[過去ログ] □■2023 F1GP総合 LAP3067□■OFF□■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
582: (アウアウウー Sa93-elWa) 2023/02/04(土) 12:09:58.60 ID:9yFLiZ8da(1)調 AAS
これから3年いくらホンダが縁の下で頑張ろうがレッドブルフォードがついて回るww
583: (ササクッテロル Sp63-FnzM) 2023/02/04(土) 12:11:13.25 ID:8nO4PjSLp(1)調 AAS
まさかのウィリアムズホンダ復活か!
584: (ササクッテロル Sp63-Zofj) 2023/02/04(土) 12:11:24.52 ID:3dDyDoQmp(1)調 AAS
>>568
ホンダなんかじゃ客は増えないよ企業動員は別だがw
角田が毎戦予選決勝トップ10でチームメイトを圧倒して
れば盛り上がるよ。対ガスリーみたいな感じだと絶望。
来年のシートは厳しくなる。
585: (ササクッテロ Sp63-D+EL) 2023/02/04(土) 12:12:24.12 ID:HJXBlUIzp(3/6)調 AAS
>>576
そりゃ去年の開幕直後の燃料パイプトラブルのグダグダ見たら
ホンダに拗ねられると困るからね。
586: (ワッチョイ 7f6c-4osW) 2023/02/04(土) 12:12:24.90 ID:sDpF2EOB0(1)調 AAS
F1人気がこれほど高まるのは読めなかった
レッドブルとホンダが袂を分かつのは残念だけど仕方ない
587: (ワッチョイW 4f92-Ghfb) 2023/02/04(土) 12:12:50.07 ID:WxodzCK10(3/3)調 AAS
分配金から考えてもホンダで参戦でしょ!楽しみ…
ウィリアムズホンダだろうな!
588: (テテンテンテン MM4f-w8sM) 2023/02/04(土) 12:13:24.60 ID:10ZvnnrhM(2/3)調 AAS
>>561
NBOX(MVモデル)とか出されてもな
海外って言ってもHR-Vとかせいぜいシビックでしょ
589(1): (ササクッテロ Sp63-D+EL) 2023/02/04(土) 12:13:31.56 ID:HJXBlUIzp(4/6)調 AAS
ウィリアムズはメルセデスBチーム化してるしホンダとなんかやらないだろ
590: (ワッチョイ ffe3-4osW) 2023/02/04(土) 12:13:55.25 ID:nNtWZ4uY0(13/28)調 AAS
>>542
>>574
初めて買ったバイクも車もホンダだわ
やっぱ若い男の子は単純にレース見たりゲームや漫画に出てくる車に憧れるしね
2台、3台と乗り継いでいくと家族の要望や使い勝手優先で選ぶようになったけど
海外でも若者には宣伝になるんじゃないの?
591: (スッップ Sd5f-fUil) 2023/02/04(土) 12:14:10.58 ID:I9xqTtTdd(5/7)調 AAS
アメリカでこれほどf1人気が出るとは思っていなかったアホンダ
アメリカだけで3回もf1開催で宣伝効果絶大なのに、参加できない間抜けさ
592: (テテンテンテン MM4f-w8sM) 2023/02/04(土) 12:14:29.63 ID:10ZvnnrhM(3/3)調 AAS
>>570
坊ちゃんのチームメイトがホンダ枠になるとあまりメリットがないな
593(1): (アウアウクー MM63-CR3d) 2023/02/04(土) 12:15:11.68 ID:dCZgWTYyM(6/9)調 AAS
>>580
国内の雑誌やウェブメディア、あのへんなんとかしないとどうにもならないんじゃない。この人たちが希望に基づく記事をぶち上げた結果、信じてしまうやつが出てきてるんやし
ホンダがやめたことから始まってるのに、まだレッドブルが悪いみたいに言うやつまで出てくるわけだし。だいたいHRCの社長が前のめりでも、ホンダ経営陣は何一つ言うてにゃあ
594: (ワッチョイW 0fee-+CUP) 2023/02/04(土) 12:17:29.55 ID:hw47vsdR0(1/6)調 AAS
>>576
わざわざ「HONDA」ロゴをマシンに付けてるし
ウェアの右胸にもHONDA、さらに袖にもHRC書いてあるしな
PUユニットとして2025年まではホンダ、26年からはレッドブル・フォードとして
RBPTとなってるとはいえ完全に分けるようにし
新規ファクトリーとして扱って貰うようにする思惑もある
595: (ササクッテロ Sp63-D+EL) 2023/02/04(土) 12:17:33.91 ID:HJXBlUIzp(5/6)調 AAS
レッドブルが悪いなんて論調のメディアあるの?
