[過去ログ] ■公団の賃貸住宅について[4次改訂] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626: 02/06/21 15:23 ID:x6ZBuGZG(1)調 AAS
>>623
あららら、空きはやはりなかったですか。残念ですね・・・。
公団とは外れますが、このようなサービスを行っていることろもあります。
外部リンク:www.petoffice.co.jp
↑トップページの右下の方にある、ペット可閲覧サービス
しかし会員になったところで、本当に見つかるかどうかは謎ですが、
ペット完全対応のアパートやマンションをプロデュースしていたり、といった
ことはあったようです。

気落ちせず、いいところを見つけてくださいね!
627: [0] 02/06/21 20:48 ID:??? AAS
>>623
潮見駅前一番街(ペット共生)は、人間の資格確認以外にペットの資格確認
(飼える犬種かどうか・登録/鑑札の確認・猫ならチップ埋め込みの確認)
があるし、ペットクラブのこともあるから最近の空家みたいに先着順では受け付けず、
定期空家みたいに時期を決めて受け付ける可能性あり。

なお、他のペット共生住宅については東京ではいまのところ予定なし。
千葉NTで第二号を実施する予定。
628: [age] 02/06/21 21:05 ID:??? AAS
プラザシティ立川の空きを待っているのですが巡り合えません。
この半年くらいで空いたことあるのかな・・・?
築浅だとなかなか空かないのでしょうか。
毎日のように問い合わせたほうがいいのかな?
629: [age] 02/06/21 21:07 ID:??? AAS
  ↑
スミマセン、名前間違ってしまいました。ほんとの1さん、ごめんなさいね
630
(1): 02/06/21 23:49 ID:??? AAS
ここは団地マニアの自作自演専用スレのようだな。
631: 02/06/22 00:23 ID:??? AAS
>ペットの資格確認
笑った。
632
(1): 02/06/22 01:56 ID:??? AAS
団地マニアはモデルルーム見学あたりまえ、住居侵入さえやってるらしい。

2chスレ:estate
2chスレ:ms
633: 02/06/22 08:55 ID:dB8h6sXg(1)調 AAS
>>630 >>632
こちらは公団スレなので、
ヲチしたいだけならば、ヲチ板いって下さいね。
わかりやすいですけど。
634
(1): 寝不足 02/06/22 10:57 ID:cMv+RS+m(1)調 AAS
都営の団地に住んでいるのですが、上の階の住民(大工の老人)が曜日を問わず
ベランダで大工仕事をして、うるさくて仕方ありません。
何度も怒鳴って注意しているのですが逆に怒鳴り返してきて止めようとしません。
公団の方にも相談に行き、そのような事が起こった場合は、
すぐに連絡してくれれば注意に行くと言ってくれてはいるものの、
朝6、7時から始めるし、土・日が多いので公団も休みですし、
私は安心して眠る事も出来ません。
自治会の会長、副会長にも相談しているのですが注意するくらいがやっとです。
このままだと完全に生活が壊されます。
この老人を追い出す事は出来ないでしょうか?
また、どうしたらよいのでしょうか?
635: 02/06/22 11:29 ID:hTwbAXBm(1)調 AAS
都営 ≠ 都市基盤整備公団  だと思いますが
636: 寝不足 02/06/22 11:37 ID:U/hOULpd(1)調 AAS
すみません、勘違いしました。
別のスレッドに改めて書き込んでみます。
637
(1): 02/06/22 17:02 ID:??? AAS
人格障害者でもなければここまで自作自演はできない。俺には絶対できない。
638
(2): 02/06/22 17:20 ID:??? AAS
>>634
上用賀四丁目アパート?あそこは都営から区営に変わったんだよな。
639
(1): 02/06/22 22:33 ID:v7U35XS+(1)調 AAS
5月募集当選者の皆さん、喜びの声を書き込んでください!

私は繰り上げ当選の通知が来たとき、余りにもうれしくて
近所に住む同僚を連れて夜の街へ繰り出してしまった思い出があります。
640: 02/06/23 00:05 ID:k2zAoVq9(1)調 AAS
>>637-638
この人は何の話をしてるの?スレ違い?

