[過去ログ] 【HONDA】F1ホンダエンジン【39基目】 [無断転載禁止]©2ch.net (452レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: (アウアウカー Sa89-5aZE [182.251.240.35]) 2017/07/28(金) 19:08:43.97 ID:QzDA2sVla(1)調 AAS
>>88
オーナーがホンダからさらなる援助を得ようと駆け引きに出たら、そのまま契約解除になった可能性もあるな
93: (ワッチョイ 815b-ZO1u [220.144.174.118]) 2017/07/28(金) 19:49:46.92 ID:XR/Z3iva0(2/2)調 AAS
まともな判断できる人ならHONDAエンジンなんか使わないよな。
HONDAと契約しようとしたモニーシャがクビになったもの仕方ない。
94: (ワッチョイ e16b-V1Wy [124.208.59.98]) 2017/07/28(金) 20:30:46.15 ID:H10wQ/Op0(1)調 AAS
フェラーリの最新エンジン供給ならそりゃ転ぶだろう。松下みたいな負の負債もないことだし
95: (ワッチョイ 82b0-C+ox [219.117.233.57]) 2017/07/29(土) 04:40:01.14 ID:aHQY8AQ/0(1/2)調 AAS
外部リンク:jp.motorsport.comザウバーと関係解消のホンダ-他チームと交渉中と認める-935505/
必死過ぎて嘲笑える。朝鮮のように無様だ
96(2): (ワッチョイ 066b-GNib [175.135.245.244]) 2017/07/29(土) 06:21:46.07 ID:U3RORa8R0(1)調 AAS
本田に厳しい意見ばっかりだね。どうせ表彰台に上がろうもんなら 「ほら、やると思ってたよ!」
なんて言うんじゃないの?
97: (ワッチョイ c2b8-8hxI [221.41.23.37]) 2017/07/29(土) 07:13:58.87 ID:FG9P3tPt0(1)調 AAS
そりゃ言うだろ。だからって恨み節なんてお門違いだ。すべてはホンダがまねいたこと
這い上がれば称賛され、このままケツまくって惨めな結末ならバカにされつづけるだけ
98: (ワッチョイW eead-wT2m [153.219.161.138]) 2017/07/29(土) 07:30:25.05 ID:Dh9RL/g00(1)調 AAS
フランツトストは一昨年ルノーのごたごたに巻き込まれた時に
ホンダとも話し合いをしてたみたいだし
今度こそトロロッソ・ホンダが誕生しそうだね
99: (ワッチョイ 82b0-C+ox [219.117.233.57]) 2017/07/29(土) 07:32:53.05 ID:aHQY8AQ/0(2/2)調 AAS
ホンダは捨ててはいけないものを捨てた
もう後戻りはできないし、取り戻そうとしたら絶望的な時間がかかる
100: (ワッチョイ 5df6-l5iw [202.83.234.198]) 2017/07/29(土) 09:32:30.59 ID:eDppTFc/0(1)調 AAS
何を捨てたんです?
101: (ワッチョイW bd02-CzEv [42.127.144.104]) 2017/07/29(土) 09:42:57.70 ID:/BodD2SO0(1)調 AAS
トロロにはワークス、マクラーレンはカスタマー供給にすればいいよ
102: (ワッチョイ e16b-V1Wy [124.208.59.98]) 2017/07/29(土) 10:29:09.42 ID:ugJigtu10(1)調 AAS
適当なこといってんなぁw。まぁ2CHらしくていいけど
103(1): (ワッチョイ e14e-g8r8 [124.241.189.82]) 2017/07/29(土) 11:31:11.07 ID:jmkT2OrS0(1)調 AAS
ルノーとトロロッソの差を見れば、
ホンダというよりマクラーレンのシャシー自体も糞だということがわかるね。
ホンダエンジンはルノーより上なんだから・・・。
ホンダから別れ切り出すと違約金とか払わされるんだろうけど、
これ以上はホンダの名誉にも関わるから、切って別のチームと組んだほうがいいかもね。
ハース・ホンダなんて凄く相性いいと思うんだけどね。
ハースはシャシーでINDY他でも親密だしアメリカからならいろいろスポンサー受けもいいだろうし
104: (ワッチョイ d17f-V1Wy [118.108.23.81]) 2017/07/29(土) 11:36:54.32 ID:Wu9VcnkA0(1)調 AAS
>>103 釣れますかね?
105: (ワッチョイ 02dd-ZO1u [123.227.192.6]) 2017/07/29(土) 11:53:55.00 ID:N1jdNZTD0(1)調 AAS
グロメン釣りなら入れ食い状態
で、何を捨てたんだよ?
106: (ニククエ e935-A3VY [180.25.109.108]) 2017/07/29(土) 13:34:45.22 ID:uTZgNTKG0NIKU(1)調 AAS
トロロッソ・ホンダで結果だして、
レッドブル・ホンダになったら胸熱
マクラーレン・ホンダなんてセナプロのわくわく感を永久に越えられないし
107: (ニククエ e16b-JHYl [124.210.37.198]) 2017/07/29(土) 13:46:56.09 ID:gkD8h4Or0NIKU(1/2)調 AAS
スペック4は恐らくベルギーで投入だろうね。
あのパワーサーキットでトロを上回れば、問題なく解決する。
現在のスペック3が好調だから、方向性を見出されたのはホンダにとって
とても強い味方になる。
108: (ニククエ e16b-JHYl [124.210.37.198]) 2017/07/29(土) 13:56:12.34 ID:gkD8h4Or0NIKU(2/2)調 AAS
色々アンチがガセネタとか壮語していたが、流れは・・・
>>外部リンク[php]:f1sokuho.mopita.com
109(1): (ニククエ 1945-HJpE [222.14.51.218]) 2017/07/29(土) 14:08:36.27 ID:5TOxfsnK0NIKU(1)調 AAS
来季もF1に残るとしたらマクラーレン以外ないだろうな
トロ・ロッソがあるとすれば、再来年の話だろ
メルセデスとフェラーリは、マクラーレン供給には否定的なコメントしてたし
ルノーは3チーム供給で手一杯、更に供給チームを増やしたくないみたいだし
結局、どっちも不信感あるけど仕方なくって感じになるのでは?
