[過去ログ] ● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) ● (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
830
(3): 2021/07/09(金) 02:19:48 ID:KBGlMj6c0(1)調 AAS
正確に言うと80年代は市販車部門ではホンダとヤマハが互いに新車を発売
しまくり販売台数でマウントを取り合うHY戦争で覇権を争っていた

世界GPでは81年はルッキネリが82年はウンチーニが王者になりスズキが
最強だったが83年から90年までホンダとヤマハが交互に勝っていた
841
(2): 2021/07/09(金) 21:30:08 ID:2J4NwoiP0(1)調 AAS
>>830
まるで談合でもして代わりばんこに勝つように仕組んでんのか
と思った
843: 2021/07/09(金) 23:37:15 ID:o9FWCJu70(1)調 AAS
>>830
87年にスズキが復帰すると89年は最多勝してチャンピオンが獲れたはずなのに
エンジンが壊れたりライダーが転倒したりで結局チャンピオンを獲り損ねた
872: 2021/07/11(日) 20:22:10 ID:xx6IRWPU0(2/2)調 AAS
>>830
>正確に言うと80年代は市販車部門ではホンダとヤマハが互いに新車を発売
>しまくり販売台数でマウントを取り合うHY戦争で覇権を争っていた

NSR87 88 89 みたいに毎年すごい勢いで開発していたな。新車買っても数か月後に
すぐ旧型。恐ろしい時代だった。
ちなみにこの当時のHONDAはNSRは別だけど、優等生で面白くないバイクばかり
だった。旧車ブームのCB400とかも、スムースで面白みがないという評価だったし、
名車といわれるVT250なんか、試乗して5分で飽きるほど面白みがなかった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*