>>639
定期空家募集?
641: 02/06/23 03:20 ID:vM30nmaf(1)調 AAS
倍率に関わらず当選すると嬉しいもんですよね。
で、そのあと実際にこれからかかる費用やら転居の手間に直面して我に返ると。
642: 02/06/23 17:12 ID:??? AAS
>>638には答えず削除依頼か
643: 02/06/23 17:14 ID:??? AAS
このスレの住人の平均的プロフィール
性別:女
年齢:30代前半
家族構成:配偶者、子
居住地:用賀中町通り沿い
住宅の種類:公営住宅
趣味:団地鑑賞、映画鑑賞
好物:ラーメン
飼っている動物:セキセイインコ
よく行く店:
 100円ショップ(遅い時間)
 玉川高島屋(旦那との服装のギャップが激しい)
 米久(チャーシューメン・揚げ弁当・ステーキ丼をよく注文)
将来の目標:公団分譲住宅の購入
644: 02/06/23 17:26 ID:??? AAS
30代前半というより30歳前後
645: 02/06/23 18:27 ID:??? AAS
おやじは職人、麻雀好き
646: 02/06/23 21:28 ID:Rja/BoU2(1)調 AAS
削除板より

150 :名無しさん :02/06/23 20:24 ID:j+RPwOUH
同じ人が嫌がらせ。

公団の賃貸住宅について[4次改訂]
2chスレ:estate
642-645
よろしくです。。。
647
(1): [0] 02/06/23 22:41 ID:??? AAS
うちは古い公団ですが、築何年ぐらいで建て替えになるのでしょうか?
立て替えるからよそに引っ越せと言われるのはいつでしょう
648: 02/06/23 23:17 ID:JC5bzQzI(1)調 AAS
公団に訊けば?
649: 02/06/24 01:08 ID:??? AAS
↑出身は関西か?
650: 02/06/24 18:01 ID:cQ7bQK/x(1)調 AAS
シティコート目黒の応募倍率、聞き忘れてしまいました。
どなたか1Kと1LDKの倍率、わかる範囲で構いませんので教えてください。。
651
(2): 02/06/24 22:57 ID:??? AAS
1Kが600倍、1LDKが800倍
652: 02/06/24 23:16 ID:lzU6WW+s(1)調 AAS
>>647
主に昭和30年代に建てられた建物からみたいだが、
公団廃止決定で今後どうなるか。
653: 02/06/24 23:20 ID:??? AAS
目黒の公団ってどうなの?
654: >651 [age] 02/06/24 23:49 ID:??? AA×

655: 02/06/25 00:12 ID:ryefMGXL(1)調 AAS
来月公団に入居することになりました。(先着順の所です)
先日オープンルームを見学に行ったら、補修後ということでしたが、壁に結構黄色い
しみとかが沢山あったのですが、やっぱりそれはそのまんまなんですよね・・・
公団のパンフレットにも、多少の傷などはご了承下さい、とあるし。
それ以外は問題なしだったので、入居するつもりですが・・・
656
(1): 上大崎住民 02/06/25 00:34 ID:??? AAS
>>651
シティコート目黒すごい倍率だな。近所なので入居したらよろしく。
あそこは、便利だし、環境もいいし、いいよね。
でも、間取りみたら狭かったけど。。。。。
657: 02/06/25 01:25 ID:??? AAS
>>656
600,800倍はネタのつもりでしょう。
1Kといってもタイプがいろいろあるから1Kは何倍かとか答えようがない。
658: 02/06/25 01:49 ID:??? AAS
23時過ぎに突然レスがつき始めたな。
659: 02/06/25 01:50 ID:??? AAS
23時過ぎまで何やってたんだか。
660: 02/06/25 01:53 ID:??? AAS
自作自演はこのスレだけじゃないからコワイ。
661: 02/06/25 01:56 ID:??? AAS
ここにくるまで他のスレで自作自演やってたんだろ。
662: 02/06/25 01:57 ID:??? AAS
へたな演技であっちこっちで叩かれてるな。
663: 02/06/25 02:01 ID:??? AAS
実社会でも同じことやってんだろ。
664: 02/06/25 02:12 ID:??? AAS
仕事もうまく行かず貧乏なわけだ。
665: 02/06/25 02:16 ID:??? AAS
人がだんだん離れてってネットでも実社会でも孤立・・・
666: 02/06/25 02:29 ID:??? AAS
そう、まるで>>658-665のように・・・
667
(2): 02/06/25 02:42 ID:mbqZktZr(1)調 AAS
なんなのこのスレ・・・
誰か説明プリズ
668: 02/06/25 02:44 ID:??? AAS
公営はお前みたいな奴が多いんだって?
669
(3): [私なりの説明を試みてみたのですが。。。] 02/06/25 03:38 ID:??? AAS
>>667
びっくりしたでしょう。

