[過去ログ]
□■2023 F1GP総合 LAP3067□■OFF□■ (1002レス)
□■2023 F1GP総合 LAP3067□■OFF□■ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
455: 音速の名無しさん (ワッチョイ 4f0b-4osW) [sage] 2023/02/04(土) 10:04:00.77 ID:fEosrnIp0 >>447 欧州ホンダから出向いてることになってるだけで変わってないよ 少し調べれば出てくるのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/455
456: 音速の名無しさん (スップ Sddf-rdah) [] 2023/02/04(土) 10:04:28.12 ID:2/4VG3kVd >>452 必殺技の大義名分がある→「人材育成」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/456
457: 音速の名無しさん (ワッチョイW 0fc0-O2zk) [sage] 2023/02/04(土) 10:04:30.93 ID:VRev40kM0 ホンダのスタッフは今もGPに同行してるのかよ一昨年までと何も変わってないんだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/457
458: 音速の名無しさん (スップ Sddf-rdah) [] 2023/02/04(土) 10:06:25.02 ID:2/4VG3kVd >>457 そうだけど表に出ちゃいけないからなかなかコメントが記事に出てこないのが寂しいよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/458
459: 音速の名無しさん (ワッチョイ fffa-F1up) [sage] 2023/02/04(土) 10:07:29.13 ID:+x0SdtI30 ハミルトン応援スレがアンチしかいないからここでハミルトン応援するわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/459
460: 音速の名無しさん (ワッチョイW 4f76-WfSZ) [sage] 2023/02/04(土) 10:08:25.21 ID:P77vBY600 スタッフで思い出したけど 18年の写真でウィリアムズのピットクルーが火のついてないタバコ咥えてモノ運んでる写真あったな あの時はピットの裏側に灰皿あったんだっけ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/460
461: 音速の名無しさん (ワッチョイ cfce-U+zU) [sage] 2023/02/04(土) 10:09:12.70 ID:eNh5uQw60 RB19とRB18最終型に差異はないもよう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/461
462: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-4osW) [sage] 2023/02/04(土) 10:10:01.88 ID:nNtWZ4uY0 >>456 人材育成するなら新チーム作って参戦して欲しいわ 昨年社長が個人的な見解だがやるからにはPUもシャシーもと言ってたし アンドレッティにPU供給してBチーム化して2チーム体制に・・金がかかるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/462
463: 音速の名無しさん (ササクッテロル Sp63-Pur8) [] 2023/02/04(土) 10:10:20.89 ID:pV9qqaJpp >>457 下請けだから激変だぞ 完全に一人負け http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/463
464: 音速の名無しさん (ワッチョイ cfce-U+zU) [sage] 2023/02/04(土) 10:11:30.13 ID:eNh5uQw60 >>239 どろぼうの風呂敷みたい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/464
465: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-4osW) [sage] 2023/02/04(土) 10:11:51.81 ID:nNtWZ4uY0 シーズン前からホンダスタッフのモチベーションダダ下がりそう 今年はレッドブルはダメかもなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/465
466: 音速の名無しさん (オイコラミネオ MM03-Dd3B) [sage] 2023/02/04(土) 10:13:32.71 ID:Om9rjwTHM メーカーのホンダとあくまでコマーシャルメディアのレッドブル違いなんだよ。 レッドブルは車メーカーでもないのにワークスに振り切った。 この決定を変えられる思ったポルシェ、ホンダ。 ただのメディアとして割り切ったフォード。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/466
467: 音速の名無しさん (スップ Sddf-rdah) [] 2023/02/04(土) 10:14:44.52 ID:2/4VG3kVd >>466 ワークスに振り切らせたきっかけはホンダの撤退というのが皮肉よね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/467
468: 音速の名無しさん (ササクッテロル Sp63-Pur8) [] 2023/02/04(土) 10:16:37.90 ID:dr48ZLudp レッドブルはインチキばかりのクソだけどF1への情熱は素晴らしいからな ホンダは真逆の糞メーカー 提供可能なチームはゴミしか残ってないが自業自得 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/468
469: 音速の名無しさん (ワッチョイW cfa1-3Qno) [] 2023/02/04(土) 10:17:31.39 ID:5RNIppVh0 フォードの株はここ数日で1番売買された結果−7%以上の下落… https://i.imgur.com/RZfBOzL.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/469
470: 音速の名無しさん (ワッチョイW 3fc9-Soxf) [sage] 2023/02/04(土) 10:17:59.60 ID:VbTMNwGO0 >>420ルノー辞めたじゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/470
