[過去ログ] 強震モニタの地中点灯や一点赤を熱く語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net (151レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: (静岡県) 2016/10/25(火) 11:57:13.76 ID:KqsmEWQL0(1)調 AAS
北海道の滝上北と滝上南の波形をExtensionで見ていますが
これ同じ波形ですよねえ
ほかにも、地表で福岡と玄海などに同じ波形が見られます
ソースとなる地震計は別のはずですが
81: 最高法規99条職務質問 使命 職務 すべき事(庭) 2016/10/26(水) 08:18:55.50 ID:KS+w+Wk90(1)調 AA×
82: 最高法規99条職務質問 使命 職務 すべき事(庭) 2016/10/26(水) 23:43:59.75 ID:tzzMLZkI0(1)調 AA×
83: (静岡県) 2016/10/27(木) 12:26:35.95 ID:yC3+f1JW0(1/3)調 AAS
さきに地震計の単位の違いについてありましたが
そもそもこうしたデータはどのように測定されている
のでしょうか。
同じ地震計から加速度と速度の2つの信号が送信
されるのか? それともどこかで変換処理をして
いるのか?
NEAD と Hi-Net の概要を読んでみますね
84: (静岡県) 2016/10/27(木) 12:31:56.16 ID:yC3+f1JW0(2/3)調 AAS
そうしますと、K-Net, KiK-Net, Hi-Net という3つの観測系があり
それぞれが独自の地震計を設置していることがわかります。
このうち K-Net(地表のみ1000点)とKiK-Net(地表と地中700点)
が強震モニタに表示されています。
Hi-Net は地中のみで、強震モニタには表示されませんが
連続波形をグラフで見ることができます
85: (静岡県) 2016/10/27(木) 13:25:32.25 ID:yC3+f1JW0(3/3)調 AAS
それでは、北海道の地中常時点灯地点の滝上北・南はどうなって
いるのでしょうか。 これは強震モニタ KiK-Net からのデータでは
強い連続振動の波形が読み取れます
しかし、同じ点を Hi-Net で確認すると、全く波形がありません。
実は、この両者のデータを測定している地震計は同じではなく
別々の機械になっているようなのです
86: 最高法規99条職務質問 使命 職務 すべき事(庭) 2016/10/27(木) 19:17:07.96 ID:3pOhrs5x0(1)調 AA×
87: (静岡県) 2016/10/29(土) 18:48:36.97 ID:ZTcEL+Cv0(1)調 AAS
何のことかわからない、という方のために
少し整理しますと
強震モニタの地中観測点 KiK-Net と Hi-Net の
観測点=地中 はどうなっているかというと
どちらも「同じ穴の中に設置されている」のです。
ただし、穴の中に個々別々の地震計があり、その
型式が異なっているから、単位が違うのです
88: (新疆ウイグル自治区) 2016/10/29(土) 21:35:00.59 ID:rOgfRXVh0(1)調 AAS
きっしょ
89(1): (静岡県) 2016/10/30(日) 09:53:58.40 ID:xs08EpkL0(1)調 AAS
強震モニタの K-Net, KiK-Net で使われているのは
加速度型地震計
これに対して、Hi-Net で使われているのは
速度型地震計
どう違うかは気象庁の資料PDF
外部リンク[pdf]:www.data.jma.go.jp
90: 最法規九九条職務質問 使命、職務、してきた事、すべき事(庭) 2016/10/30(日) 13:11:58.19 ID:97eEQ8u/0(1/2)調 AA×
91: 最法規九九条職務質問 使命、職務、してきた事、すべき事(庭) 2016/10/30(日) 13:12:09.61 ID:97eEQ8u/0(2/2)調 AA×
92: (静岡県) 2016/10/31(月) 17:40:28.50 ID:qHdKtGXi0(1/2)調 AAS
問題は、この両者の地震計の感度は、どちらが
どのくらいに相当するのか、ということですが
きょう13時少し前にあった鳥取の余震を見てますと
強震モニタExtension で鳥取関金地中の波形が 0.2gql
の設定で隣の線にかかるか越えるかかという程度
これを Hi-Net の同じ地点で見ますと、片側の波が
画面の上下幅いっぱいに振れているという状況です
93: (静岡県) 2016/10/31(月) 17:49:11.81 ID:qHdKtGXi0(2/2)調 AAS
単位が違い、地震計の原理に違いがあっても、
強震モニタと Hi-Net で感度に問題はなさそうです。
強震モニタは「強震計」であり、強い地震でも
振り切れないことを目的としている反面、Hi-Net
は「高感度」をうたっていることを考えますと
微小地震にはどちらかというと Hi-Net のほうが
目的にかなった設備を持っていると思われます
94: 最高法規99条職務質問 使命 職務 すべき事(庭) 2016/11/01(火) 00:27:01.18 ID:49+huFSN0(1)調 AA×
95: (静岡県) 2016/11/01(火) 09:48:09.72 ID:9oGLrhMv0(1/2)調 AAS
さきほど熊本の地表で一点赤発生
震度6の誤アラートが来ました
「上」という地点がしばらく振り切れ状態で
しだいに小さくなりましたが正弦波のような
波形でした
場所としては10/3の誤報よりやや南では
ないかと思います
96: (兵庫県) 2016/11/01(火) 13:22:36.19 ID:jbdMb/sq0(1/4)調 AAS
広島県神石はメンテかな?