まぁ供給先なくして、退場って可能性もまだ十分あるんだろうけど
110: (ニククエ d130-V1Wy [118.86.241.41]) 2017/07/29(土) 14:20:38.60 ID:dqY5RYWH0NIKU(1)調 AAS
信頼性は上、パワーは同等のルノーに替えても
ホンダからの資金提供100億
ルノーに支払う30億
ホンダへの違約金100億
これだけマイナス出るけど補うスポンサーの見込みはあるのかい?
111: (ニククエT Sa45-UURd [106.181.120.164]) 2017/07/29(土) 14:22:53.60 ID:YriFC6K0aNIKU(1)調 AAS
【アルトコイン投資】
外部リンク:yobit.io
112: (ニククエ MM81-goPp [110.233.246.25]) 2017/07/29(土) 14:41:56.52 ID:fMdI8iNvMNIKU(1)調 AAS
>>109
ルノーはもう1チーム増やせるって言ってたはずだけど。
113(1): (ニククエ 81b8-FEN5 [220.220.94.6]) 2017/07/29(土) 14:59:06.76 ID:+34RTjQB0NIKU(1)調 AAS
ザウバーとの契約が切れて内心良かったと思ってるのはホンダだろう
ギアボックス提供と抱き合わせでマクラーレンがなんとかホンダをザウバーに
押し付けようとしてた話だし
ホンダもただPU提供するだけならともかく、ザウバーにも資金援助しなきゃならないとか
正直、嫌だな って思ってたと思うわ
114: (ニククエ e14e-g8r8 [124.241.189.82]) 2017/07/29(土) 15:11:55.06 ID:jmkT2OrS0NIKU(1)調 AAS
少なくとも、モニシャはいい奴なんかじゃないからなぁ。
破産管財人みたいなもんだし。
そもそもスイスはマネロン大国。
そんなところと日本企業はまともにつきあえるはずがない。
このあたりは井上先生にいつでもいいから解説してもらいたいくらいだ。
ダラーラにもう一種類シャシー作ってもらい、
コンストラクター名は別で日米チーム作るってのもいいかもな。
童夢も絡ませたらさらに面白くなる。
115(1): (ニククエ 02dd-ZO1u [123.227.192.6]) 2017/07/29(土) 15:20:44.13 ID:N1jdNZTD0NIKU(1)調 AAS
>>113
そのザウバーに資金援助という話に確証はないよな?
そんな情報は無いし、誰に聞いても教えてくれないんだけど
116(1): (ワッチョイ fd6b-Z4lk [106.160.74.12]) 2017/07/30(日) 00:49:42.07 ID:KIg8kLl90(1)調 AAS
>>115
もちろんない
あくまでみんなの予想
秘匿義務があるだろうから契約内容が知れることはまずない
マクラーレンとの違約金だっていくらかなんて当事者以外誰もわからない
みんな適当に言ってるだけ
117: (ワッチョイ 0db6-NQ0t [122.25.27.107]) 2017/07/30(日) 04:23:45.38 ID:OZk76kMJ0(1)調 AAS
ザウバーはいい判断したな
マクラーレンは他のPUに変更したがっていて、他の供給先を見つけて押し付けたがっている
ザウバーには振られ、トロロに目標を変えたようだが、これじゃ、ホンダがババ抜きのババ扱い
情けないっちゃ情けない話だが、さくらのゆとり連中にはいい経験だな
118: (ワッチョイ 02dd-ZO1u [123.227.192.6]) 2017/07/30(日) 11:44:40.52 ID:JbhBBQlk0(1/2)調 AAS
>>116
だよな
推測で語るのは良いけど、
さも真実のように語る奴がいるのがアホらしくてな
119: (ワッチョイ 81b8-mF2P [220.221.147.146]) 2017/07/30(日) 16:28:43.61 ID:XUjzUUDG0(1)調 AAS
>>96
勝てば栄光はさくらのエンジニアのもの
負ければその挫折もまたさくらのエンジニアが背負う
ネット掲示板の外野は若きさくらエンジニア達の人生に自分の人生をのっけてる
120(1): (ワッチョイ 21b8-FEN5 [60.93.85.6]) 2017/07/30(日) 16:41:21.84 ID:U2BOY9Rf0(1)調 AAS
>>96
3期の悲惨な結果忘れて
「マクラーレン・ホンダ!最強タッグ!しかもアロンソ!WC間違い無し!」
なんてほざいてた連中だからね。
俺は当初からホンダなんかゴミクズだと主張してたが、非国民扱いだった。
とは言え、表彰台に上がるのなんか超マグレしかないよ。
121: (ワッチョイ 02dd-ZO1u [123.227.192.6]) 2017/07/30(日) 16:50:29.43 ID:JbhBBQlk0(2/2)調 AAS
そらグロメンみたいな奴は非国民扱いされるだろ
ソースの捏造、荒らし、自演でウザいほどレスをする
自業自得だと思うよ
122: (ワッチョイ 066b-GNib [175.135.245.244]) 2017/08/01(火) 06:57:37.69 ID:iaeamE4p0(1)調 AAS
>>120
本田に恨みでもあるの?
