[過去ログ] アストンマーチン・ホンダ1 (658レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264(2): 2023/05/31(水) 08:21:36.81 ID:6Pd8GOYc0(1)調 AAS
ホンダはやるならICEごとPU丸々やりたい、レッドブルは電気側だけ欲しいっと言って別れたとか何かで読んだ気がするけど違ったっけ…?
265: 2023/05/31(水) 08:33:58.26 ID:1x7LjpiH0(1)調 AAS
>>264
燃料の研究もするならICEごと作らないと意味ないしな
266: 2023/05/31(水) 08:52:45.58 ID:oLr177xU0(1/2)調 AAS
まあフォードのがダメだった時に手を貸してあげればいいさ
267(1): 2023/05/31(水) 08:53:49.58 ID:oLr177xU0(2/2)調 AAS
トロロッソは最初ちゃんと金払うって言ったのにホンダが受け取らなかったんだよな
268: 2023/05/31(水) 09:33:09.75 ID:UBTorU8y0(1)調 AAS
これだけ立派なファクトリー新築したのなら、さすがにホンダも組もうと考えるよな
Twitterリンク:AstonMartinF1
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
269(1): 2023/05/31(水) 13:21:56.41 ID:CkahgpHF0(1)調 AAS
シビックタイプR、ハンドリングbyアストン なんてのを期待しちゃう。
270(1): 2023/05/31(水) 13:42:17.67 ID:ViHJBB320(1)調 AAS
>>267
そりゃあの時の状況なら善意でそういうでしょ。まともなPU作れるようになったのに今後も無償でよろしくではやってられんよ。
271: 2023/05/31(水) 14:02:13.57 ID:TZQ0QhEh0(1)調 AAS
ホンダのど下手なF1へのカネのつぎ込み方と
まぁ言ってみれば単なる車好きってだけのローレンス・ストロールさんの上手なF1への投資
どうしてこうなった……と言うか、ほんと悲しい
272(1): 2023/05/31(水) 14:05:52.54 ID:Eayxj+iC0(1)調 AAS
アストンマーティンが本当にチャンピオンシップを争えるようになった時、ランスがネックになるような状況になった場合にランスを外せるかどうか。
ローレンスの本気度はそこにかかってる。
273(1): 2023/05/31(水) 16:28:49.28 ID:L1oxj/tU0(1)調 AAS
某記者からの伝聞だが
2026年はトップレベルのドライバーを採用するとの事
既にコンタクトをとっているらしい
該当するのはハミルトン、フェルスタッペン、ルクレール、ノリスぐらいか
274: あ 2023/05/31(水) 16:34:31.60 ID:1DeWg1cj0(1)調 AAS
>>270
無償では無いだろ。
あんだけデカデカHONDAロゴ掲げてんだから。
さらにチーム名にもHONDAを併記してた。
スポンサードであれやるなら年間100億はかかる。
ホンダはその恩恵は受けてたはずだ。
こういうやり方でなく金の方が良いというなら
ルノー時代と同じように、タグホイヤーや
アストンへのネーミングライツでHONDAロゴ外す、
という手もあったはずだ。
275: 2023/05/31(水) 18:12:26.95 ID:+KjKw7vQ0(1)調 AAS
あらら
外部リンク:news.yahoo.co.jp
276(1): 2023/05/31(水) 19:02:29.80 ID:lewRKu1y0(1)調 AAS
>>269
わざわざフロントヘビーのアストンマーチンのハンドリングにする意味あるか?