471: 音速の名無しさん (オイコラミネオ MM03-Dd3B) [sage] 2023/02/04(土) 10:18:04.14 ID:Om9rjwTHM >>467 それなんだよなぁ ホンダはレッドブル目線なら自業自得だし、 21-22シーズン見て撤退の判断した経営陣は何やってんの?、っていう もう損切りだと思って切り替えるしかないんだけどw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/471
472: 音速の名無しさん (ワッチョイW cfa1-3Qno) [] 2023/02/04(土) 10:18:17.69 ID:5RNIppVh0 フォード自体が三年後に残ってるのか怪しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/472
473: 音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-q68A) [sage] 2023/02/04(土) 10:19:42.21 ID:sD9lmBTk0 >>469 F1は金食い虫で利益もたらさないからね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/473
474: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-4osW) [sage] 2023/02/04(土) 10:19:58.68 ID:nNtWZ4uY0 >>467 まぁルノーが自チーム参戦したらPU優遇なくなったり、せっかく育てたホンダが突然撤退宣言したりと PUメーカーの事情でチームの先行きが左右されるのにいいかげんうんざりしてたんだろう 短期的には成績落とすかもしれないが長い目で見れば自チームだけですべてやってく方が良いに決まってるからなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/474
475: 音速の名無しさん (ワッチョイ 8fec-F1up) [sage] 2023/02/04(土) 10:19:59.71 ID:YFidmlSZ0 タウリスタッフもホンダドライバーの角田にもっと冷たくなるだろうな 空気のラストイヤーになりそうだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/475
476: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffb7-4osW) [sage] 2023/02/04(土) 10:20:07.37 ID:6EXUxGLf0 >>472 それな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/476
477: 音速の名無しさん (ワッチョイW 7fe3-Wuya) [sage] 2023/02/04(土) 10:20:53.55 ID:Nrdu1SCo0 >>472 その次はホンダかぁ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/477
478: 音速の名無しさん (オッペケ Sr63-wy5k) [] 2023/02/04(土) 10:21:48.49 ID:KBwoIZGrr フォードでレッドブルは不正なしのチャンピオンになれるかもな ホンダではマシゲート下請けホンダではバジェットゲートの不正タイトルだもんな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/478
479: 音速の名無しさん (ワッチョイW 0fe3-XcsV) [sage] 2023/02/04(土) 10:21:59.20 ID:vkC/1Aen0 F1も中東に売られておかしくなってるかもしれん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/479
480: 音速の名無しさん (ワッチョイW 4f47-nLRw) [sage] 2023/02/04(土) 10:22:27.24 ID:Q+8mBYpT0 >>419 自分のことを「ホンダ」だと思ってるの? 自分をホンダに重ね合わせて偉くなったつもりになって http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/480
481: 音速の名無しさん (ワッチョイW cfa1-3Qno) [] 2023/02/04(土) 10:22:58.67 ID:5RNIppVh0 >>477 ホンダはGMとソニーと組んでるから 名前は変わってても中身は残るだろう… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/481
482: 音速の名無しさん (オイコラミネオ MM03-Dd3B) [sage] 2023/02/04(土) 10:23:19.56 ID:Om9rjwTHM カーメーカーとしてのF1は終わりに向かうんじゃない? ここのところのリバティとFIAのケンカ見てても思うし。 レッドブルみたいな広告価値やメディア長けた企業がF1進出すると思うけどなぁ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/482
483: 音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp63-NSsn) [] 2023/02/04(土) 10:23:21.46 ID:9g34Ofuap レッドブルもニューウェイいなくなったら終了だしな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/483
484: 音速の名無しさん (ワッチョイW cfa1-3Qno) [] 2023/02/04(土) 10:25:43.63 ID:5RNIppVh0 ちなみにGMの昨日は−1% 株主はF1を嫌いらしい https://i.imgur.com/msd2Mef.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/484
485: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa93-IsNc) [sage] 2023/02/04(土) 10:25:54.94 ID:zJEw0EYIa 中東は中東ドライバーが全くいないのがかなりマイナス あとF1と相性がいい酒造スポンサーができないのも大幅マイナス ここらが金で支配しきれない原因だと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/485
486: 音速の名無しさん (ワッチョイW 4f47-nLRw) [sage] 2023/02/04(土) 10:26:22.81 ID:Q+8mBYpT0 >>434 RBPTの主要メンバーはメルセデスからの転職組って話じゃなかったっけ? PUというものを初めて作って失敗したホンダらと違って、実際に作って成功した経験者揃えてるから事情が違う まあ蓋を開けてみないと誰にもわからんけども http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/486