123: (ワッチョイ 066b-GNib [175.135.245.244]) 2017/08/02(水) 22:05:07.55 ID:4shIOjmc0(1)調 AAS
松下トップタイム さすがホンダ育成ドライバー
124(3): (ワッチョイ 9eb0-cJAr [219.117.233.57]) 2017/08/04(金) 06:27:12.43 ID:zzOrWqGM0(1)調 AAS
昔ホンダが好きだった人間ほど今のホンダが許せない
技術とアイディアがすっかり枯れて迷走が酷い
F1云々より以前に市販車に魅力がまったくない
ホンダといえば経営陣の嫌らしい顔しか思い浮かばなくなった
125: (ワッチョイWW ae07-HgAy [202.231.123.136]) 2017/08/04(金) 08:21:32.71 ID:25e7AN840(1)調 AAS
>>124
ほんこれ
第三者の勝手な逆恨みと言われればそうかもしれんけど
一番言い当ててる
126: (ワッチョイ caa8-sdOd [121.83.156.107]) 2017/08/04(金) 09:20:12.34 ID:MFfwQiZS0(1)調 AAS
今は優秀な技術者はF1より航空機部門(アメリカ)に引き抜かれて米国に行ってしまったのかもな
127: (ワッチョイ 7fb8-dE0h [60.34.7.237]) 2017/08/04(金) 09:56:12.57 ID:fiu42sp/0(1)調 AAS
>>124
昔と何かにつけて真逆だよね
今や開発どころか技術ストックの体制すら無いし
品質は低劣の一途でパーツはすぐにディスコン
ホンダのユーザ離れは半端ないよ
128: (オイコラミネオ MM76-HgAy [61.205.1.9]) 2017/08/04(金) 10:52:56.85 ID:XpNCXcZeM(1)調 AAS
>>124
アロンソの心情もこの類だよな
129(1): (ワンミングク MMb8-aKba [153.234.32.55]) 2017/08/04(金) 11:10:02.50 ID:pKlcBRuQM(1/2)調 AAS
今から思えば昔もたいしたことなかったよね
図抜けたエンジンの技術があった訳でもなく、当時の日本の優秀な電子・通信技術とIHIのターボがあっただけ
あとF1エンジンに馬鹿げた大金をつぎ込むメーカーもホンダだけだった
130: (アウアウカー Sa18-ttju [182.249.241.27]) 2017/08/04(金) 11:21:52.00 ID:kvPgMDBea(1/2)調 AAS
>>129
トヨタよりはマシだよね
131(2): (ワンミングク MMb8-aKba [153.234.32.55]) 2017/08/04(金) 12:18:12.33 ID:pKlcBRuQM(2/2)調 AAS
トヨタは新参で腰掛け程度だったからな
DNAとかレジェンドとか偉そうなことを言いながら参戦してくる割には結果を残せないメーカーとは期待度が違う
F1にいない人に対して「〜よりマシ」なんて評価に意味があるのならその前に「参戦しないほうがマシ」と言いたいね、ホンダには
132: (アウアウカー Sa18-ttju [182.249.241.27]) 2017/08/04(金) 12:39:32.93 ID:kvPgMDBea(2/2)調 AAS
>>131
wrcでもf1でもインチキしたのがバレて逃げる様に居なくなったトヨタと比べる事自体が失礼だよね〜
133: (プチプチ KK52-vPvD [05001030453055_ae]) 2017/08/08(火) 14:17:24.87 ID:6ttYfZJSK0808(1)調 AAS
>>131 あの予算で、あの年数で腰掛けはないわ(笑)。
ナメてかかって、勝てずに沼って大爆死で尻まくって逃走がトヨタだろ。
しかも、先に撤退したホンダを批判して、すぐに自分達も撤退とか。
そうそう、亜久里のチームにも難癖つけたな。
トヨタは、他人に難癖つける前に、自らの襟を正すべきだったな
134: (ワッチョイWW c76b-LLqp [124.209.124.113]) 2017/08/10(木) 18:38:27.18 ID:wZxUNKYI0(1)調 AAS
すぐ熱くなるヤツw
135: (ワッチョイ 9fdd-aEKd [180.9.81.59]) 2017/08/10(木) 18:43:07.79 ID:dDjK4Ugn0(1)調 AAS
言うほど”すぐ”じゃないけどな
136(1): (ワッチョイWW 8338-tcZB [36.2.226.41]) 2017/08/19(土) 09:53:14.77 ID:DLm/AD7R0(1)調 AAS
もしやこらから、ホンダより後から参戦したメーカーに抜かれるとかないよな?
