[過去ログ] アストンマーチン・ホンダ1 (658レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: 2023/05/26(金) 18:32:23.37 ID:KPMK6KQB0(1)調 AAS
アホンシン
170: 2023/05/26(金) 19:39:17.60 ID:IduEeNCu0(3/3)調 AAS
アストンマーティンのアはキャットのアだからな
171: 2023/05/26(金) 20:53:25.34 ID:pg6zt3vP0(1)調 AAS
ニャストンマーニャン
172(2): 2023/05/26(金) 21:49:39.90 ID:yzm2A7UD0(1)調 AAS
この会社ってなんでやったりやめたり中途半端なの?
173: 2023/05/26(金) 22:03:03.05 ID:kLExYMsY0(1)調 AAS
まっつぁん
174: 2023/05/26(金) 22:27:20.40 ID:+OlN9Qp30(1)調 AAS
>>172
F1やりたい社長とF1やりたくない社長が交互だったり
株主が成績低迷するとF1嫌がったり逆に今くらい順調だったら復帰しろとか
175: 2023/05/26(金) 22:28:59.20 ID:n5EQgz2U0(3/3)調 AAS
>>172
PUサプライヤーなんて、発言権なく、チーム報奨金もない
中途半端な下請けやから
176: 2023/05/26(金) 23:24:30.21 ID:aqfH2UIY0(1)調 AAS
>>27
フェラーリ
177: 2023/05/26(金) 23:29:33.40 ID:h0keRsfw0(1)調 AAS
ホンダはF1参戦して初めてお金払って貰える契約取れたんだろう
レッドブル含めこれまで無料でエンジン供給してたからな
カスタマーではチャンピオンは取れない
何にしてもストロールの本気度が伝わる契約
178(1): あ 2023/05/26(金) 23:43:36.02 ID:7LpSguoW0(2/2)調 AAS
無料というか
ウィングやサイドにデカくロゴ付けて貰ってたでしょ。
PUの供給代金は年間数十億円くらいと聞くが
ホンダのロゴとチーム名にホンダ併記で
そんくらいじゃないかと思うけどね。
例えばオラクルは5年で580億円だ。
広告料と思えば損はしてないと思うがね。
179(1): 2023/05/26(金) 23:57:31.74 ID:qIDdKJh20(1)調 AAS
>>178
PUの代金がロゴ掲載だけでペイできるような金額のわけねえだろ、アホなの?
180: 2023/05/27(土) 00:22:24.45 ID:9JXHzWjq0(1/3)調 AAS
PU 代金は上限1500万ドルって決まってる。
供給する側はこの金額で「多額の利益はない」ってくらい。
181: あ 2023/05/27(土) 00:26:06.96 ID:6cHj2R9Y0(1/4)調 AAS
>>179
PU有償供給の場合年間数十億円程度。
ホンダがトロロッソに供給する時、レッドブルはその分払うよって言ったけど
ホンダが要らないって言ったため、単にトロロッソの予算がPU分の数十億減らされたのは記憶に新しいところw
スポンサード料はウイング、エンジンカバー、さらには
チーム名との併記で余裕で数十億は超えるよ。
レッドブルはルノー時代もこの方法を取ってたよね。
無償で、ルノーやインフィニティロゴ付けるってやつ。
しかしルノーとの関係悪化してからは有償になったためルノーやインフィニティロゴ取り払って
代わりにタグホイヤーやアストンからのスポンサードで穴埋めしてた。
182: 2023/05/27(土) 00:34:20.38 ID:twJV/IZv0(1/2)調 AAS
新車が一台開発できるほどかかるとホンダがいってたね
それが内燃機関のみの時代の話
数百億
183: 2023/05/27(土) 00:57:17.40 ID:QIsS9zBJ0(1)調 AAS
悟空「エストンマーチンけぇ
184: 2023/05/27(土) 00:59:12.54 ID:sdhmfi9j0(1)調 AAS
>>165
シューマッヒャーやろ!いい加減にしろ!
