[過去ログ] 【関西圏】中古マンション購入8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
777(1): 2020/01/26(日) 21:02:14.42 ID:5/ZzOTT1(1)調 AAS
プレサンスの社長が逮捕された件、あれから続報ないな
778: 2020/01/27(月) 16:07:44.17 ID:??? AAS
>>764
天神橋筋商店街にはどこ尾の町にも揃っている肉屋も八百屋も魚屋も生活に必要な店は殆ど何もないよw
779: 2020/01/28(火) 02:52:32.31 ID:??? AAS
天満市場にいくらでもあるだろ
780(2): 2020/01/28(火) 02:53:22.74 ID:yAs8EnCw(1)調 AAS
>>777
あの社長、ものすご悪そうな顔してるよな。
781: [???] 2020/01/28(火) 09:00:11.26 ID:??? AAS
>>780
松井市長もヤバそうな顔だぞ。
782: 2020/01/28(火) 11:03:23.05 ID:??? AAS
>>780
新社長の土井豊氏はさわやかな紳士って感じだね
783: 2020/01/28(火) 15:06:51.81 ID:??? AAS
天満市場ってぷららてんまの事か
あそこはURなんやな
784(1): [???] 2020/01/31(金) 20:37:06.30 ID:??? AAS
プレサンスのマンション所有してるが、
新社長名で、今回の前社長逮捕されてゴメンナサイ。
外部経営改革委員会を設置し信頼回復いたしますと
お詫びの手紙きた。
785: 2020/02/02(日) 20:55:23.05 ID:IUgSJ5c7(1)調 AAS
>>784
ワシんとこには来とらん
786: [???] 2020/02/05(水) 21:39:35.98 ID:??? AAS
>>755
ここ売れたみたいだ。
787: 2020/02/06(木) 11:56:39.04 ID:??? AAS
その値段で売れたと思ってるのお前おめでたいな
788: [???] 2020/02/06(木) 12:49:28.61 ID:??? AAS
値引き出来ても、2849万なら切りのいい49万ぐらいだけだろ。
789: 2020/02/06(木) 16:41:40.39 ID:??? AAS
もともと3千数百万円で売りに出てたのにそんなわけないだろ低脳
790: 2020/02/06(木) 19:22:44.50 ID:??? AAS
年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
外部リンク:shigotoshigoto.edoblog.net
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
外部リンク:shigotoshigoto.edoblog.net
791: [???] 2020/02/07(金) 22:39:54.54 ID:??? AAS
プレサンスコーポレーション <3254> が2月7日大引け後(15:00)に決算を発表。
20年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比18.3%増の312億円に伸び、
通期計画の314億円に対する進捗率は99.5%に達し、5年平均の93.3%も上回った。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、
当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比84.5%増の1.5億円に拡大する計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比9.1倍の78.7億円に急拡大し、
売上営業利益率は前年同期の6.0%→13.9%に急改善した。
792: 2020/02/10(月) 16:29:25.67 ID:gQO8oVLJ(1)調 AAS
プレサンス、相変わらず決算いいな
問題は、来期の見通しがどうなるか
793: [???] 2020/02/10(月) 16:38:17.71 ID:??? AAS
大手の住友販売、野村、三井などは新規マンションは高過ぎなのに比べて、
プレサンスは大手に比べて少し安い。
そこら辺がプレサンス好調なのかも。
前社長逮捕されても偽装とか欠陥じゃないから大丈夫だろう。
794: 2020/02/11(火) 23:40:44.76 ID:??? AAS
京橋以外で再開発決定してるとこある?
795: 2020/02/12(水) 00:01:42.03 ID:??? AAS
森ノ宮
796: 2020/02/14(金) 02:45:17.15 ID:??? AAS
四條畷
797: 2020/02/14(金) 19:04:39.78 ID:mrQ+DRWt(1)調 AAS
森ノ宮は分かるが、四条畷くんだり開発して何かあるんか?
798: 2020/02/14(金) 21:54:56.49 ID:??? AAS
横堤
799(1): 2020/02/16(日) 21:58:48.77 ID:D+M8kcgo(1)調 AAS
南森町駅の周辺ってどうよ?
