[過去ログ]
□■2022 F1GP総合 LAP2916 □■カナダ□■ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
925
:
(ワッチョイ 9a30-5IZl)
2022/06/18(土) 20:31:15
ID:lVWuBXvW0(8/18)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
925: (ワッチョイ 9a30-5IZl) [sage] 2022/06/18(土) 20:31:15 ID:lVWuBXvW0 市街地はよりバンピーさが顕著ってだけでサーキットでも路面のグリップ力の違いや マシンのどこかが浮いてそこから空気を逃がす形で走れてるかとか、 マシンの片側が完全に摺っていてそもそも前後に揺れる余地がないだとか そういうコースかどうかってのも違いとして出てくるって訳だね 殆ど綺麗に平らでなおかつ適度に底の空気を逃がしてくれて、バンプで側面完全が接地して 前後に動く余地が物理的にないみたいな条件が揃ったコースに恵まれないと結局は大なり小なり悩むことになる ただ、アルピーヌやレッドブルみたいにちゃんと対応をしていけばかなりマシにはなるんだよ メルセデスはアルピーヌを倣って重くて頑丈なフロアにして、サイドポッドも改めるべきなんじゃないの? 小手先だけでやってたらちょっとした変化でまた戻るよそりゃ根本的対処出来てないでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1655491544/925
市街地はよりバンピーさが顕著ってだけでサーキットでも路面のグリップ力の違いや マシンのどこかが浮いてそこから空気を逃がす形で走れてるかとか マシンの片側が完全に摺っていてそもそも前後に揺れる余地がないだとか そういうコースかどうかってのも違いとして出てくるって訳だね 殆ど麗に平らでなおかつ適度に底の空気を逃がしてくれてバンプで側面完全が接地して 前後に動く余地が物理的にないみたいな条件が揃ったコースに恵まれないと結局は大なり小なり悩むことになる ただアルピーヌやレッドブルみたいにちゃんと対応をしていけばかなりマシにはなるんだよ メルセデスはアルピーヌを倣って重くて頑丈なフロアにしてサイドポッドも改めるべきなんじゃないの? 小手先だけでやってたらちょっとした変化でまた戻るよそりゃ根本的対処出来てないでしょ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 77 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s