185: 2023/05/27(土) 02:57:12.50 ID:fmucH8r90(1)調 AAS
アストンマーチャン
186: 2023/05/27(土) 05:01:31.16 ID:XoLCKdk70(1)調 AAS
ウイング広告に相殺の価値があるとか、そんなもんで社内が納得するわけねえだろ
だから別れたんだよ
それならレッドブルはPU製造を自前で立ち上げても広告価値があるんだから別にいいって話
レッドブルは別途何百億投資しても痛くも痒くもないはずだしな、よかったじゃねえか
187: 2023/05/27(土) 05:31:02.69 ID:9JXHzWjq0(2/3)調 AAS
「F1パワーユニットの価格は昔のエンジンに比べれば圧倒的に安い」とルノーのプロストが主張
外部リンク:www.as-web.jp
>今は1,500万ドルから1,700万ドル(約16億6,000万円から18億8,000万円)だ。
【F1】現在のパワーユニットは”安価”だと主張するメルセデス代表
外部リンク:jp.motorsport.comのパワーユニットは-これまでになく安価-に-943908/2126624/
>我々が達成しようとしている1200万ドル〜1400万ドル(約13億円〜16億円)にできたとして、それでも高価すぎると主張している人たちの意見を、私は理解できないと思う
> ウルフによれば、現在のカスタマーチームにとってエンジンのコストは、予算の中でも小さい要素だという。
>「ビックチームの場合、予算に占める割合は5%程度だろう。小規模のチームの場合は8〜10%だ。これは”モータースポーツ”と呼ばれるスポーツには受け入れられない数字だろうか?」
188: 2023/05/27(土) 05:39:22.76 ID:9JXHzWjq0(3/3)調 AAS
昔は極端にいうと、グランプリ毎にサーキットに合ったエンジンを予選用・決勝用、それぞれ予備、みたいに用意してな。
189: 2023/05/27(土) 06:27:07.66 ID:cE/DRpso0(1/3)調 AAS
アホンダ爆誕
190: 2023/05/27(土) 07:12:06.48 ID:wIyrVpul0(1/2)調 AAS
ローレンス様ぁの剛腕に戦慄・・・
191: 2023/05/27(土) 07:13:33.31 ID:SPBuyyJq0(1/3)調 AAS
耕運機のような音してた、GP3アホンダ復活
嬉し過ぎる
192: 2023/05/27(土) 07:41:24.08 ID:SPBuyyJq0(2/3)調 AAS
新しい大出力のERSの仕組みは知らんが
ポルシェやアウディーに勝てると思ってるアホンダ
つくづく残念な会社やね
WECにも参戦したこともないのに
過去の栄光に対する漠然としたくだらない自負心 愚か
193(1): 2023/05/27(土) 07:49:29.94 ID:wIyrVpul0(2/2)調 AAS
さっそくアンチが粘りついてて草
過去の栄光って・・・?現在進行形じゃん。電気もホンダの技術だし
ギヤボックスどうするのかが不安だけど
194: 2023/05/27(土) 07:54:41.22 ID:m4IL+sPk0(1)調 AAS
ホンダが本気で日本人ドライバーを優勝させたいと考えてるなら、
角田をドライバーに入れさせるだろう。
自分たちのことしか考えてなかったら、ルクレール呼んでくるだろうな。
195: 2023/05/27(土) 08:02:05.50 ID:SPBuyyJq0(3/3)調 AAS
>>193
開発が凍結されたPUの技術強力 ワロス
アホンダの技術だと思ってるとこが草
196(1): 2023/05/27(土) 09:39:51.39 ID:xZotKnLp0(1/2)調 AAS
ツニダは寄生虫のチョンコロだから関係ねーよ
197: 2023/05/27(土) 10:02:15.58 ID:Ulr3ZDc60(1/2)調 AAS
角田はまずレッドブルに移籍して経験を積み、
アストンマーチンホンダに行く流れだろうな
198: 2023/05/27(土) 10:04:29.02 ID:xZotKnLp0(2/2)調 AAS
デフリースに負けてF1卒業がチョンコロの正規ルート
199: 2023/05/27(土) 11:29:58.04 ID:EpS89Afp0(1)調 AAS
>>118
ミックとマゼピンの悪口はやめろw
200: 2023/05/27(土) 12:41:49.35 ID:rg28p1qL0(1)調 AAS
>>196
産婆に絞め忘れられたのかお前、使えないなババァ
201: 2023/05/27(土) 14:02:08.65 ID:leK0w3ua0(1)調 AAS
右京さんに弟子入りしなさい。
202: 2023/05/27(土) 15:43:17.32 ID:kdDR1jjR0(1)調 AAS
ホンダ復帰なら川井ちゃんチーム代表あるかもしれんな
203: 2023/05/27(土) 16:44:18.32 ID:rvJ+cABe0(1)調 AAS
亜久里「二度とやらん!」
204: 2023/05/27(土) 18:00:45.30 ID:EOZro5Ib0(1)調 AAS
3か月前のホーナー:26年からフォードと組むわ、本田さんも新しいパートナーが見つかると良いね
今日のホーナー:復帰なんて聞いてないよー 聞いてたら自前でPUを作るなんて言わなかったのにー
205: 2023/05/27(土) 18:18:53.58 ID:WmnpgTLc0(1)調 AAS
見えるぞ
テールエンダーを涙を流しながら走るフェルスタッペンの姿が!!!