596: (ワッチョイW cfe3-q+nH) 2023/02/04(土) 12:19:32.03 ID:5COawyvZ0(21/26)調 AAS
>>593
そりゃメディアはそういう人たちに夢と希望を与え続けてナンボだからね
定期的に餌を与え、如何に煽り興味を引くかしか考えていない
夢から覚ましたら終わりなんだから引っ張れるだけ引っ張るよ
597: (アウアウウー Sa93-6WZr) 2023/02/04(土) 12:19:33.31 ID:EZKpDUQ/a(1)調 AAS
言うてにゃあ ってw
そんなに必死にならんと落ち着けw
598: (アウアウウー Sa93-Hul5) 2023/02/04(土) 12:20:13.69 ID:UeaRkCOja(1)調 AAS
ストロールパパはどう動くか
アストンマーティンホンダあるか?
599: (ワッチョイW 7f0b-2Smg) 2023/02/04(土) 12:20:21.40 ID:zoUn2jXH0(3/3)調 AAS
レッドブルが悪いわけないし
ホンダも2021限りで終えるつもりが
2025まできちんと付き合うくらいだし
お互いできる範囲で誠意を尽くしてる。
これ以上はないよ。
600(3): (オッペケ Sr63-R7/x) 2023/02/04(土) 12:20:28.87 ID:83tfNp8zr(1/3)調 AAS
ホンダの技術がフォードに流れるのが腹たつ
601: (ササクッテロ Sp63-D+EL) 2023/02/04(土) 12:22:17.73 ID:HJXBlUIzp(6/6)調 AAS
>>600
フォードなんてバッテリー部分のサポートするだけだから流出する技術なんてたかが知れてるよ
602: (ワッチョイ fffa-F1up) 2023/02/04(土) 12:22:35.43 ID:+x0SdtI30(5/7)調 AAS
今はホンダエンジンなのか
よく理解できんわ
603: (ワッチョイW 3fc9-Soxf) 2023/02/04(土) 12:23:15.03 ID:VbTMNwGO0(2/3)調 AAS
>>589
だからこそトトへのアプローチ
604: (アウアウウー Sa93-elWa) 2023/02/04(土) 12:26:05.72 ID:6tQgRrHfa(1)調 AAS
RB7でマウントパノラマ駆け抜ける
リアムローソン
Twitterリンク:IntercontGTC
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
605: (アウアウクー MM63-CR3d) 2023/02/04(土) 12:26:38.71 ID:dCZgWTYyM(7/9)調 AAS
メルセデス
アストン
マクラーレン
ウイリアムズ
フェラーリ
ハース
レッドブル→フォード
タウリ→フォード
アロハ→アウディ
アルピーヌ
開発を考えたら2チーム欲しいし、アルピーヌがアンドレッティとるなら、アウディはメルセデス系から一つ抜いてくるかな。もう枠自体埋まりつつある。アンドレッティ嫌って他の参戦チーム呼ぶわけにもいかんしね
606(2): (ワッチョイ 7f6c-EOzK) 2023/02/04(土) 12:26:59.28 ID:6+X3zQjU0(2/8)調 AAS
そもそも金ないのも理由で撤退してんだから
別に電気だけ協力でもいいやんwww
何を勘違いしてんだホンダは
今のこのデッカイ宣伝効果はレッドブルと組んでるからこそだろw
タッペンを必死でCMで使ったりして全力でそれを使ってるが
レッドブルが協力してくれつったら無条件でやってやれやww
607(1): (ワッチョイW cf1d-4I6c) 2023/02/04(土) 12:27:49.56 ID:XIirjztN0(1/4)調 AAS
撤退を決めたのはホンダなのにね
RBにフラれたんじゃなくフッたんだろ?
608: (アウアウエーT Sabf-RWmx) 2023/02/04(土) 12:29:20.65 ID:7PJaW4cXa(4/11)調 AAS
>>570
ホンダは数年で必ず撤退するから本気でアプローチはしてこないと思うわアストンなら
ホンダ持参金ありならウィリあたりが手を挙げるかも?
609(1): (ワッチョイW 3f6c-OWLa) 2023/02/04(土) 12:29:34.80 ID:tfnWAykS0(3/4)調 AAS
The race は2026年の事でレッドブル以外のチームが少なくとも1つはホンダと接触している事を把握している
外部リンク:the-race.com
610: (ワッチョイW 0fee-+CUP) 2023/02/04(土) 12:30:08.77 ID:hw47vsdR0(2/6)調 AAS
>>600
いや、現状PUまるごとメンテ込みで売って使わせてて
RBPTにはなんの技術もあげてないから
フォードにも流れないよ
出来るのは見様見真似くらい
611: (ワッチョイW 0f15-8frJ) 2023/02/04(土) 12:30:14.57 ID:nVQupN8z0(1/5)調 AAS
>>607
元鞘におさまろうとしたからみっともないんだろ
612: (ワッチョイW cfe3-q+nH) 2023/02/04(土) 12:31:11.18 ID:5COawyvZ0(22/26)調 AAS
>>600
流れないってば
イメージと妄想だけで大声で叫んでる人たちに流されてる人が大杉
現状、ホンダが撤退した手前RBPT製ということにしている凍結PUは実質2025年までホンダに丸投げ、本当のRBPTはノータッチよ
発注するRBPTも受けるHRCも現地スタッフもみんな元ホンダの現地スタッフを中心にした人たち
それゆえホンダの技術ソースや知的財産がRBPTに漏れることはなく、本当のRBPTは2026年に向けた開発に専念出来る
613: (ワッチョイ 0fc6-4O5A) 2023/02/04(土) 12:32:51.56 ID:Y5fqaLHY0(1/2)調 AAS
>>606
宣伝効果がデカいかどうかは・・・?