277: 2023/05/31(水) 23:09:41.22 ID:hmbv4DSl0(1)調 AAS
>>276
フロントヘビーもなにも関係ない。
アストンのイメージを利用したコラボって事。
古いがジェミニのハンドリングbyロータスと同じコンセプトで商売につなげようと言うことよ。
278: 2023/05/31(水) 23:24:26.33 ID:jX4Z03oc0(1)調 AAS
>>263
んだんだ
279: 2023/05/31(水) 23:25:51.30 ID:6A+1H7hi0(1)調 AAS
サウジの大スポンサーとか怖そう
でも、それならMAX取るのに苦労は無さそう
280: 2023/05/31(水) 23:44:13.60 ID:RFRYlnup0(1)調 AAS
東スポならUFO技術採用したと記事に書かれても驚かないわ
281: 2023/06/01(木) 00:22:46.57 ID:wWAgTPHY0(1)調 AAS
来年から角田が乗れるなら面白いけどな
282: 2023/06/01(木) 01:44:56.01 ID:cD+Tejz40(1)調 AAS
26年はまたメルセデス帝国復活かな
283: 2023/06/01(木) 07:29:04.42 ID:L3FtUMos0(1)調 AAS
ハンドリングバイ〜が出るかはわからないけど緑色のType-Rは出るかもしれない
284: 2023/06/01(木) 12:08:02.21 ID:hRDUifjM0(1/2)調 AAS
角田とネイマールが写真撮ったのが話題だけど
ネイマールはサッカー選手ランキング14位、角田はF116位だから同格だよな
285: 2023/06/01(木) 12:09:59.25 ID:pO7WMlNO0(1)調 AAS
>>273
トップレベルのドライバーって
角田しかいなくないか?
そういえば角田もそんな素振りだったよな
286(1): 2023/06/01(木) 12:10:51.97 ID:Dcu7Gk9w0(1)調 AAS
シグネットが500万円だったからType-Rだと1000万オーバーかな?
画像リンク
287(1): 2023/06/01(木) 12:15:37.67 ID:DXQeABJd0(1)調 AAS
トップドライバー2人揃えて、セナプロみたいな地獄を展開して欲しい。
288: 2023/06/01(木) 12:24:31.05 ID:haZfPrND0(1)調 AAS
>>287
そうだね、久し振りにF1地獄絵図を見たい気分。
この十年は健全すぎた。
289: 2023/06/01(木) 12:37:08.14 ID:g4Eu/rPk0(1)調 AAS
アロンソが凄過ぎよな
ベッテル相手なら、勝てないまでもついてはいけてた
290: 2023/06/01(木) 13:23:43.30 ID:Teof2TT50(1)調 AAS
追い詰められた坊っちゃんが覚醒してきたら熱いんだけどな
291: 2023/06/01(木) 13:45:44.71 ID:xE83bNkv0(1)調 AAS
ランスも勝てるマシンになったら厳しいと思ったが2番手のマシンでもこの状況出て来たか
差がありすぎだししゃーないけど
292(1): 2023/06/01(木) 14:08:07.70 ID:2nYD8Awr0(1)調 AAS
NBOXアロンソエディション期待していい?
