[過去ログ] BARホンダはトップ4に留まれるか? Part51 (828レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 04/04/15 06:52 ID:VasjLhrP(4/4)調 AAS
使い捨ての消耗品
94: 04/04/15 06:56 ID:OuV7Z47V(1/4)調 AAS
ホント、モータースポーツ好きには人気の無いメーカーだな。
95: 04/04/15 06:56 ID:OuV7Z47V(2/4)調 AAS
相変わらず巨人は弱ぇな。
そういえば似たような金満弱体チームがF1にもいたな。あいつらはどうしてんだ?(w
96: 04/04/15 07:01 ID:OuV7Z47V(3/4)調 AAS
負け組は大変ですよね。
愚痴を言っていないと生きていけないのはよく分かります。
1台でも車が売れるといいですね♪
97: 04/04/15 07:02 ID:OuV7Z47V(4/4)調 AAS
よそのチームの邪魔な障害になりながら、最後までちんたらちんたらして、
あわよくばよそのアクシデントで1点拾えないかというのが、
チンカスホンダの「作戦」だもんな。
98: 04/04/15 07:02 ID:S08nKsyG(1)調 AAS
太郎さんよ、朝からご苦労様w
99: 04/04/15 07:04 ID:brGxUU84(1/5)調 AAS
今度はミッレ・ミリアに初代チビックを走らせて
10万人を超えるイタリア人観衆を失笑させてください。
ホンダさん、おながいしますだ。
100: 04/04/15 07:04 ID:brGxUU84(2/5)調 AAS
ところで、中本のクビは飛んだのか?
101(1): 04/04/15 07:05 ID:brGxUU84(3/5)調 AAS
そういやホンダには世界を震撼させたレーシングカーってないね
国内での薄い歴史を世界史くらいに勘違いしてる節はあるかも
所詮駄馬メーカーなんだから、背伸びはカッコワルイ。
102: 04/04/15 07:06 ID:brGxUU84(4/5)調 AAS
電波ゆんゆんさせている知恵遅れのん だ お タの『マジレス』こそが、
ナチュラル・ボーン・荒らしなんですよね。
103: 04/04/15 07:06 ID:qLxmIRlU(1/4)調 AAS
ホンダにレーシングカーなんてあったっけ?
今F1で走ってるのはBARのレーシングカーだしな。
104: 04/04/15 07:07 ID:qLxmIRlU(2/4)調 AAS
狂人は、狂人にしか理解できない論理で動いてるからな。 (w
105: 04/04/15 07:09 ID:qLxmIRlU(3/4)調 AAS
やっぱり「エンジンのトヨタ」だなあ
全日本F3はトヨタも日産もホンダもダラーラのシャシーを使ってるから、
純粋なエンジン比較ができる。
2003年の年間エンジンチャンピオンは、
トヨタ・トムス3S-GE
2位はニッサンSR20VE
ビリは無限MF204B/C
解説:使用するエンジンは、年間に2500台以上生産される自動車に積まれた
もので、なおかつFIAの公認を受けたものでなければならない。その排気量の
上限は2000cc。
トヨタ3S-GEはアルテッツァに積まれてるエンジン
106: 04/04/15 07:09 ID:qLxmIRlU(4/4)調 AAS
なんだ? この妄想まみれのキ チガイは?
やっぱりん だ ヲ タはまともじゃないね。
107: 04/04/15 07:09 ID:WPVtO32j(1)調 AAS
太郎君早起きだね。
もしかしてヒッキー?
108: 04/04/15 07:10 ID:ZdAiDc4n(1/4)調 AAS
しかしんだ お タどもが駆逐されまくっちまってホンダ系のスレが軒並み勢い止まっちまったな。
不思議なもんでこうなると少しつまんないもんだな。
109: 04/04/15 07:12 ID:ZdAiDc4n(2/4)調 AAS
なんか最近は俺様にボロクソ言われるのが怖くて
びくびくしてる様子がレスににじみ出てるな。
必死の捏造工作もどうやら功を奏していないようだぞ。
大変だな、恥を晒し続けるのも。
何かそういうことにまつわる人生哲学でもあるのか?