ずっと緑ときどき黄色
97: (兵庫県) 2016/11/01(火) 13:36:30.92 ID:jbdMb/sq0(2/4)調 AAS
周辺に電波して震度0未満の微弱地震になったな
98: (兵庫県) 2016/11/01(火) 13:37:49.25 ID:jbdMb/sq0(3/4)調 AAS
しかしまだ点いてる これは長い!
99(1): (兵庫県) 2016/11/01(火) 14:07:52.21 ID:jbdMb/sq0(4/4)調 AAS
13:20 広島県神石 継続点灯
13:35 周辺に広がって震度0
13:45 小休止の間に北海道滝上のような波形
14:04 点灯終わる
画像リンク
100: (静岡県) 2016/11/01(火) 17:33:20.71 ID:9oGLrhMv0(2/2)調 AAS
Hi-Net の熊本 上 (うえ) を見ますと、波形画像の
登録が中断してしまっています。 強震モニタのほうで
波形が消えたのと同時くらいです
はて? 両方途切れなくてもよいのでは・・ 別々に送信
されているのではないのでしょうか
しかし、その直前、誤報発生の瞬間は波形が残って
います。 9時24分ごろですが、全く平常ですね
101: (滋賀県) 2016/11/01(火) 17:38:58.72 ID:1tz9BaYE0(1)調 AAS
南信濃・南木曽・引佐の地中カウント増大は気になるね。場所が場所だけに。
102: (静岡県) 2016/11/02(水) 09:32:36.69 ID:PFkmyQ1Z0(1/3)調 AAS
静岡県の引佐は夜になると静かみたいですし
Hi-Net には波形が出ませんねえ
長野県は松本周辺に多数の地震計が設置
されており、関心の高さを示していますね
103: (静岡県) 2016/11/02(水) 09:35:28.94 ID:PFkmyQ1Z0(2/3)調 AAS
地震計の感度については
外部リンク:www.seis.bosai.go.jp
このページの図
画像リンク
がわかりやすいですね
強震モニタは強震計、Hi-Net は高感度地震計、ほかに
F-Net の広帯域地震計が示されています
104: (静岡県) 2016/11/02(水) 10:26:50.14 ID:PFkmyQ1Z0(3/3)調 AAS
Hi-Net の地震計の感度については、今朝7時42分の
福島県沖地震の様子を連続波形で見ますと
だいたい震度1以上の地点では、画面一杯か振り切れ
状態となっている様子が見られます
強震モニタExtension で波形が2gal を越えるような
場合に相当するものと思われます
105: (兵庫県) 2016/11/02(水) 12:14:46.51 ID:FfEBr4VN0(1)調 AAS
今の秋田の揺れは不気味だった
106: (庭) 2016/11/03(木) 11:44:16.57 ID:ESEWjTkG0(1/2)調 AAS
ち
107: (庭) 2016/11/03(木) 11:44:51.21 ID:ESEWjTkG0(2/2)調 AAS
地中 神石高原辺りか?