ポルシェ、トヨタ、あとなんか
137(2): (ワッチョイ 2f5b-oL0b [122.135.120.251]) 2017/08/19(土) 10:11:31.39 ID:2B7FyGk40(1)調 AAS
>>136
アウディとか来たら1年目で抜かれるでしょ。
138: (エムゾネWW FF4a-tcZB [49.106.192.46]) 2017/08/19(土) 10:42:14.83 ID:exnVrLqZF(1)調 AAS
>>137
あー、ヤバイ
139: (ワッチョイ f33d-Jcyw [14.132.38.50]) 2017/08/19(土) 15:57:13.54 ID:K/zIsj620(1)調 AAS
>>137
ボロクソバーゲンは金がないのでそもそも無理っすw
140: (JPWW 0Hea-BWiu [1.1.125.98 [上級国民]]) 2017/08/19(土) 19:06:56.78 ID:pE4WBJd3H(1)調 AAS
まぁ結果を出せてないホンダ自身が全ての不幸を招いている、所謂、自業自得
141: (エムゾネWW FF4a-tcZB [49.106.193.70]) 2017/08/21(月) 07:32:20.95 ID:pxyPN26EF(1)調 AAS
2000年の総集編みてたけど、三期の序盤は悪くなかったんだな。
どうしてこうなった。
142: (ワッチョイ 6f6b-5uMk [175.135.245.244]) 2017/08/26(土) 07:00:49.01 ID:rMcmvqil0(1)調 AAS
スパF2予選ホンダF1候補ドライバー松下予選15位、凄いですねー。
F1に昇格したら万年最下位候補
143: (ワッチョイ f354-RHs9 [114.144.91.126]) 2017/08/26(土) 07:35:20.82 ID:+T9FSFbV0(1)調 AAS
振動とか目処付いたんだな
ルノーまではほんとに今年中に追いつくんじゃないの。
144: (ワッチョイ cfad-2x4P [153.229.16.178]) 2017/08/27(日) 06:22:20.41 ID:OCzz4M/q0(1/3)調 AAS
アロンソ
( ?ω? )
全体的なパフォーマンスから言えば、結局のところ今日は僕らにとってポジティブな一日だった。
Q2ではタイム的に見てもマクラーレン・ホンダにとってはポールポジションみたいなものさ。
ホンダエンジンじゃなればねぇ。フロントローは楽勝だったはずだよ
最後のアタックではストフェルの協力もあってタイムを縮めたんたが、途中肝心なところで、
プロイメントを失ってしまい、11コーナーと12コーナーの間で0.6秒もロス。
予選は終わってしまった。
( ?ω?)今回の問題はパワーユニットそのものではなくソフトウェアのセッティングにあるようだ。
決勝レースに向けて調整対処する模様
145: (ワッチョイWW 6f25-F7dz [111.169.216.242]) 2017/08/27(日) 06:31:09.50 ID:hTzK89G30(1/2)調 AAS
アロンソは何がなんでもホンダPUと切れたがってるみたいだな
敢えて辛辣な発言でチームを鼓舞、ってレベルじゃねーぞこりゃ
146: (ワッチョイ cfad-2x4P [153.229.16.178]) 2017/08/27(日) 07:00:23.35 ID:OCzz4M/q0(2/3)調 AAS
長谷川
( 一一)
残念なことにフェルナンドが最後のアタックを終える前にデプロイメントが切れてしまいました。
我々はこれに対処すべく、マクラーレンとフェルナンドと共にセッティングの調整作業に取り掛かる
つもりです。
ストフェルに関しては、昨日のFP2終了後に、ICEに問題の兆候と思しきものが発見されたため、
予防措置として夜通しでPUの交換を実施しました。
このことから、彼の予選の目的は、レースのセットアップに集中する事にあったわけです。
今日のパフォーマンスを見る限り、明日の決勝レースでのポイント獲得は有望と言えます。
チャンスを最大限に活かしベストを尽くしてきたいと思います。
147: (ワッチョイ cfad-2x4P [153.229.16.178]) 2017/08/27(日) 07:17:31.43 ID:OCzz4M/q0(3/3)調 AAS
バンドーン
( `ー´)ノ
まずまずの1日だったんじゃないかな。僕はペナルティで、最後尾からスタートすることが決まってる
ので、今週末はずっと決勝のための準備をしていたんだ。
今日はそれ以外に、スリップストリームを使って、フェルナンドを助ける事に集中したよ。
でも結果的に彼がQ3進出を逃しちゃったのは残念だったけどね。
今日はこれから明日の決勝に向けて集中しないとね。最後尾スタートでもやることはたくさんあるよ。
昨日のフリー走行みたいなスパウエザーになってくれると有り難いね。
確実に僕らの助けになるからね。
ここでのQ3への進出が難しいのは分かっていたし、まあ出来ることは全部やったつもりだよ。
今日はナイスチームワークだったね。フェルナンドとはとても良い関係を築いているよ。
今日もそれを示せたんじゃないかな。今日は僕が彼を助けた形となったけど、今後、僕が彼の助けを
必要とする状況もあるハズだよ
148(1): (ワッチョイWW 6f25-F7dz [111.169.216.242]) 2017/08/27(日) 19:38:11.83 ID:hTzK89G30(2/2)調 AAS
バンドーンは冷静だな
劣悪な状況の中でも腐らずポジティブに淡々と仕事をこなす姿は好感が持てる
一方アロンソぇ…
149(1): (ワッチョイ 6f6b-5uMk [175.135.245.244]) 2017/08/28(月) 05:59:40.04 ID:57LtxLdH0(1)調 AAS
今シーズン中に3回のアップデートなんて言うからすごいと思っていたのに3.5とか3.6とか
コンマ刻みのアップデートでした。4.0までだとまだ4〜5回あるね。今回も結果は出ていないようだし
ヤルヤル詐欺みたいだな やはりマクラーレンに切られないよう、必死なんだな。
150: (アウアウエー Sa5f-FPfd [111.239.210.23]) 2017/08/28(月) 08:59:42.30 ID:4pVb7ZW5a(1)調 AAS
ピークパワーが足りないのに低速トルク増やしましたってバージョン出されてもがっかりですよね。
今回はICEじゃなくソフトのバグでパワーダウンしちゃったようですね。
151: (スッップ Sd9f-ygEy [49.98.155.112]) 2017/08/28(月) 09:07:23.11 ID:ePDdoiQXd(1)調 AAS
>>148
結果だけみれば、アロンソはバンドーンに14位をプレゼントしたことに
実際はアロンソがいじけただけだけど
152: (ニククエ 6f6b-TBjh [175.135.245.244]) 2017/08/29(火) 21:47:26.93 ID:a19YivdQ0NIKU(1)調 AAS
マクラーレンはどうしてアロンソを大切に扱うの?それほど価値があるのかね
良いドライバー(アロンソ)と
良いPU(M,F,R)と
良いシャーシ(Mc)でトップをとれると妄想しているんだろうな
153: (JPWW 0H9f-Ybza [1.1.125.124 [上級国民]]) 2017/08/30(水) 19:48:53.94 ID:LJehN6FoH(1)調 AAS
>>149
3.5じゃねえだろ
3.1.2
まるでWindowsのようなバージョンだな
154: (ワッチョイ 63dd-2x4P [180.9.81.59]) 2017/08/30(水) 20:00:55.50 ID:7yPCTJXG0(1)調 AAS
乗っかって盛大に滑るとはいい度胸してんな
155(2): (ワッチョイ 63b8-X0kF [60.34.214.213]) 2017/09/01(金) 17:13:34.15 ID:/lVd5k3Z0(1)調 AAS
ガチ、アロンソはどこのチームでも嫌われている。
チームの和を壊すからだ。
156: (ワッチョイ 43dd-X0kF [180.9.81.59]) 2017/09/01(金) 18:22:16.67 ID:HmirAWqT0(1)調 AAS
大人の世界では好き嫌いは些細な話なんだぜ?