110: 04/04/15 07:15 ID:ZdAiDc4n(3/4)調 AAS
エンジンだけ供給してるF3もインディも、2003年、トヨタに負けたホンダ。
これが真実。
エンジンが弱いホンダ。
これが真実。
BARが速くなったのは、BARのシャーシが良くなったから。
ホンダエンジンは非力。
これが真実。
111: 04/04/15 07:16 ID:ZdAiDc4n(4/4)調 AAS
キチ ガイん だ お たの寝言は訳解らん。
112: 04/04/15 07:18 ID:3PetzRO7(1/4)調 AAS
米国では「インディの方が、フォーミュラ1(F1)よりも人気が高い」(ホンダ広報部)
だが、ホンダは昨年インディに初参戦したものの、エンジン供給部門の
年間順位は2位に終わり、トヨタ自動車の後塵(こうじん)を拝した。
外部リンク[nwc]:www.business-i.jp
エンジンだけ供給という、トヨタと同じ立場だと、
ホンダが本気を出してもトヨタエンジンには勝てないんだよな。
F1のトヨタはシャーシとチーム運営は素人ですから。
113: 04/04/15 07:24 ID:3PetzRO7(2/4)調 AAS
また卑劣なンダ ぉ タが自分の犯行を隠蔽しようと躍起になってますなあ。
ま、んだのゲスっぷりはホンダ譲りなんでしょう。 別に驚くようなことでもないですな
114: 04/04/15 07:29 ID:3PetzRO7(3/4)調 AAS
厨房いじめてもしょうがないしこの辺で寝るかな。
なにせンダ お タ全滅させちゃーつまんねーもんな。生かさぬように、殺さぬように・・・
115: 04/04/15 07:30 ID:3PetzRO7(4/4)調 AAS
まあ明日になればまた叩くネタはできるんだから、今日くらいは放っておいてあげる。親切な漏れ。
116: 04/04/15 07:31 ID:O5yUj03h(1/4)調 AAS
ホンダの負けを認めて、逃避睡眠かw
117: 04/04/15 07:32 ID:O5yUj03h(2/4)調 AAS
んだ お タが頭のイカレたデムパを吹いているのは、
やっぱりんだが狂ったこと言ってるのを見なれているから、
んだ お タの脳内に涌いた妄想なんかがあまりおかしくないものと
勘違いしちゃうんだろうね。
118: 04/04/15 07:34 ID:O5yUj03h(3/4)調 AAS
はいはい。ホンダはちゅごいですねー(いかさまが)。
もー少し歴史をお勉強してからこないと突っ込みどころ満載のおばかさんでちゅよー。
119: 04/04/15 07:35 ID:O5yUj03h(4/4)調 AAS
別にけなせといってるわけじゃないんだからな。
だから、アンチにコケにされるんじゃないの?
120: 04/04/15 07:36 ID:exkf3Y1d(1/4)調 AAS
明日また遊んだげるからもう少しお勉強しておいで「にわかヲタのど素人」
121: 04/04/15 07:37 ID:exkf3Y1d(2/4)調 AAS
駄目なところは駄目というホンダファンはいないな
122: 04/04/15 07:38 ID:exkf3Y1d(3/4)調 AAS
出た! 卑劣なんだおたお得意の責任転嫁!
んだおたのゲスっぷりが今夜も冴えてるねえ。
123: 04/04/15 07:39 ID:exkf3Y1d(4/4)調 AAS
んだおたってヤツは、どこをどう叩くとあんな突拍子もない嘘が出てくるんだろうな。
卑劣なキチガイのこととは言え、本当に不思議だ。
124: 04/04/15 07:40 ID:I0mAiBzW(1/4)調 AAS
果たしてんだおたのデムパカキコは、
いつもの妄想なのか、意図した嘘なのか。
いずれにしても、マトモじゃないのがんだおた。
125: 04/04/15 07:42 ID:I0mAiBzW(2/4)調 AAS
相変わらず激遅だな。
んだが速くなってきているだの言っているバカが、ネイティヴなクソバカのんだ お たばかりじゃなく、
チーム内にもいるところがんだの救いようのない痛さだな。
あのバカ共はワンメークとでも思ってんのか?
