[過去ログ] 【関西圏】中古マンション購入8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
865(1): [???] 2020/03/15(日) 13:11:23.47 ID:??? AAS
今なら大胆な値引き交渉チャンスか?
築15年以内の物件10〜15%行けるか?
866: 2020/03/16(月) 14:37:34.18 ID:??? AAS
今回、崩壊したとしてその後いずれまた復活するとかもう無いね。
前回2012年あたりが不動産についてはラストチャンスだった。
今回の崩壊をもって不動産の時代は完全に終焉する。
867: 2020/03/17(火) 22:04:40.05 ID:q7RQnS91(1)調 AAS
だね
不動産への投資という概念が無くなる
868: 2020/03/18(水) 08:36:00.70 ID:??? AAS
>>839
>>842
大阪南部の中心ではあるよね、それでいてアクセスもよく、地価もリーズナブル
ある程度のことは堺で完結できるし、府の施設は堺に多いし
よそ者で新たに住むには障壁高いが、もともと南部出身なら普通に住みやすいと思う
869: 2020/03/21(土) 14:51:04.03 ID:??? AAS
>>865
ただしくは今以降だな中国人いなくなって買う人かなり減ったやろ
870: 2020/03/21(土) 15:03:21.47 ID:??? AAS
1年後には30%安くなってるだろ
今買う奴はアホ
871: 2020/03/21(土) 18:02:54.18 ID:??? AAS
本当に住みたい場所で、かつ予算内で買ったマンションならいいが、投資で買った人はきついな。まぁ投資ならリスクは付き物だが、妥協して高値のマンション買った人は更にきつい。
872(1): 2020/03/21(土) 19:02:10.35 ID:??? AAS
やべえ 狙ってた単身用マンションか20%も下げてきてさらに10%価格交渉したらすんなり OK
さらにさらに3%の手数料も無料となったわ
どんだけ売り抜けたいんだよ
873(1): [???] 2020/03/21(土) 23:13:28.51 ID:??? AAS
>>872
さすがに話作り過ぎ。
あったとしたらド田舎だろう。
874(4): 2020/03/22(日) 13:38:15.38 ID:??? AAS
>>873
ごめんちょっと大げさだった
購入決めたマンション
駅徒歩5分
スーパー目の前
コンビニ徒歩2分3件
大手ドラッグチェーン徒歩2分2件
2007年築 43平米 8階建ての6階角部屋 給湯器以外フルリフォーム済み
これで1860万円で売り出ししてたが昨今の急激な不景気で360万円引き
両手物件なので交渉してこちらの手数料は無料
登記費用など含めても1550万円ほどの総支払い
875(1): 2020/03/22(日) 14:15:00.36 ID:??? AAS
>>874
都道府県は?
876: 2020/03/22(日) 14:27:29.91 ID:??? AAS
>>875
大阪市内
877(1): 2020/03/22(日) 14:34:57.00 ID:??? AAS
>>874
ライフデザイン平野
878: 2020/03/22(日) 14:40:55.84 ID:??? AAS
>>877
やめろ
879: 2020/03/22(日) 14:42:30.01 ID:??? AAS
探知能力ぱねぇw
880(1): 2020/03/22(日) 14:46:11.25 ID:??? AAS
実際は買うのやめたから良かったわ
881: 2020/03/22(日) 15:47:35.85 ID:??? AAS
>>874
正しくは、1860万円じゃなくて、1806万円からですね
自慢したくて話盛ったとこ申し訳ないですが
ひと月ほどしたら602号の登記簿でも閲覧しようかな
www.4689.jp/Property/Detail?PropertyId=2445&BackUrl=%2FProperty%2FResult
882: 2020/03/22(日) 15:51:38.29 ID:sRdh3var(1)調 AAS
ねちっこい奴だな
羨ましいのはわかるがそこまでやってるの見たら気持ち悪いわ
883(1): 2020/03/22(日) 15:52:33.54 ID:??? AAS
別に閲覧すればいいんだけどわざわざ手数料を払ってストーカーするのか
情けなくて気持ち悪い奴だな
884: 2020/03/22(日) 15:57:15.85 ID:??? AAS
>>880
www
885: 2020/03/22(日) 15:58:56.47 ID:Fc5LYrt0(1/2)調 AAS
調子にのっていろいろ曝しすぎた874の自業自得w
886(1): 2020/03/22(日) 16:38:38.28 ID:Fc5LYrt0(2/2)調 AAS
>>883
