[過去ログ] 絵を描けない椰子が絵師を目指すスレ Part2 (606レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95
(3): 2006/01/11(水) 02:44:05 ID:KJkaVSyD(1)調 AAS
立体把握能力?っていうのはどうやって訓練すればいいんだろう。
前スレでヒトカクの練習法がいいって言われてたからずっとやってるけど、
少しも能力向上したような気がしない。
ティッシュボックスとかコップとかタマゴとか、実際の物体も描くようにしてるけど、
どうも頭で考えながら描いてる感じが抜けない。
「ティッシュボックス→直方体→こんな形」みたいな、実物を見て描いてるんじゃ
なくて、頭の中にある直方体のイメージを描いてしまうというか。
で、そのイメージはもちろん立体的じゃないから、紙に描き出すとおかしい。
どうしたらいいのかわからない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.255s*