[過去ログ] □■2022 F1GP総合 LAP2897 □■アゼルバイジャン□■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (スッップ Sd22-ffKN) 2022/05/31(火) 22:32:06 ID:lx/Tm+EZd(1/5)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch 2ch板:dome
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
外部リンク[html]:www.formula1.com

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2896 □■アゼルバイジャン□■
2chスレ:f1 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
876: (ワッチョイW b992-LOS0) 2022/06/01(水) 15:10:46 ID:o31l2Cf40(1)調 AAS
>>732
ビアンキとユベールの件もあるし
そりゃルクレールは闇落ち顔と言われても納得行く表情しとる
877: (ワッチョイW 51ec-jBDY) 2022/06/01(水) 15:11:09 ID:wmv4RpUo0(2/3)調 AAS
>>874
もちろん他のドライバーだって母国GPでチームのアホなミスで台無しにされたらブチ切れるだろうね
878: (ワッチョイ 5130-SuRq) 2022/06/01(水) 15:12:03 ID:XGYUuIrU0(1/2)調 AAS
RBはコンストラクタも欲しいという欲が出てるので二人を競わせてるけど
いざとなったら「チェコ、後ろのマックスとはプランが違う、譲れ」となる
879: (アウアウエーT Sa23-ibT7) 2022/06/01(水) 15:14:57 ID:BSUSXId6a(7/9)調 AAS
モナコGPは今年限りの可能性があるし
ルクレールは未勝利で終わるかもしれないね
880: (アウグロ MMa5-Xa9t) 2022/06/01(水) 15:17:21 ID:y9PHO3UcM(1)調 AAS
サインツほど2という数字が似合うドライバーはいない。
セカンドクラブといったらバリチェロだけどマッサ、ボッダスと2を受け継いでいって欲しいわ。
881: (アウアウエーT Sa23-HnzB) 2022/06/01(水) 15:18:56 ID:HJ6EpO+/a(1)調 AAS
>>869
ジャックハゲがデイモン昼が抜けたウィリアムズでチャンピオンとったな
882
(2): (ワッチョイW 0162-yF6Q) 2022/06/01(水) 15:20:25 ID:F188OFsW0(23/23)調 AAS
>>839
ミックはやっと去年の角田のイタリアの時点を経験してる感じだよね。あの時角田は明らかにガスリーに追いつこうと無理してたから。
ただミックがここから角田のようにステップバックして学ぶ姿勢になるか、、?
883
(1): (ワッチョイW 5be8-Zdpz) 2022/06/01(水) 15:20:32 ID:YHSd/ZF70(6/7)調 AAS
ぼっさんはライバルチームになってもなぜか元チームメイトの直後にフィニッシュ
884: (スフッ Sdb3-yMKg) 2022/06/01(水) 15:21:22 ID:KKgPZPYyd(2/2)調 AAS
レッドブルは両方が勝てる状況なら、ドライバーズチャンピョンの可能性がより高いほうを優先するだろうが、今年のモナコのようにチームとして最大のポイントを得る判断も状況次第で当然あるだろう