206: 2023/05/27(土) 18:52:33.98 ID:cE/DRpso0(2/3)調 AAS
アホンダ
207: 2023/05/27(土) 19:00:16.98 ID:ECuetDZ60(1/2)調 AAS
まだあと3年あるんだがwww
208: 2023/05/27(土) 19:01:22.02 ID:mJB4YGVo0(1)調 AAS
3年か頑張って生きよう
209: 2023/05/27(土) 19:12:32.25 ID:VIPFV3Ng0(1)調 AAS
ホーナー「ホンダが復帰する事がわかっていたら我々はRBPTを作らなかっただろう」
今更ながらのグウの音も出ない正論w
210(1): 2023/05/27(土) 19:24:55.06 ID:ECuetDZ60(2/2)調 AAS
だって撤退しないとレッドブルPU代払ってくれなかったじゃん
ホンダにPU無償提供させるのは無理があるよ
それに比べてアストンはお金いっぱいくれるし
211: 2023/05/27(土) 19:39:45.54 ID:Ulr3ZDc60(2/2)調 AAS
>>210
それだ!
212: あ 2023/05/27(土) 20:30:24.44 ID:6cHj2R9Y0(2/4)調 AAS
PU代金の代わりに
ウイングやエンジンカバーにデカデカとHONDAロゴ載せてたし
チーム名にもホンダを併記してた。
これをスポンサードするとなるとPU代金より高いくらい。
事実オラクルは5年で580億円支払ってる。
ホンダがPU無償供給してたというのはとんだ勘違い。
ちなみにホンダが金欲しかったならロゴやチーム名をやめて
レッドブルがネーミングライツする分を支払う、という手もあったはず。
ルノーも晩年はタグホイヤーやアストンでそれをやってた。
213(1): あ 2023/05/27(土) 20:42:24.34 ID:BSna9rE/0(1)調 AAS
アストンは金があるからホンダのロゴはいつもの後方に小さくだよ。
ワークスと言えども力関係は圧倒的にアストン>ホンダでしょ。
マクラーレンホンダの暗黒の再来になると予想するよ。
ローレンスからボロクソにけなされて
アストンに捨てられるホンダを見るのが今から楽しみw
214: 2023/05/27(土) 20:43:30.67 ID:QnuW8Btm0(1/2)調 AAS
またアンチの願望かよ
デフがいつも通りなのに元気やな
215: 2023/05/27(土) 20:45:10.00 ID:RSR7wwR30(1)調 AAS
ローレンスは息子の教育係が必要だから、アロンソが引退したら引き継ぎで角田を欲しがると思う
216: 2023/05/27(土) 20:48:35.89 ID:4Fe6OCcX0(1/2)調 AAS
角田が教育係ってどんな脳みそしてんだよ
ヒュルケン取るってほうが信憑性あるレベル
217(1): あ 2023/05/27(土) 20:50:26.65 ID:6cHj2R9Y0(3/4)調 AAS
アルボンは2年乗っただけで教育係になったやん。
218: 2023/05/27(土) 20:51:23.36 ID:XZSdB9EU0(1)調 AAS
アスホンダーティン誕生
219: 2023/05/27(土) 20:52:59.42 ID:gaUOVpo80(1)調 AAS
マックスは確実にアストンと交渉するよ
全く実績の無いRBPTとフォードって不安しかないだろ
220: 2023/05/27(土) 20:54:29.18 ID:m1OY34k70(1)調 AAS
>>111
会見での掛け合い懐かしいな「ホンダ以外だろ?」ってやつ
221: 2023/05/27(土) 20:55:26.01 ID:QnuW8Btm0(2/2)調 AAS
ストロールパパが金に任せてビゴワでも引っ張ってきたらチャンピオンチームありうるわ
222: あ 2023/05/27(土) 20:56:52.71 ID:6cHj2R9Y0(4/4)調 AAS
角田も6年目になるからなあ。
