[過去ログ] 【関西圏】中古マンション購入8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: [???] 2018/01/22(月) 10:40:02 ID:??? AAS
【関西圏】中古マンション購入・評価6
2chスレ:estate
【関西圏】中古マンション購入・評価・相談会議 7
2chスレ:estate
2: 2018/01/25(木) 23:30:50 ID:??? AAS
大阪市内の中古市場も冷え込み厳しいね^^
3月ぐらいに動いてくれたらいいんだけど^^
3: 2018/02/03(土) 15:09:14 ID:??? AAS
参考スレ
【また韓国人が無差別虐殺を実行】韓国籍で無職の密入国白丁、尹英二容疑者(52)を逮捕。己が住む住之江区のUR団地などで連続放火。在日特権を悪用しナマポ詐欺も?韓国人はヘイトクライム常習民族であり日本人虐殺を繰り返す
2chスレ:estate
4: [???] 2018/02/07(水) 23:18:55 ID:??? AAS
【業績速報】プレサンスC、18年03月通期経常上方修正。27%増益。
業績予想/決算速報】プレサンスコーポレーション<3254>が2月7日に発表した業績予想によると、
2018年3月期本決算の経常損益は前回予想(17,818百万円)から上方修正され、27%増益の19,572百万円になる見通し。
因みに直前のIFISコンセンサスでは18,255百万円を予想しており、会社予想はコンセンサス予想値を7.2%上回る水準となっている。
5: [???] 2018/02/08(木) 10:59:03 ID:??? AAS
プレサンスが大幅続伸、ファミリーマンション販売好調で18年3月期業績および配当予想を上方修正
10時24分配信 みんなの株式
プレサンスコーポレーション <3254> が大幅続伸し昨年来高値を更新している。7日の取引終了後、18年3月期の連結業績予想について、
売上高を1265億6200万円から1306億6400万円(前期比29.3%増)へ、
営業利益を183億100万円から201億4400万円(同28.8%増)へ、純利益を121億7600万円から133億6800万円(同27.0%増)へ上方修正し、
従来12円50銭を予定していた期末配当を4円40銭増額して16円90銭としたことが好感されている。
ファミリーマンションの販売が好調に推移したほか、売り上げ好調で追加の販売費などの支出が抑えられたことが要因としている。
6: 2018/02/18(日) 18:26:57 ID:eArF5jHk(1)調 AAS
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
MRXQQ
7(2): 2018/04/13(金) 06:19:36 ID:1MaJbBzG(1)調 AAS
価値の上がる場所は北区と西区と中央区だけだから、この3区だけで探そうと思っています
8: 2018/04/14(土) 10:39:03 ID:??? AAS
>>7
福島区を加えた4区は比較的安全だが、その中でもなにわ筋線や阪急の延伸がどこにどういう影響を与えるか良く考えたほうがいい
9: 2018/04/26(木) 02:12:58 ID:ik+g7C1V(1)調 AAS
八尾市で一戸建て不動産物件をお探しなら【浪速建設株式会社】にお任せください。三重 評判 アパマンショップ八尾店 浪速建設様の見解と致しましては 任意売却からすま相談室 烏丸リアルマネジメント株式会社 大阪営業所
■営業部長 村上康雄 営業 矢野祐樹 代表取締役 岡田常路 営業 赤田真一
【浪速建設】営業 久保峰広 辰巳健太郎 橋本勝 岸本晃 は 婚活エクシオ シャンクレール常連 2chスレ:sousai gtn
10: 2018/05/26(土) 00:42:35 ID:??? AAS
八尾のローレルスクエアはどうですか?
11: 2018/06/03(日) 23:30:55 ID:??? AAS
神戸市で日本ネットワークサービ○に管理委託してる分譲マンションの管理組合、このままで大丈夫なのか?