PUだけやっても部品メーカー程度の認識しか得られなくて自動車メーカーとしての宣伝効果は成績が低迷してるルノーより悪いかもしれない
614: (スフッ Sd5f-zZ1X) 2023/02/04(土) 12:32:55.99 ID:dKeqpJ4Cd(1)調 AAS
>>606
コンストラクターではないから宣伝効果なんてない
615: (ワッチョイW 0f15-8frJ) 2023/02/04(土) 12:34:55.68 ID:nVQupN8z0(2/5)調 AAS
タウリ見て分かる通り、ホンダエンジンが決め手ではなくてレッドブルのシャシーとか運営、ドライバーがいいんだろうな
616(1): (ワッチョイ 7f6c-EOzK) 2023/02/04(土) 12:35:18.71 ID:6+X3zQjU0(3/8)調 AAS
F1はチャンピオンかそれに準ずる成績のチームの宣伝効果は莫大
それを証明してるのがメルセデスとレッドブル
チャンピオンでなくなったメルセデスはスポンサーが逃げレッドブルはスポンサー料だけでF1の上限の金を賄えてるほど潤ってる
アホみたいなマクだのウイリアムズだのの中堅チームなんぞと組んでも宣伝効果なんか皆無www
無駄金
617: (ワッチョイW 0f15-8frJ) 2023/02/04(土) 12:35:42.44 ID:nVQupN8z0(3/5)調 AAS
ホンダPUから盗み取りたくなるものなんてなさそう
618: (ワッチョイ ffe3-4osW) 2023/02/04(土) 12:36:29.90 ID:nNtWZ4uY0(14/28)調 AAS
角田は今年そこそこ活躍して来年ウイリアムズのシートを複数年ゲットして後はホンダの買収待ちかな?
619: (アウアウウー Sa93-IsNc) 2023/02/04(土) 12:36:31.53 ID:UagsR9vUa(1/2)調 AAS
>>609
コメント欄の外国人もウィリアムズかアンドレッティと予想してるね
ウィリアムズホンダでキャノンをメインスポンサーに連れ戻せと
620: (ワッチョイW 0f15-8frJ) 2023/02/04(土) 12:37:39.37 ID:nVQupN8z0(4/5)調 AAS
ホンダもキヤノンも金無し
621(4): (オッペケ Sr63-R7/x) 2023/02/04(土) 12:39:04.80 ID:83tfNp8zr(2/3)調 AAS
仮に一切流れないとして製造は出来ても
RBPTやフォードが開発まで出来るのかね?
ホンダ初期のPUクオリティなんか
マックスが絶対に受け入れないと思うけど
622: (ワッチョイ 7f4a-PoHH) 2023/02/04(土) 12:40:39.75 ID:o1xuC1xD0(2/2)調 AAS
カーグラが丁度フォードGTだったな
1.6 V6+HVのフォードGT RBが出てもおかしくない
623: (ワッチョイW 7fa3-ED1F) 2023/02/04(土) 12:41:28.10 ID:gQQJt+yt0(2/2)調 AAS
トップデザイナーとトップドライバーがいるチャンピオンチームを捨てて中盤やテールエンドを走るってか
マヌケ以外の何者でもないしHONDAもそれはわかってるだろうから粛々と撤退するだろ流石に
624(1): (ワッチョイW 4f81-uEhY) 2023/02/04(土) 12:41:44.83 ID:6Ad3Yrcv0(1/3)調 AAS
海外コメントではフォードvsフェラーリ再び、が結構多いな
625: (ワッチョイ 7f6c-EOzK) 2023/02/04(土) 12:41:46.90 ID:6+X3zQjU0(4/8)調 AAS
レッドブルもホンダ並のがいきなり作れるとは思ってない
だから2026までにホンダPU時代に栄光時代作りたくて必死でやってる
ただメーカーの都合関係なく
マシンに合ったエンジンを自分たちで作るメリットのが勝ってると判断して