293: 2023/06/01(木) 14:33:16.19 ID:eSutQYH50(1)調 AAS
かつての同僚ペレ坊「ランスは普通に速いドライバーだよ、みんな誤解してるようだけど。」
294: 2023/06/01(木) 14:48:33.96 ID:Nnin4CPx0(1)調 AAS
>>292
ボディも内装も黒1色
295(1): 2023/06/01(木) 18:48:30.39 ID:MLxSO77A0(1)調 AAS
身の丈に合わないドライバーは粛正されるでしょ
296: 2023/06/01(木) 19:49:55.17 ID:muMqYIDM0(1)調 AAS
>>295
国語力低いな
297: 2023/06/01(木) 19:54:42.59 ID:UM09Q7bk0(1/2)調 AAS
NボNワゴってブリ緑あるよな
近所に2台いる
合わないと思う
298: 2023/06/01(木) 20:18:22.36 ID:hRDUifjM0(2/2)調 AAS
フェルスタッペンが2028で引退の可能性あるなら
レッドブルは角田を手放さないだろう
299: 2023/06/01(木) 20:23:17.40 ID:UM09Q7bk0(2/2)調 AAS
28で辞めるなら尚更取っておかないと
300: 2023/06/01(木) 22:11:58.12 ID:cdcOY3UV0(1)調 AAS
うーん、このすれ違い
301: 2023/06/02(金) 01:50:41.63 ID:QSqm67yZ0(1)調 AAS
2026年はルクレールが乗ってると思うわ
302: 2023/06/02(金) 02:40:28.95 ID:Gc61YA320(1)調 AAS
アホンダ
303(1): 2023/06/02(金) 20:41:53.73 ID:S6my2Nvx0(1)調 AAS
>>286
タイプRのエンジンをアストン製にするメリットないような…
フロントグリルをアストン風にするだけでファンは買いそう
304: 2023/06/03(土) 01:24:55.94 ID:Bo4acwzX0(1)調 AAS
追加部分の品質はかなり酷いみたいだからアストンから許可出ないかもな
eHEVののパワー解放すればまだアストン風の可能性あるかも
305: 2023/06/03(土) 01:37:31.76 ID:wZj1ZESK0(1)調 AAS
ブリティッシュグリーンのタイプR出してくれるだけでいいよ
306: 2023/06/03(土) 01:51:20.17 ID:IPH8wKDH0(1/2)調 AAS
生産終了しちゃったけどシャトル(GP7)にもブリティッシュグリーンあったな
307: 2023/06/03(土) 05:14:09.69 ID:mtDVW7ti0(1)調 AAS
バイクとコラボで
308: 2023/06/03(土) 07:39:03.77 ID:bN9cIaLL0(1)調 AAS
実際はジョーダン無限ホンダのタイトルスポンサーがアストンってだけに近いような気がするけど
309: 2023/06/03(土) 08:19:52.36 ID:4T7n9MX20(1)調 AAS
それは流石に全くしない。
310: 2023/06/03(土) 08:34:33.93 ID:sILKUgvl0(1)調 AAS
>>264
レッドブルの誰ぞがそう言ってたけど連中にしたら当たり前の判断
EV全面移行で内燃なんかやってられないからF1もお終いって経営判断を公表してるんだからそんなところに内燃を任せる基地外はいない
311(1): 2023/06/03(土) 08:49:52.16 ID:X+jZSG/C0(1)調 AAS
エンジンやめてEVにするって言ってるのにF1続けてる欧州自体がおかしいけどね。
312: 2023/06/03(土) 09:03:32.54 ID:IPH8wKDH0(2/2)調 AAS
>>311
EUがe-fuelを使用するなら2035年以降もエンジン車販売容認という方針に変わったので、
それの研究のためにF1を続ける意味はある
313: 2023/06/03(土) 09:11:01.68 ID:oLK79T0a0(1)調 AAS
角田とかネタだろw
アストンの場合、ホンダの押し付けドライバーとして2番手がギリギリかな
3年後のトップドライバーのルクレール、ラッセル、ガスリーと比べると次元が低すぎ
314: 2023/06/03(土) 11:24:05.52 ID:wHMgqsC90(1)調 AAS
画像リンク
こんな感じでいい?