126: 04/04/15 07:44 ID:I0mAiBzW(3/4)調 AAS
金で何とかなると思っていた私達がバカでした・・・。by福井
127: 04/04/15 07:46 ID:I0mAiBzW(4/4)調 AAS
ホンダはレースと関係ないんだから邪魔なんだよ。
コース上に障害物が転がってるようなもんだ。
なるべく他所様の邪魔にならんように、序盤でさっさとコースオフすべきだ。
128: 04/04/15 07:47 ID:UW4opc6V(1/4)調 AAS
ライバルはミナルディとジョーダンだろ。
129: 04/04/15 07:47 ID:UW4opc6V(2/4)調 AAS
ホンダの毎度の完走狙いってさぁ〜、趣味の市民マラソンじゃないんだから。
サーキットでは周回遅れで邪魔なんだよな。
130: 04/04/15 07:48 ID:UW4opc6V(3/4)調 AAS
F−1を甘くみた福井が馬鹿だね。
技術が無いなら、金で買っちゃえと言う発想は、ナンセンス。
日本では、イメージダウンどころか
後追いってイメージしかない。
ロボットも、お笑いネタになったしな。
131: 04/04/15 07:49 ID:UW4opc6V(4/4)調 AAS
金で人買いだけじゃなく、ホンダのいつもの手癖の悪さが出ちゃって盗むしな。
132: 04/04/15 07:50 ID:brGxUU84(5/5)調 AAS
給料貰ってうつつを抜かした寝言吐いてる最低のバカもヒデェもんだが、
一体何なんだ?
カス企業お得意の嘘広告か?
133: 04/04/15 07:51 ID:+G8Jy1MO(1)調 AAS
トヨタはまた最下位ですか。テストぐらいしか目立つチャンスないのに。
134: 04/04/15 07:52 ID:FOAtY4ds(1/4)調 AAS
ホンダはトップチームの迷惑にならんようにダートでも耕してろ。
鈍亀は砂場遊びがお似合いだ。
135: 04/04/15 07:52 ID:FOAtY4ds(2/4)調 AAS
そうか、ホンダは存在自体が迷惑なんだな。
136: 04/04/15 07:55 ID:FOAtY4ds(3/4)調 AAS
泥棒を応援するのは犯罪幇助
137: 04/04/15 07:56 ID:FOAtY4ds(4/4)調 AAS
実力ないくせに見栄っ張りのんだの「活躍」はここまでなんだからさぁ、
んだ 汚 たはもっとハシャいでおかなきゃっ!
138: 04/04/15 07:56 ID:VD8KFfj1(1/4)調 AAS
金かけまくったのに悲惨な戦いぶりという点で、ほんだF1と今年の巨人には実に
相通ずるものを感じる。
139: 04/04/15 07:58 ID:VD8KFfj1(2/4)調 AAS
ホンダ、激しく嘘臭いんですけど。。。
140: 04/04/15 07:59 ID:WHcmWAWg(1)調 AAS
しっかし綺麗にIP変えながら粘着出来るモンだな
有る意味感動するw
141: 04/04/15 07:59 ID:VD8KFfj1(3/4)調 AAS
ガス欠でスターティンググリッドに付けずにレース前からリタイヤ。
中本:速さはあったのに思いがけず予測できないアクシデントで残念です。 次こそは表彰台をお約束します。
142: 04/04/15 08:00 ID:VD8KFfj1(4/4)調 AAS
雰囲気変えようと必死だな。
よほどこのスレに劣等感があるらしい。
143: 04/04/15 08:01 ID:/88t+vyN(1/5)調 AAS
なあ、ついさっきまで頭おかしいとしか思えない寝言垂れ流してたんだお たよお、
もう電波カキコはオシマイかぁ〜?
144: 04/04/15 08:01 ID:/88t+vyN(2/5)調 AAS
ちょて見りゃマトモなチームの走りに全然及ばないのが瞭然なのに、
んだってのは一体何を見て寝言垂れ流してんだろう?