あのね、ここにはひとり人格破綻または精神異常をきたしているらしい人が
常時顔を出しているのですよ。(ネタでも煽りではなくて本当です。)

私の感じではどうやらひとりの人間のようですが、この人はどうも被害妄想に
駆られて >>658-665 のような攻撃的な書き込みをしているようです。

この人の頭の中では、ある反社会的な人物一名が自作自演であちこちのスレを
荒らしまくっているという妄想が渦巻いていて、四六時中その人物を攻撃
しまくっているつもりのようです。だから、誰かがこのスレに何か書き込むと、
全てその反社会的な人物の自作自演のスレ荒らしということにされて、
>>658-665 のような攻撃を受けてしまいます。

本当は自分こそがスレ荒らしになっているのに、それには全く気づいて
いないようです。(わざとではなく、本当に気づかないらしい。)

だから、この被害妄想さんの書き込みは気にせず、合間をぬって
情報交換なり何なりをすればよい、というか、そうするしかありませんね。

こんなところでよろしいでしょうか。
670
(1): 02/06/25 12:16 ID:??? AAS
ばればれの自作自演をわざと続けてるわけではなさそうだ。
671
(1): 02/06/25 12:17 ID:??? AAS
言葉が少し使えても知能は低い。
672
(1): 02/06/25 12:20 ID:??? AAS
実社会では自分と同じような人間の中でデカイつらしてるんだろうが
ネットでは全然ダメ。
673
(2): 何だ、このざまは(w 02/06/25 12:22 ID:??? AAS
303 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/06/25(火) 03:28 ID:dcpGkrU.

このスレで話題の遊麺を食べてきましたがラヲタの私からいえば、美味しくはなかったです。
次は何を店主がやるのか知らないけど、色々食べ歩いて努力すれば場所が悪くても
味がよければ繁盛すると思います。

ここからは用賀と関係無いけど、桜新町の神田屋自家製あじの開きがたまらなく好きです。
5匹で¥400と思うので一度試して下さい。それ以外の評価は控えます。

僕は服だと大抵、アメ横センタービル1Fにある「ヤヨイ」で購入しています。
インポートの定番物ばかりで値段も安いから男性にはお薦めですよ。
僕も色々なブランドの服を着ていましたが最終的にはこのようなスタイルに落ち着きました。
人に馬鹿にされない程度で、そこそこの拘りがあるような感じになるし。
その分、浮いたお金でアクセサリーにはお金をかけるから同じだけど。
乳母車さんの批判があるようですが、自分が好きでそのブランドをセレクトしている
のであればいいと思います。彼女を批判している人は明らかにそれらが買えない
経済状態にしかない人のひがみにしか聞こえません。
ご自身が好きで無理なく購入しているのなら他人が揶揄する必要などないはずです。
ただ、傍目からみるとどうしてもコッテリしたファッションになりますが。
服飾評論家でもないから大層なこといえないけど、何事もこりすぎるとわざとらしく
クドイだけになるかもしれませんよ。程ほどに一部を取り入れることで高級ブランド
とは引き立つものと思います。(どうしても主張しすぎてしますので)