487: 音速の名無しさん (ワッチョイ 4fa1-EOzK) [sage] 2023/02/04(土) 10:26:56.60 ID:KXY+JhyE0 撤退してるのにあと3年HONDA-RBPT名義でエントリーしてもらえるだけでもありがたく思わなきゃ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/487
488: 音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4a-PoHH) [sage] 2023/02/04(土) 10:27:05.09 ID:o1xuC1xD0 まぁ、フェラーリが速くなれば日本のF1ファンとしては問題ないだろう・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/488
489: 音速の名無しさん (アウアウウーT Sa93-F1up) [sage] 2023/02/04(土) 10:28:17.21 ID:Nb2orwrHa 日本人も日本人ドライバーもいらない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/489
490: 音速の名無しさん (ワッチョイW 0fe3-XcsV) [sage] 2023/02/04(土) 10:29:18.82 ID:vkC/1Aen0 フェラーリはインチキしないと速くならないだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/490
491: 音速の名無しさん (ワッチョイW 3fa1-KWKL) [] 2023/02/04(土) 10:30:27.76 ID:FW2/3wZh0 角田はもうRB系以外からオファーあるような強いドライバーにならないと未来はない まずはデフリースに勝たなくてはならない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/491
492: 音速の名無しさん (ワッチョイW cf51-gEr+) [sage] 2023/02/04(土) 10:32:57.13 ID:nQB5VLb40 株主は配当金増やせとしか思ってないからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/492
493: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-4osW) [sage] 2023/02/04(土) 10:33:31.11 ID:nNtWZ4uY0 >>488 まぁ俺もフェラーリに日本人ドラが乗る日を夢見てるんですけどね F1の大谷クラスが現れないとな 中村紀庵ベルタとか密かに楽しみ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/493
494: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffe8-U+zU) [sage] 2023/02/04(土) 10:33:40.00 ID:fU1rE++80 今まで以上に電気の割合が増えるからICEはとりあえず壊れさえしなきゃ何とかなるだろ 初年度から勝てるかどうかはフォードの担当してる電気部分に掛ってるんじゃないか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/494
495: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa93-IsNc) [sage] 2023/02/04(土) 10:34:12.92 ID:zJEw0EYIa フォードの発表は事実上の角田と岩佐への今季限りでの解雇通告だからね ホンダの日本人枠は全部アメリカ人枠になる F1の需要がない日本より需要あるアメリカを優先するのも当然 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/495
496: 音速の名無しさん (ワッチョイ cfb8-4osW) [] 2023/02/04(土) 10:36:27.32 ID:L8MnyuM90 市販車のフェラーリは一流ブランドで手に入るのならぜひほしいと思うけどレースのフェラーリは切られ役のピエロ役がピッタリという感じ いつも勝てそうな位置にいながら最後はやられるまた負けた騒ぐこれこそF1の醍醐味去年なんかまさに理想の形 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/496
497: 音速の名無しさん (ササクッテロル Sp63-Pur8) [] 2023/02/04(土) 10:37:31.74 ID:dr48ZLudp >>480 それだったら間抜けになったつもりなんだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/497
498: 音速の名無しさん (ワッチョイW 4f76-WfSZ) [sage] 2023/02/04(土) 10:38:24.99 ID:P77vBY600 フェラーリはイケメンじゃないと無理 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/498
499: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-4osW) [sage] 2023/02/04(土) 10:39:15.71 ID:nNtWZ4uY0 >>495 来年からタウリにコルトンハータか・・ ハータ大したこと無さそうだけど、アメリカ人枠として人気あるからなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/499
500: 音速の名無しさん (スップ Sddf-rdah) [] 2023/02/04(土) 10:40:26.13 ID:2/4VG3kVd >>499 去年マルコがハータ獲得しようとしてる噂が記事になったけどこういうことだったんだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/500
501: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa93-Hul5) [sage] 2023/02/04(土) 10:43:32.99 ID:FHNh3Vk9a 本田技研工業は2月2日、同社水素事業の取り組みについて、GMとの共同開発による次世代燃料電池システムを搭載したFCEV(燃料電池自動車)を、2024年に北米と日本で発売することを明らかにした。 GMと共同開発している次世代燃料電池システムにおいては、2019年モデル「クラリティ フューエル セル」の搭載システムに対して、耐久性2倍、コスト3分の1の実現を目指すとしている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/501
502: 音速の名無しさん (ワッチョイW 0fe3-XcsV) [sage] 2023/02/04(土) 10:46:43.25 ID:vkC/1Aen0 >>493 ドライバーとメカニックの二刀流か http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/502