大きな買い物で気分揚がってたとこに、ずっと残るようなヘマしてしまったね、874さん笑
887(2): 2020/03/22(日) 17:08:00.33 ID:??? AAS
>>886
何がずっと残って何がへまなのかよくわからないけど
嫉妬しすぎて頭おかしくなったのか
脅迫とも取れるからこれ以上続けるなら出るとこ出るけど
888: 2020/03/22(日) 17:23:33.20 ID:??? AAS
ウッキウキでこんなとこにも書き込んでてワロタ
mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1584402386/533
889: 2020/03/22(日) 18:19:58.82 ID:??? AAS
うわぁ。。
890: [???] 2020/03/22(日) 18:21:02.84 ID:??? AAS
>>874
平野区ってwww
891: 2020/03/22(日) 18:25:36.49 ID:??? AAS
なんでこんなすぐ特定されること書くんだろう。
892: 2020/03/22(日) 19:42:55.95 ID:??? AAS
なんJなんかじゃないんだから、特定してここに晒したところでほぼノーダメだろ
ヘイト集めるようなことも書き込んでないし
893: 2020/03/22(日) 20:35:40.17 ID:??? AAS
コロナマンション騒動に躍ったお調子者の件とかって愛されキャラになったりして。
894: 2020/03/22(日) 23:11:25.27 ID:ftkKoNLF(1)調 AAS
>>887
どこが脅迫なの?
895: 2020/03/22(日) 23:17:10.44 ID:??? AAS
昨夜の得意の絶頂の書き込みから奈落に落ちる様が凄まじい
896: 2020/03/22(日) 23:22:48.12 ID:V0fSYv5e(1)調 AAS
豪邸安く手に入って良かったじゃないかw
897: 2020/03/22(日) 23:41:19.11 ID:??? AAS
まさにコロナショック!
898(2): 2020/03/23(月) 07:17:15.69 ID:??? AAS
姫路南インターの近所、阪急亀山駅徒歩8分のマンション 築25年で3LDK 790万で売られてるんだけど オーナーチェンジ物件 利回り10% 家賃66000円で貸し これって住んでるやつがやばい奴なんだろうな 立地はいいと思うけど売れ残ってる
899(1): 2020/03/23(月) 07:41:25.46 ID:??? AAS
872テンションMax
874うきうき解説
↓
878ちょっとヤバイかも
880それオレじゃねーから
↓
887う、訴えてやるからね(顔面蒼白)
900: 2020/03/23(月) 10:33:12.05 ID:Mu58OLKH(1)調 AAS
>>899
ダサすぎw
901: 2020/03/23(月) 10:52:57.93 ID:??? AAS
>>898
妥当な安さ
堺と同じ
902: 2020/03/23(月) 10:55:39.18 ID:??? AAS
愛されるべき人だと思うよ
値下げしてもらった割合とか金額をビミョーにサバよみしたり
可愛いらしいやん
903: 2020/03/23(月) 10:57:00.36 ID:??? AAS
どうしても自慢したかったようだから、こんな大々的に大勢に自慢できて本望でしょうw
904: 2020/03/23(月) 12:14:58.01 ID:??? AAS
>>887
ど田舎平野の安普請アパートに嫉妬とかないから( ´艸`)
905(1): 2020/03/23(月) 13:00:48.33 ID:??? AAS
特定されまくる書き込みは、
その特定物件の関係者を貶めたい人間の策略かもしれんぞ
開示請求されるべきとしたら、誰がわざと特定できる書き込みをしたか、だな
906: 2020/03/23(月) 13:03:19.74 ID:??? AAS
>>905
いや、愛されキャラの874にそんな知能はないっしょ(笑)
907: 2020/03/23(月) 13:08:31.40 ID:??? AAS
うーん。
どう読んでも、物件安く買えた手数料も負けさせたウッヒョーってテンションアゲアゲなったバカの誤爆でしょwww
908: 2020/03/23(月) 17:06:20.91 ID:??? AAS
フジのホームバンクみると商談中物件が急に増えてるね。
2件みてたやつも先週ドンと下げた。
狼狽売りの手前って感じか。
大阪市の外れの平野で、使い勝手悪いその狭さなら、あと3か月、半年、年末とどっかのタイミングで1200万円は行けたと思うけど。。
25年不動産扱ってる者の意見だけど。
結局1500万円で得したと思い込まされただけ、まだまだ高値掴みしたんじゃないかな。
909: [???] 2020/03/23(月) 21:36:09.49 ID:??? AAS
何処住んでるのと聞かれて、平野区って人に言えるの?