何れにせよ、チャンピョンシップの行方が定まるまでは、二人のバトルによる大量失点のリスクは極力避けて、ライバル比で最大のポイントになるようオーダーするだろうな

当然のことだけど
885: (ササクッテロラ Sp8d-YylU) 2022/06/01(水) 15:24:58 ID:/m/jm817p(4/5)調 AAS
>>797
マックスは家庭持ったりしてもそういうの全て犠牲にしてでも戦うことを選ぶタイプでしょ
セナやプロストやシューみたいなある意味破滅型の人生というか
886: (ワッチョイW 2bc2-l8b5) 2022/06/01(水) 15:25:01 ID:3+FT2fut0(6/7)調 AAS
>>883
落ち着くんだよ
887
(1): (アウアウウー Sac5-AN2+) 2022/06/01(水) 15:26:24 ID:H37xOZ7Qa(1)調 AAS
角田ってタッペンのポチやれるかな?
888
(3): (ワッチョイ 2b6c-yO3c) 2022/06/01(水) 15:26:53 ID:09JSA98j0(4/4)調 AAS
ペレス
「マックス、マルチ11-1だろ」
889: (スッップ Sdb3-BNZC) 2022/06/01(水) 15:27:27 ID:k9jLmHfAd(1)調 AAS
>>834
ファンタに正座しさせて聞かせてやりたいコメント。
890
(1): (アウアウウー Sac5-aF33) 2022/06/01(水) 15:27:34 ID:eF17eEvwa(1/3)調 AAS
>>882
角田はF2時代は単独のクラッシュ無かったし去年無理してクラッシュしてた感じはあったけど
ミックは去年から単独クラッシュしてたからな
モナコのも無理してじゃなくて何故あそこを通ってたのかって感じで
最初はあそこであんな挙動するのはおかしいからマシントラブルじゃないかみたいな書き込みされてたレベルやった
891
(1): (ワッチョイ 5130-SuRq) 2022/06/01(水) 15:28:45 ID:XGYUuIrU0(2/2)調 AAS
周さんだって紙一重だったし
雨のモナコでクラッシュくらい許してやろうよ
892
(1): (アウアウウー Sac5-UjPA) 2022/06/01(水) 15:29:12 ID:EDCHethsa(1)調 AAS
>>887
言われなくてもやってたし最終戦は角田がブロックしてなきゃ逆転されてんぞ?記憶力大丈夫か?
893: (ドコグロ MM6b-UwO9) 2022/06/01(水) 15:30:47 ID:jGVpEeqtM(2/2)調 AAS
サインツは自分にそれなりに自信があっていざ勝てるマシンを手にしたら年下のドライバーにボコられるというRB時代のガスリーみたいな感じだな

メンタルは相当キツイと思うけど年の功か性格かあの時のガスリーほどバタバタしてない
894: (ワッチョイW 2bc2-l8b5) 2022/06/01(水) 15:31:32 ID:3+FT2fut0(7/7)調 AAS
>>875
だが跨いでない。ルールを良く知らない
895: (スップ Sdf3-4LdC) 2022/06/01(水) 15:32:04 ID:4fbRruTBd(1/2)調 AAS
>>558
この発言はF1世界選手権より古くからグランプリをやってたプライドそのものだとは思う。
言うのは驕りそのものだが、それを言えないモナコGPだとすればとっくにカレンダーからは消えてただろう。
896
(1): (ゲマー MMa3-ob+V) 2022/06/01(水) 15:36:13 ID:+3ipJQ7mM(1)調 AAS
>>888
タッペン「チェコは、勝利を手にするに値しないと思ったから」
897: (ワッチョイW 496c-Kxh3) 2022/06/01(水) 15:36:43 ID:QDLv+Oje0(1/3)調 AAS
CARTとインディアナポリス(IRL)みたいなことがF1とモナコで起きたら面白いが
898: (スップ Sdf3-4LdC) 2022/06/01(水) 15:36:52 ID:4fbRruTBd(2/2)調 AAS
>>622
アメリカがイギリスから独立するを助けたのはフランスなわけで。
899: (ワッチョイ b3c9-11kL) 2022/06/01(水) 15:38:18 ID:iK8Hm/JA0(1/2)調 AAS
>>854
はるかにシャレにならないスキャンダルを3年前にフェラーリがやらかしてるんですがそれは
900
(2): (ワッチョイW b147-8nNF) 2022/06/01(水) 15:39:16 ID:u/7p3fu40(4/7)調 AAS
>>892
最終戦に角田のブロックなんてあったっけ?
901: (アウアウウー Sac5-aF33) 2022/06/01(水) 15:41:13 ID:eF17eEvwa(2/3)調 AAS
>>891
去年の角田もクラッシュしてもトスト代表が長い目で見るべきって言ってたし
成長の過程でクラッシュするのは仕方ない部分はあると思う

ミックに関してはポイント圏内でベッテルに突っ込んだり
スペイン予選でマグヌッセンに全セクター負けたり
決勝のレースペースが遅すぎだったことの方が問題かなとは思うし
902: (アウアウウーT Sac5-jfEb) 2022/06/01(水) 15:42:22 ID:2wooXGdTa(3/4)調 AAS
>>896
追い抜きがありえるコースなら、マックスの方がレースペース速いから
作戦違いってことでペースの速いほうに譲らせて終わりじゃないかな、
じゃないとフェラーリに抜かれちゃうっていえるし
このコースはフェラーリにぬかれる可能性がめっちゃ低かったからってのもあると。
903: (オイコラミネオ MMa5-a2Xp) 2022/06/01(水) 15:42:40 ID:uZ9x8LVoM(1)調 AAS
>>890
去年のハースの車に他の人が乗ってスピンしなかったかは分からなくね?
バランス悪かったのは確かだろうし
904: (ワッチョイ b3c9-11kL) 2022/06/01(水) 15:43:35 ID:iK8Hm/JA0(2/2)調 AAS
>>882
学も何も速さが皆無なんだからどうしようもない。
才能も将来性もラティフィーと並ぶゴミドラ。
905
(1): (アウアウエーT Sa23-ibT7) 2022/06/01(水) 15:45:01 ID:BSUSXId6a(8/9)調 AAS
Pierre Gasly says he had to channel his inner "artist" and get "creative" to pull off
a series of impressive overtakes during the opening stages of the Monaco Grand Prix.