315(1): 2023/06/03(土) 11:34:50.87 ID:6rNYuSuX0(1)調 AAS
>>303
グリル変えて内装革張りにしただけで500万だぞw
今中古は1000万位ww
画像リンク
316: 2023/06/03(土) 11:45:18.50 ID:6dvO6C4X0(1)調 AAS
>>315
グリル変えて内装革張りにしただけで500万は、数を踏まえたら当時でも普通だと思う。
今の価格が1000万なのは知らんけど。
317: 2023/06/03(土) 12:04:54.37 ID:cD7oZFwO0(1)調 AAS
アストンも可哀想に
アホンシンとアホンダに絡まれてブランド力低下しちゃう
318: 2023/06/03(土) 12:28:17.79 ID:3durjMp60(1)調 AAS
底辺の哀れな願望はどうでもいいけど
本当に可哀想なのは
叩きなんて行為が無意味だと気付く知能さえも無く
いつまでもやってるバカのことだけどな
319: 2023/06/03(土) 12:30:14.30 ID:n+HmxnfM0(1)調 AAS
>152
マサユキマーチンスズキ
320: 2023/06/03(土) 12:44:39.95 ID:05/6z0NX0(1)調 AAS
NSXをアストンに料理してほしかったな、特に内装を。
321: 2023/06/03(土) 14:09:34.03 ID:z1cH1kip0(1)調 AAS
ハミルトンが羨ましそうに横目で見ているのだが
ウルトラCでストロールをリザーブにしてアロンソ・ハミルトンコンビ復活したりしてw
バチバチになるがどっちか負けた方が引退してストロール復帰
なんて妄想してみた
322(1): あ 2023/06/03(土) 14:28:27.00 ID:17WMJKRQ0(1)調 AAS
ハミルトンは「ホンダも無しね」って言ってたろ。
忘れねえからな。
323: 2023/06/03(土) 14:31:36.04 ID:63PU7b4N0(1)調 AAS
当時のホンダなんてゴミクズPUだったんだから色々言われて当たり前
324: 2023/06/03(土) 14:42:40.34 ID:vopHO6xL0(1)調 AAS
噂ではルクレールにオファー出してるとのこと
ホンダにチャンピオン取れるドライバー採用を確約している
フェルスタッペンだったら笑えるが
325: 2023/06/03(土) 15:07:20.26 ID:KyzqUGxG0(1)調 AAS
ブリティッシュグリーンと言えばビート格好良かった記憶
326: 2023/06/03(土) 18:40:52.52 ID:8p/ElT0+0(1)調 AAS
>>322
あの場に5人ぐらいトップドライバーが居たが、皆笑ってたわ
327: 2023/06/03(土) 19:07:46.51 ID:YfUJ1rjH0(1)調 AAS
ノリスはマネージャー経由で自己推薦してそう
328: 2023/06/03(土) 21:16:32.50 ID:Fdr4+7gg0(1)調 AAS
お前らはストロールを過小評価しすぎ
今は怪我の影響で調子が悪いが普通に速いよ
329: 2023/06/03(土) 21:31:28.10 ID:cPGg6LfI0(1)調 AAS
心なしか最近表情が暗い気がする
330(1): 2023/06/03(土) 21:50:04.58 ID:27mO7QQf0(1)調 AAS
というかランスってもっと気にせず図太い人かと思ってた
331: 2023/06/04(日) 00:33:36.88 ID:4i9aorfh0(1)調 AAS
アスホンに乗るルクレール対マックス(RB)というのもみたいな
332: 2023/06/04(日) 00:44:38.68 ID:xbOjg7Ki0(1)調 AAS
>>330
自分は意外とシャイなタイプかと思ってた
今回はアロンソがフロア壊れてたとはいえ予選でアロンソに初勝利か
よりによってアロンソの母国でってのがまたなんともストロールらしい気がするけど
333: 2023/06/04(日) 00:45:35.98 ID:KpwmQfjf0(1)調 AAS
結局はMAXを取れるかどうかだけだな
あとはパパ次第
334: 2023/06/04(日) 00:55:36.38 ID:bIAu6dAY0(1/2)調 AAS
ローレンス・ストロールです
こう見えて63歳です
335: 2023/06/04(日) 01:01:50.76 ID:bIAu6dAY0(2/2)調 AAS
高橋名人と同い年か
336: 2023/06/04(日) 01:56:54.92 ID:qc92+HR30(1)調 AAS
ぼくはランス。依存症です。
337: 2023/06/04(日) 06:07:11.53 ID:ERCCZhVK0(1)調 AAS
>>272
可能性あるとしたら