そこまで生き残ってたら結構良いドライバーだよ。
223: 2023/05/27(土) 21:41:07.46 ID:twJV/IZv0(2/2)調 AAS
アロンソはさすがに引退
ハミルトンがアロンソみたいな扱いに
3年あれば才能ある奴一人くらい頭角現すよね
224: 2023/05/27(土) 21:41:29.10 ID:4Fe6OCcX0(2/2)調 AAS
>>217
角田とストロールじゃ実績も経験もストロールのが上やろ
225: 2023/05/27(土) 22:19:13.05 ID:cE/DRpso0(3/3)調 AAS
ツノダのアホンダ入りを願望しとるの、どこのアホンシンや
あのシートは2つともストロール家の物
その他のドライバーにとっては墓場や
ストロールの当て馬にされて、使い捨てられて終わるだけ
チャンピオンのアロンソやベッテルやから尊重されとるだけで、
ストロールがツノダに負け出したら
チーム全体で嫌がらせにエコ贔屓、工作、なんでもするかもよ
226: 2023/05/28(日) 00:11:51.35 ID:gANwXG4E0(1)調 AAS
tsuよくやった
227: 2023/05/28(日) 00:33:04.94 ID:cB3kP6ee0(1)調 AAS
アロンソはレッドブル移籍だから、その空いた枠に角田が収まりそう
228: 2023/05/28(日) 00:52:16.82 ID:++QzUPQ00(1)調 AAS
アンチは2026年になるまでは我慢しろよ
229: 2023/05/28(日) 00:57:37.72 ID:glcMijab0(1)調 AAS
アンチ2026年まで存命してるのかな?
230: 2023/05/28(日) 02:58:32.94 ID:AruAObGS0(1)調 AAS
角田が居なくなってるので存在しません
231: 2023/05/28(日) 07:18:42.01 ID:BuOGStG40(1)調 AAS
ペレスがまた評価下げたし角田はレッドブルで決まりだろ
岩佐が来年デビューだからタウリで活躍すれば2年後アストンはありえる
232: 2023/05/28(日) 07:26:25.12 ID:7lgi9aop0(1)調 AAS
2024年レッドブル移籍
2025年チャンピオン(レッドブル)
2026年チャンピオン(アストン)
こんな経歴ファンジオ以来かもな
233: 2023/05/28(日) 07:43:51.23 ID:v8e9xq2c0(1)調 AAS
モナコのセク3で挽回出来るとか26年乗れるのはウキウキやろなぁ
234: 2023/05/28(日) 10:01:23.78 ID:bQ1AjdeR0(1)調 AAS
ホンダエンジンについてくしかないんだぞ
歌手追ってるんじゃないんだし
リアルなF1村の話しなきゃ
235: 2023/05/28(日) 10:12:07.29 ID:X8V10zmC0(1)調 AAS
角田みたいなネタみたいなゴミは論外でしょ
毎回単なる完走君で終わっていつも成長中w
一流チームは現実的には完全スルー
236: 2023/05/28(日) 10:13:55.70 ID:k3AF9M2c0(1)調 AAS
略してアホンダw
237: 2023/05/28(日) 13:47:50.24 ID:CM7wvS9Y0(1)調 AAS
今後のキチガイ担当スレはここで良さそう
ちゃんとかまって面倒見てね
238: 2023/05/28(日) 13:48:56.11 ID:InOcB4S30(1)調 AAS
>>213
そりゃそうやろ
ホンダはエンジン買ってもらう立場だからな
239: 2023/05/28(日) 15:02:52.22 ID:N4+6AGgf0(1)調 AAS
25までの運用チームと26に向けての新規開発チームはある程度一体的に活動するのだろうか
240: 2023/05/28(日) 16:09:21.02 ID:ZgSeIi5x0(1)調 AAS
26年以降はRBPTがPU作るの?