こうなってるんだから最初から勝てるなんて思ってないでしょ
口ではいけるとかいってても
626: (ワッチョイW 7f0d-EE8X) 2023/02/04(土) 12:42:50.08 ID:5pzgBfMV0(3/3)調 AAS
>>366
こういうところがホンダ信者の気持ち悪いところ
627: (ワッチョイW 4fb8-Fx2A) 2023/02/04(土) 12:42:52.30 ID:6F1tjAip0(1/2)調 AAS
>>624
頭すげ変えただけでgdgd続けるフェラーリだったらカッコがつかないな
628: (テテンテンテン MM4f-zLy2) 2023/02/04(土) 12:43:31.98 ID:uvobApvpM(1/2)調 AAS
ホンダは普通に撤退やろ
勝てるチームと組めなかったらやる意味ない
629: (ワッチョイ ffe3-4osW) 2023/02/04(土) 12:43:32.21 ID:nNtWZ4uY0(15/28)調 AAS
>>621
別に一時的に成績落としてもレッドブルはPU製造にコミットしてるんだろ
ルノーとの諍い、ホンダの撤退で他メーカーにPUを依存するより自前で作成した方が
長期的にはチームの強化に繋がるとの判断だと思う
630(1): (スッップ Sd5f-fUil) 2023/02/04(土) 12:46:04.63 ID:I9xqTtTdd(6/7)調 AAS
トップの車体を作れ、トップのチーム力、トップのドライバーを持ち、トップのマネージメント、戦略を持つレッドブルから絶縁状を突きつけられたアホンダ
631: (ワッチョイW 4fb8-Fx2A) 2023/02/04(土) 12:47:30.26 ID:6F1tjAip0(2/2)調 AAS
既定路線だったのが確定しただけでアンチも信者も大騒ぎしすぎだろお前ら
ビビるわ
632: (ワッチョイW cfe3-q+nH) 2023/02/04(土) 12:48:25.55 ID:5COawyvZ0(23/26)調 AAS
>>621
エンドレスに同じ話がループしてるけど
もはや自動車メーカーにせよ技術を持っている組織に出資したり買収したり、技術を持っている人を引き抜き集めたりしてワークスでこざいとしているだけだからね
RBも同じことをしているだけで何が違う?って話
メルセデスワークスはイギリスのエンジン屋とレース屋を買収し出資し成功
ルノーワークスだって同じ
633: (アウアウウー Sa93-EE8X) 2023/02/04(土) 12:48:30.26 ID:UIF4v+4Ha(1)調 AAS
>>470
ルノーをやめたと言うなら今のホンダもやってるとは言わん
634(1): (アウアウウー Sa93-sG6m) 2023/02/04(土) 12:48:48.67 ID:+Q89RP2xa(1/2)調 AAS
いくらRBPTに人材を集めてもホンダ並みの製造技術があるのかどうか
635: (スップ Sddf-rdah) 2023/02/04(土) 12:49:05.52 ID:2/4VG3kVd(35/36)調 AAS
>>621
いや、他人事なんだから応援したれよ
636: (ワッチョイW cfe8-pjsg) 2023/02/04(土) 12:49:15.56 ID:2JHifoJL0(5/6)調 AAS
>>616
ギャンブルで言う親の総取りみたいだな
637(1): (ワッチョイW cfe3-q+nH) 2023/02/04(土) 12:53:08.37 ID:5COawyvZ0(24/26)調 AAS
>>634
どうしようもなかったホンダPUが好転したのはイルモアの技術を買ってからだからね
そんなイルモアの技術者たちも当然大量に参加してるてあろうRBPTよ
638: (ワッチョイW cf1d-4I6c) 2023/02/04(土) 12:53:08.85 ID:XIirjztN0(2/4)調 AAS
>>630
絶縁状突きつけたよホンダじゃねぇの?