503: 音速の名無しさん (ワッチョイW 4f47-nLRw) [sage] 2023/02/04(土) 10:47:47.33 ID:Q+8mBYpT0 >>500 いくらアメリカでF1が人気だからアメリカン獲得はアリとはいえ、ちょっと執着心が異様だったもんな ガスリーのために必死に探してたっていうのもあるんだけど、何故ハータ?っていうのがフォードだったとしたら府に落ちるね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/503
504: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffe8-F1up) [sage] 2023/02/04(土) 10:48:12.52 ID:pxflBbYz0 まあホンダも無理にF1に参戦しなくてもいいと思ってるだろう いいパートナーが見つからなければ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/504
505: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa93-Hul5) [sage] 2023/02/04(土) 10:48:59.82 ID:FHNh3Vk9a wecでのんびりやればいいよ ドライバー角田岩佐他 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/505
506: 音速の名無しさん (ワッチョイW 4f47-nLRw) [sage] 2023/02/04(土) 10:50:38.50 ID:Q+8mBYpT0 >>501 アンドレッティ、GMキャデラック(シボレー、)ホンダ というオールインディーでF1にカチコミっていう可能性も無くはないよね ネトフリ的にもF1対インディーという構図は面白いだろうし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/506
507: 音速の名無しさん (ワッチョイ 8fec-F1up) [sage] 2023/02/04(土) 10:51:17.70 ID:YFidmlSZ0 日本メーカーで唯一可能性が有るのが電気に強い日産だな ルノーが誘ってくれねえかな ドライバーもフランス人と日本人でさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/507
508: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa93-Hul5) [sage] 2023/02/04(土) 10:54:50.23 ID:FHNh3Vk9a F1でアメリカメーカーの戦いみたいよな GM対フォードの仁義なきエンジン戦争 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/508
509: 音速の名無しさん (ワッチョイW 0fe3-XcsV) [sage] 2023/02/04(土) 10:54:59.15 ID:vkC/1Aen0 >>507 ジュリアーノ・アレジ乗せるしかないな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/509
510: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa93-QIld) [sage] 2023/02/04(土) 10:55:00.20 ID:l1pYjrDXa ツノダ解雇ニキが元気やな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/510
511: 音速の名無しさん (ワッチョイW 4f47-nLRw) [sage] 2023/02/04(土) 10:57:51.36 ID:Q+8mBYpT0 >>508 もう完全にアメリカの興行化してきてるよね 今は年3戦だけど更に増えるかもね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/511
512: 音速の名無しさん (ワッチョイ fffa-F1up) [sage] 2023/02/04(土) 10:57:52.49 ID:+x0SdtI30 そもそもf1ってインチキしかないだろ ペナルティでも撮ったり取らなかったりするし 早い車には難癖付けて規制かけてくるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/512
513: 音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-w8sM) [sage] 2023/02/04(土) 10:59:49.60 ID:RriqLUZDM >>420 それ以前に基礎工学も怪しい素人集団からイルモアだ何だのPUについて知見のあるメンバーを入れたのでホンダは速くなったんだよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/513
514: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa93-Hul5) [sage] 2023/02/04(土) 11:00:14.22 ID:FHNh3Vk9a インディアナポリス ラスベガス マイアミ COTA アメリカ合衆国4連戦楽しみ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/514
515: 音速の名無しさん (ワッチョイ 8fec-F1up) [sage] 2023/02/04(土) 11:00:49.90 ID:YFidmlSZ0 アメリカで一番売れてる車がフォードのピックアップなんだよね 欧州人やアジア人がフォード車買うことは無いね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/515
516: 音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-w8sM) [sage] 2023/02/04(土) 11:01:28.85 ID:RriqLUZDM >>461 そりゃRB18出してるのだからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/516
517: 音速の名無しさん (ワッチョイ cf0b-4osW) [sage] 2023/02/04(土) 11:01:58.94 ID:hvFlRdCL0 ロペスがホ―ナート揉めれば角田の昇格もあると思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/517
518: 音速の名無しさん (ワッチョイ fffa-F1up) [sage] 2023/02/04(土) 11:02:00.71 ID:+x0SdtI30 たまにはオーバルコースでやればいいのにな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/518
