[過去ログ] 【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 91laps (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642
(2): (ワッチョイ bfcc-ZO17 [175.177.40.25]) 2021/10/15(金) 20:44:12 ID:79COZqiI0(1)調 AAS
ベネトンは基本的に二人平等にリソースを割ける規模じゃないんだよ
それをやるとチーム力分散で年間1〜2勝チームに逆戻り
652
(1): 642 (ワッチョイ bfcc-ZO17 [175.177.40.25]) 2021/10/16(土) 10:03:07 ID:n8WV4Yn+0(1/5)調 AAS
>>646
ナニーニは平等な扱いだったと述懐してるよ
それもあってフェラーリを断ってベネトン残留を選んだんじゃないかな

>>648
そうそう
補足ありがとう
677
(1): (ワッチョイ bfcc-ZO17 [175.177.40.25]) 2021/10/16(土) 17:56:23 ID:n8WV4Yn+0(2/5)調 AAS
予想外にFW14Bとの差が大きくて慌てていた感は否めないな
683: (ワッチョイ bfcc-ZO17 [175.177.40.25]) 2021/10/16(土) 18:48:06 ID:n8WV4Yn+0(3/5)調 AAS
>>680
そうそう
アクティブサスの信頼性や完成度はそこまで高くないだろうから
欧州までは前年のBスペックで戦えるだろうと踏んでいた
688: (ワッチョイ bfcc-ZO17 [175.177.40.25]) 2021/10/16(土) 20:31:33 ID:n8WV4Yn+0(4/5)調 AAS
ティレルやベネトンみたいな吊り下げ型と、ウィリアムズやジョーダンみたいなノーズがせり上がっているデザインで二分していたね
マクラーレンはMP4/6で若干ノーズがシャープになったけど総じて古臭い感じがした
リアルタイムで見ていてもトレンドじゃないと思ったな
693: (ワッチョイ bfcc-ZO17 [175.177.40.25]) 2021/10/16(土) 21:32:40 ID:n8WV4Yn+0(5/5)調 AAS
まあ、少なくともシューマッハにシートを取られることはなかったんじゃない?
699: (ワッチョイ bfcc-ZO17 [175.177.40.25]) 2021/10/17(日) 00:02:55 ID:ExUuH/MZ0(1/7)調 AAS
ウォーキンショーなら運転手の一人ぐらい手を回しそうだな
そして役割を終えた運転手はその後、って映画になりそう

>>696
何やかやでどこかからスポット参戦して衝撃的な印象を残して
史実通りトップチームに電撃移籍しそうな気もする
飛びぬけた才能があるドライバーってそういうルートを辿りがちだし
709: (ワッチョイ bfcc-ZO17 [175.177.40.25]) 2021/10/17(日) 11:34:26 ID:ExUuH/MZ0(2/7)調 AAS
このスレ定番の画像

・MP4/5Bの出鱈目ハイノーズ
・ロスマンズティレル

あと何かあるかなあ
728
(3): (ワッチョイ bfcc-ZO17 [175.177.40.25]) 2021/10/17(日) 19:17:25 ID:ExUuH/MZ0(3/7)調 AAS
アレジはどういうルートを辿れば大成したんだろうなあ
91ウィリアムズが正解だったのかな
736: (ワッチョイ bfcc-ZO17 [175.177.40.25]) 2021/10/17(日) 21:16:05 ID:ExUuH/MZ0(4/7)調 AAS
個人的にはもう1年プロストのナンバーツーで学んでほしかったなあ
92年が岐路だったんじゃないかと思ってる
740: (ワッチョイ bfcc-ZO17 [175.177.40.25]) 2021/10/17(日) 21:31:00 ID:ExUuH/MZ0(5/7)調 AAS
ケンティレルは移籍はいいけどフェラーリはまだ早いって言ってた
若い才能がフェラーリの政治に潰されかねないと危惧したのかもね
744: (ワッチョイ bfcc-ZO17 [175.177.40.25]) 2021/10/17(日) 22:43:05 ID:ExUuH/MZ0(6/7)調 AAS
フランスは痺れたね
643はハイノーズでかっこいいしフェラーリ復活の狼煙かと思ったよ
748: (ワッチョイ bfcc-ZO17 [175.177.40.25]) 2021/10/17(日) 23:55:18 ID:ExUuH/MZ0(7/7)調 AAS
>>746
FW14の影響を受けてそうなハイノーズだからシーズン入ってからのデザインだよね
早々に642の熟成に見切りを付けたのか新車の制作にシフトしたにしてもリソースが凄い
765: (ワッチョイ bfcc-ZO17 [175.177.40.25]) 2021/10/18(月) 09:35:55 ID:gl47hwHU0(1)調 AAS
95年のヒルはガッカリ自滅シーンが多かったなあ
ライバルのB195はルノーエンジンが最適化できてなくて結構モタついたのに
ウィリアムズとヒルの自滅でみすみす勝ちをくれてやるシーンが多かった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s