145: 04/04/15 08:03 ID:/88t+vyN(3/5)調 AAS
応援と称しながら、マジでレースしているチームのミスを喜び、呪いをかけるんだ 汚 太。
やっぱホンダのようなゲスのお タは違うね。
146: 04/04/15 08:08 ID:/88t+vyN(4/5)調 AAS
予選のケチな結果で、当然ホンダはドングリ集団だったことが判った訳だが、
勘違いで舞い上がってるんだ 汚Tの、反応が楽しみだな。
147: 04/04/15 08:12 ID:/88t+vyN(5/5)調 AAS
ただ空回りしてるばっかで、動力になってねえんじゃねえかと w
チャンピオンチームと同じエンジンやタイヤ使ってても下位にいるとこ見りゃ、意味ねえことぐらい解りそうなもんだが、
駄目んだは、ああいうチマチマしたとこをクローズアップしなきゃなんないんだろうな。
148: 04/04/15 08:13 ID:OhqpDKMw(1/4)調 AAS
んだぉたはことごとくバカばっかりだから、去年の結果から何も学んでないんだろうな。
149: 04/04/15 08:14 ID:OhqpDKMw(2/4)調 AAS
まあ、日産マーチあたりのエンジンの方がマシだろうよ。
150: 04/04/15 08:15 ID:OhqpDKMw(3/4)調 AAS
ホモセクシャルな体験が心理の底にあるのは知ってたが、、、
そういうことだったか。今は文鳥飼ってるってね。
世の中うらむなよ。お前の為に戦ってる奴がきっとどこかにいるからな。
151: 04/04/15 08:15 ID:OhqpDKMw(4/4)調 AAS
しかしなあ、よそがテキトーに流してる四回目のフリーや一回目の予選の順位を見て「速くなった」なんつってるバカもいるんだな。
予選二回目にしても、よそがトラブった状況やタイムや走行を見てないのか?
152: 04/04/15 08:16 ID:2hSgyhj8(1/4)調 AAS
んだの大本営発表でも見て電波増幅してろよ。
153: 04/04/15 08:17 ID:2hSgyhj8(2/4)調 AAS
んだ 汚 たには妄想が不可欠と。
154: 04/04/15 08:18 ID:2hSgyhj8(3/4)調 AAS
そもそもあんなゲスなもん応援すんのがどうかしてると思うが、
ホンダの仕事か?
155: 04/04/15 08:19 ID:2hSgyhj8(4/4)調 AAS
モータースポーツのファンです。真面目にホんだには辞めてほしいです。
156: 04/04/15 08:20 ID:6IT2J1BL(1/4)調 AAS
周回遅れにされるときにチームオーダー発令→特攻ならあり得るが。
157: 04/04/15 08:21 ID:6IT2J1BL(2/4)調 AAS
ホンダ車の回転数なんて意味ねえだろ。
どうせエンジンに負担かけず、駆動力にならないギアセッティングになってんだろ。
158: 04/04/15 08:22 ID:6IT2J1BL(3/4)調 AAS
えらいバカがいたもんだよなあ。
バカなんだお タの脳内妄想ワールドでは、んだ以外は開発を進めないことになっているらしい。
去年、一昨年のあのありさまを見てない、というか、都合の悪いことは抜けるらしいな。
159: 04/04/15 08:23 ID:6IT2J1BL(4/4)調 AAS
キチガイを諫められないところから察するに、
ん だ 汚 たなんてもんはどいつもこいつも凄まじいバカなんだろうな。
160: 04/04/15 08:24 ID:fwJqY+kl(1)調 AAS
んだ車のカウルの中はウンコでも詰まってそうだが。
161: 04/04/15 08:56 ID:0jbJjm64(1)調 AAS
>>33
マレーシアは違うべ
バーレーンは棚からモンキチだったけどさ
162: 04/04/15 09:24 ID:xutP42ci(1/2)調 AA×
![](/aas/f1_1081924968_162_EFEFEF_000000_240.gif)
163(1): 04/04/15 09:38 ID:YIZ4Mq8m(1)調 AAS
3週間早いよ。無職だと(´・ω・`)ショボーーン
164: 04/04/15 09:48 ID:t6B7L8AX(2/4)調 AAS
>>163
BARの活躍を糧にガンガレ(w
165(1): 从o^ー^从御飯喰 04/04/15 11:08 ID:8R2b9mdz(2/3)調 AAS
外部リンク[php3]:www.itv-f1.com
新型フロントウィングのほうはこれか?
Renaultっぽい?