157: (ワッチョイW ff16-Mnty [123.230.227.130]) 2017/09/01(金) 19:43:35.62 ID:/RimE7FC0(1)調 AAS
>>155
それでも各チームで押し付け合いされてるホンダよりマシなんだけどな
158: (ワッチョイWW 0338-3lgn [36.2.226.41]) 2017/09/01(金) 22:09:33.38 ID:ORSstrgo0(1)調 AAS
>>155
それでも、ホンダとアロンソどっちにすると言われたらアロンソだろう
159: (ワッチョイWW ff6e-ZRwB [125.174.90.23]) 2017/09/01(金) 22:49:43.45 ID:ScfKnA6m0(1)調 AAS
やはりシャシーのセッティングが難しいんだろうな
前のスパは縦方向のGに対応できなくて、オールージュで荷重抜けて加速しなかったから、ストレーとスピードで大きな差がでてたよね
基本的にはメカニカルグリップは良くて空力がいま一つと言うのがシャシーの現状なんだろうね
当然エンジンはまだまだだけど
160: (ワッチョイ e35b-X0kF [220.102.1.63]) 2017/09/01(金) 23:37:25.42 ID:B9zA6QkG0(1)調 AAS
トロロッソ・ホンダはマクラーレン・ルノーより速いかもな
161: (ワッチョイ 7361-k/3h [42.147.16.168]) 2017/09/02(土) 00:23:24.68 ID:ZQmdadCR0(1/2)調 AAS
マクラーレンに契約解除された恥ずかしい汚点の時の責任者山本部長&ホラ吹き長谷川は社内で永遠に語り継がれるであろうw
162(1): (ワッチョイ ff16-6h2J [61.245.18.166]) 2017/09/02(土) 00:24:45.03 ID:j9/oHaP80(1)調 AAS
もしホンダのワークスサポートがトロロに入るなら間違いなくマクラーレンよりは速くなるだろうね
早くても半年は掛かると思うが
163: (アウアウウー Saa7-ap0K [106.161.193.94]) 2017/09/02(土) 01:22:15.00 ID:yWYtdb1la(1)調 AAS
>>162
ティレルやロータスホンダ見てると、やはりトップチームは違うと思う
トロロッソってかつてのミナルディでしょ
まず無理かと
164: (ワッチョイ 43dd-X0kF [180.9.81.59]) 2017/09/02(土) 02:06:03.30 ID:ao7q6Cg70(1/3)調 AAS
そのティレルも今やメルセデスだ
165(2): (ワッチョイ 7ff3-OdgV [131.147.60.165]) 2017/09/02(土) 10:25:13.59 ID:Dnr7KN1T0(1/4)調 AAS
メルセデスはブラウンだ
ブラウンの前はbarだ
BARとティレルって別じゃなかったけ?
元々ティレルのスタッフと本体でホンダF1エンジンのいろいろなテストをしていて
ハーベイポストレスウェイトが死去して計画が頓挫して
BAR回収に計画変更したんではなかったかな?
BARはアメリカンブリティッシュレーシングであって
ティレルとは別組織のはずだけど。
166(1): (ワッチョイ 7ff3-OdgV [131.147.60.165]) 2017/09/02(土) 10:27:54.88 ID:Dnr7KN1T0(2/4)調 AAS
中島悟が ティレル・コスワースDFR
雨のオーストラリアグランプリでファストラップ連続
3位のウィリアムズ・ルノーのパトレーゼを射程に収めたときは興奮したな。
ファステストラップ更新でな。
アイルトンセナは激突してリタイヤ。
167: (ワッチョイ 6f6b-UBPk [175.135.245.244]) 2017/09/02(土) 10:28:20.71 ID:zou8ISs90(1)調 AAS
く、詳しい!どこかの回し者ですか?