コミュニティプ○ンナーという名前で担当者になってる尾崎○也、おまえ理事長の娘に手を出そうとして巡回中にLINE交換して、そこからセックスに持ち込むためにしつこくて強引な気持ちの悪いストーカー行為
大丈夫なのかよ、この日本ネットワークサービ○っていう犯罪者の集りみたいな会社ごっこの集団は。
分譲マンションに住んでる居住者が迷惑するから、早くつぶれるかまともな大手のどこかに吸収されて無くなってくれ
12: 2018/06/06(水) 13:26:10 ID:ddUlo/1O(1)調 AAS
【働かず稼ぐ、?投機″】 株式、不動産、で稼いで楽しいか? 悪影響には無関心?、天皇も、社会で働け
2chスレ:liveplus
13: 2018/06/10(日) 09:57:12 ID:??? AAS
だれかアドバンス心斎橋ラシュレというところご存知ですか
一斉に賃貸に出されているのですがなにか知っている方いませんか
14: 2018/10/04(木) 19:24:49 ID:ksPQ9K1Z(1)調 AAS
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは
Z9G
15: 2018/11/28(水) 01:53:06 ID:??? AAS
神戸の日本ネットワークサー ○スのおざ○というク ズ、犯 罪 者なのに平気な顔をして一般人気取り。
性犯罪者のくせに、コミュニティプラ○ナーというフロントもどきの地場のゴミ中小低 学歴ク ズ企業にありがちな有難い職名で管理組合に接近。
挙げ句の果てに管理組合の役員の人妻と不倫に走り、粘着して連絡してセック スしたがるというゴ ミっぷり。
こんな人間のク ズが担当してる管理組合が不憫でならない
16: 2018/12/01(土) 10:04:20 ID:??? AAS
韓国人って何であんなに頭がおかしいのかなと思ってたのですが、
インターネット時代なんですね。
色々記載されてます。
【韓国人は頭がおかしい】で検索してみてください。
とても韓流なんて言ってられないですし韓国に旅行なんてありえない。
日本にも観光なんかに来て欲しくないですよ。
17: 2019/03/08(金) 15:15:27 ID:??? AAS
大阪ひがし線の完成で茨木〜高槻あたりの阪急側は少し影響でないかね。
18(1): 2019/03/10(日) 16:41:46 ID:??? AAS
大阪市北区か福島区で築25年3ldkが3500万あれば買えるという事実
首都圏は神奈川の急行停車駅がそんくらいするから利便性考えるとかなりお買い得だ
19: [???] 2019/03/10(日) 17:41:46 ID:??? AAS
住みたい街ランキング2019「関西全198市町村から今夜NO.1が決定」
2019年3月16日(土) 18時58分〜20時54分 テレビ大阪
番組内容
関西人が最も住みやすい街はどこなのか? 番組では豊富なデータと専門家の分析を元に番組独自の「関西住みたい街ランキング」を決定!
そしてそんな街を改めて歩いて見つけた新発見とは?「滋賀県で見つけた長寿の町のヒミツとは?」「京都人が住みたい京都の人気エリアとは?」
「理想の田舎暮らしができる神戸の町とは?」「まさかの上位!発展する尼崎とは?」面白くてためになる関西街情報バラエティです!
出演者
ハイヒール・モモコ 陣内智則 尾木直樹(尾木ママ) 羽野晶紀 月亭方正 中川家礼二 TKO木本 チュートリアル福田 ヤナギブソン ダイアン
20(1): 2019/03/11(月) 22:38:06 ID:??? AAS
>>18
築25年て1994年築かよ
個人的には築20年以内がいい
21: 2019/03/11(月) 23:11:04 ID:??? AAS
>>20
2000年代になると現在でも不満ないマンション多くなるな
もう少し値下がり待った方がいいが万博でどうなるか
22: [???] 2019/03/12(火) 15:06:57 ID:??? AAS
全国2018年 分譲マンション供給ランキング
1位
住友不動産
7,377戸
2位
プレサンスコーポレーション
5,267戸
3位
野村不動産
5,224戸
4位
三菱地所レジデンス
3,614戸
5位
三井不動産レジデンシャル
3,198戸
6位
あなぶき興産
2,450戸
7位
日本エスリード
2,401戸
8位
タカラレーベン
1,873戸
9位
大和ハウス工業
1,627戸
10位
新日鉄興和不動産
1,539戸
23(3): 2019/03/15(金) 15:55:08 ID:3IW8P7x+(1)調 AAS
90?あるけど、築40年超えでリフォーム済の角部屋
確かに都心の一等地だけど、3890万円って言われた引いたわ
24: 2019/03/15(金) 18:00:31 ID:??? AAS
たっか
新築でも場所と広さ妥協すればそのぐらいで買えるぜ
25(1): [???] 2019/03/15(金) 18:12:32 ID:??? AAS
>>23
仮に梅田でも60?まで妥協すれば新築で4千万ぐらいじゃないかな。
26: 2019/03/15(金) 22:52:20 ID:??? AAS
>>25
パークナード新梅田アーバンパレスって新築マンションが60m2ぐらいの部屋が5000万前後
新築が高くなってるので中古もそれに引きずられる形で高くなるという状況
27: [???] 2019/03/16(土) 09:40:42 ID:??? AAS
>>23
絶対買わねーよ。
28: [???] 2019/03/16(土) 12:13:43 ID:??? AAS
>>23
早いとこでは築50年で建て替えの可能性あるでしょ。
早い場合10年で建て直しだったら大損。
29: 2019/03/16(土) 12:53:44 ID:??? AAS
これもしかして安い?