639: (ワッチョイW 0fee-+CUP) 2023/02/04(土) 12:54:18.84 ID:hw47vsdR0(3/6)調 AAS
>>621
既にメルセデス(イルモア)からエンジニア引き抜いて
内燃機関(ICE)はベンチテスト出来るまでは出来てる
外部リンク:www.as-web.jp
あとは電気関係の技術ってことで
ホンダとの技術提携を模索したけど物別れ
なので、昨夜の発表では
「フォードには電気関係で(技術を出して貰う)」という言い方をしてるし
フォードもハイブリッドやEVをデモランでアピールしてた
640: (ワッチョイW cf1d-4I6c) 2023/02/04(土) 12:56:53.25 ID:XIirjztN0(3/4)調 AAS
元々撤退決めたのホンダだし、それでも2025までは協力するってだけだっただろ
RBへの八つ当たりはお門違い。恨むならホンダの経営陣を恨め
641(2): (アウアウウー Sa93-IsNc) 2023/02/04(土) 12:58:38.05 ID:UagsR9vUa(2/2)調 AAS
ウィリアムズでもアンドレッティでもとにかく今季でクビになる角田をなるはやで押し込みたいよね
無償供給の条件にレギュラーに日本人ドライバー1人を入れておかないと
642: (テテンテンテン MM4f-zLy2) 2023/02/04(土) 13:00:30.23 ID:uvobApvpM(2/2)調 AAS
日本人ドラも角田で終わりかあ
643: (ワッチョイW cfa1-3Qno) 2023/02/04(土) 13:00:45.14 ID:5RNIppVh0(12/15)調 AAS
ホンダの人は「F1で勝ってもレッドブルが勝ったと言われるだけで、ホンダが勝ったとは言われないんです…」
って言ってたね
644: (アウアウウー Sa93-sG6m) 2023/02/04(土) 13:01:27.56 ID:+Q89RP2xa(2/2)調 AAS
>>637
高速燃焼を手懐けたのはサクラだし
シリンダーブロックを燃焼圧に耐えるようにしたのはホンダ熊本製作所
645(1): (ワッチョイW 0fee-+CUP) 2023/02/04(土) 13:02:28.22 ID:hw47vsdR0(4/6)調 AAS
>>641
タダてもいらんわ
646(1): (オッペケ Sr63-R7/x) 2023/02/04(土) 13:03:06.79 ID:83tfNp8zr(3/3)調 AAS
製造にしても所詮は真似だからね
そっくりそのままという訳にもいかんだろ
優秀なエンジニアもそいつが設計した訳じゃないし
RBには悪いけど暗い未来しか見えない
647(1): (ワッチョイW cfa1-3Qno) 2023/02/04(土) 13:04:04.46 ID:5RNIppVh0(13/15)調 AAS
ホンダもポルシェも同じように思ってて
チームの株を買って参戦したかったけど
断られた
フォードはパトロン契約で良かった
648: (ワッチョイW cf1d-4I6c) 2023/02/04(土) 13:05:04.19 ID:XIirjztN0(4/4)調 AAS
>>646
ICEのパワー比率下がるからななんとかなるかもよ
エンジニアもメルセデスから大量に引き抜いてるし、ホンダだけがPU造れるわけじゃないから
649(1): (ワッチョイ cf0b-4osW) 2023/02/04(土) 13:06:46.85 ID:cNZtm3TT0(14/14)調 AAS
>>645
角田いないと日本GPも開催終了するし日本でのF1放送もなくなるけど
650: (ワッチョイ ffe3-4osW) 2023/02/04(土) 13:07:04.01 ID:nNtWZ4uY0(16/28)調 AAS
>>641
まぁ最悪浪人でもしゃーないかもな
幸い角田はまだルーキーで通るくらい若いしな
タウリのシート失ってもテストドライバーくらいならどこかが採用してくれるだろう
651(2): (ササクッテロラ Sp63-zLy2) 2023/02/04(土) 13:07:52.36 ID:rRVpa3eDp(1)調 AAS
山本さんもクビかな
ホンダとの関係切れるなら雇う意味ないもんな
652(1): (ワッチョイW 7f6c-D+EL) 2023/02/04(土) 13:07:53.87 ID:8Z+piXBY0(14/23)調 AAS
>>647
ホンダとポルシェは同じではないでしょ
653: (アウアウウー Sa93-elWa) 2023/02/04(土) 13:08:25.27 ID:mmsdk9nra(1)調 AAS
去年末
渡辺HRC社長はインタビューに応じ、製造者登録を完了したものの、現時点では研究対象としてレギュレーションを確認することが主目的にあるとその背景を説明
654(2): (ワッチョイW cfa1-3Qno) 2023/02/04(土) 13:09:07.79 ID:5RNIppVh0(14/15)調 AAS
>>652
ホンダも株購入を打診って
言われてたでしょ
655(1): (ワッチョイW 7f6c-D+EL) 2023/02/04(土) 13:11:24.85 ID:8Z+piXBY0(15/23)調 AAS
>>654
あの記事信じてるのか…w
656(1): (ワッチョイW cfa1-3Qno) 2023/02/04(土) 13:13:21.76 ID:5RNIppVh0(15/15)調 AAS
>>655
ならポルシェも噂だねw
657: (ワッチョイW 7f6c-D+EL) 2023/02/04(土) 13:13:46.03 ID:8Z+piXBY0(16/23)調 AAS
マイケルシュミットの飛ばし記事が正解だったのを見たことがない
658: (ワッチョイW 7f6c-D+EL) 2023/02/04(土) 13:14:05.03 ID:8Z+piXBY0(17/23)調 AAS
>>656
へ?
659: (ワッチョイW 4f92-elWa) 2023/02/04(土) 13:14:29.63 ID:qrvayCxE0(2/2)調 AAS
もう今期からこれでええやん
画像リンク
660: (ワッチョイW 7f6c-D+EL) 2023/02/04(土) 13:15:12.88 ID:8Z+piXBY0(18/23)調 AAS
公式に発表されたものと飛ばし記事が同列…?