800: 2020/02/17(月) 06:50:35.93 ID:??? AAS
光善寺
801: [???] 2020/02/17(月) 08:53:16.71 ID:??? AAS
>>799
住みたい街第2位
802: 2020/02/17(月) 17:40:11.48 ID:elJchYUy(1)調 AAS
景気減速してきたねえ
頼みの中国マネーも期待できないし、中古新築マンション値も高止まりだし
ここらでちょっと下がったりするかな?
803: 2020/02/18(火) 21:11:07.70 ID:??? AAS
300万くらい値下がりしてくれたら買うのになー
804: [???] 2020/02/18(火) 22:08:20.55 ID:??? AAS
築10年ぐらいの中古6千万の物件だったら300万値下げは可能だよ。
805: 2020/02/18(火) 22:15:33.06 ID:??? AAS
それでも新築時の値段より高いんだろうなー
806: [???] 2020/02/20(木) 09:32:41.17 ID:??? AAS
梅田に近い同じ北区の天六とは言え、
築15年近くで15階建ての2階で
60?前後で3900万台。メチャ高い。
買うわけ無いだろ。
807: 2020/02/20(木) 19:06:28.89 ID:??? AAS
人気エリアの人気物件でも割高で出したら結構売れ残るようになったな
808(1): 2020/02/25(火) 01:01:02.24 ID:??? AAS
高い高いというが不動産の価値は変わってない
円の価値が下がっただけ
809(1): [???] 2020/02/25(火) 04:07:55.89 ID:??? AAS
>>808
円の価値が変わろうと日本人が国内の物件買うには関係ない。
810: 2020/02/25(火) 09:31:22.04 ID:??? AAS
・買うのは日本人だけではなくなった
・共働きが増えて届く購買額が伸びた
・総額変わらずとも低金利の力で本体購買額が伸びた
811: [???] 2020/02/25(火) 16:20:29.86 ID:??? AAS
ミナミの街、中国人ほんと消えた。
ホテル、飲食店は大打撃だな。
金龍ラーメンもガラガラ。
安倍さんは経済対策打たないと。
812: 2020/02/25(火) 17:26:13.23 ID:??? AAS
>>809
円安→爆買い→価格上昇
猿でもわかるよな
813(2): [age] 2020/02/28(金) 07:40:48.36 ID:??? AAS
東京23区は西高東低で
東側(千葉県側)に
行くほど値段が安いのですが、
大阪24区は方角と値段の関係性は
ありますか?
梅田、淀屋橋、難波あたりは高いでしょうが。
814: 2020/02/28(金) 08:06:55.67 ID:??? AAS
暴落直前なのが分からないのが不思議。
地方なら2年後は半値で買える。
東京でも来年2割は下がるよ。
815: 2020/02/28(金) 15:17:54.79 ID:9045yjMF(1)調 AAS
中古マンション
816: 2020/02/28(金) 17:04:26.84 ID:??? AAS
消費の落ち込みは絶望的にひどい。
実体経済が悪いからリーマン超えて落ち込むぞ。
いよいよ2年で半額現実になる。
817: 2020/03/05(木) 17:03:14.66 ID:??? AAS
>>813
大阪は南北問題が顕著
南が安く、北が高い
千葉=和歌山と思ってほしい。
818: 2020/03/05(木) 17:53:50.11 ID:??? AAS
>>813
顔真っ赤君乙
819(1): 2020/03/05(木) 17:56:21.90 ID:??? AAS
堺ってなんであんなに中古マンションが安いん?
820: 2020/03/05(木) 18:34:30.02 ID:??? AAS
>>819
数が多いからじゃない?
821: 2020/03/05(木) 18:41:21.12 ID:TmNEUXYL(1/2)調 AAS
やっぱり、大阪市中心部から離れてると安いよ
環境より今は都心回帰じゃね
822(1): 2020/03/05(木) 18:54:46.82 ID:??? AAS
西宮と堺なら堺の方が大阪市内に近くない?