パパがホンダにウィリアムズかマクラーレンにカスタマーPU供給させる>ランスをカスタマーPUチームへ送り込んでアストンマーティンの2ndドライバー枠を空ける>アストンマーティンをチャンピオン経験者2名体制にする
だろうな。
338: 2023/06/04(日) 07:31:19.40 ID:XNv2lmex0(1)調 AAS
ウイリも枕も無いな
ハースはそれ対策なのか噂だけ流されてる
怪しい
339: 2023/06/04(日) 15:26:16.29 ID:8J6w7ttk0(1)調 AAS
2025シーズンをもってアロンソ引退
角田が移籍してチャンピオン
340: 2023/06/04(日) 17:53:31.80 ID:Q3ost2580(1)調 AAS
ルクレールにオファーの噂話が出たらルクレールQ1落ち
フェラーリも陰険すぎる(適当)
341: 2023/06/04(日) 19:22:38.22 ID:45o/4MaJ0(1)調 AAS
まあ一年くらいアロンソ乗せて一勝してわだかまりなくF1から引退とかになるとよさそうだけど年齢がなあ
342: 2023/06/04(日) 21:59:45.24 ID:4lJLESLX0(1)調 AAS
アロンソが引退したら後釜にはハミルトンが来るだろうね。
そうなるとストロールとハミルトンのコンビになるだろう
角田がシート得るにはアストンのセカンドチームが必要
343: 2023/06/04(日) 23:55:12.57 ID:u81VF3hX0(1)調 AAS
5秒ペナがあるからやはり角は乗せられない
344: 2023/06/05(月) 00:13:29.02 ID:0q0JvJgy0(1)調 AAS
ハミルトンもその頃は40間近。
行くならフェラーリだろ、思い出作りに。
345: 2023/06/05(月) 01:12:19.30 ID:fhymhXhe0(1)調 AAS
ワーウィック氏ねよ
フットワークで解雇されてF1キャリア終わったから日本人嫌ってんだろ
346: 2023/06/06(火) 10:56:31.52 ID:64NaGJPB0(1)調 AAS
そろそろマルコも年だしホーナーニューウェイが移籍してレッドブル撤退じゃね
347: 2023/06/06(火) 11:05:20.74 ID:3d1KOKVh0(1)調 AAS
アロンソ:やっぱ俺はHONDAに乗れないわ、ユーキあとは頼んだ
348: 2023/06/06(火) 12:36:36.35 ID:IEsetmAJ0(1)調 AAS
ユーキも乗れないんだなこれが
349: 2023/06/06(火) 13:58:42.56 ID:fuv00YJY0(1)調 AAS
スペインGPで早くもコピーマシンの限界が見えてきた
開発力なしだったらホンダはどうする
350: 2023/06/06(火) 13:59:03.74 ID:qp2DYVc+0(1)調 AAS
アストンでホンダPUで成功しても、これまでやったことの繰り返しなんだよな~。
やはり車体もホンダで勝つ姿を見たいよホントに。
351: 2023/06/06(火) 21:57:12.08 ID:tqrWMXXH0(1)調 AAS
厳密に言うと全部やってんのは俺たちだけだけどな
352: 2023/06/07(水) 08:31:18.00 ID:umFOoJXJ0(1)調 AAS
ストロール引退と同時に
アストンマーチンごと買い上げる10年計画だろ
353(1): 2023/06/07(水) 20:53:34.84 ID:McriirdS0(1)調 AAS
車体まで作ったとしてホンダにどんな利益があるんだ
354: 2023/06/07(水) 21:29:32.87 ID:H4MoYMPn0(1)調 AAS
ホンダの本気度を見せるためにも赤バッヂのエンブレムをつけて欲しい
355: 2023/06/07(水) 22:35:44.83 ID:8anVukHC0(1)調 AAS
F1で赤バッジ付けてた時期は弱かったのでやめてほしい
356: 2023/06/07(水) 22:49:30.15 ID:iey0+0PB0(1)調 AAS
>>353
自チーム持ってフル参戦だと、配当金も貰えて運営も楽になる
実際に現状ではホンダ以外のエンジンメーカーはそうしているし、エンジン供給だけでは割に合わないのは明白
357: 2023/06/07(水) 23:49:38.26 ID:VxBtp0+o0(1)調 AAS
でもそう言ってBAR買った3期・・・
358: 2023/06/07(水) 23:57:26.35 ID:538pwGQM0(1)調 AAS
既存のチームを買収するしかないやろ
新規参入は全チームの承認が必要だからね
入っては出てを繰り返す身勝手クズは嫌われてるから
359: 2023/06/08(木) 01:14:54.78 ID:FV1+/9800(1)調 AAS
来年からホンダPU載せれないの?