こちらのスレも他と同様に芸能人目撃情報が好きなようですが、まだウィッキーさん
はいますか?
674
(2): 02/06/25 12:58 ID:JntG0Apm(1)調 AAS
>>673 はスレ間違い? それとも新手のスレ荒らし?
675: 02/06/25 13:37 ID:??? AAS
>>674
>>669のとおりかと。哀れな人なんです。反応してはいけませんよ(苦笑
676
(1): 02/06/25 14:19 ID:??? AAS
>>674
月島ムーンアイランドタワーが、2ちゃんねるの公団関連スレのせいで
宣伝され倍率が信じられない桁になってしまい、おかげで自分が抽選で
外れたんだ、と本気で信じきっている方のようです。
その恨みと怒りが、高倍率の物件に応募して外れ券を集めていると公言
した用賀在住の人に一点集中で向けられ、現在の状況になっています。
2ちゃんねる外であるmachibbsまで出向き、用賀スレを検索し、そちら
を読んだ後に、そちらに書き込んでいるコテハンの方々を勝手にこちら
の用賀在住の方と同一人物と脳内変換し、御自分なりに過去レスから、
プロファイリングをして悦に入っているような、心底見ている方が切な
くなるような方なのです。
それだけに飽き足らず、過去ムーンアイランドタワースレでも空白行を
多用した嫌がらせの書き込みを削除依頼板で依頼され、削除人にサクッ
と実行されたりした時に、削除依頼なんてあるんだ、と漸く気がついた
ようで、その日以来、毎日該当削除依頼スレをチェックなされているよ
うな心底切ない方なのです。削除依頼スレでも、削除依頼された方を、
勝手に脳内変換して罵倒するような方なのです。
ムーンアイランドタワースレから1ヶ月以上もこのような事を続けてい
らっしゃるので、元々そういう気質の方なのかと思われます。つまり、
公団を盲目的に愛しロックオン!している、言うなれば「公団厨」かと。
>>669さんの仰る通り、構わずに読み飛ばして下さい。1年後まで続いて
いたら「本物」として認めてあげましょう。何の本物なのか知りませんが。
677
(1): 669 [私は本物の669です] 02/06/25 14:22 ID:??? AAS
私が >>669 を書きました。
やっぱり私の言ったとおりのようですね。
どうやら >>670-673 は私への攻撃のようです。

ちなみに、>>673 から推察しますところ、どうやらこの被害妄想さんは
私を含めてこのスレに書き込む人全員を、どこかよそのスレの常連の某氏と
同一人物視しているようですね。>>673 には用賀とかアメ横とか出てきますので、
東京のどこかのローカルなスレッドのことかと思います。

私は生まれ育ちも今住んでいるのも九州でして、用賀にもアメ横にも
一度もいったことは無いのですけどね。
678: 669 [私は本物の669です] 02/06/25 14:30 ID:??? AAS
>>676
あ、そういう経緯(?)だったのですが。
そこまでは私も知りませんでした。
解説どうもありがとうございます。

どうりで用賀という地名がよく出てくるはずですね。
(用賀というのは世田谷区でしたっけね。すみません、田舎者なもんで。)

私の書いた >>677 は、ちょっとタイミングをはずしてしまったようで (^^;
679
(1): 02/06/25 18:08 ID:??? AAS
ここまでバカだとは。
680
(1): 02/06/25 18:10 ID:??? AAS
>>520
それじゃ、望み通り遊びに行ってやるよ。
上用賀四丁目アパートでも見物してくるか。
681
(1): 02/06/25 18:11 ID:??? AAS
セキセイインコを飼ってる部屋だな。
682
(1): 02/06/25 18:13 ID:??? AAS
ラーメンヲタで公団マニアで麻雀用語を使う女か。
お里が知れるな。
683: 669 [九州よいとこ一度はおいで] 02/06/25 19:19 ID:??? AAS
>>667
いかがですか? >>679-682 も同じ人物による書き込みのようですね。
ならべて見るとだいたい特徴がつかめるのではないでしょうか。
私も知らないうちに女性にされてしまったようです。 (^^;

ま、相手にしないことです。
684
(3):   02/06/25 23:16 ID:b0kZEvgc(1)調 AAS
公団って撤去時の敷引きってどのくらいですか?
入居2年半でもうすぐ退去なんですけど
685: 02/06/26 03:05 ID:??? AAS
相変わらずのバカっぷり
686: 02/06/26 03:06 ID:??? AAS
>>684
くだらないこと聞くな!
687: 02/06/26 03:09 ID:??? AAS
こういうのが隣に住んでたら悲惨だな。