108(1): (静岡県) 2016/11/03(木) 17:30:08.51 ID:bqz+4yhG0(1/2)調 AAS
このところ騒がしいのは広島の神石という地中ですねえ
夜が明けるころからひどい波形が出ます
率直に見てると震度2くらいの振動を示しますが
本当に揺れていれば地震としてカウントされるはずで
周囲にも広がらないことから、地震計の誤作動と
考えるのが自然でしょう
Hi-Net には全く波形が出ません 周囲の地点にも
109: (静岡県) 2016/11/03(木) 17:36:50.36 ID:bqz+4yhG0(2/2)調 AAS
で、なぜ強震モニタには異常な波形がたびたび出るのか
という原因のひとつに
「加速度型強震計」 という地震計の原理にも理由が
あるかもしれない、と考え始めています。
これは、電気回路がフィードバックを持っているためで
感度を上げようとすれば自己発振しやすいという欠点が
原理的にありはしないか、という疑問です
110: (庭【緊急地震:南海道南方沖M3.9最大震度1】) 2016/11/03(木) 17:52:52.22 ID:G3y/GMK60(1/2)調 AAS
ヤバいところ
111: (庭) 2016/11/03(木) 18:05:32.95 ID:G3y/GMK60(2/2)調 AAS
>>108 解説ありがとう
112: (山口県) 2016/11/03(木) 21:13:39.92 ID:+OpJ2G6r0(1)調 AAS
内陸も中央構造線沿いに動いてる。
113: (宮崎県) 2016/11/04(金) 00:07:28.45 ID:THEptjfL0(1/4)調 AAS
あまり見てないけど兵庫が1回(23時台くらいだったか)
今広島県北東でぴこぴこしてるから書く
114: (宮崎県) 2016/11/04(金) 00:26:42.93 ID:THEptjfL0(2/4)調 AAS
あ、前にも誰か書いてるね
メンテかもなのか
115: (宮崎県) 2016/11/04(金) 00:29:20.49 ID:THEptjfL0(3/4)調 AAS
>>99
今の時間帯も継続点灯、黄色あり
自分は波形とかよくわからんから
116: (兵庫県) 2016/11/04(金) 01:07:12.83 ID:bhgJ33Gx0(1)調 AAS
2016/11/01(火)
13:20〜14:04 おそらく初の異常点灯
↓
15:12〜16:32 弱くなったり強くなったりしながら点灯、点滅、一旦収まる
↓
16:46〜また点灯、点滅、短い間断を挟みつつ 17:30頃までは確認
↓
11/2 2:30頃は静かだったようでカウントからも消える
↓
翌日以降、間断を挟みつつ点灯、点滅
以降は滝上に次ぐ点滅、点灯する地点になってます。
でも滝上、谷汲、穂高とは違って間断があるからカウント外から外れることもあるけど
点灯、点滅が始まったらだいたい谷汲、穂高よりも上、滝上よりも下になる感じです。
これは一体なんだろ?
117: (静岡県) 2016/11/04(金) 07:12:59.56 ID:pcCMxfmR0(1)調 AAS
けさは早くから広島の神石(じんせき)地中が黄色になりますね
もしかして夜中もありましたか?
強震モニタExtensionというアプリで波形が見られますが、
3gal くらい出てますね 震度2相当
本当の揺れだったら、近くの人は感じるでしょう
118: (宮崎県) 2016/11/04(金) 10:09:19.80 ID:THEptjfL0(4/4)調 AAS
昨日慌ててしまってあちこちスレに書いた者です
地中見始めて間もないので報告だけさせてください
4日
0:22〜0:24黄色頻度多い
0:57〜0:59黄色頻度多い、継続点灯
1:01〜1:11黄色長く継続点灯
その後寝てしまったのでわからず
今の時間帯も頻繁に点灯してます
119: 最法規九九条職務質問 使命、職務、してきた事、すべき事(庭) 2016/11/05(土) 07:03:59.84 ID:rMyG2ceo0(1)調 AA×
120: (東日本) 2016/11/05(土) 07:35:19.32 ID:c15BN2Ji0(1)調 AAS
おっはー
121: 最法規九九条職務質問 使命、職務、してきた事、すべき事(庭) 2016/11/05(土) 09:26:47.12 ID:WPUsl1mx0(1)調 AA×
122: (茸) 2016/11/05(土) 18:48:54.88 ID:OA++4j0H0(1)調 AAS
大地震の発生パターンを音で表現してみた
ちょこちょこドーン(鳥取の地震等)
ドドドドーン(東日本大震災等)
ドーン(阪神淡路大震災等)
ドーンドンドーンドン(熊本地震等)
ちょこちょこ 震度1〜4
ド 震度4強〜5
ドン 震度6
ドーン 震度7以上