360: 2023/06/08(木) 01:46:08.38 ID:2WV3MuGA0(1)調 AAS
オールホンダならスポンサーもガンガン集める事ができるから収益も出るかも。
もちろん強いチームになればのはなしだけど。
361: 2023/06/08(木) 08:04:40.60 ID:Sh2S4PTC0(1)調 AAS
チームマーケティングの為ならそれこそアロンソいた方が良さそうだからホンダサイドも悩ましいだろうな
会見ではチームに任せるとは言ってたけど
362: 2023/06/08(木) 08:56:35.62 ID:woWI7nPU0(1)調 AAS
パーツサプライヤーがチーム運営や人事に口出しできる訳ねーだろ
363: 2023/06/08(木) 09:04:40.42 ID:TCvNBHrf0(1)調 AAS
BAR買った3期は撤退の翌年にバトンがチャンピオンなったじゃん
364(1): 2023/06/08(木) 10:24:09.67 ID:gzYUfTeo0(1)調 AAS
あれはメルセデスエンジンが良かったのもあるが、あのマシンにホンダエンジでどこまでできたか見てみたかったな。
365(1): 2023/06/08(木) 11:21:35.91 ID:GokEW/Hy0(1)調 AAS
来年からホンダPUを載せてほしいくらいやが、レッドブルとアルファタウリに独占供給する契約なんやろうな(´・ω・`)
366: 2023/06/08(木) 11:42:38.52 ID:S634JVMW0(1)調 AAS
>>364
まぁチャンピオン争いはしたんじゃないかな?
でも開幕7戦して6勝とかは無理だったろうから、レッドブルやマクラーレンに競り負けて
コンスト3位てとこじゃないかな
それでもその前を考えると躍進と言える
367: 2023/06/08(木) 12:02:52.08 ID:4Gpb9HUI0(1)調 AAS
あれはPUよりダブルデュヒューザー車体側が画期的だったから勝てた
368: 2023/06/08(木) 12:30:02.90 ID:eipzmFX10(1)調 AAS
>>365
知的財産権手放していないから供給できるんじゃない?
補機類や冷却系のレイアウトはRB?