214 :名無し不動さん :02/06/26 00:08 ID:???
>>213
よかったです。
隣近所に逆に挨拶に行くと、迷惑かけられたときに
余計に言い出しにくくなるので、できれば避けたいのです。
挨拶に来られても応対しないつもりでいます。
688: 02/06/26 03:22 ID:oQiPfo4T(1)調 AAS
>>684
敷引に関してはいろいろな説が聞かれますが、
民間のようなボッタはないようです。
私も気になりますので、
ぜひあなたのケースを書き込んで教えてくださいね。
689
(1): [0] 02/06/26 03:31 ID:??? AAS
1 名前:まいん 02/06/14 02:50 ID:Rf+4mJ4d
 やっぱりこの不景気、当然のように家賃滞納者は私の住む団地にもいるようで。
(私は違いますよ!)
 まあ、なんともそれは残念なことではありますが、
我々居住者たちにとって怖いのはその後。
 しかもごく近所の話のようなので、耳年増の私にも情報が入ってきました。
 聞いていてこんなところに住んでいて大丈夫なのだろうかと思ってしまいました。
 その家賃滞納者宅の留守中に当団地管理者である千葉県住宅供給公社の担当職員が玄関先で騒いだ挙句(ヤクザまがい?)、
しまいには居留守の燻り出し目的(?)で玄関の新聞受けポストに火の付いた封筒を投函したそうです。
 噂では、若い職員だったそうで先の春ごろの夜8時ごろだったそうです。
 やることがすごい。
「公社」だと何度も叫んで玄関前をうろつき、
中に誰かいる気配がすると新聞受けの蓋から覗き込んで、
子供を手なずけようとしたそうです。かなりしつこかったようです。
 その家の近所の人も夜だったので、騒がしいことに気が付き、一部始終を聞いていたそうなのですが、
職員は一度帰ったと見せかけて、戻ってきて火をつけたらしいです。家賃滞納の弱みがあるから被害者も警察に届けることもできないとか。
 以前新聞に、千葉県住宅供給公社の財政経営状況がかなり芳しくないと言うような記事がのっていましたが、
やっぱり公社でも職員単位の営業競争でもあるのでしょうかねぇ。
 世も末です。

この後、自作自演のレスが続くんですが、、
こんな人と近所つき合いしなくちゃならないんですね。
690
(3): 02/06/26 09:02 ID:kAEPty87(1/3)調 AAS
コンフォール菅仙谷に当たった…
Tの3DK(67平米)です。
けど、誰も羨ましがらないでしょうね。倍率低そうだし。

当たらんと思っていたので、予想外に当たって嬉しいが、
平行して見つけた江戸川区瑞江の車庫込み\150,000-の2LDK65平米の
新築賃貸も気に入っていて、どちらにするか迷っております。

子供の幼稚園補助が江戸川はでかい(月額\30,000-位でるらしい)。
川崎市の場合は、私の所得だと、年\60,000-位のようです。
まあ、公立の幼稚園に入れれば、川崎でもほとんど金がかからないと思います。