西宮北口-梅田よりは、堺市-天王寺の方が近い
天王寺と梅田なら梅田に分があるのは重々承知だが単純な大阪比較で。
823(1): 2020/03/05(木) 22:16:24.53 ID:??? AAS
堺は治安悪いやろ
824(1): 2020/03/05(木) 22:47:27.61 ID:TmNEUXYL(2/2)調 AAS
>>822
阪急沿線と南海沿線の差
西宮北口と堺と比べるほうが間違ごてる
825: 2020/03/05(木) 23:11:59.42 ID:??? AAS
>>824
分かってる、距離について言っただけ。
京阪神と阪和では何もかもが全然違うわけだし。
826(1): 2020/03/06(金) 07:26:32.11 ID:??? AAS
>>823
いや、大阪市内に行くために尼崎を通り過ぎる時に
財布をギュッと握り締めんとあかんから
どっこいどっこいや
827: 2020/03/06(金) 10:31:11.66 ID:??? AAS
滋賀県だと不動産が安いと思って探したら
東海道沿線の大津草津はめちゃくちゃ高くてびびった
あんな値段買えない
828: 2020/03/06(金) 20:53:07.21 ID:eLxOJzt0(1)調 AAS
ホンマ、下がらんのう
829: 2020/03/06(金) 22:44:49.13 ID:??? AAS
明らかに下がってる気がする。
それでも高いけどピークの時と比べると下がってるわ。
830: 2020/03/06(金) 23:36:20.51 ID:??? AAS
下がり始めるにはあと2〜3か月かかる
景気とタイムラグがあるから
ただ言えるのは確実に下がる
3年後には今の半額とかでてくるだろう
831: 2020/03/07(土) 16:54:22.96 ID:??? AAS
半額はないわ
832: 2020/03/08(日) 13:44:37.91 ID:V9yyykPU(1)調 AAS
5年前から、下がる下がる、と。
イッコウに下がらんやんけ、逆にあがっとるやんけ。
買われへんで、もう。
833: 2020/03/08(日) 17:16:49.70 ID:??? AAS
今買ってもええけど価格の天辺やで
5年後には半額になってる
834: 2020/03/08(日) 17:52:23.86 ID:??? AAS
ならんわ
835(1): 2020/03/08(日) 18:31:54.95 ID:??? AAS
JR宝塚駅近で築30年60?3000万って天井中の天井だよね?
西北、難波超えの単価
836: 2020/03/08(日) 20:50:02.81 ID:XpPLcZ8H(1)調 AAS
>>835
どの物件や?
見たい
837: 2020/03/09(月) 09:49:34.94 ID:??? AAS
東京ですらマンションは下げモードに入ってる
838(1): 2020/03/09(月) 10:48:15.41 ID:agH1qx/u(1)調 AAS
下がるの待ってる人が多ければ、つまり需要はあるってことで、大きくは下がらないよね…。
839(2): 2020/03/09(月) 11:13:50.48 ID:??? AAS
>>826
堺ってなにかウリある?
電車で尼を通るたびの緊張と
家の中でも46時中緊張してすごさなあかんのは違うしな
西北は治安、交通、教育、ショッピング全てがウリ
大阪郊外2トップの吹田豊中でも西北の相手にはならん
840: 2020/03/09(月) 12:31:12.74 ID:??? AAS
アホか
景気後退で需要はあっても金融機関が貸付しなくなるんだよw
841: 2020/03/09(月) 14:27:32.97 ID:2W1NPBvT(1)調 AAS
銀行もこのご時世、一般市民に貸付け渋ってたら儲けるとこないよ
世界中どこでも低金利で、債券でも運用難しいのに
842(1): 2020/03/09(月) 14:38:32.03 ID:??? AAS
>>839
無いんだなーこれが
だから大阪市内へのアクセスの話になる
843: 2020/03/09(月) 15:14:19.58 ID:??? AAS
だから100か0じゃない
今までなら4000万まで貸付枠がとれた属性でも
3000万円までなら貸せるとなってくる
不動産相場が下がるのは必然
844: 2020/03/09(月) 15:20:19.98 ID:??? AAS
>>838
五輪終了を待たずに一気に景気悪くなっているから、それなりには下がると思うけどね
多少下がろうが手を出せる人が必然的に減る
845(1): 2020/03/09(月) 18:52:31.37 ID:I8acmI4a(1)調 AAS
下がるの8年待ってます、これ以上5年待つと、全国の皆様から言われると思います、
アホですか?