910(1): 2020/03/23(月) 22:40:39.29 ID:O+JZsGbh(1)調 AAS
>>898
姫路で阪急で亀山駅ってどこやねん?
911: 2020/03/23(月) 23:49:49.57 ID:??? AAS
大阪市内てのがプライドだったようやから、もう止めたげて(>.<)
912: 2020/03/24(火) 12:00:36.51 ID:??? AAS
平野ならまだマシだろ
住んでないけど
913(1): 2020/03/24(火) 12:12:44.20 ID:Eh4esSfu(1)調 AAS
平野がマシってどこと比べてるん?
あの辺の駅に降りた瞬間、違う空気だなあって感じるけどね
言い方悪いけど住民の層が明らかに底辺
914: 2020/03/24(火) 12:27:29.85 ID:??? AAS
がんこ平野郷屋敷の西京焼きは美味しい
915(1): [???] 2020/03/24(火) 12:31:57.85 ID:??? AAS
西成区より平野区の方がいいだろww
916: 2020/03/24(火) 12:51:25.66 ID:??? AAS
>>915
利便性とか今後の値崩れしなさなら、断然西成だよ
動向よく確認してみ
917: 2020/03/24(火) 13:17:08.21 ID:??? AAS
874の物件が欲しいとは思わないが利便性は悪くないと思うぞ
商業施設も駅も近いし難波まで直通で15分ならまずまず
これで利便性が悪いとかお前らみんな中央区か北区に住んでんのかよwww
918: 2020/03/24(火) 13:53:17.60 ID:??? AAS
というか西成も平野も区のどこかで変わるだろ
まあ西成も平野も賃貸ならまだしも分譲で10年以上考えるなら住まんけど
919(1): 2020/03/24(火) 14:04:40.02 ID:??? AAS
>>913
平野の駅でやばいなら大阪殆ど終わりだろ
言っても大阪だぞどこの一等地を基準にしてんだ
俺からしたら市内でも西成ならメシとか遊びに行くらならアリ、住むのは罰ゲーム 最近は治安マシだけど
大和川超えた堺とかは用事すらない 住む選択にすらも
920: 2020/03/24(火) 14:23:54.52 ID:??? AAS
>>919
北摂住みからしたら、平野って汚い町ですわ
921: 2020/03/24(火) 14:26:17.32 ID:??? AAS
42平米って単身マンションか?
ウチの1/2以下の広さでクソワロタw
922(1): 2020/03/24(火) 14:37:52.53 ID:??? AAS
北摂www
田舎者が田舎者を笑うのかよwwwwwww
923: 2020/03/24(火) 15:28:43.89 ID:??? AAS
西成より生野区のほうがヤバいんじゃないの?
924: 2020/03/24(火) 16:39:22.66 ID:??? AAS
目糞も鼻くそもお互い笑い合うんじゃなく
目糞のいいところ、鼻くそのいいところを
探し合おうじやないか
925: 2020/03/24(火) 16:49:21.63 ID:??? AAS
車基準なら吹田市より平野区の方が断然利便性がいい
926: 2020/03/24(火) 17:38:50.52 ID:??? AAS
治安の話なら平野も西成もたいして変わらんだろ
大阪そもそも治安良くないしな
てか北は治安はまだ良いけど田舎だから比べるところがまた違う
927: 2020/03/24(火) 17:39:17.55 ID:??? AAS
874のせいで荒れてて笑うw
こんなんでほんまに平野のマンション買うんかいなww
928(1): 2020/03/24(火) 17:42:41.18 ID:??? AAS
大阪より神戸に住んでみたいわ実際
929(1): 2020/03/24(火) 17:46:55.54 ID:??? AAS
>>928
三宮以東のJRから阪急の間でしょ?