チュリス北梅田 2440万円 3LDK
外部リンク:suumo.jp
1998年4月築
専有面積 72.9m2(壁芯)(バルコニー面積:20.01m2)
2階/10階 47戸
管理費 7600円/月 修繕積立金 16700円/月
大阪市北区大淀中2
30: 2019/03/16(土) 14:02:49 ID:??? AAS
安いと思うよ
31: 2019/03/16(土) 14:52:34 ID:??? AAS
住みたい街(駅)ランキング2019関西版
外部リンク[pdf]:suumo.jp
32: 2019/03/17(日) 12:23:08 ID:??? AAS
お安くねーだろ自演かよ
33: 2019/03/17(日) 13:14:15 ID:??? AAS
修繕積立金が高いな
34: 2019/03/17(日) 19:38:17 ID:WBEGCA7h(1)調 AAS
管理費込で25kいかないし安くはないけどそんなもんじゃねえの?
大阪市のマンション階数に対して戸数が少ないな
35(1): 2019/03/17(日) 20:21:10 ID:djRhgR8J(1)調 AAS
2F南東角で目の前がバイパスだと、排気ガス気になりそう。
あと淀川氾濫時の、家屋倒壊区域ですよね。
少し安いくらいではなぁ。
36(1): [???] 2019/03/17(日) 21:53:48 ID:??? AAS
2Fだとドロちゃん入りそう。
37: 2019/03/18(月) 08:07:06 ID:??? AAS
>>35
今はGoogleマップで周辺の状況が簡単に分かるからいいね
今見たらたしかにバイパスの真横だった
38: 2019/03/18(月) 11:26:43 ID:??? AAS
>>36
梅田やと治安の関係で3階以上やな
39: 2019/03/18(月) 22:52:41 ID:tZMGK9lD(1)調 AAS
この値段なら安そうな気はするが
内装はフルリフォームが必要なんだろうな
内覧行ってみなよ
40(1): 2019/03/25(月) 21:11:08 ID:L36JjauZ(1)調 AAS
中心部、ちょっと値下がったか?
そうでもないか
41: [???] 2019/03/25(月) 21:46:21 ID:??? AAS
>>40
全然下がってない。
42: 2019/03/25(月) 21:46:58 ID:??? AAS
阪急京都線沿いも少し下がった印象
43: 2019/03/25(月) 21:47:54 ID:??? AAS
同じマンションの中古販売提示額(チラシ)による実感ね。
44: [???] 2019/03/26(火) 09:17:30 ID:??? AAS
梅田、北浜、南森町付近チェックしてるけど、
相変わらず強気の金額で売りだしてる。
45: 2019/03/27(水) 20:07:23 ID:??? AAS
北浜は梅田まで乗り換えが必要なうえにスーパー、病院ともに少ないので個人的には魅力を感じない
まあ移動はタクシーor自家用車、スーパーの値段なんて気にならないという金持ちが住むエリアなんだろうけど
46: [???] 2019/03/27(水) 22:14:11 ID:??? AAS
梅田から北浜って歩いて15分ぐらいだよ。
スーパーはライフ、フーディアム等あるよ。
47: 2019/03/28(木) 09:51:40 ID:??? AAS
天六のほうが安いのね
48: 2019/03/29(金) 17:50:01 ID:q/5yc6XY(1)調 AAS
天六なんか庶民が住むところだから… by ザキタハマ民
49: 2019/03/29(金) 18:42:57 ID:??? AAS
天六のファミリー物件は住人の層が悪そう
50: 2019/03/29(金) 20:13:58 ID:??? AAS
北浜は駅から数分以内にタワマンが乱立
あのへんは弁護士が多いからな
51: [???] 2019/03/29(金) 22:34:15 ID:??? AAS
大阪弁護士会が北浜にあるからね。
52: 2019/03/31(日) 17:27:25 ID:tM6CuzAu(1)調 AAS
3/31で閉店してしまう道頓堀のニュージャパン行ってきた
結構世話になってから、なくなるのは本当に寂しい
ここも外人用のホテルになってしまうのかな
地元の人間が楽しめる場所が繁華街から消えていくのはつらいな
朝日新聞によると、敷地面積2160?と書いてたが、もっとありそうな気がするが
ミナミのちょっと外れだけど、あそこなら 25万円〜30/平米 ぐらいか
53: 2019/04/01(月) 21:48:57 ID:??? AAS
やっす
54: 2019/04/06(土) 21:34:31 ID:dsc9pRrR(1)調 AAS
福島区よりも淀川区、吹田市の御堂筋、北阪急沿いのマンションの方が安いんだけど
大阪梅田乗り換えなしのとこに住みたいならそっちの方がいい?