168: (ワッチョイ 7ff3-OdgV [131.147.60.165]) 2017/09/02(土) 10:31:23.43 ID:Dnr7KN1T0(3/4)調 AAS
AGSコスワースDFZ
200人要するロータス・ホンダ199Tを
序盤は追いかけまわしていたな。
AGS・コスワースDFZはレイトンハウス・DFRの陰に隠れながら
健闘していたよ。
DFRはワークス(ベネトンフォード) DFZは無限MF108みたいなデリバリエンジン。
169: (ワッチョイ 7ff3-OdgV [131.147.60.165]) 2017/09/02(土) 10:38:09.95 ID:Dnr7KN1T0(4/4)調 AAS
個人的には
POWERD by HONDA
復活してほしい。
赤いホンダになってから負けつずきのような気がする。
170: (ワッチョイ 7361-k/3h [42.147.16.168]) 2017/09/02(土) 10:56:13.12 ID:ZQmdadCR0(2/2)調 AAS
ホラ吹き長谷川は自分の保身と2戦しかもたない信頼性とパワーを隠すために小出しアップデートでごまかします
171: (アウアウウー Saa7-0fVZ [106.161.236.74]) 2017/09/02(土) 11:51:31.26 ID:znZCGi0xa(1)調 AAS
>>166
ティレルじゃなくその時はロータスだろ
172: (アウアウウー Saa7-ct6u [106.181.204.226]) 2017/09/02(土) 13:01:23.76 ID:DGjOwwDva(1)調 AAS
米屋みたいな無免の素人にすら金払って擁護させなきゃならんってもう末期だね
173(2): (ワッチョイ 43dd-X0kF [180.9.81.59]) 2017/09/02(土) 15:15:45.64 ID:ao7q6Cg70(2/3)調 AAS
>>165
BARはティレルを買収して出来たチーム
174: (ガラプー KKff-5MXX [05005019363889_nz]) 2017/09/02(土) 16:26:09.22 ID:pq7qC5TDK(1/2)調 AAS
下手擁護の例。コーナリング特性にした云々以前の問題
【HONDA】F1ホンダエンジン【158基目】 [無断転載禁止]c2ch.net
2chスレ:f1
378: 音速の名無しさん (ワッチョイ 6a00-lZoS) [sage] 2017/08/28(月) 17:12:55.79 ID:3n6KZvfu0
そもそもコーナリングマシンというマクラーレンのコンセプトが間違ってる気はする
ホンダへも要求してPUもその方向性できてるわけでさ
抜けないF1にもなってるわけだしDRSとかまで導入されてるわけじゃん
どこで抜くかと言ったら・・・、コーナーでガンガン抜きまくるとかありえるんか?
175: (ガラプー KKff-5MXX [05005019363889_nz]) 2017/09/02(土) 16:27:53.68 ID:pq7qC5TDK(2/2)調 AAS
何せこの発表。本当でも嘘でもしてはいけない類の心証悪化を招く言い訳
ホンダ、F1エンジン開発の評価方法を変更。「モノシリンダーの結果を重視しすぎない」長谷川総責任者語る
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170822-00010008-msportcom-moto
「シリンダーひとつによるテストで、我々は多くのことをチェックすることができます。
しかし、最終的なスペックを決定する上で、V6に組んだ状態でチェックする必要があることを理解しました」
「シリンダー単体での結果には、もはやあまり頼りすぎてはいけません。
このテストは引き続き重要ではありますが、性能を確認するためには、V6での結果を確認する必要があるんです」
176: (ワッチョイ cfad-X0kF [153.229.16.178]) 2017/09/02(土) 18:09:12.68 ID:UnkCS7ET0(1)調 AAS
あれ? 雨ふってやんの
177(1): (オイコラミネオ MMff-+xvB [61.205.101.215]) [age] 2017/09/02(土) 23:35:30.39 ID:8dLUT4tOM(1)調 AAS
>>173
名義だけね
人材もファクトリーも継承してないから実際は新規チーム
178: (ワッチョイ 43dd-X0kF [180.9.81.59]) 2017/09/02(土) 23:41:42.37 ID:ao7q6Cg70(3/3)調 AAS
>>177
そうだったのか
ありがと
>>165
すまん
179: (ワッチョイ 7ff3-OdgV [131.147.60.165]) 2017/09/03(日) 08:15:20.44 ID:QZbEkO6b0(1/3)調 AAS
ホンダも大変な局面だね。
おい、今まで親心でみんな書き込んでいたのに、喧嘩腰で書き込んでいたやつ
現実にそうなっているじゃないか?