166(2): 从o^ー^从御飯喰 04/04/15 11:16 ID:8R2b9mdz(3/3)調 AAS
あれ思いっきり去年のだなw
167: 04/04/15 11:18 ID:3rdk3/Qg(1/3)調 AAS
>>165
調子も良いと、なんかカッコ良く見え出して来たな〜。BAR。
168: 04/04/15 11:20 ID:3rdk3/Qg(2/3)調 AAS
>>166
そうなのかよ!見事に吊られてもうた。でも去年の方がカッコイイな。
169: 04/04/15 11:43 ID:Uye3wanR(1)調 AAS
>>166
ブリジストンついてたから変だと思ったよw
170: 04/04/15 11:55 ID:i06SMvlQ(1)調 AAS
ヨルダン政府が13日、日本に対し債務免除を要請したことが明らかになった。ファエズ首相がアンマンに滞在中の逢沢一郎外務副大臣に申し入れた。
同副大臣は免除は難しいと伝えたものの、イラクでの日本人人質事件では隣国のヨルダンに日本は解放へ向けた全面的な協力を依頼しているだけに、
今後対応の検討を迫られる可能性もありそうだ。
ヨルダンの対外債務は昨年末時点で75億ドル(約8000億円)。うち対日債務は約2000億円で、その中で政府開発援助が約1700億円を占めている。
ファエズ首相はイラクから安価で購入していた石油の輸入がイラク戦争以来ストップしたため、
年間約4億ドルの追加負担が生じ、経済に打撃となっていると指摘。債務免除を含めて日本の援助が必要と述べた。
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
171(2): 04/04/15 11:58 ID:t6B7L8AX(3/4)調 AAS
ちなみにマクラーレンの新型フロントウイング
画像リンク
BARが4強に入れるかは、このチームがどれだけ持ち直してくるかだろうな。
172(1): 04/04/15 12:03 ID:8r6Ok3/3(4/4)調 AAS
よく剃れそうな3枚刃ですね
173: 04/04/15 13:08 ID:/zp6wvw9(1)調 AAS
Paul Ricard - 14/04/04
1. J. Button - BAR Honda - 1'06"930 - 141 laps
2. K. Raikkonen - McLaren-Mercedes - 1'07"435 - 74 laps
3. D. Coulthard - McLaren-Mercedes - 1'07"664 - 87 laps
4. M. Gené - BMW-Williams - 1'07"806 - 108 laps
5. F. Alonso - Renault - 1'08"002 - 95 laps
6. F. Montagny - Renault - 1'08"078 - 168 laps
7. M. Webber - Jaguar - 1'08"331 - 118 laps
8. C. da Matta - Toyota - 1'08"464 - 70 laps
9. R. Briscoe - Toyota - 1'08"969 - 119 laps
174: 04/04/15 13:13 ID:FbXINZ+y(1)調 AAS
マクラーレンはエンジンをどうにかしないとだめぽ
175: 04/04/15 13:25 ID:0mavDwlZ(1)調 AAS
ポテンシャル自体は四強とそれほど変わりないと思うが
信頼性が絶望的になさすぎる>メルセデスエンジン
176: 04/04/15 13:30 ID:3rdk3/Qg(3/3)調 AAS
>>171
4強にはもう入ってる予感。マクが持ち直したら、単に5強になるだけ。
より下位との差がはっきりしてくるだけ。
177: 04/04/15 15:15 ID:lUU14972(1)調 AAS
バトンがポールリカールでトップタイム!
いやぁ、速いねぇ
141周走りこむ信頼性があって、しかも一発が速いとなるとイモラ期待できそうだね
178: 04/04/15 15:24 ID:oewfWvKy(1)調 AAS
ほんっとに開幕からここまでいい意味で「どうしちゃったのよBAR」って感じだよね。
「どうしちゃったのよ○○○ー○ン」ってのもあるけど
179(1): 04/04/15 15:55 ID:xutP42ci(2/2)調 AAS
「いつもどうりねミナルディ」ってのもあるな
180: 04/04/15 16:03 ID:nr3uKf3B(1)調 AAS
テストとはいえ、やはりトップタイムは嬉しいなー
太郎は相変わらず来てるのか…
181(2): 04/04/15 16:19 ID:iITAv0Cv(1)調 AAS
「大金はたいて中団トヨタ」とか書くと太郎ちゃんはまた大荒れですか?
182: 04/04/15 16:34 ID:HuWAPZFq(1)調 AAS
>>181
「大金はたいて中団ンダ」
とか返してきそうだなw
183: 04/04/15 16:44 ID:IUEQp5oY(1)調 AAS
>>181
「中団」は誉めすぎ(w
184: 04/04/15 16:45 ID:3+1ZpQ1n(1)調 AAS
外部リンク[php]:f1express.cnc.ne.jp
>縦型の小板がついたリアウイング。
これ、レギュ違反にはならないんだろうか・・・。
写真がないから何とも言えんが。
185: 04/04/15 16:54 ID:yIYWiYiJ(2/3)調 AAS
外部リンク[htm]:motorsports.nifty.com
午後からは前にフェラーリ・チームがトライしたリヤのエアボックス部分に
装着されたセンターウィングをミシュランのタイヤ開発と共に試した。
BARにもフェラーリみたいなウィングが付くんか?
