[過去ログ] □■2021 F1GP総合 LAP2604 □■サマーブレイク□■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(2): (ワッチョイ fac6-i0sM) 2021/08/02(月) 10:35:27 ID:lCXoBeo+0(1/28)調 AAS
ハミルトンはアロンソとライコネン相手だと手こずるんだよな
VSライコネン
動画リンク[YouTube]

VSアロンソ
動画リンク[YouTube]

23: (ワッチョイ fac6-i0sM) 2021/08/02(月) 10:47:53 ID:lCXoBeo+0(2/28)調 AAS
雨のボッタスって視聴者が想像してることをやらかしてくれるよな
38: (ワッチョイ fac6-i0sM) 2021/08/02(月) 10:57:07 ID:lCXoBeo+0(3/28)調 AAS
第10戦 イギリスGP(スプリントレース後)
1位フェルスタッペン 185P
2位ハミルトン     150P 35P差

1位レッドブル 286P
2位メルセデス 242P 44P差

第11戦 ハンガリーGP(レース後)
1位ハミルトン 195P
2位フェルスタッペン 187P 8P差

1位メルセデス 303P
2位レッドブル 291P 12P差

!??????????????????????????????
49: (ワッチョイ fac6-i0sM) 2021/08/02(月) 11:01:49 ID:lCXoBeo+0(4/28)調 AAS
ここ2レースで

1位フェルスタッペン
2位ペレス ボッタス

くらいには修理代ランキングも入れ替えあったろw
79
(2): (ワッチョイ fac6-i0sM) 2021/08/02(月) 11:12:36 ID:lCXoBeo+0(5/28)調 AAS
時系列を追ってまとめてみた

開幕戦→ハミルトンのコース外走法のせいでフェルスタッペンが負けたんだ!
第二戦→本来ノーポイントで終わるはずだったハミルトンが赤旗中断によって周回遅れから同一周回に戻って2位まで挽回
第五戦→ハミルトンが低迷してハミルトンざまあのレスで溢れかえる
第六戦→フェルスタッペンのタイヤが突如バーストしてフェルスタッペンリタイア
第十戦→ハミルトンはフェルスタッペン相手にわざと当てた!ハミルトンは出場停止が妥当!
第十一戦→最後尾まで落ちたハミルトンが2番手まで挽回 ドライバーズとコンストラクターズでハミルトンとメルセデスが逆転 レッドブルはこのレースで全滅しかけた

これマジでなんかあるんじゃねえかwwww
92: (ワッチョイ fac6-i0sM) 2021/08/02(月) 11:17:17 ID:lCXoBeo+0(6/28)調 AAS
今回の表彰台3人(オコン ハミルトン サインツ)ってフェルスタッペン親子に因縁つけられた3人組でもあるのかw
189
(4): (ワッチョイ fac6-i0sM) 2021/08/02(月) 12:01:29 ID:lCXoBeo+0(7/28)調 AAS
ピットレーン出口にピットがあるウィリアムズのラッセルが先頭で出られるってことは
ピットレーン入り口にピットがあるメルセデスのハミルトンはどうあがいても最後尾になるしかなかったってことでもあるなあ
197
(1): (ワッチョイ fac6-i0sM) 2021/08/02(月) 12:04:38 ID:lCXoBeo+0(8/28)調 AAS
アルピーヌ優勝でビビデバビデブーみたいな名前の人も大喜びだろな
222: (ワッチョイ fac6-i0sM) 2021/08/02(月) 12:11:19 ID:lCXoBeo+0(9/28)調 AAS
知らない間にライコネンがリカルド抜いてベッテルの失格のおかげで1Pもぎとっててワロタ
240
(2): (ワッチョイ fac6-i0sM) 2021/08/02(月) 12:16:16 ID:lCXoBeo+0(10/28)調 AAS
ハミルトンから運を全部とればアロンソの出来上がり
336
(1): (ワッチョイ fac6-i0sM) 2021/08/02(月) 12:34:00 ID:lCXoBeo+0(11/28)調 AAS
2008 ブラジルGPの最終コーナーでワールドチャンピオン
2017 カナダGP  大量ビハインドで迎えるもベッテルがフェルスタッペンと接触して最後尾に沈む
2017 シンガポールGP 目の前でライバルであるフェラーリ勢とフェルスタッペンが全滅
2018 F1シーズン  マシンの戦闘力ではフェラーリが上回ってたことが多々あったがフェラーリとベッテルが自滅を繰り返してタイトル獲得
2018 アゼルバイジャンGP 目のまえでベッテルがコースアウト 目のまえでボッタスのタイヤがバースト
2018 ドイツGP  トップ独走のベッテルがコースアウトして優勝
2019 ドイツGP  タイヤ交換ミス 5秒ペナルティ クラッシュなど起こしてポイント圏外だったのがアルファロメオの失格で繰り上げ9位
2020 トルコGP  前を走るフェルスタッペンとアルボンが単独スピン連発 
2020 サヒールGP 自身が欠場したグランプリで代役が大活躍すると色々言われる状況でラッセルとボッタスに信じられないトラブルが発生
2021 エミリアGP  ポイント圏外の周回遅れだったのが赤旗のおかげで2位
2021 イギリスGP 両者リタイアでもおかしくない当たり方だったのにハミルトンだけ生き残って優勝
2021 ハンガリーGP 上位勢で唯一ボッタスミサイルに巻き込まれず

当時トップチームだったマクラーレンメルセデスを離脱して中団チームにまで落ちぶれたメルセデスに移籍してメルセデスで6回タイトル獲得
こういう強運発揮してるからこそ揺り戻しで2014年や2016年みたいにトラブルまみれになるのがハミルトンなんだな
450: (ワッチョイ fac6-i0sM) 2021/08/02(月) 13:04:19 ID:lCXoBeo+0(12/28)調 AAS
動画リンク[YouTube]