人生は80年ですよ、
846: 2020/03/09(月) 20:14:13.91 ID:??? AAS
もはやリーマンショック以上の経済停滞は避けられないからなぁ
その中で、今の究極の高値で買わざるをえない人って、ある意味気の毒な人
847: 2020/03/09(月) 23:14:28.20 ID:Y+2Ea/US(1)調 AAS
>>845
7,8年前なら不動産は激安だ。そのときワイも投資物件買って結構儲かったわ
今、買いたいけど我慢我慢
848: 2020/03/10(火) 09:26:25.08 ID:??? AAS
コロナの経済損失が東日本大震災の3倍になる見通し
1年かけてじわじわくるぞこれは
849: 2020/03/10(火) 10:50:53.18 ID:sNhKnXKT(1)調 AAS
この値段ならお前の不動産を買ってやってもいい、嫌なら買わないよ
そう、値踏みできる時代がまたやってくるんだな!
ワクワクしかしねーぞ!
850: 2020/03/10(火) 18:48:59.02 ID:??? AAS
8年前に今のマンション底値で買ったぞ
今でも500万くらい上がってる
851: 2020/03/10(火) 19:18:08.63 ID:??? AAS
完全にピークアウトだわ
高値ではともて買えない
852: 2020/03/11(水) 12:58:41.78 ID:??? AAS
高値で売り抜けしようとするオーナーの物件がそろそろ表に売りにでてくるころだな
3か月後には売り物件で溢れてかなり相場がこなれてるだろう
今は買い時じゃない、売れなくて投げ売りされた物件を狙う
853: 2020/03/11(水) 20:42:27.35 ID:??? AAS
一連のコロナの影響でローンに詰まったやつが売りにだすのはいつ頃?
854: [???] 2020/03/12(木) 14:49:16.31 ID:??? AAS
価格下げ始めたとこで買いを入れるのが腕の見せ所だな。
大阪の場合は2025年万博があるし、
コロナに効果ある薬もさすがに来年ぐらいまでには出来てると思うし。
東京オリンピック中止、延期発表される5月前後が買い時か!
855: 2020/03/12(木) 15:58:27.93 ID:??? AAS
コロナに効果のある薬ができる…?おまえ今までのコロナの歴史わかってねーだろ
856: 2020/03/12(木) 17:11:28.54 ID:??? AAS
サーズもマーズもまだ治療薬でてないんですがwwwww
857: 2020/03/12(木) 17:54:57.78 ID:??? AAS
そら作ってる途中で収まったから完成させられるわけがない
被験者いなくてどうやって投与するんだ
858: 2020/03/12(木) 18:13:12.54 ID:??? AAS
また馬鹿がしゃしゃり出てきたw
今回のコロナもサーズマーズの亜種であって型は一緒なんだよ
サーズマーズの研究が難航してたから今回苦労してるんだ
頭悪いヒトモドキは書き込むなよいい加減
859: 2020/03/12(木) 18:41:36.76 ID:??? AAS
新型コロナはHIVの亜種だと聞いたけど
860: [???] 2020/03/13(金) 09:31:23.34 ID:??? AAS
消費税の期間限定引き下げも検討すべき=石破・自民元幹事長
2020年3月12日12時04分
[東京 12日 ロイター] - 自民党の石破茂元幹事長は11日、ロイターとのインタビューに応じ、
現在の世界的な経済ショックについて、新型コロナウイルスの感染拡大は「一つの引き金」に過ぎず、
本質は想定されていた中国・世界経済の調整であるとの見方を示し、国内経済対策として、
消費税率の期間限定引き下げなどの柔軟運用も検討すべきと提案した。
また、東京五輪・パラリンピックの延期・中止に備えた準備は必要との見解を示した。
外部リンク[html]:www.asahi.com
861: 2020/03/13(金) 11:44:14.84 ID:??? AAS
もう世界経済どうにもならない状況だね
とくに日本は叩き売られる
また高値維持できると思ってるのがいるとしたらお花畑過ぎる
862: [???] 2020/03/13(金) 12:14:31.15 ID:??? AAS
不景気になるとAVにきれいな女の子見れるから歓迎。
863: 2020/03/13(金) 13:34:38.16 ID:??? AAS
株とちがって不動産はタイムラグが大きめだから
半年後とか来年あたりには-10〜30%の不動産相場下落するだろうな
今は買い控え、買いたくても融資引っぱってきづらくなってる段階で売り出し値はそんなに下がってない
864: 2020/03/13(金) 17:38:49.22 ID:wioG8V8g(1)調 AAS
マンション価格はV字型のチャートにはならんと思う
一旦下がり始めたら10年は下がり続けるっしょ
865(1): [???] 2020/03/15(日) 13:11:23.47 ID:??? AAS
今なら大胆な値引き交渉チャンスか?