519: 音速の名無しさん (ワッチョイW cfde-bf3M) [sage] 2023/02/04(土) 11:02:04.54 ID:kYcgML280 F1はインチキばっかだからフォーミュラー水素を立ち上げるべき http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/519
520: 音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-w8sM) [sage] 2023/02/04(土) 11:02:32.09 ID:RriqLUZDM >>471 ちなみに撤退決定した際は2020迄の結果なんでお察しなんだよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/520
521: 音速の名無しさん (ガラプー KK8f-Q0Wy) [sage] 2023/02/04(土) 11:08:00.98 ID:xDEsIw6iK ホンダはウィリアムズかハースを買収すれば良い それ以外にF1に残る術はない そもそも大手自動車メーカーがPUだけ参戦ってのがよろしくない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/521
522: 音速の名無しさん (ワッチョイ cf1c-ISlp) [sage] 2023/02/04(土) 11:10:03.59 ID:wqKrJpph0 まだ諦めてないないって言ってたポルシェはパワーユニットサプライヤー登録しなかったの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/522
523: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-4osW) [sage] 2023/02/04(土) 11:10:18.92 ID:nNtWZ4uY0 >>521 ニューウェイ爺さんがウイリアムズに復帰してくれれば最高なんだけどな 下位チームをただ買収するだけじゃなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/523
524: 音速の名無しさん (スップ Sddf-rdah) [] 2023/02/04(土) 11:10:52.85 ID:2/4VG3kVd >>522 エントリーしてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/524
525: 音速の名無しさん (ワッチョイ cf1c-ISlp) [sage] 2023/02/04(土) 11:11:23.67 ID:wqKrJpph0 発表会見たけどマックスとペレスはかなりよそよそしくなってたな マックスはリカルドとばかり話してた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/525
526: 音速の名無しさん (ワッチョイW 0fe3-XcsV) [sage] 2023/02/04(土) 11:11:29.95 ID:vkC/1Aen0 北米のモータースポーツはホンダとGMの二強だからフォードに変わると格落ち感があるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/526
527: 音速の名無しさん (ワッチョイW 0f40-Cz8i) [sage] 2023/02/04(土) 11:12:27.94 ID:BCd3CKId0 ホンダは次期NSXと航空機デザインやらないかというエサでニューウェイ引き抜くくらいしかやることないな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/527
528: 音速の名無しさん (ワッチョイ cf1c-ISlp) [sage] 2023/02/04(土) 11:12:34.70 ID:wqKrJpph0 >>524 してるのね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/528
529: 音速の名無しさん (スププ Sd5f-OWLa) [sage] 2023/02/04(土) 11:12:39.48 ID:fbzaGguld >>524 サプライヤー登録してないけど https://www.fia.com/news/fia-confirms-2026-formula-1-power-unit-supplier-registrations http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/529
530: 音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-NSsn) [] 2023/02/04(土) 11:13:53.56 ID:8Z+piXBY0 >>524 してなくね。 つか、ポルシェは自前でPU作るわけじゃないからエントリーの必要はない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/530
531: 音速の名無しさん (ワッチョイ cf1c-ISlp) [sage] 2023/02/04(土) 11:13:56.28 ID:wqKrJpph0 >>529 ほんとだ名前ないね どうしたんだろう 完全に諦めたのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/531
532: 音速の名無しさん (スップ Sddf-rdah) [] 2023/02/04(土) 11:14:09.97 ID:2/4VG3kVd >>529 勘違いすまん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/532
533: 音速の名無しさん (ササクッテロル Sp63-Pur8) [] 2023/02/04(土) 11:15:01.83 ID:rqDNSc7mp >>525 チョンポチ受け入れて戻ってきたリカルド 拒否し始めたペレス 当然だろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/533
534: 音速の名無しさん (ワッチョイW cfa1-3Qno) [] 2023/02/04(土) 11:15:50.59 ID:5RNIppVh0 >>530 出てきてもアウディのバッヂ違いだからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/534
535: 音速の名無しさん (スップ Sddf-rdah) [] 2023/02/04(土) 11:17:12.20 ID:2/4VG3kVd ざっとヤフコメ見たら「ホンダの技術がフォードにとられる」系ばかり なんか脳内の世界観が凝り固まってるんかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/535
536: 音速の名無しさん (ワッチョイ cf1c-ISlp) [sage] 2023/02/04(土) 11:17:42.38 ID:wqKrJpph0 >>533 ホーナーが気を遣ってペレスを立ててる感じが去年終盤からあったからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/536