フォードが作ってRBPTの名前だけ使うの?
241: 2023/05/28(日) 16:20:35.09 ID:Wk+9O+3M0(1)調 AAS
ICEはRBPT、KERSはフォードじゃないの?
PUの名前はフォードなのかな。
242: 2023/05/28(日) 16:59:49.68 ID:JTQ6LhRN0(1)調 AAS
>>36
2年
243: 2023/05/28(日) 17:12:45.11 ID:7XiD/a8f0(1/4)調 AAS
角田が速くなるたび、ゴミがこの世からいなくなる説
244: 2023/05/28(日) 17:15:00.07 ID:7XiD/a8f0(2/4)調 AAS
角田が批判してるゴミどもを一掃してくれるから
ほんとに嬉しい。
と言っても、欧米の自称評論家ドラからは(クズサード、ハッゲネン)角田の評価はここのゴミどもより低い。
欧米からの差別はこんなもんじゃないんだろうな。
そういうの乗り越えてここまで来てる角田かっこよすぎる
245: 2023/05/28(日) 17:17:57.86 ID:7XiD/a8f0(3/4)調 AAS
角田スレで呼吸できなくなったうじ虫がここに寄生してるスレか。
こいつらも角田という美味しい栄養分のもとで、楽しく、キモく謳歌してたんだろうなぁ。
こんだけ速けりゃ叩きがいがあるでしょ。
小林を叩いてた奴らなんて消えてもういなくなったしw
ほんとキモイよな。 粘着質で。
246(1): 2023/05/28(日) 17:18:45.05 ID:hbXR0G7R0(1)調 AAS
なんで批判されると差別とかホザいちゃってんの?
247: 2023/05/28(日) 17:22:08.93 ID:d92Rq8Qn0(1)調 AAS
アンチ痙攣して2連投ワロス
248: 2023/05/28(日) 17:25:30.19 ID:7XiD/a8f0(4/4)調 AAS
>>246 そのうち訴えてくるんじゃね?
自尊心だけは高そうだしw
249: 2023/05/28(日) 17:32:56.32 ID:EtB97O/H0(1)調 AAS
朝鮮人ってどのスレにも湧いてくるから不思議だよな
250: 2023/05/28(日) 20:29:12.96 ID:GT/G+uF/0(1)調 AAS
トンマ・ホンダ
251: 2023/05/29(月) 00:31:57.30 ID:QS91pxUE0(1)調 AAS
息子の株価が
252: 2023/05/29(月) 00:37:21.96 ID:55ufwk+Z0(1)調 AAS
ローレンスが100%所持してますので下がりません
253: 2023/05/29(月) 06:21:50.47 ID:D9q9NWTS0(1)調 AAS
未公開株なので笑
254: 2023/05/29(月) 18:14:04.85 ID:ZCda/0Q/0(1)調 AAS
ペレスもストロール酷すぎたな
新旧ホンダ関連だからって擁護する気にもならん
255(1): 2023/05/29(月) 23:14:50.59 ID:r2NnsHI20(1)調 AAS
小泉の息子
岸田の息子
長嶋の息子
256: 2023/05/29(月) 23:18:04.31 ID:pHHMMD7s0(1)調 AAS
俺のムスコ
257: 2023/05/30(火) 07:07:55.76 ID:0YRC3yL60(1)調 AAS
>>255
世襲に厳しい世の中になって来ました
258: 2023/05/30(火) 07:10:18.68 ID:gQAUA2WH0(1)調 AAS
明らかにバカ息子だからだろアイツ
259: 2023/05/30(火) 07:24:49.27 ID:nRtWirC/0(1)調 AAS
なお本田の息子…
260: 2023/05/30(火) 12:50:57.60 ID:jhFOJNV70(1)調 AAS
あの息子がいなきゃフォースインディアもウイリアムズも潰れて16台のF1になってたんだから感謝しなきゃ
261: 2023/05/30(火) 17:09:47.43 ID:rTmt1+xp0(1)調 AAS
アストンのスタッフからすれば今アストンがレッドブルに対して健闘しているほど
マシン性能が向上して施設が充実してアラムコがスポンサーについているのも
ローレンス・ストロールのおかげだから息子についてどうだこうだなんて
口が避けても言えない
262: 2023/05/30(火) 17:28:42.35 ID:Sgv95i4E0(1)調 AAS
そこそこ強いチームにして売るんじゃないの?