123: (愛知県) 2016/11/05(土) 20:26:56.72 ID:llf04zBi0(1)調 AAS
鳥取地震の前、おかしいねー鳥取なんかがよく点いてる
おかしいねーって言ってたの覚えてる
124: (宮崎県) 2016/11/05(土) 20:33:03.99 ID:DRYLXMUM0(1)調 AAS
たまにしか見てないけど広島神石点灯しなくなったような
125(1): (dion軍) 2016/11/06(日) 09:48:37.44 ID:YCuM1ZRm0(1)調 AAS
昨日の夜はしばらく青かったのに。夜中から黄緑でつきっぱなしになっちゃったね…
126: (宮崎県) 2016/11/06(日) 12:21:05.65 ID:5nDnaQwc0(1)調 AAS
>>125
また復活してますね。今の時間も点灯してます
ずっと点きっぱなし
127: (静岡県) 2016/11/06(日) 17:52:57.15 ID:SOzQSlNm0(1)調 AAS
神石は震度2くらいの加速度を示してますからね
震度2は、たとえば鳥取の余震ならば、震源は黄色、
緑は県境を超えて広がるといった見え方になるでしょう
一点だけ黄色やオレンジなのはいかにも不自然。
どうしてこんなことになるのでしょうか
128: (静岡県) 2016/11/07(月) 09:05:53.46 ID:I3Vzjdjh0(1/3)調 AAS
熊本の 上 という前回誤アラートを出した地中が
また黄色になりました
波形はゆっくりした正弦波のようです
129: (静岡県) 2016/11/07(月) 09:14:19.87 ID:I3Vzjdjh0(2/3)調 AAS
熊本 上 のHi-Net観測点は、11/1 の誤報直後から欠測して
いましたが、調べてみると 11/2 の16時30分から復活して
いたようです
130: (静岡県) 2016/11/07(月) 12:40:21.76 ID:I3Vzjdjh0(3/3)調 AAS
Hi-Net でけさ9時ころの熊本周辺の地点を見ていますが
こちらには異常がありません
人吉では9時前に瞬間的な振動を記録していますが
ここはそれ以前の時間がフラット、無信号になっていて
実際の地震を拾っていません。 信頼性に欠けるかも
131: (静岡県) 2016/11/07(月) 18:20:19.61 ID:+Ixx6qy90(1)調 AAS
地中一点という話ではありませんが
北海道の東部が、どうしていつも光っているのか
これも何年見ていても、わからないのであります
一説には、農業用コンバイン大型のせいではないか
とも言われましたが
あと、こうした地域では強風の影響もかなり受けます
132(1): (dion軍) 2016/11/08(火) 00:19:36.18 ID:K6D2qyvL0(1)調 AAS
最近神奈川の葉山付近で頻繁に黄色になるけどなんだろ
133: (関東・甲信越) 2016/11/08(火) 11:43:00.75 ID:8cqd7IIsO携(1)調 AAS
>>132
都会の神奈川だが昨日からぐらぐらしている気がする
体感だけで何も反応していないがな…
134: (静岡県) 2016/11/08(火) 18:05:28.53 ID:NSPFrs/H0(1)調 AAS
神奈川西部の地中は、夏のあいだずっと
光ってましたな
気になさる方も多かったと記憶しています
きょう Hi-Net でいくつかの地点を見ましたが
特に振動はないようです
このさい、みなさんも見てはいかがですか?
相模湾の海底地震計などは、面白いですよ
135: (静岡県) 2016/11/09(水) 07:22:34.75 ID:s1efzeJP0(1)調 AAS
さきほど5時台に福岡でM2.5の地震がありました
きのう博多で道路の陥没があり、気になりますね
この付近では玄海という地表観測点がよく黄色に
なることがありました。 1galくらいは出してたと
思います。 地表なので雑振動かノイズでしょうが
136: 憲法99条職務質問 使命 職務 すべき事(庭) 2016/11/09(水) 15:29:08.77 ID:ByRQMs1r0(1)調 AA×
137(1): (静岡県) 2016/11/10(木) 17:58:29.43 ID:t/EwUqLF0(1)調 AAS
今日は午後から三重の尾鷲ふきんで地中の点滅が
ありました。
0.3gal 程度の間欠的なビッ・・・ビッという信号です
このパターンは静岡県の引佐に似ていると思います
Hi-Net で確認した限りでは、周囲の地点に振動は
見られません
138: 憲法99条職務質問 使命 職務 すべき事(庭) 2016/11/10(木) 23:15:08.82 ID:MjrdMEkf0(1)調 AA×
139: (庭) 2016/11/11(金) 13:22:46.12 ID:PeIvNWmV0(1)調 AAS
三重の尾鷲辺りか?