537: 音速の名無しさん (ワッチョイW 4f29-4SNW) [] 2023/02/04(土) 11:17:43.21 ID:Lrj+Dwdi0 2026から戦国時代だぞ レッドブルーもどうなるかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/537
538: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa93-2Smg) [sage] 2023/02/04(土) 11:19:11.08 ID:QF54/S7Ja もうずいぶん前から レッドブルとホンダは2025まででお別れと わかりきってたのになんで話題になってるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/538
539: 音速の名無しさん (ワッチョイ cf1c-ISlp) [sage] 2023/02/04(土) 11:22:49.98 ID:wqKrJpph0 2026年は楽しみだな レッドブルもかなり態勢変わってそうだし(マルコとトスト多分いなくなってそう) ホーナーが頼りになる右腕見つけられるかだな(ニューウェイはマネージメントではく職人さんだから) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/539
540: 音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-bf3M) [sage] 2023/02/04(土) 11:23:09.80 ID:ZDWTwbrPM ウイリアムズホンダにニューエーとタッペンが移籍して10連勝目指すはず http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/540
541: 音速の名無しさん (ワッチョイ cf1c-ISlp) [sage] 2023/02/04(土) 11:23:41.85 ID:wqKrJpph0 マックスは移籍しないで辞めちゃうんじゃない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/541
542: 音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb8-hGM2) [sage] 2023/02/04(土) 11:23:48.95 ID:9GVwSpmF0 素朴な疑問なんだけどさ。 今の「世界における車を買う層」ってのは、F1で活躍したメーカーの車を 買う傾向にあるんだろうか? 仮にHONDA F1でチーム作って、年間15勝で圧倒的チャンプ! になったら 「うひょー! 俺、ホンダ車買うわ!」ってなるんだろか? 例えばアメリカ人とか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/542
543: 音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb8-hGM2) [sage] 2023/02/04(土) 11:25:48.38 ID:9GVwSpmF0 >>538 F1関係者のコメント・憶測なんて、ころころころころ変わるのなんて あなたもご存じのとおり。 ポルシェとの提携がご破算になったから、HRCとの関係が微妙で、 終わり終わりって騒がれたところで「えー? 結局続けんじゃねーの?」 って意見もあったでしょ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/543
544: 音速の名無しさん (ワッチョイ 8fec-F1up) [sage] 2023/02/04(土) 11:25:55.44 ID:YFidmlSZ0 でも26年から二チーム増やす記事見たぞ ホンダワークス諦めんよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/544
545: 音速の名無しさん (ワッチョイ cf1c-ISlp) [sage] 2023/02/04(土) 11:26:42.90 ID:wqKrJpph0 >>542 名前を目にする機会が多い車買う時に一応は自分好みのラインナップがあるか探すんじゃない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/545
546: 音速の名無しさん (スップ Sddf-rdah) [] 2023/02/04(土) 11:28:11.54 ID:2/4VG3kVd >>544 あれは申請をFIAが受け付ける手続きだけで FIA審査合格でも最終的にはF1の同意が必要だし 要はサーキットのグレード認定ゲットできても開催するには F1と合意が必要というのに似てる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/546
547: 音速の名無しさん (JPW 0H73-nblg) [sage] 2023/02/04(土) 11:29:10.31 ID:20QPgXP0H フォードとレッドブルは長期契約だろうけど何年契約なんだろ 成績不振や業績悪化であっさりとF1から撤退しそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/547
548: 音速の名無しさん (ササクッテロ Sp63-D+EL) [] 2023/02/04(土) 11:32:17.01 ID:NMZlPhgZp >>547 2030まで。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/548
549: 音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-elWa) [sage] 2023/02/04(土) 11:33:21.12 ID:qrvayCxE0 ドラマ仕立てのプロモも作って 宣伝うめえなフォード アホンダさんww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/549
550: 音速の名無しさん (スッップ Sd5f-fUil) [] 2023/02/04(土) 11:34:05.11 ID:I9xqTtTdd レッドブルフォードになるから、フェルスタッペンとペレスの笑顔がいいね! 厄介もののホンダから解放されてうれしそうだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/550
551: 音速の名無しさん (ワッチョイW 7f97-dcCY) [sage] 2023/02/04(土) 11:34:08.48 ID:l/T+Uzpm0 >>542 なにもクルマ買う前提でF1みるのとは限らんからな プロモーションとかマーケティングの目的が http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/551