内なるアーティストと交信して創造性を呼び出したとか
かっこよすぎるだろ > ガスリー
906
(2): (ワッチョイW 93e3-UvV2) 2022/06/01(水) 15:45:07 ID:uaSgbdZs0(1)調 AAS
>>900
最終戦じゃなくてトルコだな。
907: (ササクッテロラ Sp8d-Lucw) 2022/06/01(水) 15:49:02 ID:7D6hly9qp(1)調 AAS
ルクレールとミックとガスリーはインディカーに転向かな?
ジョビはナスカーに転向してライコネンと一緒に走る
岩佐と野村と荒尾がF1昇格
ハータもF1でいい
908
(1): (ワッチョイ 93b8-4t/2) 2022/06/01(水) 15:49:53 ID:DRwE9wrS0(13/20)調 AAS
>>900
そこはトルコの事だろうけど
それとは別に角田がぼっさんをレッドブル勢のウィンドウ外に置き続けたのは結構いいアシストだった
909: (ワッチョイW d1f3-lqT8) 2022/06/01(水) 15:49:58 ID:2ufiJ1Em0(2/2)調 AAS
ラテフィーよりミックの方がダメダメだろう、せっかく速いマシンに乗れてるのにあまりにも出来が悪いじゃん
今のハースにラテフィー乗ったらミックより速いと思うな
910: (ワッチョイW 4926-fktH) 2022/06/01(水) 15:49:58 ID:iJ1jbbnI0(3/4)調 AAS
>>906
最終戦もホンダの為ってブロックしてたような
911: (アウアウアー Sa6b-xgDI) 2022/06/01(水) 15:53:47 ID:yq99CBEIa(1)調 AAS
>>888
マックス「グビグビグヒグビグビ(ペットボトル一気飲み)」
912: (ワッチョイW b147-8nNF) 2022/06/01(水) 15:56:31 ID:u/7p3fu40(5/7)調 AAS
>>906
>>908
ボッサンをずっと押さえてたのは素晴らしい働きだったよね
最後もキッチリ抜いたし

角田はハミルトンとは直接は絡んでなかったと思う
913
(1): (ワッチョイW db7d-4jon) 2022/06/01(水) 15:57:36 ID:Oter8tSX0(6/9)調 AAS
>>854
イベントノートより規約が優先ということがスキャンダルだわ

規約の解釈をイベントにおいて明確にするのがイベントノートだろうに
アレなしねとするのはさすがに乱暴だわ
イベントノートに書いてあることを無効にできるなら誰も読まんやろ
914
(1): (ワッチョイ 93b8-4t/2) 2022/06/01(水) 16:00:12 ID:DRwE9wrS0(14/20)調 AAS
ミックは路面が荒れてるとこでの感受性がかなり低い感じある(姿勢乱すとかじゃなくいきなり壁に行くレベルでミスるし)んで
インディは相性めっちゃ悪い気がする、スムース路面なとこなんてむしろオーバルだけだし
915: (ササクッテロラ Sp8d-YylU) 2022/06/01(水) 16:00:55 ID:/m/jm817p(5/5)調 AAS
>>888
「チェコ、33-4って何だよ?」
916: (ワッチョイ c1e8-Vo1Q) 2022/06/01(水) 16:01:29 ID:6mTK/AXT0(1)調 AAS
ラティフィーは去年終盤は予選や決勝でラッセル上回ることもあったからね
今年は新しいマシンに苦戦してるけど、慣れればそのうちアルボンと並ぶ位置まで来るんじゃないかね
917
(3): (オッペケ Sr8d-oz6w) 2022/06/01(水) 16:01:49 ID:fHFTI8VKr(1/2)調 AAS
前スレのリンクでF1ラップタイム研究室って初めて知ったけど、 仕事でもなくマネタイズもせず、よくあんな長々と文章書けるな
嫌な言い方をすると気持ち悪い
918
(1): (ワッチョイW 4926-fktH) 2022/06/01(水) 16:02:30 ID:iJ1jbbnI0(4/4)調 AAS
>>913
でも今回は規約が変わる前のイベントノートになるから、あまり参考にならないんじゃない?
919: (アウアウウー Sac5-U0I0) 2022/06/01(水) 16:05:02 ID:CjBlS0Oua(3/3)調 AAS
>>905
ビートルズみたいなことしてんな
920
(1): (JPW 0H23-kt8p) 2022/06/01(水) 16:05:18 ID:+el8ucodH(2/2)調 AAS
>>871
サウジでの決勝一騎討ちで思ったけどタッペンとルクレールの集中力って他と比べて頭ひとつ抜けてるなって。その辺がチームメイトより速い秘訣なんかな
921: (スププ Sdb3-QnF8) 2022/06/01(水) 16:05:28 ID:6wV+S65pd(1)調 AAS
ミックがインディ行ったら行ったでアイロットと比較されまくるだろうからなぁ
箱行ったほうが幸せになれるんじゃね
922
(1): (スププT Sdb3-gT7P) 2022/06/01(水) 16:05:36 ID:R/9YFqUyd(3/5)調 AAS
>>914
F2の時代、そんなにヘタだっけ?