息子氏はどうするのかしらんけど。
263(1): あ 2023/05/31(水) 07:00:41.29 ID:g7UfYzMm0(1)調 AAS
大人の判断とは言えレッドブルとの別れ方は後味の悪いものになってしまったな。
マルコやタッペンがホンダに対して恨み節のような心情を吐露する気持ちもわかるし
世間的にも彼らに同情的な意見は多いと思う。
ホンダはあまりこれを軽視しない方がいいと思うんだよ。
事実ベースがどうあれ「世間がどういうイメージで見るか」についてをね。
だってイメージアップのためにF1やってんでしょ?
アストンに角田が乗って欲しいと言うのも違和感がある。
だって彼をF1で通用するまでに育て上げたのはレッドブルだよ?
彼はレッドブルのドライバーですが、という前置きをすべきだし
著しくレッドブルに対するリスペクトを欠いてると言わざるを得ない。
ホンダは企業イメージのあり方についてあまりに無神経だと思う。
264(2): 2023/05/31(水) 08:21:36.81 ID:6Pd8GOYc0(1)調 AAS
ホンダはやるならICEごとPU丸々やりたい、レッドブルは電気側だけ欲しいっと言って別れたとか何かで読んだ気がするけど違ったっけ…?
265: 2023/05/31(水) 08:33:58.26 ID:1x7LjpiH0(1)調 AAS
>>264
燃料の研究もするならICEごと作らないと意味ないしな
266: 2023/05/31(水) 08:52:45.58 ID:oLr177xU0(1/2)調 AAS
まあフォードのがダメだった時に手を貸してあげればいいさ
267(1): 2023/05/31(水) 08:53:49.58 ID:oLr177xU0(2/2)調 AAS
トロロッソは最初ちゃんと金払うって言ったのにホンダが受け取らなかったんだよな
268: 2023/05/31(水) 09:33:09.75 ID:UBTorU8y0(1)調 AAS
これだけ立派なファクトリー新築したのなら、さすがにホンダも組もうと考えるよな
Twitterリンク:AstonMartinF1
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
269(1): 2023/05/31(水) 13:21:56.41 ID:CkahgpHF0(1)調 AAS
シビックタイプR、ハンドリングbyアストン なんてのを期待しちゃう。
270(1): 2023/05/31(水) 13:42:17.67 ID:ViHJBB320(1)調 AAS
>>267
そりゃあの時の状況なら善意でそういうでしょ。まともなPU作れるようになったのに今後も無償でよろしくではやってられんよ。
271: 2023/05/31(水) 14:02:13.57 ID:TZQ0QhEh0(1)調 AAS
ホンダのど下手なF1へのカネのつぎ込み方と
まぁ言ってみれば単なる車好きってだけのローレンス・ストロールさんの上手なF1への投資
どうしてこうなった……と言うか、ほんと悲しい
272(1): 2023/05/31(水) 14:05:52.54 ID:Eayxj+iC0(1)調 AAS
アストンマーティンが本当にチャンピオンシップを争えるようになった時、ランスがネックになるような状況になった場合にランスを外せるかどうか。
ローレンスの本気度はそこにかかってる。
273(1): 2023/05/31(水) 16:28:49.28 ID:L1oxj/tU0(1)調 AAS
某記者からの伝聞だが
2026年はトップレベルのドライバーを採用するとの事
既にコンタクトをとっているらしい
該当するのはハミルトン、フェルスタッペン、ルクレール、ノリスぐらいか
274: あ 2023/05/31(水) 16:34:31.60 ID:1DeWg1cj0(1)調 AAS
>>270
無償では無いだろ。
あんだけデカデカHONDAロゴ掲げてんだから。
さらにチーム名にもHONDAを併記してた。
スポンサードであれやるなら年間100億はかかる。
ホンダはその恩恵は受けてたはずだ。
こういうやり方でなく金の方が良いというなら
ルノー時代と同じように、タグホイヤーや
アストンへのネーミングライツでHONDAロゴ外す、
という手もあったはずだ。
275: 2023/05/31(水) 18:12:26.95 ID:+KjKw7vQ0(1)調 AAS
あらら
外部リンク:news.yahoo.co.jp
276(1): 2023/05/31(水) 19:02:29.80 ID:lewRKu1y0(1)調 AAS
>>269
わざわざフロントヘビーのアストンマーチンのハンドリングにする意味あるか?