あとギヤボックス作らなきゃいけないがX-TRACKにメカを作ってもらってケースだけ内製すれば良いが
現実問題として来年は準備が間に合わない
25年なら間に合うかもだけど26年から新しくなるからやっぱり26年スタートが正解
369: 2023/06/08(木) 12:52:10.90 ID:HuNPqU4n0(1)調 AAS
バトンにとっては唯一のチャンスをものにしたタイトル獲得だった
チームメイトがロートルに片足を突っ込んでいたバリチェロだったのもラッキー
370: 2023/06/08(木) 20:59:27.71 ID:XZqsIShj0(1)調 AAS
バリチェロには速く走れないセットアップしてたでしょ
371(1): 2023/06/08(木) 23:06:30.05 ID:EYBSaIVl0(1)調 AAS
バトンを舐めすぎだろ~
2011 バトン 270 ハミルトン 227
2012 バトン 188 ハミルトン 190
2013 バトン 73 ペレス 49
2014 バトン 126 マグヌッセン 55
2015 バトン 16 アロンソ 11
372: 2023/06/09(金) 13:25:15.79 ID:i7HB+h680(1)調 AAS
ホンダと参戦するようになってもカラーリングは変に変えなでほしい(´・ω・`)
373: 2023/06/09(金) 14:29:31.27 ID:lV5IYoe50(1)調 AAS
アースカラーのアーストンマーチンや
374: 2023/06/09(金) 19:47:12.59 ID:Rz39MJBy0(1)調 AAS
アーストンマーチンてやかましいわ
375: 2023/06/09(金) 21:31:55.30 ID:IwfRuXlv0(1)調 AAS
マシンがクソ遅くてドンケツだったら
Asston martin
376: 2023/06/09(金) 22:06:00.72 ID:Mq8ixQSF0(1)調 AAS
第三期のアースカラーは時代を先取りしすぎていたな。
377: 2023/06/09(金) 22:20:08.63 ID:YjfL7AH10(1)調 AAS
サステナブルホンダ
378: 2023/06/09(金) 22:58:52.51 ID:89UIWLls0(1)調 AAS
2026年の復帰でパワーユニット開発が思うように進まず
他チームに比べてパワー不足の状態に陥りまだ現役だった
アロンソが再び無線で「これじゃGP2だよ!GP2!GP2!」と
叫ぶ事態にはなって欲しくないがちょっと見てみたい気もする^^;
379(1): 2023/06/09(金) 23:16:28.51 ID:FQpAMnr20(1)調 AAS
ミッションが壊れまくるだろうから、期待出来る
380: 2023/06/10(土) 00:12:57.68 ID:51HfUFtd0(1)調 AAS
カビの二の舞だけはかんべんしてちょ
381: 2023/06/10(土) 02:01:34.31 ID:LvCUBtzH0(1)調 AAS
車体を小さくしたせいで「F4、F4と言われてしまう
382: 2023/06/10(土) 02:17:05.27 ID:sW3nDyf90(1/3)調 AAS
年間グリッド降格ペナルティー 180グリッド
アホンダ完全復活!
やっちゃえアホンダ!
383: 2023/06/10(土) 02:21:20.46 ID:sW3nDyf90(2/3)調 AAS
アホンダの責任者が、空力ガーとか言ってたけど
年間10基以上ICEを交換とか
アホンダは金持ちね
384: 2023/06/10(土) 02:29:42.36 ID:sW3nDyf90(3/3)調 AAS
レギュレーションが変われば勝機はあるとか…
その根拠の無い、愚かで馬鹿馬鹿しい無意味な自信
鈴鹿スペシャルw
385: 2023/06/10(土) 04:39:35.25 ID:491oeO3I0(1)調 AAS
どうやったらここまで頭の悪さ丸出しの文が書けるんだ
386(1): 2023/06/10(土) 11:42:28.03 ID:zb4ewx8a0(1/2)調 AAS
>>371
バトンもホンダと組まなきゃ、今ごろ4回はチャンピオンになってたなぁ
387(1): 2023/06/10(土) 11:59:55.80 ID:mVGRPYDd0(1)調 AAS
>>386
2000年以降は2007〜2009を除くと連覇ばかりだからその時々の一強になるチームを読めなきゃ無理だよ
388: 2023/06/10(土) 12:36:10.35 ID:1Cja0qNj0(1)調 AAS
>>379
ミッションっていうやつおっさん
389(1): 2023/06/10(土) 12:46:33.24 ID:gxPAz6tc0(1)調 AAS
>>110
評価に困るポイントどこにあるの?
資金力以外は劣化マルドナードでしょ
390: 2023/06/10(土) 12:52:39.29 ID:zb4ewx8a0(2/2)調 AAS
>>387
ん、ま、そだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s