阪急から上に行くと、坂が多くて現実的じゃないよ
徒歩10分でもしんどくて、老人は買い換え必須だし
930(1): 2020/03/24(火) 18:58:57.18 ID:??? AAS
>>929
そうなん?
今難波の方に住んでるから次買うならそっち方面で考えてた
まあ関東もありだけど
931: 2020/03/24(火) 19:11:01.38 ID:??? AAS
>>922
品がいいエリアが品が悪いエリア笑うの当然やん
932: 2020/03/24(火) 19:16:59.52 ID:??? AAS
品というものは笑い方に出るものでございましてよ?
933: 2020/03/24(火) 19:19:24.42 ID:??? AAS
>>930
坂が多いよ、だから山手は眺望はいいんだけどね。
だから今の三宮の人気マンションは皆、浜手だよ。
もう新規開発はないけど。
934: 2020/03/24(火) 19:20:54.44 ID:??? AAS
まあ北摂と平野なら北摂だろうな
でもわざわざ住みたいとは思わない
935: 2020/03/24(火) 21:04:15.20 ID:??? AAS
伝説の874
936: 2020/03/24(火) 22:13:19.39 ID:??? AAS
>>910
山陽だったw
937: 2020/03/24(火) 22:16:10.91 ID:wZyB/+H8(1)調 AAS
これほど平野で盛り上がるってなかなか無いな。
938: 2020/03/24(火) 22:39:34.98 ID:??? AAS
874、注目浴びて良かったね!
939: 2020/03/24(火) 23:32:10.53 ID:??? AAS
テンプレ確定おめでとうございます。
940: 2020/03/24(火) 23:46:15.09 ID:??? AAS
874出てこい!
お前のせいで平野が滅茶苦茶言われとる
941: 2020/03/24(火) 23:52:45.01 ID:??? AAS
生まれてから(たぶん)サイコーの気分の土曜日から、たった3日で一気に落ちたであろう874の気持ちって。。。
どんなんすか??
942: 2020/03/25(水) 07:01:28.64 ID:70pi/VQo(1)調 AAS
平野も地下鉄平野駅前だけは、だけは、それなりに感じいいんだけどね。
943(1): 2020/03/25(水) 07:22:24.05 ID:??? AAS
引っ越す前に天王寺あたりに住んでたけど平野は中々住みたいとは思わないかな
八尾とか松原とが南に行けば行くほど無理だな
944: 2020/03/25(水) 07:41:35.67 ID:??? AAS
>>943
まだ平野はマシかも
大阪って難しいよね
南部、南西部が無理だし
西部も高齢化激しいし、ホント北部だけ
北部も能勢町豊能町は土着民以外無理だし
池田、箕面は坂ばかりで限られるし
945(1): [???] 2020/03/25(水) 08:01:24.50 ID:??? AAS
箕面は老後のんびり過ごすとこだろ。
946(1): 2020/03/25(水) 08:42:25.00 ID:B4wCVWnK(1)調 AAS
中央区民高みの見物
947: 2020/03/25(水) 08:46:21.12 ID:??? AAS
>>945
年寄りこそ駅近を望む現在、箕面、池田は不便すぎるよ
三宮のマンションに住みかえで、神戸西部の戸建てを売りに出す老夫婦が、「後期高齢者やからしんどい」と言ってたし。
駅・スーパー共に10分程度の場所なのに
948(1): 2020/03/25(水) 09:19:46.58 ID:??? AAS
緑地公園一択。
949: 2020/03/25(水) 09:28:29.30 ID:??? AAS
>>948
起伏あって微妙に不便
吹田側は道せまいし
950(1): 2020/03/25(水) 10:12:10.85 ID:??? AAS
>>946
どれくらいのマンション?
それによる
951(2): 2020/03/25(水) 10:13:45.58 ID:??? AAS
城東区は住みやすかった
実家は難波徒歩5分だけど住みたいとも思わない
西区や中央区に住みたいとか言ってる人の気持ちがわからない
北区は知らないけど梅田嫌いだから興味ない
952: 2020/03/25(水) 12:27:42.41 ID:??? AAS
城東区と鶴見区は水害に弱いからなぁ
953: 2020/03/25(水) 12:27:46.80 ID:NRHT75R/(1/3)調 AAS
>>950
中央区のジオ
954: 2020/03/25(水) 16:13:42.78 ID:??? AAS
>>951
難波でも繁華街から離れたところならよくね?
