[過去ログ] 運営批判要望議論スレ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
151(1): Misuzuya ★ 2007/04/18(水) 00:23:52 ID:??? AAS
Misuzuyaです
>>144
向いていないけど、もう周りにいるのが本当に新人だけになってしまってるなら、
自分になっちゃうのかとは思ってます (^_^;;
みんなどこに消えちゃったんだ…。
> そしてそれこそ、「何が正しいのか」わからずに不安に怯えているデリーター達の
> 唯一の救済方法のように思う。
実はもう一つ設置したほうがいいと考えているものがあって、
「公式に宣言された、削除人用のエスカレーションルート」が欲しいと思う。
削除人が迷ったときに、他の削除人に二次対応を依頼できる裏でのパスが欲しい。
2chだとそういうパスって博之やジェンヌさんへのICQだったけど、bbspinkでは
個人間の連絡禁止になって、今そういうパスが無いので。
裏掲示板についても、相談窓口らしきものはあるけど、
・公開
・キャップ記入必須
・あくまでも相談で、判断し依頼対応するのは自分である
という点が使い勝手が悪いかと感じてまして。
152(2): Misuzuya ★ 2007/04/18(水) 00:26:41 ID:??? AAS
いや、実のところ2chのシステムをいじりたくないと思ってるんだけど、
新人だけの環境で、目付役足しただけじゃ萎縮させるだけになると思うんだよなぁ。。
2chの削除組織は、「削除人もまた、掲示板利用者と同じように自律した存在であり、
依頼を自律して判断することが出来、その個々の削除人の判断は尊重される」
だった。博之とフリーランスが一対一で契約しているような形だった。
これって、初期の2chが『90年代のよく訓練されたネットワーカー』がごろごろ
いたような場所だったから、「叩かれながら勝手に雑草のように育て」方式でも
回ってた訳で、いきなりの新人に対して
「個々判断で考えて好きにやれ、頼れる奴は居ない、判断結果責任は
アカウント停止という形で自分で取れ」
という方針はどーなのよと思った訳でして。。
…ぬるい?
248: Misuzuya ★ 2007/04/28(土) 01:11:58 ID:??? AAS
>>231
> >2chの削除組織は、「削除人もまた、掲示板利用者と同じように自律した存在であり、
> >依頼を自律して判断することが出来、その個々の削除人の判断は尊重される」
> >だった。博之とフリーランスが一対一で契約しているような形だった。
> これはもう崩壊しきった前提であることは間違いない。だから、懇切丁寧な指導体制というのは
> 必要になってくるところだろう。
そうなんだよねぇ。。長くやってきた自分としては、削除人の個々の主体性は尊重してほしいし、
こちらも尊重したいと思うのですけど、名指しで批判されてダンマリ決め込むような人であるんなら
主体性なんて要らないよなぁと最近ねぇ。
あかん、思考にトオル化の傾向が見られる…。(^_^;;
430(1): Misuzuya ★ 2007/08/20(月) 22:37:32 ID:??? AAS
2ch時代にあそこまでリテラシーの高かったエロゲ板が、
もはやその程度の提議しかできなくなってしまっていることに愕然とします。。
476: Misuzuya ★ 2007/08/29(水) 22:07:22 ID:??? AAS
>>468
私も、辞めたらそういう思いをするのが目に見えていたので、
未だ何故かここにいます…
726: Misuzuya ★ 2008/02/09(土) 21:43:09 ID:??? AAS
小太郎さんみたいな人が居ると、場が締まっていいんですよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.822s