55: 2019/04/07(日) 00:59:59 ID:23Jfay/d(1)調 AAS
お金をおろして超安い中古のマンション(1500万円以下)を一括で買おうと思うけどどう思う?
やっぱ無駄だよな?
積立費と管理費もいるし賃貸で家賃を払ってる方がいいよな?
56: 2019/04/07(日) 05:01:00 ID:??? AAS
人によるとしか言いようがない
一つ言えるのは駅近で利便性が良くて 格安のマンションなんてものは存在しない
心理的瑕疵物件以外はな
57(1): 2019/04/07(日) 09:54:46 ID:??? AAS
1ldkなんでしょ
58: 2019/04/08(月) 19:40:23 ID:??? AAS
>>7
だな
そこら以外はもうピークアウトしてるし、今買うとかアホすぎ
59: 2019/04/09(火) 10:09:18 ID:??? AAS
>>57
今は人気駅から5分以内築20年以内なら1LDKでも2000万超える
60: 2019/04/14(日) 21:49:38 ID:CIwPxL8g(1)調 AAS
東西線ってどうですか?
北新地で梅田通りますが女性専用車がずっとあります
61(2): [???] 2019/04/15(月) 19:18:18 ID:??? AAS
ミントで言ってたけど、10年後の2029年には
人口激減で4分の1のマンションは空室になるって。
62: 2019/04/16(火) 21:40:23 ID:??? AAS
今は高値どころか超絶高値掴みでしょ。
63: 2019/04/16(火) 22:19:44 ID:??? AAS
そう言われながらあと数年は全体的に高値更新続けそう
64: 不動産口コミ 2019/04/17(水) 13:16:42 ID:??? AAS
北章宅建株式会社 イエステーション 小樽店 代表者 坂本周平。
は以前、立入調査が入り行政指導の処分を受けてますね。
違反内容としては、
宅建業法34条の2第3項違反。専属専任媒介契約の期間を12か月間としたこと。
その他虚偽の広告、買主に不利な取引の提案など多岐に渡る内容です。
北海道石狩振興局では、一般のお客様へ向け、取引における注意喚起をするとともに
少しでも不動産取引において、不安や不審な点があれば情報提供をしてほしいとのことです。
◇問合せ先◇
石狩振興局 建設指導課 担当 中山美樹子
電話番号 011-204-5831
65: 2019/04/19(金) 21:16:53 ID:GZDBaB6Q(1)調 AAS
>>61
その空室になるてのは、郊外のマンションやろな
やっぱり、中心部の物件は下がらんよ
66: 2019/04/20(土) 04:33:28 ID:??? AAS
>>61
MBSは信じないほうが
67: 2019/04/21(日) 17:54:48 ID:YGj/VmAE(1)調 AAS
ミントは見ントコ
68: [???] 2019/04/21(日) 20:25:34 ID:??? AAS
関係無いけど夕方6時台、ミントが一番つまらん。
まだ西さんで報道ニュースやってた時の方がよかった。
今は関テレの滝川 クリステルのバッタもんの方見てる。
69: [???] 2019/04/22(月) 00:28:16 ID:??? AAS
今は新築と中古、比較して買わないと中古物件買ってバカ踏むぞ。
新築と中古、金額が大して変わらない場合ある。
70: 2019/04/25(木) 11:03:20 ID:??? AAS
まあ、本当にその値段で売れると思ってるわけじゃなくて
高めに出してるだけの物件が多いからね
71: 2019/04/25(木) 14:54:50 ID:EtkHQ4w/(1)調 AAS
北区か淀川区と周りの区で乗り換えなしの駅なら梅田大阪まで徒歩含めて20分くらいでいけるのはいいな東京はその条件だと1.5倍くらいしそう
72(1): 2019/04/26(金) 12:19:27 ID:pUvwcUmc(1)調 AAS
中心部の値段、下がってる気配ナシだ
というか、立地がいいところは空き物件もなかなか出ない
73: 2019/04/26(金) 19:17:56 ID:EL1Jk3JH(1)調 AAS