186: 04/04/15 16:59 ID:qxhmC+lU(1)調 AAS
パクられたらパクリ返せの精神か
187: 04/04/15 17:13 ID:t6B7L8AX(4/4)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
昔は超低速用のエキストラウイングとして
こんなのが付いた事はあったな。
効果があったかは分からないけど。
188: 04/04/15 17:35 ID:s58AUH0b(2/2)調 AAS
たろうさんは外出する日とかないの?
189: 04/04/15 17:41 ID:eqXfsMvJ(1)調 AAS
Paul Ricard - 14/04/04
1. J. Button - BAR Honda - 1'06"930 - 141 laps
2. K. Raikkonen - McLaren-Mercedes - 1'07"435 - 74 laps
3. D. Coulthard - McLaren-Mercedes - 1'07"664 - 87 laps
4. M. Gené - BMW-Williams - 1'07"806 - 108 laps
5. F. Alonso - Renault - 1'08"002 - 95 laps
6. F. Montagny - Renault - 1'08"078 - 168 laps
7. M. Webber - Jaguar - 1'08"331 - 118 laps
8. C. da Matta - Toyota - 1'08"464 - 70 laps
9. R. Briscoe - Toyota - 1'08"969 - 119 laps
190: 04/04/15 17:59 ID:HO7RuKSh(1)調 AAS
>>171
なんか一番うえのフラップ(?)がセロテープで貼ってあるように見えるw
191(1): 04/04/15 18:18 ID:IPn/VbFm(1)調 AAS
>>101
世界を震撼させたエンジンはあるが。
それで規定を変えて使えなくしたんだよw
192(1): 04/04/15 18:57 ID:txXJdxp0(1/2)調 AAS
F1至上最強のエンジンと称えられたのも10年ぐらい前までだろ?
193: 04/04/15 19:02 ID:kcwmNI6Z(1)調 AAS
>>192
ヨーロッパF2の名称を国際F3000に変更させたエンジンはもう少し旧い
194: 04/04/15 19:05 ID:CamA+ONp(1/2)調 AAS
>>191
恥ずかしい無知な101はすり替えコピペ野朗
195: 04/04/15 19:08 ID:CamA+ONp(2/2)調 AAS
934 :音速の名無しさん :04/04/14 20:59 ID:93Ei1EiO
>>908
そういやトヨタには世界を震撼させたレーシングカーってないね
国内での薄い歴史を世界史くらいに勘違いしてる節はあるかも
所詮駄馬メーカーなんだから、背伸びはカッコワルイ。
196(2): 04/04/15 19:34 ID:Vu8nCWdc(2/2)調 AAS
ウイリスは一体造形のリアウイングを1エレメントだと主張したり、
垂直スプリッタを取り付けたり、エンジンカバーにミドルウイング
つけたりと何かやってくるんで期待できる。ホンダもサスペンションで
メカニカルグリップをとことん追求して欲しいな。MIの性能を極限まで
引き出して欲しい。もちろんエンジンも。
197: 04/04/15 19:49 ID:+CyPfMmP(1)調 AAS
>>196
>>42>>50みたいな車を作っていたB・A・Rが
空力で攻めてくる日が来るとはね・・・(つ∀T)
198(1): 04/04/15 19:50 ID:VOez2nSt(1)調 AAS
マクラーレンはメルセデスと破局したら
マクラーレンホンダなんてなるかなw
ジョーダンとの4台体制とはまた違った展開になるかと思うのだが
マクラーレンは元トップチームだし
199: 04/04/15 19:59 ID:txXJdxp0(2/2)調 AAS
タバコ広告完全禁止っていつから?
BAR的にはかなりアブナイというか、チーム名からしてアレな気がするけど
200: 04/04/15 20:03 ID:NkLQl94c(1)調 AAS
>>198
マクラーレンは、正直、空中分解しちゃうんじゃ無いかな?メルセデスと破局したら。
株握られてるし。
そのくらいヤバイ。
登るのはタイヘンだけど、落ちるのは一瞬だねえ、ホントに。
201: 04/04/15 21:21 ID:MpKLKdvn(1)調 AAS
>>196
今年のウィリスは攻めてるよなぁ、、、
つ〜か、作戦意外、チーム全体が攻めてるんだけどね〜
こりゃ〜ミシュランが専用タイヤ開発する日も近いかもなー
マクは、とりあえず、スペインからだっけ? ビッグマイナーは、、、それ待ちだな、、、
エンジンが変わるのかどうかは知らんが、、、
202(2): 04/04/15 21:50 ID:Wd70vM1b(1)調 AAS
バトンって、こんなキャラだったか・・?