スタートどっかんで、あとは一人旅が多かったけどさ。
923: (スププT Sdb3-gT7P) 2022/06/01(水) 16:06:28 ID:R/9YFqUyd(4/5)調 AAS
マックス、ルクレール、ラッセルの競り合いだと面白いなあ

あいつはもういい
924
(1): (オッペケ Sr8d-WTa/) 2022/06/01(水) 16:09:35 ID:WZ83HXzir(1/6)調 AAS
>>917
そうか?ここに書いてるのも一緒でしょ
あれが気持ち悪いなら自分自身もだいぶ気持ち悪いはず
925: (ワッチョイW db7d-4jon) 2022/06/01(水) 16:10:08 ID:Oter8tSX0(7/9)調 AAS
>>918
2022年のイベントノートに出てたものが2021年のコピペなのか2022年向けに精査された結果の同一文章なのかなんて
FIA以外誰にもわからなくないか?
926: (ワッチョイ 93b8-4t/2) 2022/06/01(水) 16:10:58 ID:DRwE9wrS0(15/20)調 AAS
>>922
ミックF2のの2年目はモナコもバクーもなかったから目立たなかっただけかもしれないと今にしては思う
バーレーンはアイロットを無理やり抑えたいのはあったんだろうけど全然ダメだったし
927: (テテンテンテン MM4b-Z9nc) 2022/06/01(水) 16:11:23 ID:nIFg6KY/M(1)調 AAS
ここの住民が拾える情報でゆっくりF1してるのよりかは
928: (オッペケ Sr8d-WTa/) 2022/06/01(水) 16:14:01 ID:WZ83HXzir(2/6)調 AAS
>>920
アロンソなんかも集中力は高いよ、だからバトルは上手い、でも遅い
センスと集中力と技術的理解etc、いくつもの要素がそろってるのがマックスとルクレール
ペレスは優れたドライバーだけどマックスと比べてしまうと、少し何かが足らなくて、それが差なんだろう
929: (オッペケ Sr8d-kGDB) 2022/06/01(水) 16:14:02 ID:WNp2Io/Yr(1)調 AAS
>>732
わざわざ電話するんか。なかなかできないなー
930
(1): (オッペケ Sr8d-oz6w) 2022/06/01(水) 16:14:43 ID:fHFTI8VKr(2/2)調 AAS
>>924
あの量の文章書くのってめっちゃ時間かかるよ
人の趣味を否定する気はないけど
931
(1): (スフッ Sdb3-mvv2) 2022/06/01(水) 16:14:52 ID:UQiEkPeyd(3/3)調 AAS
アロンソはラッセルに未来の世界王者や~言うて激賞してたけど、今年あそこまで決勝で走るとは思わんかった。予選はともかくハミにやられるんやろうと
932: (オッペケ Sr8d-WTa/) 2022/06/01(水) 16:18:10 ID:WZ83HXzir(3/6)調 AAS
そうなんだよなあ
ルクレールは父ちゃんが亡くなってるから、だからこそモナコで何が何でも勝ちたかった
最速のマシンでポール、もう目前だったのに、それが俺たち作戦で
933: (アウアウウー Sac5-aF33) 2022/06/01(水) 16:20:30 ID:eF17eEvwa(3/3)調 AAS
>>931
全体的に年齢が上のドライバーの方が今年のレギュレーション変更に対応しきれてない印象はあるな
ペレスは去年のマシンの方がやっかいだった可能性
934
(2): (ワッチョイ 2b6c-vmDS) 2022/06/01(水) 16:21:29 ID:vUSyx+Wn0(1/3)調 AAS
これでもしペレスがチャンピオンとることなんてあったら
移籍決まってたとしてもガスリーが正気をたもてなそう
935: (スフッ Sdb3-ffKN) 2022/06/01(水) 16:23:45 ID:sVmwf+3qd(6/10)調 AAS
>>934
チャンスはあっただろ、いちおう