>>72
その辺の地域、強きで築20年経過してるのに
新築時とほぼ同じ金額で売りだしてる
ぼったくりオーナーいるで。
74: 2019/04/28(日) 23:18:48 ID:??? AAS
こんな〜せま〜い敷地のな〜かに
間取りを引かせて図面図面♪
成約御礼
75: 2019/04/29(月) 13:48:11 ID:oqfqdoe6(1)調 AAS
淀川区って新大阪あるし阪急、御堂筋で梅田のとなりだからかなり価値ありそう
76: [???] 2019/04/29(月) 15:22:25 ID:??? AAS
大阪市中央区に住んでるけど新大阪駅って新幹線乗る時以外、
行かないんだよね。
むろん新大阪周辺は大阪住んでても、テレビ情報以外ほぼ知らん。
77(1): 2019/04/29(月) 17:08:38 ID:5//MSVKe(1)調 AAS
この前、久々に北浜・淀屋橋近辺行った
タワマンや新築のオフィスビルが多いこと
上品な街って言ったらそうだが
大阪市内で一番値が張るっていうのも分かるが、ワシはもちっと庶民的なとこのほうが
中心部なら新町や靭公園、堀江のほうがほっこらするわ
78: 2019/04/29(月) 17:27:22 ID:??? AAS
>>77
淀屋橋、北浜やと普段の買い物は、デパート以外だとほぼ一択になる土地柄。
やっすい個人商店がほぼ無いからなぁ。
少し北に行って、天神橋筋に近いと雰囲気も違うし、商店街のメリットもある。
79: [???] 2019/04/30(火) 22:00:42 ID:??? AAS
北浜はデートスポットだからな。
80(2): 2019/05/02(木) 07:45:36 ID:Y3Hc3BXa(1)調 AAS
・大阪市中央区/西区/北区
・40?以上
・1LDK/2LDK
・3000万円以下
・最寄駅から徒歩10分以内
・築20年以内
こんな条件で探してます
多く引っかかるのが、阿波座、長堀橋、松屋町、谷町四丁目
81(1): [???] 2019/05/02(木) 09:55:49 ID:??? AAS
>>80
そのぐらいだったら3500万まで検索して、
1割引きの指しやれば引っかかるよ。
売主も売り出してる金額で売れるとは思って無いから。
3200万だったら2880万とか。
立地、築年数古かったら1割5分まで行ける。
2割引きまでなると厳しいかも。
82(1): [???] 2019/05/02(木) 12:48:30 ID:??? AAS
>>80
情報提供日:2019/5/1
グランコープ東高麗橋 2980万円(1LDK)
次回更新日:情報提供より8日以内
2980万円
大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線「北浜」歩6分
外部リンク:suumo.jp
少し高いから2700万ぐらいで指しでいいかも。
83(1): 2019/05/02(木) 16:39:09 ID:6pgM58L0(1/2)調 AAS
梅田駅歩いてすぐの朝日プラザ
2LDK2500万は買い?
84(1): 2019/05/02(木) 16:41:31 ID:6pgM58L0(2/2)調 AAS
朝日プラザ梅田東 4階
価格
2,190万円
管理費10,200円/月
修繕積立金12,400円/月
所在地
大阪府大阪市北区中崎西3丁目地図を見る
交通
OsakaMetro谷町線 「中崎町」駅 徒歩4分
85(1): [???] 2019/05/02(木) 17:42:28 ID:??? AAS
>>83 >>84
築39年経過だけど、築40年超えたら建物の価値は無い(0円)
おそらく、あと数年で建て替えと思うけど、
そこでいくら建て替え費用必要になるかだ。
少なくとも1千万は必要と思うから、買いでは無い。
1600万ぐらいまで値切れれば買いかも。
86: [???] 2019/05/02(木) 17:49:28 ID:??? AAS
訂正
築40年じゃなく築47年で0円だった。
87(1): 2019/05/02(木) 17:59:56 ID:cdxuF6MQ(1)調 AAS
古いマンションは建て替えするって聞くけど
実際建て替えてるマンションってある?