552: 音速の名無しさん (アウアウエーT Sabf-RWmx) [sage] 2023/02/04(土) 11:35:18.54 ID:7PJaW4cXa >>544 新規で参入するなら3000億円用意して今すぐ工場建設して 来年には従業員雇って設計初め無いとぜんぜん間に合わんよ つまり今から全くの新規で2026年フルワークス参戦は現実には不可能だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/552
553: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa93-2Smg) [sage] 2023/02/04(土) 11:35:24.49 ID:QF54/S7Ja 当たり前ではあるけれど PUを自作できるフェラーリ、メルセデス、 一応アルピーヌと比べると レッドブルだけは固く握手できる パートナーを見つけないとなかなか 勝てないっていう弱みあるんだよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/553
554: 音速の名無しさん (JPW 0H73-nblg) [sage] 2023/02/04(土) 11:39:11.03 ID:20QPgXP0H >>548 2030年までって事は5年か まあチャンピオン取れなかったら適当な理由で撤退するだろうな この先リーマンショックやコロナとか何あるかわからないし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/554
555: 音速の名無しさん (ワッチョイW cfb8-hKMV) [sage] 2023/02/04(土) 11:39:29.61 ID:JNFFKwp90 >>544 レッドブル買収の線は消えたから、どっかのチーム買い取るしか 可能性としてアストン、ハースくらいかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/555
556: 音速の名無しさん (ワッチョイW cfa1-3Qno) [] 2023/02/04(土) 11:39:36.16 ID:5RNIppVh0 >>553 だから2026からは全部自前で 名目上電気系はフォード担当っていう ネーミングライツでその費用を払わせるわけで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/556
557: 音速の名無しさん (スッププ Sd5f-qGrj) [] 2023/02/04(土) 11:42:39.54 ID:JSlvEr10d >>542 車体の販促だけでなく、単価の高いスポーツグレードの販促に使う方法もある 例えば、ホンダだったら、F1にTypeRバッヂを付けた上で、全車種にTypeSを展開してその販促に使うとか ホンダはそれをやらないから、殆ど無駄な広告になってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/557
558: 音速の名無しさん (ササクッテロ Sp63-D+EL) [] 2023/02/04(土) 11:43:06.22 ID:NMZlPhgZp >>553 なかなか勝てないって、ルノーフェラーリは勝ててもないんだけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/558
559: 音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-4osW) [sage] 2023/02/04(土) 11:44:26.61 ID:nNtWZ4uY0 チーム持ってないPUメーカーはホンダだけだし 他はみな自分のチーム優先でPU開発するからホンダのようなカスタマーが残ることに意味はあると思うんだけどね 26年以降も半分はPU作れないチームなんだし 小チームのセカンドチーム化が進んでるからホンダPUの出番があるかどうか分からんけども http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/559
560: 音速の名無しさん (ワッチョイ cf1c-ISlp) [sage] 2023/02/04(土) 11:44:36.04 ID:wqKrJpph0 フォード製造でレッドブルブランドの市販車とか販売していきそうだな ホーナーももっと稼いで電気系も完全に自社(RBPT)でできるようにしたいだろうし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/560
561: 音速の名無しさん (ワッチョイW 4f47-nLRw) [sage] 2023/02/04(土) 11:46:40.67 ID:Q+8mBYpT0 >>560 逆にそれをやらなかったホンダがおかしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/561
562: 音速の名無しさん (アウアウエーT Sabf-RWmx) [sage] 2023/02/04(土) 11:47:22.65 ID:7PJaW4cXa >>555 既存チーム買収したなら新規チームでの募集に応募しないんじゃね参戦権あるはずだもん? わざわざ新規参入で260億円払う必要もないしFIAとF1の承認もいらないだろうし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/562
563: 音速の名無しさん (スププ Sd5f-FnzM) [sage] 2023/02/04(土) 11:47:45.74 ID:UfuS4O9rd RBはニューウェイが26年以降もやってるかどうかに掛かってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/563
564: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa93-2Smg) [sage] 2023/02/04(土) 11:47:47.30 ID:QF54/S7Ja RBPTが2026年に他PUメーカーと 肩を並べるPUを作れるかどうか、 それはそれで楽しみだね。 エナジードリンク屋さんが F1エンジン作るとか面白いし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/564
565: 音速の名無しさん (ワッチョイW 4f47-nLRw) [sage] 2023/02/04(土) 11:48:16.57 ID:Q+8mBYpT0 >>562 一応エントリーした理由はレギュレーションの確認とか、制定に最初から関与するためとからしいけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/565
566: 音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-Zofj) [] 2023/02/04(土) 11:49:30.02 ID:32d07a8P0 >>559 ホンダなんて糞どーでもいいけど 日本グランプリや日本人ドライバーと 直結してるのがな。重大事故でも起きないと ニュースにもならんし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/566