それに感謝なさそうだけど
936: (ワッチョイW b147-8nNF) 2022/06/01(水) 16:25:21 ID:u/7p3fu40(6/7)調 AAS
>>934
嫉妬で狂ってメンヘラになりそうw
937: (ワッチョイW 41b8-6NS8) 2022/06/01(水) 16:25:40 ID:txjbYCfc0(1/4)調 AAS
>>75
ノリスの新人時代はゴール直前でマシントラブル出たり結構不運で失ってるもの多いよ
938: (ワッチョイW 41b8-6NS8) 2022/06/01(水) 16:29:21 ID:txjbYCfc0(2/4)調 AAS
辞める会社に砂かけて出て行く奴のその後ってあまり良いイメージ無いよね
F1に限らず普通の仕事でも同じ
939
(1): (ワッチョイW 09cf-u6xo) 2022/06/01(水) 16:30:40 ID:9VzfeNT+0(2/2)調 AAS
>>825
オコン「せまっ」
940
(2): (ワッチョイW 41b8-6NS8) 2022/06/01(水) 16:31:59 ID:txjbYCfc0(3/4)調 AAS
ラッセルの安定感はやばいな
単独3番手のマシンだから5,6番手を取りやすいのは間違いないけど
予選でハミルトンに勝てるからハミルトンを壁にして他マシンと接触避けられるんだよね
941: (スップ Sdb3-1WL0) 2022/06/01(水) 16:32:24 ID:e4LtKo12d(1)調 AAS
画像リンク

942: (ワッチョイW a1af-DJHT) 2022/06/01(水) 16:32:54 ID:D0gJjjZU0(3/4)調 AAS
>>939
あの顔でハコ乗りするオコン
943
(2): (スフッ Sdb3-ffKN) 2022/06/01(水) 16:33:06 ID:sVmwf+3qd(7/10)調 AAS
>>940
公式にネタにされるレベル
画像リンク

944: (ワッチョイ 93b8-4t/2) 2022/06/01(水) 16:34:59 ID:DRwE9wrS0(16/20)調 AAS
>>940
ハミルトンって地味に3戦続けて押し出し行為してるけど
読み切って掠らせもしなかったのはラッセルだけだった、あれはバトルセンスも非凡だ
945: (ワッチョイW 09de-NL5k) 2022/06/01(水) 16:35:09 ID:NJHor4dX0(1)調 AAS
安定感あるのはいいがマシンが糞すぎてなー
946
(5): (ワッチョイ 2b6c-vmDS) 2022/06/01(水) 16:35:50 ID:vUSyx+Wn0(2/3)調 AAS
そういえばドライバー二人ともがワールドチャンピオン経験者の年ってある?
947: (ワッチョイ 9192-yO3c) 2022/06/01(水) 16:37:48 ID:YvoJioUL0(5/5)調 AAS
>>917
昔のインターネットってああいうサイトばかりだったような
948: (アウアウウー Sac5-r/H3) 2022/06/01(水) 16:37:53 ID:31xn9HOKa(1)調 AAS
>>946
沢山
949: (ワッチョイW a1af-DJHT) 2022/06/01(水) 16:38:56 ID:D0gJjjZU0(4/4)調 AAS
>>946
比較的近いとこではバトンとハミルトン
950
(1): (ワッチョイ 93c4-Ro4k) 2022/06/01(水) 16:39:00 ID:pa077ySn0(2/2)調 AAS
最近までベッテルライコがそうだったろ
951: (スププT Sdb3-gT7P) 2022/06/01(水) 16:39:04 ID:R/9YFqUyd(5/5)調 AAS
>>946
セナ・プロ って、どうだっけ?
952: (ワッチョイW db7d-4jon) 2022/06/01(水) 16:39:22 ID:Oter8tSX0(8/9)調 AAS
>>943
しーごーさん!
しーごーさんーごー!
しーごーさん!