実際のところメンテナンスと修繕で乗り切ってるところばかりな気がする
88: 2019/05/02(木) 18:07:49 ID:7LACcva4(1/9)調 AAS
建て替えるには全住民の同意が必要なんでしょ?
一人2−3千万だせって言われても
出さない住民が多いでしょ?
89: 2019/05/02(木) 18:08:32 ID:7LACcva4(2/9)調 AAS
子供のいない老人なら絶対出しませんよ
90: 2019/05/02(木) 18:21:42 ID:7LACcva4(3/9)調 AAS
確かに大阪市内であれば、駅ちかマンションが良いわな
でも大阪府下だと病院が駅の近くにないので車が必要
ってなると駅ちかは意味がない
91: 2019/05/02(木) 18:58:06 ID:??? AAS
大病院がすぐ近くにあっても意味なくね?
大きな持病があるなら別だろうけど
92: [???] 2019/05/02(木) 19:09:45 ID:??? AAS
>>87
東京だと何件かあるよ。
容易では無いけど。
93: 2019/05/02(木) 19:14:01 ID:nu3I+9Oh(1)調 AAS
>>81
>>82
ありがとう
94(1): 2019/05/02(木) 19:20:25 ID:7LACcva4(4/9)調 AAS
開業医と個人病院はでたらめなのが多いから問題外
ちょっと怪しいと持ったらすぐに病院に行ったほうが良いからな
症状出るころには手遅れ
その意味で、大病院への交通は最重要
95: 2019/05/02(木) 19:23:14 ID:7LACcva4(5/9)調 AAS
何歳かは知らんけれども40過ぎたら年に1回は胃カメラ 腹部エコーは常識
96: 2019/05/02(木) 19:52:22 ID:7LACcva4(6/9)調 AAS
駅から遠いと車必須になるので事故のリスクを背負う事に成る。
マンションを買う時には、左右、上下に餓鬼がいないかどうかのチェック
もし、いれば価値は半減する
97: 2019/05/02(木) 19:52:22 ID:7LACcva4(7/9)調 AAS
駅から遠いと車必須になるので事故のリスクを背負う事に成る。
マンションを買う時には、左右、上下に餓鬼がいないかどうかのチェック
もし、いれば価値は半減する
98: 2019/05/02(木) 20:42:35 ID:??? AAS
>>94
そんな駆け込みで高い初診料払って大病院を受診しても大抵はレジデントや開業できるスキルのないヘボ医者にしか診てもらえないけどな
大病院の勤務医はエリート揃いで開業医は落ちこぼれって勘違いしてる人ちらほらいるんだよなぁ
まぁ、そういう勘違い患者はクレーマー気質だから誰も診たくないけどね
99: 2019/05/02(木) 21:03:04 ID:7LACcva4(8/9)調 AAS
設備からして全然違う
胃カメラでも解像度は違うし、blueライトが出ん旧型
のしか置いてない
エコーも解像度からして全くお話にもならんよ
医者に何を期待しているのか知らんが、奴らには検査をさせるために行くのな
検査結果さえ揃えば、
ネットで十分な情報が得られる今日では
自分で判断できる
100: 2019/05/02(木) 21:06:18 ID:7LACcva4(9/9)調 AAS
勿論、手術をするとなれば話は別、医者は大病院の優秀なのを選ばないと駄目
しかし、予防注射をするにしても開業医等は危険極まりない
注射器の使いまわしでC型肝炎を移された人は多い
101(1): 2019/05/02(木) 21:15:31 ID:??? AAS
機械が優秀でもそれを扱って検査結果を出す医者がヘボなら意味ないよ
まぁ、間違った情報を鵜呑みにして信じ込んでるし、スレ違いだからもうアドバイスするのやめとくよ
何でもかんでも検査を医療保険でやるようゴネたりして病院に迷惑かけないでね
102: 2019/05/03(金) 01:14:09 ID:??? AAS
話が逸れてますよ
大きな病院の無料巡回バスが留まる駅の近くが良い、と実際その環境に住む私は思っている
但し送迎バスは永久保証じゃないから打ち切られた時のショックは大きいだろうな
103(1): 2019/05/03(金) 06:16:17 ID:hx/ZgHv1(1/3)調 AAS
>>101
おはようございます!