地上波のモントーヤじゃねえかこれじゃ。
画像リンク
203: 04/04/15 21:55 ID:59v4IKAT(1)調 AAS
>>202
むしろサップ
204(1): 04/04/15 23:12 ID:xwHi693P(1)調 AAS
しかし今回のテストの写真出てこないね。すげぇ見たいよ〜
だれか出してるとこ知らない?
205(2): 04/04/15 23:18 ID:PActLe6E(1)調 AAS
画像リンク
206(1): 04/04/15 23:21 ID:yIYWiYiJ(3/3)調 AAS
>>204
画像リンク
207(2): 04/04/15 23:23 ID:83NhGOwL(3/3)調 AAS
>>205,206 サンクス
スプリッター付いてますね。ウィング禁止部分が良く解らない
この写真だとFウィングは変更無しかな、センターウィングはフェラーリそのままですね
208(1): 04/04/15 23:41 ID:zYhWt6yM(1)調 AAS
>>207
午前中がFウィングのテスト
午後がミッドウィングとタイヤテストらしい。
だから画像は午後のだと思うよ。
あっ、ソースはニフティね。
209: 04/04/16 00:02 ID:UqnPu2GQ(1/3)調 AAS
>>208
なるほど、まだ個別に確認している状態なのですね。
イモラへF・センター両ウィングの新パーツ投入は無理かな。
最悪、MI用Fサスだけは早期に投入してほしい
210(1): 04/04/16 00:03 ID:0j9NzNvg(1/3)調 AAS
しかしスポンサー少ないねぇ〜
211: 04/04/16 00:05 ID:GJVbDx3c(1/6)調 AAS
あれが駄目ならこれを試そうっていう
準備が出来てるのはいい感じだな
212: 04/04/16 00:13 ID:3WHDnvca(1/4)調 AAS
BARはフェラーリをパクタらしいね。
ポリシーは・・・以下略
213: 04/04/16 00:16 ID:GJVbDx3c(2/6)調 AAS
自分達より速い車からアイデアを戴くのは普通だろうに
214: 04/04/16 00:18 ID:2eyRDwE+(1/5)調 AAS
>210
パナソニックとかトヨタばっかだし・・・
日本の大手企業はホンダ嫌いなのかなw
215(1): 04/04/16 00:19 ID:ly6tjKyI(1)調 AAS
>>205 206 まんまだね。
それともレギュレーション上の隙間があれだけしか無いのかな?
>>207
情報が錯綜してるけど、立て板 2 枚はどーも OK っぽい。
ダメだと言われたのは多分コッチじゃないかな?
画像リンク
これは上段のウイングの後にイッパイ小さい板が垂直に出てて、
”更にその後に” 一枚ウイングが見える。
これは下段のウイングと繋がってるかどうか写真からは判断しにくい。
こうやると、上段ウイングはぜーんぶ繋がってるので、
”一枚だろ、ん?一枚だよな?”という主張も成り立たない事はない。
だけど、”上段ウイングの後の一枚” が下段ウイングと繋がってなければ、
” 3 枚目だろゴルァ!” と言われるかも?
結局 ”前後方向の垂直面で切って断面が三つに分割される場合が有ってはダメ!”
あたりに落ち着きそう、、、、という気がする。
216: 04/04/16 00:19 ID:lIOKpJSQ(1)調 AAS
フェラーリのリアセクをパクってないチームがあるのか?
217: 04/04/16 00:21 ID:QbXue1QF(1/3)調 AAS
まぁ、某チームは全部パクッてタイアのミスマッチで
えらい事になってるんだが
218(1): 04/04/16 00:23 ID:3WHDnvca(2/4)調 AAS
君たちトヨタは叩くがホンダは・・・
219: 04/04/16 00:24 ID:f5IpYFbH(1/3)調 AAS
>>215
トーチュウだと問題点を改良したってあると。
ま、午前中に試したのかもしれんが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 609 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s