[過去ログ]
■公団の賃貸住宅について[4次改訂] (1001レス)
■公団の賃貸住宅について[4次改訂] http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/estate/1020797209/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
723: 名無し不動さん [] 02/06/27 14:39 ID:PKYKQKEI >>720 私も以前はエレベーターのない5階建の最上階に住んでましたが、 若い男のひとり暮らしだったので、上り下りは全く苦痛になりませんでした。 しかし小さいお子さんがふたりもいらっしゃるとなると、上の方の階は 大変だと思いますよ。せいぜい2階くらいまでじゃないでしょうか。 私の経験からすると、1階というのもさほど悪くありません。 出入りが便利だし、物の運び込みも楽だし、他の住人たちと あまり顔を合わせないし、いろいろ利点もあります。 また、子供が屋内を走り回って下の階の方に迷惑ということは多いようで、 1階なら下の階の住人に気を使うことはないのも利点です。 もちろん隣や上の階にも人は住んでいるわけですからそちらに気を使うのは 同じですが、やっぱり子供がいると、圧倒的に下の階に気を使うようですよ。 たしかに湿気は多くなりがちですが、盗難やプライバシーの点は 周囲の状況によるので、一概には言えません。1階だから即ダメ というわけではないと思います。戸建てだって同じです。 そのあたりは、その物件の立地条件を良く見て考えてください。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/estate/1020797209/723
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 278 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s