>>85みても、何も分かっていない、建て替えなんて出来てるところはほとんどないよ
機械が優秀でもそれを扱って検査結果を出す医者がヘボ>
こういう事を言うこと自体、何も知らないようだね、大病院に行ったこともないでしょw
内視鏡はそれ専門の医者がやるから技術力はあるのよ
エコーに関しても大病院は部位ごとを得意とする技師がやるから
下手な医者がやるよりも精度は高い。
104: 2019/05/03(金) 06:18:18 ID:hx/ZgHv1(2/3)調 AAS
アドバイスするする方の立場ではなく、される方の立場だと思うよ。
だって、誰でも知ってるような
建て替えの実情の事すら知らないようだから、私らのような
初心者よりも、まだそれ未満だと思う。
105: 2019/05/03(金) 06:28:28 ID:hx/ZgHv1(3/3)調 AAS
駅から遠いと車の運転のリスクが付きまとうから
駅近で、しかも大病院への交通、食品の購入の利便性を考えると
結構難しい、大阪市内だと大病院は駅に近いので
この点は問題ないが、できればスーパーに近いところが良いね
私の場合は、外国に子供がいて、年の半分は海外暮らしなので
一軒家は無理なんです。浄化槽、溝掃除、空き巣の問題があり、
空港までの時間等も考えると、大阪市内の物件が望ましい。
106: 2019/05/03(金) 07:33:18 ID:eHhlkVVq(1/2)調 AAS
大阪市内に関して、首都圏でいうところのマルエツやイオン系のまいばすけっとの
ように、マンションの1階に出店するような小型食品スーパーはあまりないんですかね?
107: 2019/05/03(金) 07:55:16 ID:CiPLdODj(1/3)調 AAS
タイで言うところのミニBigCみたいにコンドの1Fにあるのは
全く見かけたことがないね。
コンビニは割高だから何も買えないし、夕方、スーパーに行くのが安いからな。
108(1): 2019/05/03(金) 08:02:08 ID:??? AAS
>>103
まだやるの?
>内視鏡はそれ専門の医者がやるから技術力はあるのよ
それ専門って具体的に何?開業医にその専門性は無いの?
>医者に何を期待しているのか知らんが、奴らには検査をさせるために行くのな
お前がこう言ったからエコーも医者がやる前提で話したんだけど?
まぁ、予防接種ですらクリニックを避ける理由でC型肝炎の話を持ち出したり、検査結果さえ分かれば自分で調べて判断できるとか豪語するアホには何言っても無駄だけどw
109: 2019/05/03(金) 08:24:13 ID:CiPLdODj(2/3)調 AAS
うちの近所の自治会の役員の一人
相談役になった人がいるんだが
その人はやりたがりで、何かの役に付きたいのね
でも何の知識もないから、現実には相談する方の人間なんだけれどもw
掲示板にもそういう人>>108はいるんだねw
110(1): 2019/05/03(金) 08:28:18 ID:CiPLdODj(3/3)調 AAS
エコーも医者がやる前提で話したんだけど>
だから、お前は大病院に行った事も無いんだよw
無いからそういうアホな事ばっかり言ってるのよw
大阪市内のどこの大病院に
腹部エコーをする医者がいるのよ?w
採算、時給を考えてみなさい
111(1): 2019/05/03(金) 09:17:17 ID:??? AAS
>>110
医者が外来で直接エコーすることも普通にあるわw
単にお前が医者に直接エコーしてもらったことが無いだけだろ馬鹿
大病院の医者は腹部エコーせずに全部技師にお任せとか噴飯物だわwww
ど素人丸出しwwwwwww
112: [???] 2019/05/03(金) 09:19:28 ID:??? AAS
病院の話は他所でやってくれ。
113: 2019/05/03(金) 09:28:28 ID:eHhlkVVq(2/2)調 AAS
確かに、ここは関西の中古マンション購入スレであって
病院がどうとか全く興味がない
114(1): 2019/05/03(金) 10:37:29 ID:/LVf0FT1(1/2)調 AAS
>>111
馬鹿を相手に病院の話はしても意味がないので
止めとくが
建て替えの件はなぜ知らなかったんだ?