567: 音速の名無しさん (ワッチョイ cf1c-ISlp) [sage] 2023/02/04(土) 11:49:38.66 ID:wqKrJpph0 ホーナーの野心はレース屋からメーカーになる事だと思ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/567
568: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa93-XYYY) [sage] 2023/02/04(土) 11:49:43.94 ID:OIi8xlYwa ホンダのせいでマジでさめた 観客動員減るだろうね来年の鈴鹿は http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/568
569: 音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0b-LxGA) [sage] 2023/02/04(土) 11:50:09.99 ID:sVHJdNWt0 レッドブルとホンダ、フォードの関係はネトフリのいい煽りネタかもしれんw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/569
570: 音速の名無しさん (JPW 0H73-nblg) [sage] 2023/02/04(土) 11:51:17.06 ID:20QPgXP0H レッドブルとフォードが決まったから ストロールパパはホンダと接触はしてくるだろうな メルセデスとは市販車部門でもエンジン提供して貰ってるけど F1で勝ちたいならワークス契約出来るPUは欲しいはず http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/570
571: 音速の名無しさん (ワッチョイ cf1c-ISlp) [sage] 2023/02/04(土) 11:51:59.20 ID:wqKrJpph0 >>569 そのシチュエーションだったらマクラーレンとホンダのドキュメント作ったアマゾンのほうがよくない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/571
572: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa93-XYYY) [sage] 2023/02/04(土) 11:56:28.71 ID:OIi8xlYwa そもそもホンダが撤退するって言い出したからRBPTが出来て こういうことになったわけで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/572
573: 音速の名無しさん (ササクッテロ Sp63-D+EL) [] 2023/02/04(土) 11:57:02.96 ID:HJXBlUIzp >>567 ホーナーなんてマテシッツ亡き後、タイ人オーナーにハシゴ外されたら終わりだからなあ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/573
574: 音速の名無しさん (ワッチョイ cfce-U+zU) [sage] 2023/02/04(土) 11:57:53.59 ID:eNh5uQw60 >>542 うまくファンを作れたらそうなるやろうね。 4輪は気にしてないけど、2輪はホンダしか買ったことないわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/574
575: 音速の名無しさん (ササクッテロ Sp63-D+EL) [] 2023/02/04(土) 11:58:37.46 ID:HJXBlUIzp >>569 ホンダとレッドブルは対立してやめたわけじゃないし大したネタないだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/575
576: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa93-Fx2A) [] 2023/02/04(土) 12:02:28.70 ID:wiojUiKta まだ3年あるにしてもえらいHONDAに気を遣ってはいるわな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/576
577: 音速の名無しさん (スッップ Sd5f-fUil) [] 2023/02/04(土) 12:03:37.97 ID:I9xqTtTdd マクラーレンホンダ復活しかないようだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/577
578: 音速の名無しさん (JPW 0H73-nblg) [sage] 2023/02/04(土) 12:04:24.94 ID:20QPgXP0H 26年にレッドブルにアメリカ人ドライバー乗る可能性あるか ペレスは26年までレッドブルはないだろうし ハーターがスーパーライセンス取れたらアルファタウリ乗せて 速ければ26年からはレッドブル http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/578
579: 音速の名無しさん (アウアウクー MM63-CR3d) [sage] 2023/02/04(土) 12:07:10.47 ID:dCZgWTYyM >>578 トップチームのレッドブルに26年に乗せるには、2シーズンくらい練習させてみないと。ツノやばいな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/579
580: 音速の名無しさん (ワッチョイW cfe3-q+nH) [sage] 2023/02/04(土) 12:08:08.91 ID:5COawyvZ0 お前ら、ホンダはもう終わったんだよ 撤退からの凍結決定したから、凍結期間は凍結PUを供給するだけでそれが終われば終了 RBの説得も断り、予定通りで何も変わっていない 少なくとも撤退撤回を公表しない限り開発予算も降りないのに今から2026なんてどう考えても不可能だよ いい加減に現実を受け入れなさいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/580
581: 音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-w8sM) [sage] 2023/02/04(土) 12:09:11.10 ID:10ZvnnrhM >>506 ただこのスキームを実現するにはアンドレッティの参戦を2026年まで何としても妨害 阻止しなきゃ行けないのよな。2026年以前だとアンドレッティにするのは不可能に近い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/581
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 421 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s