661: (ワッチョイW 0fee-+CUP) 2023/02/04(土) 13:18:12.68 ID:hw47vsdR0(5/6)調 AAS
>>654
ホンダは「買わないか?」って打診された方でベクトルが真逆
タウリを買わせるって噂だったんだけど
セカンドチームを手放す事はないって普通に否定された
662: (ワッチョイW 0f0b-LxGA) 2023/02/04(土) 13:18:50.93 ID:sVHJdNWt0(11/11)調 AAS
>>651
クビも何も今自分の会社経営してるだろ
663(1): (ワッチョイW 7f12-eGU8) 2023/02/04(土) 13:18:53.99 ID:3unr07Ui0(2/2)調 AAS
ホンダが突然撤退する事になったので、自社製PUを製造、新たなパートナーとも契約しただけなのに叩かれるレッドブル
頭おかしい
664(1): (ワッチョイW 7f6c-D+EL) 2023/02/04(土) 13:19:42.81 ID:8Z+piXBY0(19/23)調 AAS
レッドブル叩く論調なんてほとんどなくね
665: (ワッチョイW 3f6b-5ulD) 2023/02/04(土) 13:21:13.71 ID:22dwaGOb0(1/2)調 AAS
>>663
ほんとそれ。SNS見てたら理解して無い連中多すぎ。
666: (ワッチョイW 8fb9-RHPL) 2023/02/04(土) 13:22:45.84 ID:UgS7Mu0X0(1)調 AAS
海外SNSとかファンアート見てるとレッドブルは予算超過違反とかペレスの扱い方のせいでかなり「悪の帝国レッドブルと帝王フェルスタッペン」みたいな書かれ方はしてるし
ここ一年の動きは世界的にはかなりヘイトを買ってる印象 ブーイングも露骨に増えたし
ダースベイダー(プチ有名な日本人観客の人)がレッドブルのオーナーになったってコラとかもあっておもろかった
667(1): (ワッチョイW 0f0b-LsfS) 2023/02/04(土) 13:23:11.99 ID:B8P52SyD0(3/3)調 AAS
RBレーシングの事情も考えればマテシッツの後ろ盾がない今、部門存続のためには北米市場で派手に宣伝して本社の撤退推進派を黙らせる目的もあるだろう。
ポルシェの安易な買収を拒否した時に、また寄りを戻してくれたホンダの名前を今年から復活させたのがRB側の最大の恩義だろう。
逆恨みしてる奴らはアイドルや女優が結婚発表した時のファンみたいで気持ち悪いわ。
668: (ワッチョイW 0fee-+CUP) 2023/02/04(土) 13:24:30.94 ID:hw47vsdR0(6/6)調 AAS
当人らはなんの後腐れもなく契約に沿って
お互い尊重してやってるのにね
669: (ワッチョイW 3f6b-F5Kc) 2023/02/04(土) 13:24:50.48 ID:aWkDB1ZH0(1)調 AAS
>>667
元々ホンダファンでF1もホンダがいる時期しか観てない俺でも同意
670: (JPW 0Hb3-b6hH) 2023/02/04(土) 13:25:07.22 ID:PIhmGTmNH(3/4)調 AAS
レッドブルと組むしか勝ち目ないのに
ホンダPUのおかげで勝てるならアルファタウリももっと勝てるわ
レッドブルだからGP2エンジンでも勝てるし、どこのメーカー搭載しても勝てるだろ
是非フォードの資金で開発した自社製PUで無双してほしいわ
671(3): (ワッチョイW 7fee-L7Rf) 2023/02/04(土) 13:25:36.81 ID:NqkYOmiJ0(1/2)調 AAS
・完全撤退
・ 12番目のチーム枠を買って
ワークス参戦
・アルファタウリを買収
・ アンドレッティと提携
HONDAの選択肢ってこれくらいかな
672: (JPW 0Hb3-b6hH) 2023/02/04(土) 13:27:56.24 ID:PIhmGTmNH(4/4)調 AAS
>>649
ホンダ信者が撤退するなら全然OKだわ
むしろ日本人ドライバーも日本メーカーも日本GPないF1こそ真のF1、俺たちが長年待ち望んだF1だろ
673: (ワッチョイW 7f6c-D+EL) 2023/02/04(土) 13:30:32.22 ID:8Z+piXBY0(20/23)調 AAS
>>671
タウリ買収はないだろ
674: (アウアウウー Sa93-KWKL) 2023/02/04(土) 13:30:58.98 ID:ypLbjGkWa(1)調 AAS
F1総合スレという名のレッドブル(ホンダ)応援スレだったからな
はよ空気変わらんかな
675: (ブーイモ MM0f-/5fn) 2023/02/04(土) 13:33:02.73 ID:s17nwo4MM(1)調 AAS
ホンダがアホなのは当然としてRBPT が最初から成功するとは全く思えないし
両者プライドが邪魔した結果こうなったんだろうがレッドブル嫌いだから嬉しいよ
676(1): (ワッチョイW 4f47-nLRw) 2023/02/04(土) 13:35:52.71 ID:Q+8mBYpT0(9/12)調 AAS
>>581
アンドレッティキャデラック名義で、作ってるのはサクラっていうパターンもなきにしも
はたして
677: (ワッチョイ 8fec-F1up) 2023/02/04(土) 13:36:37.88 ID:YFidmlSZ0(6/12)調 AAS
