[過去ログ] 【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 91laps (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
767
(1): (スッップ Sdbf-JNu3 [49.98.149.236]) 2021/10/18(月) 12:42:30 ID:hCUinBhMd(1)調 AAS
94年と95年のヒルは自分自身不安があって自信が足りないのが傍目にも判って頼りなげ
94年の最終二戦の自信と走りが終始見られていればなぁ
あの時はTV越しに気迫が伝わってきてた

>>719
どちらもアレジが先だったので契約上はアレジがナンバー1
ただ翌年にはジョイントになってるw

>>758
レギュレーションで禁止されたのは2000年から
トヨタとホンダの参戦で上限無しの開発競争に突入するのを警戒したのが理由
トヨタがV12、ホンダが超高回転型V8とか色々噂があった
トヨタはフェラーリの技術者ヘッドハントしたのが噂の元だろうね
フェラーリが止めたのはバーナードがV12止めたがってて
ジャントッド体制だったから希望が通ったんじゃ無い?
バーナードはV8載せようぜ!とか94年に言ってた
792: (スッップ Sdbf-JNu3 [49.98.149.236]) 2021/10/19(火) 12:22:31 ID:M5vdn5Agd(1/2)調 AAS
川井ちゃんと普通に日本語で会話しとったのが4コマに載ってたもんねw

コマスはラルース以外から声掛からなかった感じするんだよな
あの時期は中堅以下がどんどん消滅してたし
F1時代は結構と短気って評価だった覚えがあるんだけどどうだったっけ?
日本で箱車乗ってる時はそう言う話は無かった気がするんだけど
800
(1): (スッップ Sdbf-JNu3 [49.98.149.236]) 2021/10/19(火) 18:00:15 ID:M5vdn5Agd(2/2)調 AAS
入賞でメット投げ入れちゃう程うっひゃー!出来る位に
プロストの状況が散々だったって事でもあるんだよな…

ワイナリーって言うとトゥルーリが結構本腰入れてやってたっけ
820: (スッップ Sdbf-JNu3 [49.98.149.236]) 2021/10/20(水) 12:56:44 ID:tiQdYAFnd(1)調 AAS
エンジン減額どの程度か判らんけど
中野と契約したのは前体制だったので
少なくとも前体制が納得出来る位にはあったんじゃない?
スポンサーフィーが少ないからって未だに関係者が会う度「正直すまんかった」言う位やるかね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s