考える能力がないのかw馬鹿すぎるだろw
115: 2019/05/03(金) 10:45:35 ID:??? AAS
バカものふたりは Skype ID でも交換してそっちでやってろ
116: [???] 2019/05/03(金) 11:35:01 ID:??? AAS
病院スレあるから、こっちで思う存分やってくれ。
病院・医者板
2ch板:hosp
117(1): 2019/05/03(金) 11:55:34 ID:/LVf0FT1(2/2)調 AAS
コープ野村梅田 A棟 2690万円(2LDK+S(納戸))
印刷用画面
お気に入りに追加する
価格更新お知らせメール
中古マンション
即入居可
情報提供日:2019/5/2
次回更新日:情報提供より8日以内
2690万円
大阪府大阪市北区
阪急神戸線「梅田」歩5分
外部リンク:suumo.jp
118(1): 2019/05/03(金) 12:02:42 ID:WTm1Z9ta(1/4)調 AAS
トーカンマンション東梅田 2380万円(2DK)
印刷用画面
お気に入りに追加する
価格更新お知らせメール
中古マンション
情報提供日:2019/5/2
次回更新日:情報提供より8日以内
2380万円
大阪府大阪市北区
地下鉄谷町線「中崎町」歩1分
119: 2019/05/03(金) 12:03:28 ID:WTm1Z9ta(2/4)調 AAS
2019年3月リフォーム済み
♪南向きにつき、陽当たり良好
♪11階建8階部分
♪ペット飼育可(規約による制限あり)
♪大阪メトロ谷町線「中崎町」駅徒歩1分
【2019年3月リフォーム済み】
■システムキッチン新調
■ユニットバス新調
■洗面化粧台(三面鏡)新調
■温水洗浄付便座新調
■給湯器新調
■人感センサー付玄関ダウンライト新調
■シューズボックス新調
■洗濯パン交換
■洗濯水栓交換
■コンセントパネル交換
■全室フローリング・クロス張替
■洗面所・トイレ床CF張替
■玄関フロアタイル張替
■網戸張替
■ハウスクリーニング
120: 2019/05/03(金) 12:05:36 ID:WTm1Z9ta(3/4)調 AAS
オリーブハイツ谷町 2380万円(2LDK)
印刷用画面
お気に入りに追加する
価格更新お知らせメール
中古マンション
情報提供日:2019/4/28
次回更新日:情報提供より8日以内
2380万円
大阪府大阪市中央区
地下鉄谷町線「谷町六丁目」歩4分
三菱UFJ不動産販売(株)難波センター
資料請求をする 問い合わせ(無料)
TEL:0800-808-5697 【通話料無料】
携帯電話・PHSからもご利用いただけます(発信者番号は通知されません)
つながらない方、不動産会社・営業関連の方は、こちらからお問い合わせください
物件の特徴
周辺環境・地図
物件概要
取り扱い店舗
エリア情報
◇南向きバルコニー!
◇日当り良好!
◇平成31年2月リフォーム済(全室クロス張替、キッチン・浴室・トイレ新規交換)
121(1): 2019/05/03(金) 12:09:15 ID:WTm1Z9ta(4/4)調 AAS
どこ買うのでも問題は近所の住民
子供が煩い
若い夫婦の夜の声が煩い
管理人に苦情を言っても解決しない場合はどうするか
122: [???] 2019/05/03(金) 12:53:55 ID:??? AAS
>>117
旧耐震だから大きい地震来たら危なくね?
123: [???] 2019/05/03(金) 13:01:10 ID:??? AAS
>>118
2千万以内だな。
それ以上は高い。
124(1): 2019/05/03(金) 13:29:11 ID:??? AAS
>>114
馬鹿なお前がこれ以上言い返せないから病院の話は止めるだけだろwwwwwww
それに建て替えの件なんてそもそも文章構成からして明らかに別人の書き込みだろwww
考える能力がないのかw馬鹿すぎるだろw
125(1): 2019/05/03(金) 15:30:21 ID:/6z0bHIh(1)調 AAS
>>124
頭大丈夫か?
お前は大病院に行った事も無いから
何も知らないだけ、すべてはお前の空想www
今頃、別人と言われてもねwww
お前だって事はまるわかりなんだよw
お前ほど馬鹿は、ほかにおらんしwwwww
126: 2019/05/03(金) 15:43:05 ID:??? AAS
大病院に行ったことあるないでマウント取ってて草
127(1): 2019/05/03(金) 17:49:13 ID:??? AAS
>>125
まともに言い返せないならいちいちレス付けるなよ低脳
小学生みたいな反論しかできなくて可哀想だわ
これだけ俺とスレを汚したんだから自分の過ちを認めてさっさと逃走しとけよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s