緻密で繊細な日本人と離婚して次の旦那がマッチョイズムのカウボーイ ガサツさに苦しめRB
678(1): (ワッチョイ fffa-F1up) 2023/02/04(土) 13:46:47.46 ID:+x0SdtI30(6/7)調 AAS
俺はハミルトン応援スレの住人だけど
あっちはアンチしかいなくてここにいるだけだわ
679: (アウアウウー Sa93-2Smg) 2023/02/04(土) 13:49:56.44 ID:96YkHI0Za(1)調 AAS
メルセデスとフェラーリは
レッドブルからホンダが去ることを
心の底から喜んでるだろうね
さーてアウディはどの程度まで
いいもの作れるか楽しみ
680: (ワッチョイW 0f92-sG6m) 2023/02/04(土) 13:50:13.99 ID:f1Za+s0l0(2/3)調 AAS
でも何かフォードってF1のイメージに合ってない気がするな。トラックが主力製品だし。
コスワースもDFV以降は安かろう悪かろうだし。
681(1): (オッペケ Sr63-o/Tg) 2023/02/04(土) 13:50:28.29 ID:flrw9sFyr(7/7)調 AAS
>>678
F1がインチキだと思ってるのに
ハミチン応援してるとかどんなギャグだよww
682: (アウアウウー Sa93-XYYY) 2023/02/04(土) 13:50:32.62 ID:OIi8xlYwa(8/8)調 AAS
そりゃ大喜びだろ
絶対に上手くいかねーよってな
683: (ワッチョイW 3fc9-Soxf) 2023/02/04(土) 13:52:52.01 ID:VbTMNwGO0(3/3)調 AAS
トヨタもF1復帰してくんねぁかなー
たのむよCEO
684(1): (ワッチョイ cfb8-4osW) 2023/02/04(土) 13:53:22.29 ID:L8MnyuM90(6/6)調 AAS
まああと3年でチーム4連覇ドライバー5連覇したところで「このへんで勘弁したるわ」で別れてもいいな
これ以上だとやりすぎだわ
685: (ワッチョイ fffa-F1up) 2023/02/04(土) 13:55:15.54 ID:+x0SdtI30(7/7)調 AAS
>>681
てかプロレスでも応援する人は普通にいるわ
そういうもんじゃねえの?
686: (スップ Sddf-rdah) 2023/02/04(土) 14:02:55.28 ID:TYWZtoQJd(1)調 AAS
GRレーシングHONNDA
687: フラッド◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 4fb0-tRhD) 2023/02/04(土) 14:09:40.66 ID:KN5ZCOMz0(2/2)調 AAS
?!!!
688: (ワッチョイ 3fbd-4osW) 2023/02/04(土) 14:19:55.25 ID:23QLTkzu0(1)調 AAS
ホンダは2050年まで参戦するなよ
自分で言ったんだし
689(1): (スフッ Sd5f-I1w1) 2023/02/04(土) 14:21:40.18 ID:7Iw2gIqZd(6/8)調 AAS
外部リンク:dirtfish.com
フォードのF1プロジェクトでWRC撤退はないそうだ
690: (ワッチョイ cfb8-EOzK) 2023/02/04(土) 14:22:41.65 ID:oWUVK+1c0(1)調 AAS
ポリシーがぶれぶれの会社は戻ってこんでいい
691: (ワッチョイW cfb8-sRzQ) 2023/02/04(土) 14:30:04.84 ID:ZwzTTQ260(1)調 AAS
>>689
そりゃまあWRCは外注だしなあ
F1も似たようなもんだろうけど
692: (ワッチョイW 8f0e-6CPe) 2023/02/04(土) 14:37:49.73 ID:pKM2DXu+0(1)調 AAS
>>684
これ。
693: (スッップ Sd5f-fUil) 2023/02/04(土) 14:41:16.15 ID:I9xqTtTdd(7/7)調 AAS
>>671
元ホンダだったメルセデスを
1ポンドで買い戻す
694(1): (ワッチョイW 4fb8-D+EL) 2023/02/04(土) 14:45:35.75 ID:rgPgZQvC0(1)調 AAS
全ての元凶は8号
695: (ワッチョイW 0f8d-FnzM) 2023/02/04(土) 14:46:53.69 ID:kCuSuiNL0(1/2)調 AAS
ホンダが使えるエンジン
696(1): (ワッチョイW 7f29-ao1H) 2023/02/04(土) 14:54:18.98 ID:rtt3uPTj0(4/9)調 AAS
角田を人質にとられている間はホンダはいい加減な仕事は出来ないしな
逆に考えれば2025年までは角田のシートは安泰だってことでもある
697(2): (ワッチョイ ffe3-4osW) 2023/02/04(土) 14:55:06.69 ID:nNtWZ4uY0(17/28)調 AAS
racefansの記事に対する反応
ここと同じようなコメが書かれててワロタ
SjaakFoo (@sjaakfoo)
2023 年 2 月 3 日 14:12
これは現在のエンジンではなく、2026 年頃のことです。
Raf555
2023 年 2 月 3 日 15:12
それはそう…。次の質問は、これがホンダをどこに残すかということだと思いますか?