いったいどちらがいいんだろう。

こんな姿勢で応募するんじゃねーと言われそうですが、
同じ物件に申し込んだ方、いらっしゃいます?
691
(2): 690 02/06/26 09:06 ID:kAEPty87(2/3)調 AAS
更に、下見もしておりませぬ…
誰か、下見情報くれくれ。
692
(1): 02/06/26 09:32 ID:9bkQGJLF(1)調 AAS
>>691
自分も前に菅仙谷の感想書いた。
このスレを「菅仙谷」とか「稲田堤」で検索すれば見つかる。
下見は今からでも行けば?外見るだけでもだいぶわかるし。
693
(2): 690 02/06/26 09:40 ID:kAEPty87(3/3)調 AAS
情報サンクス。
検索して、情報を見させてもらいました。
とりあえず週末にでも、ドライブがてら眺めに行ってきます。
694: 02/06/26 16:05 ID:??? AAS
>>689
自作自演を自分で認めたな。
695: 02/06/26 16:06 ID:??? AAS
おまえも家賃滞納してんだろ?
696: 02/06/26 16:08 ID:??? AAS
>>690-693
ローカルネタやめろ
697: [0] 02/06/26 17:43 ID:??? AAS
>>693
向かいの建物の看板や、横断幕に是非注目して下さい。
698
(1): 上馬迷之介 02/06/26 17:59 ID:??? AAS
はぁ? 何言ってんだ,こいつ.
699
(1): 上馬迷之介 (本物) 02/06/26 18:17 ID:7raHvEXK(1)調 AAS
>>698
こら〜っ! ニセモノ! ひとの名をかたるな!
俺は長いこと書き込みはしてないが、ちゃんとこのスレ読んでるんだよ。
だいたい俺は ID:??? 状態での書き込みはしたことがないだろ。
700: 02/06/26 18:18 ID:??? AAS
家賃払え
701
(2): 02/06/26 18:42 ID:oCGL/Hqw(1/2)調 AAS
>>699
あ!上馬迷之介さん。
上馬は応募されたんですか?
702
(1): 上馬迷之介 (本物) 02/06/26 19:00 ID:37a0fdt8(1)調 AAS
>>701
ちょっと迷ったけど結局応募しましたよ。
当たってから辞退するのは悪いかなと思って、
応募する前にじっくり考えて迷いました。
(実際には当たってから辞退してもさほど迷惑ではないかもね。)

もし当たったら入っちゃうと思いますが、
倍率が高いから、あんまり期待してません。
ダメでもともと。

今回の上馬と三茶を機会に公団の賃貸物件をあらためて見直しました。
他のところの物件で先着順になってるところでも、
そこそこ良いのはいくつもあるようで、
やっぱり公団物件には公団物件の良さがありますね。
703
(2): 02/06/26 19:10 ID:oCGL/Hqw(2/2)調 AAS
応募しましたか。入居出来るといいですね。
抽選もうすぐですよね。

最近思うのがちょっと郊外と都心部で物件の
格差が割とあるな、ということです。
三茶+上馬と、今募集中の経堂などは
性質が全く違うといいますか。

CODANもかなりデザイン性に力を入れているようですし、
オシャレなところはオシャレで、そうでないところは、
それなりに、という形にするのでしょうか。
704
(1): 上馬迷之介 (本物) 02/06/26 20:42 ID:PsK4Yl9u(1)調 AAS
>>703
そうそう。
目黒のなんか、かなり高い。
昔の安くてそれなりのイメージとは大違い。(俺の勝手な思い込みかな?)
時代は変わりましたね。
705
(1): 02/06/26 23:54 ID:Kd49/qe3(1)調 AAS
>>684
修繕費ですが、うちの場合は
・築12年、9ヶ月住んで修繕費0円(新築から住んでない)
・新築1年住んで、クーラーの部品(金具)がないと言うことで修繕費110円
でした。

参考になれば‥
706
(2): 02/06/27 00:21 ID:KMckQZtF(1)調 AAS
今日、新築の抽選結果を見たんですが
当選番号のほとんどが10、20、70でした
下一桁が0だとあたりやすいのでしょうか
ちなみに私は23でした
707
(3): 02/06/27 00:50 ID:HnBCet6L(1)調 AAS
>>706
ここを読んで
外部リンク:www.udc.go.jp
708
(1): 02/06/27 00:55 ID:??? AAS
>>707
なるほど アフォな質問をしてしまいました ペコ
709: 02/06/27 01:42 ID:??? AAS
>>708
あほ
710: 02/06/27 01:43 ID:??? AAS
>>707
hがない
711: 02/06/27 01:44 ID:??? AAS
>>706

