6y0(1)調 AAS
アストンのカラーリング赤がちょっと入っただけで引き締まってカッコよくなった
440: 2023/07/06(木) 22:32:01.93 ID:EMBAMMD70(1/2)調 AAS
スポンサーで埋め尽くされててホンダの文字が入るスペースないな
441: 2023/07/06(木) 22:33:20.89 ID:EMBAMMD70(2/2)調 AAS
そういえばもともとレッドブルの時もアストンマーチンだったよね
442: 2023/07/06(木) 23:45:20.01 ID:cs3HkJfP0(1)調 AAS
2021は暗すぎて黒セデスと見分けがつかんと言われて
去年からいい色になった
ホンダロゴがどうなじむのか楽しみ
443: 2023/07/06(木) 23:54:22.68 ID:tE15O33s0(1)調 AAS
市販車でのホンダとアストンのコラボも楽しみ。
シビックtypeRハンドリングby アストンとか。
444: 2023/07/07(金) 07:41:19.82 ID:idwwV+ux0(1)調 AAS
生産25年で終わりじゃ
445: 2023/07/08(土) 00:22:54.20 ID:gHxUy9g40(1)調 AAS
白多めにすればアースカラーに
446: 2023/07/08(土) 08:34:01.02 ID:9Iowi8eo0(1)調 AAS
マックス追走
若しくは後方から鬼追い上げ
がタスクになってるから
ペレース走法なんて出来んよ
447(1): 2023/07/08(土) 18:35:11.09 ID:Lr9sYI2F0(1)調 AAS
なんか最近ストロールのほうが速いな
448: 2023/07/09(日) 00:27:17.97 ID:VbpSUDEf0(1)調 AAS
年齢的に暑くなるキツいのかな
449: 2023/07/09(日) 01:12:38.63 ID:xhc6LaYw0(1)調 AAS
マックスも納豆走法を身につける時が来た。
450: 2023/07/13(木) 08:39:51.56 ID:56QWqAnh0(1)調 AAS
>>447
そう思ってるはアロンソアンチのお前だけだろ
451: 2023/07/13(木) 09:17:10.70 ID:FFo62pnv0(1)調 AAS
>>439
背びれの青赤良かったね
452: 2023/07/13(木) 22:59:51.88 ID:KCAMgTTg0(1)調 AAS
アストン・ホンダにランド・ノリスが乗ってくれんかな?
453: 2023/07/14(金) 07:58:16.14 ID:4qs4TVkp0(1)調 AAS
俺はガスリーに乗ってほしい
454: 2023/07/14(金) 08:02:43.50 ID:PV9+LaFT0(1)調 AAS
ガスリーがアストンはあり得るかもね
455: 2023/07/14(金) 10:57:44.02 ID:1yjM8PVl0(1/2)調 AAS
>>432
それはねぇ…冗談で済まない可能性はあると思うよ
456: 2023/07/14(金) 11:04:20.56 ID:piy1lXDQ0(1)調 AAS
ランスがWC諦めたらチームはどうなる?
HONDAに売却だと嬉しいが、
ランスがオーナーとかだと陰気なチームになりそう
457(1): 2023/07/14(金) 11:33:15.46 ID:a/WnqB3C0(1/3)調 AAS
ラティフィはドライバークビになっても、今度は自分がウイリアムズの裏方に入って、ウイリアムズの勝利に貢献したいって言ってた
今のところまだラティフィの去就についての続報がないけど、あのコメントをした時点では本心だと思ったから、ランスも同じようにドライバー諦めても裏方に回る可能性は結構あると思う
ローレンス的にもドライバーでなくても、チーム代表として手腕を発揮する息子はアリだと思うと思うし
458(1): 2023/07/14(金) 11:43:34.13 ID:1yjM8PVl0(2/2)調 AAS
>>457
そういえばラティフィ家が買ったマクラーレンの株ってまだ持ってるのかなぁ
459: 2023/07/14(金) 11:50:26.25 ID:a/WnqB3C0(2/3)調 AAS
マルコもホーナーもトトも元レーサー
ランスも元レーサーのチーム代表も全然アリだと思う
今の年齢でドライバーを諦めるかは、今のところ影も形もないから、単なる妄想だけど
460: 2023/07/14(金) 11:52:51.83 ID:a/WnqB3C0(3/3)調 AAS
>>458
続報は無いみたいね
461: 2023/07/14(金) 14:05:58.53 ID:4PaIPemc0(1)調 AAS
メルセデスが株売るとか売らないとか言う噂あるけど、関係途絶したら市販車はまた自社開発エンジンに戻るのか
462(1): 2023/07/14(金) 14:13:17.98 ID:8f8xWyvF0(1)調 AAS
ハンドリングBYロータスのいすゞあったけどあれドアンダーで曲がらない車だったけど
デザインBYアストンのホンダ車でいいわ
ホンダのデザインはなんであんな糞みたいな車しかないんだろうか
463(1): 2023/07/14(金) 19:02:50.38 ID:M+IaH5sZ0(1)調 AAS
最近のホンダ車でデザインがいいと思った車はN-BOXくらいだな
464: 2023/07/14(金) 21:34:35.17 ID:C2EWe2R60(1)調 AAS
ガスリーはまずオコンに勝たなきゃな
465: 2023/07/15(土) 18:41:21.42 ID:umCQE7qo0(1/2)調 AAS
マストンアーチン
466: 2023/07/15(土) 18:42:15.28 ID:umCQE7qo0(2/2)調 AAS
オコンはオワコン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 192 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s