140: (宮崎県) 2016/11/11(金) 14:04:27.01 ID:xKl3MW4j0(1)調 AAS
>>137
三重揺れたね〜。
141: (静岡県) 2016/11/11(金) 17:39:11.34 ID:qMvZ3n920(1)調 AAS
きょうの夕方、深いところで地震がありました
三重県の地下360km、M4.7-4.9
強震モニタでは千葉から岩手にかけて緑や黄色が
広がる、典型的な異常震域でした
三重の地中点灯と関連があるのでは、という
意見が書き込まれていましたね
142: (静岡県) 2016/11/12(土) 09:15:57.96 ID:TM65KqGa0(1/6)調 AAS
朝9時13分、熊本の豊野という地中観測点が
一点赤となりました。 波形表示は振り切れです
143: (静岡県) 2016/11/12(土) 09:25:37.43 ID:TM65KqGa0(2/6)調 AAS
熊本の一点赤をまとめますと
10/3 益城 地表
11/1 上 地表
11/12 豊野 地中
といった具合になります
熊本県内で南北に散らばる地点で、地中と地表も
まちまちですが、一点赤が繰り返されています
144: (静岡県) 2016/11/12(土) 09:28:10.37 ID:TM65KqGa0(3/6)調 AAS
熊本 豊野、地中は現在のところ信号は平坦です
前回のふたつのように信号が切断される事態では
ないもよう
145: (静岡県) 2016/11/12(土) 09:33:00.04 ID:TM65KqGa0(4/6)調 AAS
さきほどの波形ですと豊野は10ガルを軽く超えて
震度3以上に相当するはずですが
周囲に広がりがないことから地震ではないものと
考えられます。
Hi-Net は2時間遅れですので、出ましたらそちら
でも確認をとりますね
146: (静岡県) 2016/11/12(土) 16:53:57.98 ID:TM65KqGa0(5/6)調 AAS
Hi-Net は現時点 (14時現在) 熊本の豊野は欠測になっています。
朝9時13分ごろに少しサージが見られます。 垂直よりも水平の
信号に大きめで瞬間的な波形があります。
その後しばらくしてデータがなくなります。
強震モニタのほうでは、平坦ながら信号は来ているように見える
ところが、これまでとは違う気がします
147: (兵庫県) 2016/11/12(土) 17:54:44.94 ID:pStMAmpR0(1/2)調 AAS
振動してるのか確実に知る方法はそこに手を突っ込むくらいしかないのでしょうか。
148(1): (静岡県) 2016/11/12(土) 18:02:32.05 ID:TM65KqGa0(6/6)調 AAS
Hi-Net の地震計は地中設置であり、非常に高感度なので
そこにたいした波形がなければ、地面の振動はなし
と言えるでしょう。 しかし、ではなぜ同じ箇所に設置して
ある強震モニタの地震計が赤くなるのか?
なぜ地面は揺れていないのに、波形を出してくるのか。
双方の地震計の持っている特徴があるかと思います
149: 最法規九九条職務質問 使命、職務、してきた事、すべき事(庭) 2016/11/12(土) 21:27:33.28 ID:DztfMu010(1)調 AA×
150: (兵庫県) 2016/11/12(土) 21:44:53.58 ID:pStMAmpR0(2/2)調 AAS
>>148
と、いいますと?
151: (静岡県) 2016/11/13(日) 08:56:23.14 ID:/nkoE5xo0(1)調 AAS
強震モニタと Hi-Net の地震計の違いは >>89
もう少し詳しい pdf
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
この 3ページくらいまでが私にも読める部分ですが w
図でわかる通り、フィードバック回路を持っている点が
加速度型強震計の特徴と言えると思います
ただしこの資料からは、Hi-Net の地震計にも同様の回路が
入っている可能性も読み取れます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.531s*