お前見たいなやつは
民主党が政権交代の勢いがあったときは、あれだけ2CHで応援してけんか腰で反論。
みんなの党が出たときは、2CHであれだけ応援して反論は喧嘩腰で反論。
日本維新の会が出たときは、2CHであれだけ応援してけんか腰で反論。
日本ファーストがでたら、また2CHで応援して喧嘩腰手で反論。
そのとき2CHで事実と矛盾点をいった時には、アンチだの嵐だのけんか腰で反論。
そいつ自信が熱が冷めれば知らん振りして次々に移動して応援してやがる。
ホンダもお前が今まで言ってきた発言と反論、わすれるなよな。
現実にそうなってる。
180: (ワッチョイ 7ff3-OdgV [131.147.60.165]) 2017/09/03(日) 08:19:30.50 ID:QZbEkO6b0(2/3)調 AAS
ホンダは自分自身の身から出た錆と亡霊の結果だ。
F1は若手育成の場ですからスタートした。
ホンダの道が正しかったかこれから結論が出る。
でもいったん撤退してリセットするしかなかろう。
ここまで歯車が狂い、世界の信用を失った。
ホンダは自信が作ってきた亡霊と戦いながら、前進しなければならぬ。
一度いたい思いをして、F1は若手育成の場ですの天狗を清めなければならぬ。
181(1): (ワッチョイ 7ff3-OdgV [131.147.60.165]) 2017/09/03(日) 08:20:54.78 ID:QZbEkO6b0(3/3)調 AAS
>>173
BARはティレルのスタッフは1人も入っていない。
名義を買っただけ。
182: (ワッチョイ 43dd-X0kF [180.9.81.59]) 2017/09/03(日) 14:40:35.95 ID:arhyL/qt0(1)調 AAS
>>181
あのな、レスをきちんと読め
183: (ワッチョイ 6f6b-UBPk [175.135.245.244]) 2017/09/03(日) 18:11:40.27 ID:J/qZWA+U0(1)調 AAS
来季はルノーエンジン積んで名門マクラーレン復活の年だ!レッドブルを常に打ち負かす
184(1): (ワッチョイWW 0338-3lgn [36.2.226.41]) 2017/09/05(火) 22:27:33.50 ID:dXN60WLf0(1)調 AAS
ホンダは勝てない時代はテレビCMスポンサー払わずに、フジにCS放送のみにさせておいて、勝てるようになったらCMバンバン打って番組援助もして地上波ゴールデンタイム放送作戦なんだろうな。
まさかネットやそれ以外でもバンバンバカにされるとは想像してなかったろう。
185: (ワッチョイWW f307-eySv [202.231.123.136]) 2017/09/06(水) 01:37:43.18 ID:UFd8s9HY0(1)調 AAS
>>184
ヤフーニューストップにちょくちょくホンダの醜態が載るのは
ホンダにとってみれば、「ちょw まってw」だろうな
186: (エムゾネWW FF1f-3lgn [49.106.193.73]) 2017/09/06(水) 07:33:36.98 ID:n/evl1kLF(1)調 AAS
下位チームと組んでればひっそりと下積みできたのにね。
187: (ワッチョイ 6f6b-UBPk [175.135.245.244]) 2017/09/06(水) 09:22:28.38 ID:UPwagMk/0(1)調 AAS
マクラーレンも馬鹿、ホンダよりアロンソを取るんだって。目先しか見ていないチームだから
未来は暗いね。Honda信者より
188: (ワッチョイ ffb8-X0kF [221.41.230.154]) 2017/09/06(水) 09:25:59.01 ID:V9Hxx9ol0(1)調 AAS
ホンダと続けても暗黒、ルノーでもわからん
それならチェンジして賭けてみよう
俺はマクラーレンの気持ちがわかるね
189(1): (ワッチョイ 63b8-k/3h [60.35.58.72]) 2017/09/06(水) 09:38:53.69 ID:ZfsiFQvn0(1)調 AAS
アロンソ、マクラーレン、 ホンダ
ある意味この中で一番余裕あるのってホンダだよな
アロンソはマクラーレンがホンダ選択したら、F1引退の背水の陣だし
マクラーレンは、ホンダ切っても、ルノー取っても、 どのみち結果はついて来ないだろう
ホンダは撤退するなら違約金がっちりぶん取れる立場だし、、
本社さえやる気なら、場合によっちゃフル参戦すらできない事もないからな
190: (ワッチョイW 7f69-TQ+S [131.213.216.214]) 2017/09/06(水) 10:17:25.58 ID:TwVzm1lF0(1)調 AAS
ホンダはサイズゼロ辞めたと思ったら軽量化に走り耐久性ゼロだもんな。
いきなりトップチームのトップドライバーで始めるとか、順番すっ飛ばしたせいでおかしくなってるように見える。
改良を急ぐばかりに検証が後回しとか。
コンサバなところから積み上げようとは考えてないみたい。
191: (ワッチョイ cf21-6h2J [121.87.209.249]) 2017/09/06(水) 20:37:40.63 ID:o+u5cIKR0(1)調 AAS
アホか
アホンダが今後F1で活躍する事なんざ、金輪際ないわww
断言できるわww
192: (ワンミングク MM9f-JZ3F [153.235.249.30]) 2017/09/06(水) 23:38:45.37 ID:0AB6KPOPM(1)調 AAS
スポンサーならなれるんじゃね?
193: (ワッチョイ 9e6b-nUtZ [175.135.245.244]) 2017/09/07(木) 05:35:28.91 ID:bR9sm5ee0(1)調 AAS
民なの意見聞くと駄才、夜寝家さんの言ってることが神に聞こえる
194: (ワッチョイ 52b0-w+sJ [219.117.233.57]) 2017/09/07(木) 16:30:15.01 ID:aZOpmFes0(1)調 AAS
日本人がいない時点でお察し
技術云々の話以前
195: (アウアウウー Saa3-dMGW [106.181.119.188]) 2017/09/07(木) 20:19:23.94 ID:ESyoqXF3a(1)調 AAS
>>189
資金的に余裕があるだけで、ブランドイメージは回復不可能なレベルまでガタ落ちするけどな
196(1): (ワッチョイ 9621-x/0H [121.87.209.249]) 2017/09/07(木) 20:32:58.78 ID:NcVWIYJX0(1/2)調 AAS
ちょっと車に造詣ある人なら、アホンダ車なんて購入しないよ
街みてみろよ。アホンダマークついた車乗ってるやつ、もれなく頭悪そうだろw
197: (ワッチョイ 97dd-xkdj [180.9.81.59]) 2017/09/07(木) 20:37:55.94 ID:5SIfMUPe0(1)調 AAS
頭悪そうな文面でそれ言うの?