712: 02/06/27 01:45 ID:??? AAS
>>705
参考にならない
713: 02/06/27 01:45 ID:??? AAS
>>704
ローカルネタ
714: 02/06/27 01:48 ID:??? AAS
>>703
なにいってんだか
715: 02/06/27 01:49 ID:??? AAS
>>702
迷惑
716: 02/06/27 01:50 ID:??? AAS
>>701
自分のことだろ
717: ラーメン大好き@名無しさん 02/06/27 02:02 ID:??? AAS
どこのスレッドも弁護にアラされてるよ
718: 02/06/27 02:06 ID:5ydHm8Mb(1)調 AAS
age
719: 弁護くん ◆jTLcPX1U 02/06/27 02:12 ID:+GxrMyT2(1)調 AAS
テーハミング♪チャチャチャチャ♪
720
(1): 02/06/27 14:01 ID:sICTVJa3(1/2)調 AAS
築30年くらいの公団に引越す予定です。
3DKです。とても家賃が安いです。
エレベーターのない5階建てですが、
何階がお勧めでしょうか。
うちには小さい子供が二人います。
1階ってどうでしょう?角部屋がいいですか?
湿気や盗難やプライバシーが守られないなど
後悔しますか?
721: マインの夫。 02/06/27 14:11 ID:EiPgznGm(1)調 AAS
する
722: 肉バット 02/06/27 14:35 ID:uacxD898(1)調 AAS
アンケート書け!
723
(2): 02/06/27 14:39 ID:PKYKQKEI(1)調 AAS
>>720

私も以前はエレベーターのない5階建の最上階に住んでましたが、
若い男のひとり暮らしだったので、上り下りは全く苦痛になりませんでした。
しかし小さいお子さんがふたりもいらっしゃるとなると、上の方の階は
大変だと思いますよ。せいぜい2階くらいまでじゃないでしょうか。

私の経験からすると、1階というのもさほど悪くありません。
出入りが便利だし、物の運び込みも楽だし、他の住人たちと
あまり顔を合わせないし、いろいろ利点もあります。
また、子供が屋内を走り回って下の階の方に迷惑ということは多いようで、
1階なら下の階の住人に気を使うことはないのも利点です。
もちろん隣や上の階にも人は住んでいるわけですからそちらに気を使うのは
同じですが、やっぱり子供がいると、圧倒的に下の階に気を使うようですよ。

たしかに湿気は多くなりがちですが、盗難やプライバシーの点は
周囲の状況によるので、一概には言えません。1階だから即ダメ
というわけではないと思います。戸建てだって同じです。
そのあたりは、その物件の立地条件を良く見て考えてください。
724: カナリヤ黙示録 02/06/27 15:17 ID:??? AAS
もみゃ〜ん
725
(2): 02/06/27 16:16 ID:sICTVJa3(2/2)調 AAS
>723
ご親切にありがとうございます。
一階で検討してみますね。
726: [0] 02/06/27 16:25 ID:??? AAS
>721
公社の物件と公団の物件は違うよ。

早く、滞納家賃払えよ。
727: ☆チュルチュックリ☆ 02/06/27 17:43 ID:??? AAS
1F
728: さっち 02/06/27 17:43 ID:??? AAS
3DK
729: 02/06/27 19:53 ID:??? AAS
>>725
本当に1階でよろしくお願いします。
>>723さんは的確なアドバイスだね。
730: [0] 02/06/27 20:21 ID:??? AAS
>>725
中層のエレベーターなしの1階は高優賃だったり高齢者対策住戸だったりで
高齢者世帯でないと入居できない場合があるから注意。
731: 大泉番長 02/06/27 21:47 ID:??? AAS
1階は安い
732: [  ] 02/06/28 01:24 ID:??? AAS
上馬&三軒茶屋って昨日だったよね?
応募した方どうでした?
733
(2): 上馬迷之介 (本物) 02/06/28 01:51 ID:vI9dhZ95(1)調 AAS
しらん
734: 02/06/28 01:53 ID:CGkOCmD4(1/2)調 AAS
外部リンク:www.udc.go.jp
ここで見れるよ。
735
(1): 遊麺店主マニア [mailto:miyachanmansei@hotmail.com] 02/06/28 01:55 ID:??? AAS
ローカルネタ
736: 02/06/28 02:03 ID:CGkOCmD4(2/2)調 AAS
>>733 >>735
あなた本人じゃなさそう。
またいつもの騙り?
もしかしてまた外れたの?
大変ねぇ...
737
(1): ラーメン大好き@名無しさん 02/06/28 02:05 ID:cBVbtef2(1)調 AAS
王様=多重人格者