築15年以内の物件10〜15%行けるか?
866: 2020/03/16(月) 14:37:34.18 ID:??? AAS
今回、崩壊したとしてその後いずれまた復活するとかもう無いね。
前回2012年あたりが不動産についてはラストチャンスだった。
今回の崩壊をもって不動産の時代は完全に終焉する。
867: 2020/03/17(火) 22:04:40.05 ID:q7RQnS91(1)調 AAS
だね
不動産への投資という概念が無くなる
868: 2020/03/18(水) 08:36:00.70 ID:??? AAS
>>839
>>842
大阪南部の中心ではあるよね、それでいてアクセスもよく、地価もリーズナブル
ある程度のことは堺で完結できるし、府の施設は堺に多いし
よそ者で新たに住むには障壁高いが、もともと南部出身なら普通に住みやすいと思う
869: 2020/03/21(土) 14:51:04.03 ID:??? AAS
>>865
ただしくは今以降だな中国人いなくなって買う人かなり減ったやろ
870: 2020/03/21(土) 15:03:21.47 ID:??? AAS
1年後には30%安くなってるだろ
今買う奴はアホ
871: 2020/03/21(土) 18:02:54.18 ID:??? AAS
本当に住みたい場所で、かつ予算内で買ったマンションならいいが、投資で買った人はきついな。まぁ投資ならリスクは付き物だが、妥協して高値のマンション買った人は更にきつい。
872(1): 2020/03/21(土) 19:02:10.35 ID:??? AAS
やべえ 狙ってた単身用マンションか20%も下げてきてさらに10%価格交渉したらすんなり OK
さらにさらに3%の手数料も無料となったわ
どんだけ売り抜けたいんだよ
873(1): [???] 2020/03/21(土) 23:13:28.51 ID:??? AAS
>>872
さすがに話作り過ぎ。
あったとしたらド田舎だろう。
874(4): 2020/03/22(日) 13:38:15.38 ID:??? AAS
>>873
ごめんちょっと大げさだった
購入決めたマンション
駅徒歩5分
スーパー目の前
コンビニ徒歩2分3件
大手ドラッグチェーン徒歩2分2件
2007年築 43平米 8階建ての6階角部屋 給湯器以外フルリフォーム済み
これで1860万円で売り出ししてたが昨今の急激な不景気で360万円引き
両手物件なので交渉してこちらの手数料は無料
登記費用など含めても1550万円ほどの総支払い
875(1): 2020/03/22(日) 14:15:00.36 ID:??? AAS
>>874
都道府県は?