Proesterchen (@proesterchen)
2023 年 2 月 3 日、15:27
ドリルトンを購入。新しいチーム スロットを申請します。マクラーレンと再びタイアップ。
たくさんのオプション。
Miane
2023 年 2 月 3 日 21:03
彼らはおそらくマクラーレンに戻るでしょう。ポルシェはアウディと同じことをして、ドリルトンからウィリアムズの株を買って独自のチームを持つと思う。
Pinak Ghosh (@pinakhosh)
2023 年 2 月 3 日 15:42
しかし、2026年のエンジンは、ホンダが開発した同じ1.6リッターV6ですが、より強力なMGU-Kのみが搭載されています
698: (ワッチョイ 8fec-F1up) 2023/02/04(土) 14:59:18.85 ID:YFidmlSZ0(7/12)調 AAS
>>696
それはない 去る者がそこまで我を通さないと思う
699(1): (ワッチョイW 7f29-ao1H) 2023/02/04(土) 14:59:35.73 ID:rtt3uPTj0(5/9)調 AAS
ホンダが2026年登録したのはレッドブルのためで他の意味は無いだろうと予想
2026年までにフォードトラッドブルが仲違いして仕事が進まなかったとき用のサポート登録だろ
やばいときは代わりにPUを提供できるから安心してフォードと仕事をしてくださいって優しさだよ
700(1): (スッップ Sd5f-RHPL) 2023/02/04(土) 15:02:55.88 ID:t4XtEZY1d(1)調 AAS
今思えばお買い得だったフォースインディアとかにも提供しときゃ良かったよな
701: (ワッチョイW 7f6c-D+EL) 2023/02/04(土) 15:05:48.68 ID:8Z+piXBY0(21/23)調 AAS
>>699
そのために今から投資して2026用のPU開発するって?
あるわけないだろ
702: (ワッチョイW 7f97-wKoc) 2023/02/04(土) 15:06:33.87 ID:0/X7gqOG0(1)調 AAS
向こうのファンが意外とホンダに同情してるけどやっぱりチャンピオンになったのがでかいのかね
703: (ワッチョイW 7fee-L7Rf) 2023/02/04(土) 15:06:54.49 ID:NqkYOmiJ0(2/2)調 AAS
>>700
ただここまで北米南米での F 1人気が
高まるとは思わなかったんだろうな
704: (ワッチョイW 7f6c-D+EL) 2023/02/04(土) 15:14:21.01 ID:8Z+piXBY0(22/23)調 AAS
別に契約期間にフォードに乗り換えられたわけじゃないしホンダの意思でもあるから同情される要素ないんだけどな
705: (アウアウウー Sa93-2Smg) 2023/02/04(土) 15:14:52.12 ID:duJsYlmZa(1)調 AAS
「GP2! GP2 Engine!」の惨状から
投げ出さず逃げ出さず最強PU作ったんだし、
2025年までで11年間になるっけ?
ホンダはもう撤退して責められる理由はないでしょ。
マーケティング的にもったいないとしても。
706(1): (ワッチョイW cfb8-SKiw) 2023/02/04(土) 15:26:44.06 ID:R8VHlDXj0(1)調 AAS
レッドブルってホンダへの恩を仇で返してるよね
707(3): (アウアウウー Sa93-6WZr) 2023/02/04(土) 15:35:09.68 ID:4S9+n6jXa(1)調 AAS
どんな計画なんだろ
またホーナー代表は、ホンダの2026年以降の計画が具体化しつつあると発言。ホンダの幸運を祈っていると締めくくった。
「ホンダの計画が具体化しつつある。彼らの2026年シーズンに向け、幸運を祈っている。でもそれまでの間は、我々は非常に密に協力し、これまで達成した成功をさらに発展させるために、できる限りの努力を続けるつもりだ」
708: (スップ Sddf-rdah) 2023/02/04(土) 15:37:10.90 ID:2/4VG3kVd(36/36)調 AAS
>>707
ホーナーが何気に明かしてるんだよな
ホンダが検討してるのを
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 294 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.557s*