ラーメンなんて食ってないで病院逝けよ<ネカマ
738
(1): 02/06/28 02:31 ID:??? AAS
>>737
自分じゃん(藁
739
(1): 02/06/28 04:04 ID:0whi/r4B(1)調 AAS
>>707
外部リンク:www.udc.go.jp
自分もなんで末尾が0ばっかりなんだろう?って思ってた。。
募集戸数が当選番号の組み合わせ数よりも多いときや、補欠順位を
決めるときは、どういう風に決まるのかがいまいちわかりませんでした。
やっぱり何度も、抽選して補欠を決めていくのかな。。
受付(=抽選番号発行)の時点でデジタル可してるなら、抽選も
プログラムでやったほうが手っ取り早い気がする。

>>738
たしかに。ワラタ。
どうやらこのスレッドはキティガイに気に入られてしまったようですね。
740: 「上馬迷之介」の名前はもう使いません 02/06/28 11:14 ID:vo0EJkq1(1)調 AAS
>>733 はニセモノです。
私が本物の上馬迷之介です。
皆さん御覧のとおり私は饒舌で、>>733 みたいな書き込みはするわけがない。

名前をかたられると紛らわしいので、このハンドル名はもう使わないことにします。
今後だれかが使ったら、そいつもニセモノです。
741: 02/06/28 12:28 ID:??? AAS
上馬迷之介で通したいのならトリップつければ?
742: 02/06/28 12:33 ID:??? AAS
「王様」って、ラーメン板の名無しじゃん。
743: 02/06/28 12:34 ID:??? AAS
上馬迷之介が御見苦しい所をお見せした事を謝罪いたします_(_ _)_
744: 02/06/28 12:36 ID:??? AAS
ラメンマン=嫁=王様=波里ジェンヌ=oosaki=上馬迷之介
745: 02/06/28 12:37 ID:??? AAS
多重人格者なんだ?
746: 02/06/28 12:39 ID:??? AAS
どうやらこのスレッドはキティガイに気に入られてしまったようですね。
747
(2): [age] 02/06/28 15:00 ID:??? AAS
三茶、受かりました。
お仲間はいませんか?
今から楽しみです。
748
(2): [ ] 02/06/28 15:28 ID:??? AAS
>>747
うちもです。思ったより倍率が低かったみたいですね。
ルーフバルコニーで野菜を栽培しようと思っています(w
749
(1): 02/06/28 16:45 ID:??? AAS
>>748
あっ、お仲間ですね!
同じ2ちゃんねらーがいるかと思うと心強いです。
1次募集にもいたと思うんですけど、わかる手段がないのが残念。

バルコニーは広いからいいですよね〜。
入居が待ち遠しいけど、その前にあの多数の書類に色々と記載するのが面倒カモ・・。
住民票とか取りにいかないとな・・。
750
(2): [0] 02/06/28 20:09 ID:??? AAS
>>739
公団の抽選は抽選番号に順位をつけていく方式。
例えば抽選番号が001から100まであったなら、順位1番から順位100番まで順位がつく。
(順位のつけ方はHP参照)。
で、募集戸数が10戸、補欠を10人とるとしたら順位1番から10番までの番号が当選、
順位11番から20番までが補欠当選。
ただし、倍率10倍優遇の人なんかは抽選番号を10個持ってるから最初に該当する番号(最高順位)
が有効で2番目以降は無効=欠番処理。
それと数字の組み合わせで101番などの番号が出ても該当番号が存在しないのでこれも欠番処理。

だから当選・補欠だけでなく、実は落選者にも順位がついていて仮にその区分にキャンセルが続出して
当選者も補欠者もいなくなった場合なんかは落選者の順位1番から繰り上げていくこともある。

こういう方式なので最終的に当選番号(補欠番号)を確定させるためにはコンピューター処理が必須。
(出玉表をコンピューター処理している)
751: 02/06/28 21:30 ID:??? AAS
>>750
公団マニア逝け
752: 02/06/28 21:32 ID:??? AAS
>>749
やめちまえ
1-
あと 249 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s