876: 2020/03/22(日) 14:27:29.91 ID:??? AAS
>>875
大阪市内
877(1): 2020/03/22(日) 14:34:57.00 ID:??? AAS
>>874
ライフデザイン平野
878: 2020/03/22(日) 14:40:55.84 ID:??? AAS
>>877
やめろ
879: 2020/03/22(日) 14:42:30.01 ID:??? AAS
探知能力ぱねぇw
880(1): 2020/03/22(日) 14:46:11.25 ID:??? AAS
実際は買うのやめたから良かったわ
881: 2020/03/22(日) 15:47:35.85 ID:??? AAS
>>874
正しくは、1860万円じゃなくて、1806万円からですね
自慢したくて話盛ったとこ申し訳ないですが
ひと月ほどしたら602号の登記簿でも閲覧しようかな
www.4689.jp/Property/Detail?PropertyId=2445&BackUrl=%2FProperty%2FResult
882: 2020/03/22(日) 15:51:38.29 ID:sRdh3var(1)調 AAS
ねちっこい奴だな
羨ましいのはわかるがそこまでやってるの見たら気持ち悪いわ
883(1): 2020/03/22(日) 15:52:33.54 ID:??? AAS
別に閲覧すればいいんだけどわざわざ手数料を払ってストーカーするのか
情けなくて気持ち悪い奴だな
884: 2020/03/22(日) 15:57:15.85 ID:??? AAS
>>880
www
885: 2020/03/22(日) 15:58:56.47 ID:Fc5LYrt0(1/2)調 AAS
調子にのっていろいろ曝しすぎた874の自業自得w
886(1): 2020/03/22(日) 16:38:38.28 ID:Fc5LYrt0(2/2)調 AAS
>>883
大きな買い物で気分揚がってたとこに、ずっと残るようなヘマしてしまったね、874さん笑
887(2): 2020/03/22(日) 17:08:00.33 ID:??? AAS
>>886
何がずっと残って何がへまなのかよくわからないけど
嫉妬しすぎて頭おかしくなったのか
脅迫とも取れるからこれ以上続けるなら出るとこ出るけど
888: 2020/03/22(日) 17:23:33.20 ID:??? AAS
ウッキウキでこんなとこにも書き込んでてワロタ
mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1584402386/533
889: 2020/03/22(日) 18:19:58.82 ID:??? AAS
うわぁ。。
890: [???] 2020/03/22(日) 18:21:02.84 ID:??? AAS
>>874
平野区ってwww
891: 2020/03/22(日) 18:25:36.49 ID:??? AAS
なんでこんなすぐ特定されること書くんだろう。
892: 2020/03/22(日) 19:42:55.95 ID:??? AAS
なんJなんかじゃないんだから、特定してここに晒したところでほぼノーダメだろ
ヘイト集めるようなことも書き込んでないし
893: 2020/03/22(日) 20:35:40.17 ID:??? AAS
コロナマンション騒動に躍ったお調子者の件とかって愛されキャラになったりして。
894: 2020/03/22(日) 23:11:25.27 ID:ftkKoNLF(1)調 AAS
>>887
どこが脅迫なの?
895: 2020/03/22(日) 23:17:10.44 ID:??? AAS
昨夜の得意の絶頂の書き込みから奈落に落ちる様が凄まじい
896: 2020/03/22(日) 23:22:48.12 ID:V0fSYv5e(1)調 AAS
豪邸安く手に入って良かったじゃないかw
897: 2020/03/22(日) 23:41:19.11 ID:??? AAS
まさにコロナショック!
898(2): 2020/03/23(月) 07:17:15.69 ID:??? AAS
姫路南インターの近所、阪急亀山駅徒歩8分のマンション 築25年で3LDK 790万で売られてるんだけど オーナーチェンジ物件 利回り10% 家賃66000円で貸し これって住んでるやつがやばい奴なんだろうな 立地はいいと思うけど売れ残ってる
899(1): 2020/03/23(月) 07:41:25.46 ID:??? AAS
872テンションMax
874うきうき解説
↓
878ちょっとヤバイかも
880それオレじゃねーから
↓
887う、訴えてやるからね(顔面蒼白)
900: 2020/03/23(月) 10:33:12.05 ID:Mu58OLKH(1)調 AAS
>>899
ダサすぎw
901: 2020/03/23(月) 10:52:57.93 ID:??? AAS
>>898
妥当な安さ
堺と同じ
902: 2020/03/23(月) 10:55:39.18 ID:??? AAS
愛されるべき人だと思うよ
値下げしてもらった割合とか金額をビミョーにサバよみしたり
可愛いらしいやん
903: 2020/03/23(月) 10:57:00.36 ID:??? AAS
どうしても自慢したかったようだから、こんな大々的に大勢に自慢できて本望でしょうw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s