というわけで
バクーは4位
953: (ワッチョイ 33cc-11kL) 2022/06/01(水) 16:40:55 ID:3gy7rvwe0(1)調 AAS
>>917
あれは暇な大学生の趣味やと思うわ
954: (ワッチョイ 93b8-4t/2) 2022/06/01(水) 16:41:11 ID:DRwE9wrS0(17/20)調 AAS
アロンソとライコネンもアロンソとバトンも組んでるし
PU化以降ですら結構多かった
955: (ワッチョイ 9321-9hOi) 2022/06/01(水) 16:41:18 ID:TPfkuvzR0(5/6)調 AAS
>>930
見てきたけど、そんなに多いか?
まぁ、気合入ってるなぁとは思ったけども
956: (ワッチョイW a16c-/dAw) 2022/06/01(水) 16:41:57 ID:/mETyl6n0(1)調 AAS
>>946
ベッテルとライコネンは?
957: (ワッチョイ 93b8-4t/2) 2022/06/01(水) 16:43:24 ID:DRwE9wrS0(18/20)調 AAS
むしろフェラーリがタイトル経験者なしでコンビを組ませてる方が珍しいのかな
958
(1): (ワッチョイ 9321-9hOi) 2022/06/01(水) 16:43:35 ID:TPfkuvzR0(6/6)調 AAS
周さん漏らしたん?
959: (スッップ Sdb3-1gLZ) 2022/06/01(水) 16:43:36 ID:QgCOU6OFd(1)調 AAS
>>507
片方だけだとしても誰かしらを上げないと育成する気ないって思われるからねぇ
960: (ワッチョイ 93b8-4t/2) 2022/06/01(水) 16:45:52 ID:DRwE9wrS0(19/20)調 AAS
ピアストリみたいに「昇格に相応しい結果出したのに上が空いてなくて浪人」ってのは批判され得るけど
F1で通用するとは思えなそうなの無理やりあげなくともたいして文句はないのでは
961
(2): (ワッチョイ 2b6c-vmDS) 2022/06/01(水) 16:47:58 ID:vUSyx+Wn0(3/3)調 AAS
チーム内でバチバチってここで話題になるのって
ロズベルグとハミルトンが多く話題に出るけど片方が直後にやめちゃったし
少ないのかと思ったら
いがいとチャンピオン同士で組んだからといって
騒がれるほど派手なチーム内紛争みたいのって起こらないのね
962
(1): (ワッチョイW db7d-4jon) 2022/06/01(水) 16:49:44 ID:Oter8tSX0(9/9)調 AAS
>>958
タコ踊りしながら撒き散らしたらしいね
963: (ワッチョイ 93b8-4t/2) 2022/06/01(水) 16:49:44 ID:DRwE9wrS0(20/20)調 AAS
>>961
タイトル争いが絡まない限りはそこまで揉めないんだと思う
プライベートでは仲の良いベッテルとライコネンですら2018はちょっとギスってた
964: (ワッチョイ db0e-2OYr) 2022/06/01(水) 16:54:35 ID:noWeq7KN0(1)調 AAS
見てる人からはあんま言われんかもだけど
チームスポンサーやドライバー個人の支援者、パドックの人からは案外色々言われてんじゃないの
じゃなかったらDTMで起こった事に対してわざわざヘルムートマルコがなんやかんや言わなそうだけど
965: (ワッチョイW 21e3-wHga) 2022/06/01(水) 16:56:33 ID:fjdq97ON0(5/5)調 AAS
>>961
昔は多々あった
それもハミルトンvsロズベルグが最期じゃね
事実上1強のメルセデス無双時代だしね