そうでもない?
955: 2020/03/25(水) 17:59:25.96 ID:??? AAS
都心の勝ち組はそれでいて車の所有できるもの
郊外は車が必要で、家、家近くに車が置ける、しかし置けるだけ
郊外は車を所有してもそれが活用できない
自分が乗りたい時は皆が乗りたい時
それでいて道路は市内の様な碁盤の目にはなっていなく
ラッシュ時の電車の如く。郊外で駅遠くは要車だが上記の様な有様
都心では車が必要ないというのは嘘で、必要のない生活を強いられているに過ぎない
あれば生活の質が向上することは間違いない。都心は郊外ほど使用道路の選択が狭くはない
ましてやこれから益々都心での車所有は減るだろう
コロナ禍で少し思った戯言
956: 2020/03/25(水) 19:47:22.81 ID:??? AAS
まさに低知能の戯言
957: 2020/03/25(水) 19:49:54.16 ID:??? AAS
知能無くてもお前より良いところ住めるからな
958(1): 2020/03/25(水) 20:24:42.51 ID:??? AAS
実家が南堀江民のワイ高みの見物
959: 2020/03/25(水) 20:31:31.62 ID:??? AAS
そうだな大阪ごときで都心の勝ち組とか書いちゃうんだからw
960: 2020/03/25(水) 20:34:36.74 ID:??? AAS
でどこ住んでんの?
961: 2020/03/25(水) 21:56:10.12 ID:NRHT75R/(2/3)調 AAS
>>958
俺今南堀江だわ
1丁目2丁目辺りならほんとにいいとこだよな
962: 2020/03/25(水) 21:57:42.54 ID:NRHT75R/(3/3)調 AAS
>>951
西区や中央区めちゃ住みやすいぞ
繁華街のイメージ持ち過ぎなんじゃね?
ほんの少し離れればファミリー層ばかりいる住宅街だぞ
もちろんマンションしかないけど、公園も多いし住みやすい
963: 2020/03/25(水) 21:59:44.84 ID:spd5G0et(1)調 AAS
ワイは天六やが独身にはもってこいやで
964(1): 2020/03/25(水) 22:43:17.59 ID:??? AAS
タワマン高層部のやつはいないのか?
965: 2020/03/26(木) 01:29:52.05 ID:Xaxtm894(1)調 AAS
天六はゲイが多く住むエリアで有名
966: [???] 2020/03/26(木) 07:42:09.36 ID:??? AAS
天六は、なにわの湯に週2行ってる。
967: 2020/03/26(木) 09:26:48.49 ID:??? AAS
>>964
天上人には大阪も東京もないのである
968: 2020/03/26(木) 17:59:24.96 ID:BWmA5BY5(1)調 AAS
aqasw
969: 2020/03/27(金) 14:22:57.97 ID:??? AAS
平野のマンション、商談解除になっててクソワロタwww
970: 2020/03/27(金) 15:29:57.30 ID:??? AAS
監視してるお前が一番気持ち悪くて滑稽
971: 2020/03/27(金) 17:53:37.53 ID:??? AAS
昨日大阪市内の物件内見してきたけど、問い合わせは変わらず多いですってさ。
手数料値引き交渉にもあんまり乗ってこなかったし。
でも3人がかりで申し込み書かせよう圧が凄かったw
972: [???] 2020/03/27(金) 18:40:25.04 ID:??? AAS
大阪市内って言っても場所にもよるがな。
中央区、北区、平野区とか?