277: 2023/05/31(水) 23:09:41.22 ID:hmbv4DSl0(1)調 AAS
>>276
フロントヘビーもなにも関係ない。
アストンのイメージを利用したコラボって事。
古いがジェミニのハンドリングbyロータスと同じコンセプトで商売につなげようと言うことよ。
278: 2023/05/31(水) 23:24:26.33 ID:jX4Z03oc0(1)調 AAS
>>263
んだんだ
279: 2023/05/31(水) 23:25:51.30 ID:6A+1H7hi0(1)調 AAS
サウジの大スポンサーとか怖そう
でも、それならMAX取るのに苦労は無さそう
280: 2023/05/31(水) 23:44:13.60 ID:RFRYlnup0(1)調 AAS
東スポならUFO技術採用したと記事に書かれても驚かないわ
281: 2023/06/01(木) 00:22:46.57 ID:wWAgTPHY0(1)調 AAS
来年から角田が乗れるなら面白いけどな
282: 2023/06/01(木) 01:44:56.01 ID:cD+Tejz40(1)調 AAS
26年はまたメルセデス帝国復活かな
283: 2023/06/01(木) 07:29:04.42 ID:L3FtUMos0(1)調 AAS
ハンドリングバイ〜が出るかはわからないけど緑色のType-Rは出るかもしれない
284: 2023/06/01(木) 12:08:02.21 ID:hRDUifjM0(1/2)調 AAS
角田とネイマールが写真撮ったのが話題だけど
ネイマールはサッカー選手ランキング14位、角田はF116位だから同格だよな
285: 2023/06/01(木) 12:09:59.25 ID:pO7WMlNO0(1)調 AAS
>>273
トップレベルのドライバーって
角田しかいなくないか?
そういえば角田もそんな素振りだったよな
286(1): 2023/06/01(木) 12:10:51.97 ID:Dcu7Gk9w0(1)調 AAS
シグネットが500万円だったからType-Rだと1000万オーバーかな?
画像リンク
287(1): 2023/06/01(木) 12:15:37.67 ID:DXQeABJd0(1)調 AAS
トップドライバー2人揃えて、セナプロみたいな地獄を展開して欲しい。
288: 2023/06/01(木) 12:24:31.05 ID:haZfPrND0(1)調 AAS
>>287
そうだね、久し振りにF1地獄絵図を見たい気分。
この十年は健全すぎた。
289: 2023/06/01(木) 12:37:08.14 ID:g4Eu/rPk0(1)調 AAS
アロンソが凄過ぎよな
ベッテル相手なら、勝てないまでもついてはいけてた
290: 2023/06/01(木) 13:23:43.30 ID:Teof2TT50(1)調 AAS
追い詰められた坊っちゃんが覚醒してきたら熱いんだけどな
291: 2023/06/01(木) 13:45:44.71 ID:xE83bNkv0(1)調 AAS
ランスも勝てるマシンになったら厳しいと思ったが2番手のマシンでもこの状況出て来たか
差がありすぎだししゃーないけど
292(1): 2023/06/01(木) 14:08:07.70 ID:2nYD8Awr0(1)調 AAS
NBOXアロンソエディション期待していい?
293: 2023/06/01(木) 14:33:16.19 ID:eSutQYH50(1)調 AAS
かつての同僚ペレ坊「ランスは普通に速いドライバーだよ、みんな誤解してるようだけど。」
294: 2023/06/01(木) 14:48:33.96 ID:Nnin4CPx0(1)調 AAS
>>292
ボディも内装も黒1色
295(1): 2023/06/01(木) 18:48:30.39 ID:MLxSO77A0(1)調 AAS
身の丈に合わないドライバーは粛正されるでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 363 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s