以降は従順なポチを置いて確実に1stをサポートさせつつ、1stが脱落した際には代わりに確実に勝てる2ndってのがチームとしてベストだと皆んな気付く
だから、ガスリーみたいな1st気質のドラは1st枠が埋まると行き場を失う
966
(1): (ワッチョイ 4ba6-VwMx) 2022/06/01(水) 16:57:49 ID:wOnwmEE/0(8/8)調 AAS
次戦からペレスの車に性能調整が施される。
967
(1): (ワッチョイW 4b0b-RJCN) 2022/06/01(水) 17:00:26 ID:w/nJxMZU0(2/2)調 AAS
ペレスに性能調整じゃなくてフェルスタッペンに優先アップデートだろ
スペインでもそうだったじゃねーか
DRS壊れててもコーナー速いから随分差つけれてたからな
968: (ワッチョイ 5b41-yO3c) 2022/06/01(水) 17:00:51 ID:Bi5wJltl0(8/8)調 AAS
予選はともかく純粋なレースペースを見ると
今シーズンもペレスよりタッペンの方が速いから
レッドブルの首脳陣はペレスをそこまで脅威に思ってないと思う
969: (アウアウウーT Sac5-jfEb) 2022/06/01(水) 17:01:46 ID:2wooXGdTa(4/4)調 AAS
>>966
レースペースそのものは、マックスの方が速いしね
今回のレースも2回目のピットの時に追いついちゃってるしね。
普通のコースなら作戦違うから前に行かせてで終わりだと。
970
(1): (ワッチョイW 5be8-Zdpz) 2022/06/01(水) 17:01:49 ID:YHSd/ZF70(7/7)調 AAS
>>946
アロンソ+ライコネン
971
(1): (スプッッ Sdf3-3Dax) 2022/06/01(水) 17:03:13 ID:+o3li9F7d(7/7)調 AAS
F1ドライバーは俺が一番ってみんな思っている人種の集まりだと思っていたわ
972: (オッペケ Sr8d-WTa/) 2022/06/01(水) 17:09:10 ID:WZ83HXzir(4/6)調 AAS
>>971
俺が一番だと思って上がってくるんだよ
そして一緒に走って現実を叩きつけられるんだよ
973: (ワッチョイ 9192-yO3c) 2022/06/01(水) 17:10:14 ID:fUgBuO900(2/2)調 AAS
ロズベルグは2016年にチャンピオンになった後引退だから、チャンピオン経験者のコンビというのは若干違和感ありますね。
2016年はマクラーレンホンダのアロンソとバトンがチャンピオン経験者と思ったんですが。
974: (オッペケ Sr8d-WTa/) 2022/06/01(水) 17:10:36 ID:WZ83HXzir(5/6)調 AAS
まあ次のアゼルバイジャンでマックスの速さの異常さは否応なく示されると思う
975: (アウアウウー Sac5-K+T7) 2022/06/01(水) 17:10:43 ID:pvSYaZXNa(1)調 AAS
これから予算の問題とかも出てくるだろうし、マックスだけに追加パーツとか多くなるかもね
976: (ワッチョイW b35b-JDT8) 2022/06/01(水) 17:19:30 ID:kBmMNsRs0(1)調 AAS
>>967
その昔、ペラッペラのカウルを何とかセナにだけ間に合わせて勝ちに行ったハンガリーを思い出した
977: (ワッチョイW 41b8-6NS8) 2022/06/01(水) 17:20:22 ID:txjbYCfc0(4/4)調 AAS
2025年までフェラーリとレッドブルの席は空きそうに無いな
2024年にハミルトンが出て行くかもしれない
そこに収まるのはノリスかオコンか
2024年にアロンソが出た所にピアストリ
978
(1): (ワッチョイW b147-8nNF) 2022/06/01(水) 17:29:52 ID:u/7p3fu40(7/7)調 AAS
去年はルクレールと角田が予選でクラッシュしたよね
979: (スフッ Sdb3-ffKN) 2022/06/01(水) 17:31:20 ID:sVmwf+3qd(8/10)調 AAS
次スレ

□■2022 F1GP総合 LAP2898 □■アゼルバイジャン□■
2chスレ:f1
980
(1): (JP 0Hab-SuRq) 2022/06/01(水) 17:36:20 ID:Q1Jm6I3jH(1)調 AAS
>>943
なんかムカつく顔なんだよねw
981: (スップ Sdb3-/mKE) 2022/06/01(水) 17:39:25 ID:Jrwf2aphd(1)調 AAS
>>980
オコン「だよねえー」
982
(1): (ワッチョイW c10b-1DV5) 2022/06/01(水) 17:41:44 ID:xKtNjyBK0(1)調 AAS
公道サーキットはペレスの得意とするところ。