973(1): 2020/03/27(金) 19:10:39.74 ID:??? AAS
浪速区のマンション買ったけど次買うなら大阪じゃなくてもいいな
974: 2020/03/27(金) 19:11:21.76 ID:R/xPtSCw(1)調 AAS
元々買う気なかったし
975: 2020/03/27(金) 21:29:16.82 ID:??? AAS
>>973
浪速区ってbやん
976: 2020/03/28(土) 12:12:18.60 ID:gINDL4AC(1)調 AAS
浪速区はないなあ
大正区、西成区なみにない
977: 2020/03/29(日) 16:54:09.96 ID:??? AAS
西成とか安くてもいらん、生活保護しかおらんだろ
浪速ならまあ難波近いから無くも無いけど大阪は安いからいいよな
978: 2020/04/02(木) 19:27:55.99 ID:aDAum3YI(1)調 AAS
大阪市内では中央区、西区、北区がいいですね
979: [???] 2020/04/02(木) 21:40:11.07 ID:??? AAS
パークタワー北浜 3400万円(1LDK)
中古マンション
情報提供日:2020/4/1
3400万円
大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線「北浜」歩5分
■北浜×タワーマンション
■充実の共用施設
■ペット飼育可!
〜パークタワー北浜〜
□1LDKtype
■住居専有面積40.90m2
□アルコープ面積2.22m2
■バルコニー面積11.35m2
□南向きバルコニー
■オール電化
□LDK部分に床暖房完備
■宅配BOX
3400万円
間取り1LDK
総戸数 350戸
専有面積 40.9m2(12.37坪)(壁芯)
その他面積 バルコニー面積:11.35m2
所在階/構造・階建 3階/RC41階地下1階建
完成時期(築年月)2014年6月 外部リンク:suumo.jp
980: 2020/04/02(木) 22:22:49.87 ID:??? AAS
安定の低層階ですね
981(1): 2020/04/03(金) 03:21:02.32 ID:??? AAS
エレベーター待ち少なくていいじゃん、忘れ物したとき高層階だと地獄
982: 2020/04/03(金) 06:03:28.76 ID:MXYXMG5m(1)調 AAS
>>981
発想が貧困だなあ
983(2): 2020/04/03(金) 06:29:53.36 ID:??? AAS
高層階に住むメリットって虫ぐらいしか思いつかない
みんな階層と同じで無駄にプライドだけは高いからトラブルよく起こすし
984: 2020/04/03(金) 07:23:40.51 ID:??? AAS
>>983
わかるわ
うちのマンションも上層二階の普通部屋の住民がかなり音に敏感になってる
ルーフバルコニー付の角部屋にサンドイッチされてるから精神やったんだろう
985: 2020/04/03(金) 08:10:42.19 ID:gFyCjv6O(1/3)調 AAS
アドバンス心斎橋グランガーデン 2530万円(1LDK)
中古マンション
情報提供日:2020/3/29
2530万円
大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線「長堀橋」歩1分
■フラット35・S適合証明書
■高層階
■セキュリティ充実
■角住戸
■ペット相談
■システムキッチン
■浴室乾燥機
■住居専有面積40.51m2
□バルコニー面積4.15m2
■TV付浴室
□温水洗浄便座
■宅配BOX
2530万円
間取り1LDK
総戸数101戸
専有面積40.51m2(12.25坪)(壁芯)
その他面積バルコニー面積:4.15m2
所在階/構造・階建14階/RC15階建
完成時期(築年月)2009年2月
外部リンク:suumo.jp
986(1): [???] 2020/04/03(金) 08:20:17.47 ID:??? AAS
アドバンス心斎橋グランガーデンって、新築時の分譲会社は何処なの?
987(1): 2020/04/03(金) 08:47:55.12 ID:gFyCjv6O(2/3)調 AAS
>>983
その虫対策が重要で、自分はとにかく虫が嫌なので
賃貸マンションの部屋を選ぶ際もとにかく5階より上を
第一条件にしている
どんなに立地や間取り、家賃などの条件が良くても
低層階なら選択から外しますね
988(1): 2020/04/03(金) 10:23:43.49 ID:gFyCjv6O(3/3)調 AAS
>>986
日成アドバンスのようです
989: 2020/04/03(金) 11:04:28.05 ID:??? AAS
>>987
案外そういう人が多く入居してG対策なんかしてる部屋があるとGはその周辺に集まるんだけどねw
990(2): 2020/04/03(金) 17:39:29.59 ID:??? AAS
タワマンで10階以下とかで住むのはなんの意味があるんだ
無駄に管理費とか高いだけじゃない
991: [???] 2020/04/03(金) 18:40:40.33 ID:??? AAS
>>990
プライドじゃないの?
取り合えずタワマンに住んでるんだ
と言える。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s