[過去ログ] □■2022 F1GP総合 LAP2897 □■アゼルバイジャン□■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546(2): (ワッチョイ 5b41-yO3c) 2022/06/01(水) 08:31:27 ID:Bi5wJltl0(1/8)調 AAS
ユーリ・ビップスとリアム・ローソンはF1ですぐ走らせたいほどの逸材じゃないのかな
まぁRBジュニアドライバーは今は枯渇ぎみということか・・・
630: (ワッチョイ 5b41-yO3c) 2022/06/01(水) 09:28:06 ID:Bi5wJltl0(2/8)調 AAS
タッペンもようやく2人でメルセなりフェラなりと戦えるようになったのに
相方が変わって5位6位でウロウロされる時代に戻っても困るよね
650: (ワッチョイ 5b41-yO3c) 2022/06/01(水) 09:43:31 ID:Bi5wJltl0(3/8)調 AAS
>>641
純粋なレースペースはタッペンが1枚上のような気はするね
ただ毎回戦略がタッペンとすこし違うから運が向けばワンチャンあるかもくらいかな?
661: (ワッチョイ 5b41-yO3c) 2022/06/01(水) 09:51:54 ID:Bi5wJltl0(4/8)調 AAS
モナコは市街地コースで車幅は広げようが無いんだから
分岐でもう1ルート作る案が一番いいかな?
おおよそ同じタイムで走行する距離にしとけば
1秒以上早いマシンは別ルートで走って追い抜けるでしょ
合流ポイントどうするかって問題はあるが・・・
682(1): (ワッチョイ 5b41-yO3c) 2022/06/01(水) 10:09:30 ID:Bi5wJltl0(5/8)調 AAS
>>677
仮にピットが呼んだ時点(ペレスが入った次の周)でインターに変えてても
ペレスのアウトラップの速さ見るとアンダーカットで抜かれてたんじゃないかな?
ウエットと3~4秒違ったでしょ?
693(1): (ワッチョイ 5b41-yO3c) 2022/06/01(水) 10:17:39 ID:Bi5wJltl0(6/8)調 AAS
>>685
すぐ入れてたら余裕でペレスの前だったと思う
首位ルクレールと4位ペレスの差は5秒くらいあった
むしろペレスが差を詰めた2周後に呼んだ意味が分らなかった
あれならサインツと同じ戦略で良かった
733(1): (ワッチョイ 5b41-yO3c) 2022/06/01(水) 11:27:16 ID:Bi5wJltl0(7/8)調 AAS
良くも悪くもF1ドライバーはそこまで上がる過程を考えると
親の影響と大きなサポートが無いと難しいからなぁ・・・
たとえ毒親でも息子は大事にせざる得ないんだよね
968: (ワッチョイ 5b41-yO3c) 2022/06/01(水) 17:00:51 ID:Bi5wJltl0(8/8)調 AAS
予選はともかく純粋なレースペースを見ると
今シーズンもペレスよりタッペンの方が速いから
レッドブルの首脳陣はペレスをそこまで脅威に思ってないと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s