昔からモナコでは速かったし、去年のアゼルバイジャンではハミルトンのチョンボに助けられたとは言え優勝。

今度のアゼルバイジャンでもペレスがタッペンを上回る可能性あり。
983: (ワッチョイ 9344-jfEb) 2022/06/01(水) 17:42:46 ID:Z8Ju3tlE0(2/2)調 AAS
>>962
冗談で言ったらしい
日本語的には「ちびりそう」なのかな?
984: (ワッチョイW 51ec-jBDY) 2022/06/01(水) 17:45:18 ID:wmv4RpUo0(3/3)調 AAS
ベッテルはまだチームメイトに対して速いので大丈夫かもしれないが
リカルドは完全にアウトだろうから
マクラーレンのシートがひとつ開きそうだ
985: (ワッチョイW 496c-Kxh3) 2022/06/01(水) 17:45:45 ID:QDLv+Oje0(2/3)調 AAS
「ちびったー・・・」のが近いかも
986
(1): (ワッチョイ db93-yO3c) 2022/06/01(水) 17:46:11 ID:EeFDXQVi0(6/6)調 AAS
周は成績最悪だけど、F1を楽しんではいそう
987: (スフッ Sdb3-YylU) 2022/06/01(水) 17:47:18 ID:nmTpIJuCd(1)調 AAS
>>978
サインツじゃない?
988: (ササクッテロ Sp8d-7LxJ) 2022/06/01(水) 17:49:43 ID:UlSVPOkmp(1)調 AAS
今苦しいメルセデスがハミルトンに期待してることをラッセルの方がこなしちゃってるよな
989: (ワッチョイW 496c-Kxh3) 2022/06/01(水) 17:50:22 ID:QDLv+Oje0(3/3)調 AAS
決勝スタートえらい早いなと思ったけど時差5時間だから現地15時なのな
フリー2と予選が遅いだけじゃった
990
(1): (ワッチョイW a1d1-eOmp) 2022/06/01(水) 17:52:01 ID:BweQ+zjn0(1/2)調 AAS
>>986
周が最悪ならミックはどうするの?
2年目でまともに走ればQ3、ポイント確実なマシンで
7戦中 Q3 1回、ポイント 0、全損クラッシュ 2回
まだ参戦7戦目で、マシン壊さなくて、1ポイントのが全然優秀だと思うで
991: (オッペケ Sr8d-WTa/) 2022/06/01(水) 17:52:37 ID:WZ83HXzir(6/6)調 AAS
>>982
高速コースは圧倒的にマックス
去年はタイヤバーストで勝てなかっただけでしょ
予選順位から考えてもペレスは無理
他のコースならペレスの勝機もあるけど

ただ高速コースはルクレールも得意だから、またマックスとルクレールの削り合い勝負になる
992: (スップ Sdb3-PZjZ) 2022/06/01(水) 17:53:41 ID:fg7WxU5ed(1)調 AAS
モナコ終わったのなら、熱海でやろうぜ。
モナコと違って安いから道路拡張し放題だぞ。
993: (アウアウエーT Sa23-ibT7) 2022/06/01(水) 17:53:45 ID:BSUSXId6a(9/9)調 AAS
>>990
ミックが最悪ならマゼピンはという

去年のミック、マゼピンのコンビはF1史上でも指折りの最低ドライバーかも
994: (ワッチョイW b1ea-Z9nc) 2022/06/01(水) 17:54:02 ID:OMzb6ul60(13/14)調 AAS
中東やスタン国と同じタイムゾーンだったかな
995: (ワッチョイW a1d1-eOmp) 2022/06/01(水) 17:55:31 ID:BweQ+zjn0(2/2)調 AAS
ミックのダメな所は1年目も2年目も全損クラッシュ複数回、普通のクラッシュを数え切れない程やってる所
クラッシュ率何%?
996
(1): (スップ Sdb3-PZjZ) 2022/06/01(水) 17:56:20 ID:TMFqZNY1d(1)調 AAS
アゼルバイジャンはツマラン。
ドキドキ感が足りん。
やっぱドキドキ感を求めるなら霊岩サーキットだな(^-^;
997: (スフッ Sdb3-ffKN) 2022/06/01(水) 17:57:27 ID:sVmwf+3qd(9/10)調 AAS
次スレ再告知

□■2022 F1GP総合 LAP2898 □■アゼルバイジャン□■
2chスレ:f1
998: (ワッチョイW b1ea-Z9nc) 2022/06/01(水) 17:58:00 ID:OMzb6ul60(14/14)調 AAS
おじいちゃんいつも同じ話
999: (ワッチョイ ab0e-BQWV) 2022/06/01(水) 17:58:53 ID:NhI4+5fm0(1)調 AAS
ミックの不幸は1年目の物差しがマゼピンだったことかな。
もし1年目にケビンやベッテルと組んでいたら、今年の結果もまた違ったモノになっていたかも
1000: (スフッ Sdb3-ffKN) 2022/06/01(水) 17:58:55 ID:sVmwf+3qd(10/10)調 AAS
>>996
去年面白かったよな
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 26分 50秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*