198: (ワッチョイ 9621-x/0H [121.87.209.249]) 2017/09/07(木) 20:46:04.53 ID:NcVWIYJX0(2/2)調 AAS
wwww涙ふけよwwww
199: (ワッチョイ 52b0-w+sJ [219.117.233.57]) 2017/09/08(金) 06:04:59.97 ID:5QtYRedE0(1)調 AAS
昔ホンダ車の大ファンだっただけに今のホンダが許せない。
なぜここまで薄汚く堕落した
200: (ワッチョイW 0604-TqSc [49.241.157.4]) 2017/09/08(金) 06:53:09.51 ID:9KGTyQJ30(1)調 AAS
>>196
ホンダマーク着けてるのが何だかんだ言ってるが、人を中傷する君こそ人としてどうかな‼
201: (ワッチョイW 96f1-b3wh [121.200.131.178]) 2017/09/08(金) 06:59:14.80 ID:adWy1hhf0(1)調 AAS
どさくさに愉快犯も湧くさ
202: (ワッチョイ 9621-x/0H [121.87.209.249]) 2017/09/08(金) 07:07:49.26 ID:xqwZbijT0(1)調 AAS
必死だなw
203: (ワッチョイ 9e6b-nUtZ [175.135.245.244]) 2017/09/08(金) 08:30:59.01 ID:A/iNg0kw0(1/2)調 AAS
来年からホンダは必死になって取り組むらしい。という夢を見た
204(1): (ワッチョイ 9e6b-nUtZ [175.135.245.244]) 2017/09/08(金) 08:59:51.72 ID:A/iNg0kw0(2/2)調 AAS
若手育成のホンダの方針にケチをつけられてホンダは怒っている。怒らせたら怖いよ
205: (ワッチョイWW c738-iQpO [36.2.226.41]) 2017/09/08(金) 19:32:30.55 ID:DgCcfv9C0(1)調 AAS
>>204
ヤクザ?
206(4): (ワッチョイW c3a8-j56l [112.69.24.88]) 2017/09/08(金) 19:53:24.19 ID:8BrMcUwp0(1)調 AAS
俺のNBOXも恥ずかしいからヒュンダイのロゴに変えたわ
207: (ワッチョイ 9e6b-nUtZ [175.135.245.244]) 2017/09/09(土) 06:19:01.33 ID:H1uWZg2b0(1/2)調 AAS
>>206
恥ずかしいことしてるね。カローラ買ってベンツSクラスのマーク貼るようなもん。ホンダ車乗ってどこが恥ずかしいんだ
208(1): (ガラプー KK2e-8UCp [05001012495632_ah]) [age] 2017/09/09(土) 06:24:44.85 ID:BD1flBSPK(1)調 AAS
ヒュンダイがSクラス?
209: (ガラプー KK2e-5huX [05001030453055_ae]) 2017/09/09(土) 06:34:42.49 ID:rysRY6pPK(1)調 AAS
>>206 頭の悪い煽り方だな。
ヒュンダイなんて最下層だろ。
もっと恥ずかしくしてどうするの?
210: (ワッチョイ 9e6b-nUtZ [175.135.245.244]) 2017/09/09(土) 07:01:47.59 ID:H1uWZg2b0(2/2)調 AAS
>>208
車格の事いうつもりはなかったんだけどね、表現がまずかったよね
211: (ワッチョイ 9621-x/0H [121.87.209.249]) 2017/09/09(土) 07:53:19.02 ID:Oz4dOndI0(1)調 AAS
アホンダもヒュンダイも目クソ鼻クソw
どっちも乗ってるやつバカっぽいのは同じだろwww
212: (キュッキュ KK2e-U+sV [05001010657031_ac]) 2017/09/09(土) 16:56:51.63 ID:SCo9WHMnK0909(1)調 AAS
>>206
ナマポだよなオマエ
213: (ワッチョイWW 52b8-AWvy [219.16.114.83]) 2017/09/10(日) 07:38:25.69 ID:c9mUlft/0(1)調 AAS
外部リンク[html]:f1-gate.com
214: (ワッチョイ 775a-6X04 [14.132.205.111]) 2017/09/10(日) 17:09:34.49 ID:MVIDZfmR0(1/3)調 AAS
>>206
2016年に日本市場で販売された韓国車の販売台数はたった7台
なんと、起亜自動車という韓国車メーカーは21年間で1台売れずに日本から撤退したというのです。
215: (ワッチョイ 775a-6X04 [14.132.205.111]) 2017/09/10(日) 17:10:25.06 ID:MVIDZfmR0(2/3)調 AAS
ぶっちゃけ7台も売れたことに驚いてる・・・
216(1): (ワッチョイ 775a-6X04 [14.132.205.111]) 2017/09/10(日) 17:12:12.05 ID:MVIDZfmR0(3/3)調 AAS
自動車の昨年の日本市場での販売台数は180台で、うち乗用車は7台、残りはすべてバスだった。
一方、日本車の韓国での販売台数は3万5429台で、日本で販売された韓国車の197倍に上った。
てか公共の乗り物にチョンダイ使うなよ・・・マジで
217: (ワッチョイWW c738-iQpO [36.2.226.41]) 2017/09/10(日) 19:28:00.94 ID:hL7rZF4V0(1)調 AAS
>>216
朝鮮学校のスクールバスじゃない?
218: (ワッチョイ bfb8-nhGI [60.35.58.72]) 2017/09/10(日) 21:04:10.75 ID:Qq2Xnbj20(1)調 AAS
逆にいうと、これだけ在日がたくさんいて、長年日本に住んでて民族の
アイデンティティだのなんだの言いながら帰化する事も拒否する連中が
母国自動車メーカーの車 たった7台ww 大した母国愛じゃないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s