マゼピンがハミルトンだったらサスペンション壊れなかった
457
(1): (ワッチョイ fac6-i0sM) 2021/08/02(月) 13:06:43 ID:lCXoBeo+0(13/28)調 AAS
>>456
ライコネンとマゼピンの件はライコネンに10秒加算ペナだったよ
アルファロメオのミスでライコネンは15秒以上ストップするはめになったけど
487: (ワッチョイ fac6-i0sM) 2021/08/02(月) 13:15:22 ID:lCXoBeo+0(14/28)調 AAS
レッドブルが出場停止処分だのとレースが終った後にごねなければ
今頃悲劇の主人公フェルスタッペンが優勝して良い流れで終ってたんだろうな
どのスポーツでも外野が流れをぶったぎったらライバルにその流れを渡しちゃうよね
509
(1): (ワッチョイ fac6-i0sM) 2021/08/02(月) 13:20:49 ID:lCXoBeo+0(15/28)調 AAS
ボッタスはあれイン側にステアリングきってたら縁石にマシン乗っかって吹っ飛んでたろ
追突どころじゃない ノリスとフェルスタッペンの横っ腹かHALOめがけて飛んできたほうがよかったとでも
670: (ワッチョイ fac6-i0sM) 2021/08/02(月) 14:25:22 ID:lCXoBeo+0(16/28)調 AAS
レッドブルというかフェルスタッペンもだけど俺たちのジャパンパワー化してて辛いな
これ日本チームや日本人ドライバーがよく巻き込まれるクラッシュじゃん
716: (ワッチョイ fac6-i0sM) 2021/08/02(月) 14:55:43 ID:lCXoBeo+0(17/28)調 AAS
動画リンク[YouTube]

この2ndドライバー欲しい?
727: (ワッチョイ fac6-i0sM) 2021/08/02(月) 15:10:07 ID:lCXoBeo+0(18/28)調 AA×

741: (ワッチョイ fac6-i0sM) 2021/08/02(月) 15:32:06 ID:lCXoBeo+0(19/28)調 AAS
まるで仕返ししろとか言ってる一部の人間が下品みたいな言い方だな
749: (ワッチョイ fac6-i0sM) 2021/08/02(月) 15:35:13 ID:lCXoBeo+0(20/28)調 AAS
もしかして見てない奴がハミルトンだの角田を批判してるのか?w
761
(2): (ワッチョイ fac6-i0sM) 2021/08/02(月) 15:44:37 ID:lCXoBeo+0(21/28)調 AAS
リアが安定しないマシンに苦しみましたって言ってることは角田が間違ってレッドブルにいっても通用しなくね
806: (ワッチョイ fac6-i0sM) 2021/08/02(月) 16:15:01 ID:lCXoBeo+0(22/28)調 AAS
動画リンク[YouTube]

紙一重でワロタ
810: (ワッチョイ fac6-i0sM) 2021/08/02(月) 16:17:53 ID:lCXoBeo+0(23/28)調 AAS
燃料のところ自由にしたらフルワークスチームがインチキし放題じゃん
845
(1): (ワッチョイ fac6-i0sM) 2021/08/02(月) 17:05:03 ID:lCXoBeo+0(24/28)調 AAS
ここなんてアジア人 黒人 白人差別してる異質なスレじゃんw
857
(1): (ワッチョイ fac6-i0sM) 2021/08/02(月) 17:16:49 ID:lCXoBeo+0(25/28)調 AAS
動画リンク[YouTube]

ボッタスはドライでもやらかしてるからわざとではないと思う
918
(1): (ワッチョイ fac6-QEAr) 2021/08/02(月) 17:58:21 ID:lCXoBeo+0(26/28)調 AAS
1998スパのクルサードは1周目にアーバインを次は周回遅れの時にシューマッハをやったんだっけ
955
(1): (ワッチョイ fac6-QEAr) 2021/08/02(月) 18:23:09 ID:lCXoBeo+0(27/28)調 AAS
670:音速の名無しさん:2012/11/26(月) 23:47:01.73 ID:zEEr2kkc0
グロージャン撃墜リスト(メルボルンからインテルラゴスまで)
2012
シューマッハー(メルセデスAMG)(2回)
ロズベルグ(メルセデスAMG)(2回)
ペレス(ザウバー)(2回)
カムイ(ザウバー)(2回)
マッサ(フェラーリ)(1回)
アロンソ(フェラーリ)(1回)
ハミルトン(マクラーレン)(1回)
ウェバー(レッドブル)(2回)
マルドナド(ウィリアムズ)(1回)
ディレスタ(フォースインディア)(1回)
デラロサ(HRT)(1回)
撃墜回数(チーム別)
ザウバー(4回)
メルセデスAMG(4回)
フェラーリ(2回)
レッドブル(2回)
ウィリアムズ(1回)
マクラーレン(1回)
フォースインディア(1回)
HRT(1回)

19戦走って16台撃墜というワースト記録を打ち立てたグロージャンでした・・・

これだけ撃墜してスパで多重クラッシュ起こしてやっと出場停止処分っていうカードが切られるんだよな
994
(1): (ワッチョイ fac6-QEAr) 2021/08/02(月) 19:01:30 ID:lCXoBeo+0(28/28)調 AAS
ピットインしても後ろからマシンがくるから出られない
おまけに最後尾にフェルスタッペンがいてハミルトンの目の前がレッドブルのピットボックスだったから
フェルスタッペンのピットインを待ってる間に他のマシンはタイヤ交換すませてピットロードに並んでるという最悪な状況だった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s