[過去ログ] 【首都直下】関東巨大地震【相模トラフ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707: (dion軍) 2013/11/25(月) 00:55:10.99 ID:ag05648P0(1)調 AAS
>>706
その前に大阪が逝ってるよ。
ほぼ決定事項やん。
708: (やわらか銀行) [age] 2013/11/25(月) 01:01:38.33 ID:qTkHDaeS0(1)調 AAS
【 悲報 】  滋賀県在住、自らの自殺動画を投稿したJC
 
24日午前3時55分ごろ、滋賀県近江八幡市鷹飼町南4丁目のマンション敷地内で、このマンションに住む中学3年の女子生徒(14)が倒れているのが見つかった。
女子生徒は約3時間後に搬送先の病院で死亡した。

ソース
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

外部リンク:iol.io
女の子の画像
709: (茸) 2013/11/25(月) 16:56:08.33 ID:Mz8/f8b/0(1)調 AAS
お分かりいただけただろうか・・・
710
(1): (東京都) 2013/11/25(月) 20:03:59.21 ID:NsVvYoBF0(2/2)調 AAS
スコシア海M7.7の影響で連鎖が始まったか・・・プレートの反対側でM7
M7.0 - South Atlantic Ocean 2013-11-25 06:27:33 UTC
外部リンク:earthquake.usgs.gov
711: (愛媛県) 2013/11/25(月) 20:57:49.34 ID:FjONqWdP0(1)調 AAS
>>710
少しあ連鎖してるかもね
712
(1): (東京都) 2013/11/25(月) 21:24:25.25 ID:gAL+kfXC0(1)調 AAS
>>704
記憶が曖昧だが、関東大震災の損害は当時のGDPの33%に匹敵した気がする。
713: (やわらか銀行) 2013/11/25(月) 21:54:42.98 ID:NnQu7L4x0(1)調 AAS
ゲイバーのママが日中戦争と関東大地震を予言

2014年春に九州を滅亡させる日中戦争が勃発
2015年5月22日関東大震災
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
714: (関東・甲信越) 2013/11/25(月) 22:06:20.05 ID:bq3rQbteO携(1)調 AAS
戦争の方が怖い
715: (WiMAX) 2013/11/25(月) 22:12:15.34 ID:3zaYtSzK0(1)調 AAS
やあねやあね突撃とかされちゃうのかしら
716: (チベット自治区) 2013/11/25(月) 22:27:32.96 ID:oh3Gz+xk0(1)調 AAS
>>712
1923年の関東大震災の時の被害額は53億円で、これは当時のGDP比35%に相当する。
当時の山本内閣は発災から4週間後には、後藤新平を総裁とした復興院に仕事をさせました。
また、山本内閣は景気が細れば復興が遅れるという観点から、減税が行いました。

 単純な比較はよくないが、あくまでも参考のために、こんな話もあります。
2011年の日本の名目GDPは468.1兆円であり、2011年の東日本大震災の推定被害額は、世界銀行は最大で2,350億ドル(約19兆円)、日本政府が16〜25兆円と見積られています。
みなさん御存知の通り、復興庁発足は、翌2012年(平成24年)2月10日であり、復興財源のために増税が行われました。

首都直下地震で推定被害額が300兆円以上だとすると、2012年度の名目GDPが474.6兆円、実質GDPが519.6兆円であることから、その大きさがよくわかります。
717
(1): (千葉県) 2013/11/26(火) 00:02:44.54 ID:F53xKIso0(1)調 AAS
戦争は勘弁してくれ
専守防衛では、いざ攻められれば負けるしかない
718: (家) 2013/11/26(火) 05:20:21.91 ID:JUsVY5210(1)調 AAS
15年は遅いよ
719: (神奈川県) 2013/11/26(火) 08:21:35.37 ID:faW2TUfW0(1)調 AAS
相模トラフ動くね
720
(1): M8.6(ヒルズ)(広島県) 2013/11/26(火) 19:32:58.52 ID:Z2iPoumL0(1/2)調 AAS
想定
震度7の地域 宮城、山形、福島、関東、山梨、静岡、新潟、富山、石川、福井、
滋賀、愛知、三重の13県216市町村?
M9.3 震源の深さ 26km
津波 鴨川で、42m。糸魚川で40m。仙台で31m。最大津波は、横須賀の44m。
想定死者・行方不明者 約52万6000人。被害金額360兆円。(最悪の場合)
721: M8.6(ヒルズ)○(広島県) 2013/11/26(火) 20:25:13.24 ID:Z2iPoumL0(2/2)調 AAS
津波の予想は、
40m超
鴨川、糸魚川、東京、横須賀、横浜、新島
30m超
小笠原、伊豆諸島(新島除く)、仙台、福島、山形、富山、石川
722: (東京都) 2013/11/26(火) 22:22:39.62 ID:fk/vJttQ0(1)調 AAS
>>720
それ震源どこの設定?
723: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:10) (東京都) 2013/11/26(火) 22:33:58.16 ID:VHci+s1r0(1)調 AAS
直下型ではないのだろう
724: (dion軍) 2013/11/26(火) 22:43:04.92 ID:mPkOhdI90(1)調 AAS
出鱈目
725: (SB-iPhone) 2013/11/28(木) 10:17:07.17 ID:0W+N0IwTi(1)調 AAS
静穏期到来
726: (東京都) 2013/11/28(木) 18:27:10.48 ID:PAsCxDyd0(1)調 AAS
静電気到来
727: (東京都) 2013/11/28(木) 23:45:53.71 ID:BW+IFWVr0(1)調 AAS
>>717
戦争も大歓迎。第一次世界大戦後のドイツみたいになってくれると最高。
ハイパーインフレになって欲しい。失業率も30%。
728
(1): (東京都【緊急地震:千葉県北西部M5.2最大震度3】) 2013/11/29(金) 01:18:12.59 ID:G/ADEbGL0(1/2)調 AAS
ぎゃー
729
(1): W・S(埼玉県【01:15 震度3】) 2013/11/29(金) 01:24:53.57 ID:SKFDfSlU0(1)調 AAS
さっき千葉県北西部で地震あったー深いーーー
730
(2): (茸) 2013/11/29(金) 06:03:35.71 ID:c2YRkwdV0(1)調 AAS
高層マンション住む人は
エレベーター止まること
考えないのかな?

揺れも激しいし
731: (関東・甲信越) 2013/11/29(金) 08:05:41.38 ID:mDzba8yBO携(1)調 AAS
津波が有ったらサーブボードで突撃しようとする猛者は居ねぇのか?
732
(2): (東京都) 2013/11/29(金) 08:32:33.70 ID:3zOs1u3f0(1)調 AAS
>>730
知り合いが買うって言うから止めとけって言ってあげたのに
もうここしかないっ!って40階ぐらいに住んでるけどどうしようかと先日悩んでたwww
自家発電設備で廻せる燃料って3日分だからね
それも電気が使えるのはEVのみとか非常時電源だけだったりするし
そんなのとこにセレブ気取られても外からは憐れにしか・・w
733: (チベット自治区) 2013/11/29(金) 12:50:11.27 ID:rfZM0RI10(1)調 AAS
>>730
四角い缶の中に、様々な大きさの固形物を入れ、円を描くように水平に振る。
その時の状態が高層階で起きるといわれている。
部屋の中で家財が飛び交い、居住者はひどい怪我をすると考えられている。
家財によっては打撲で済まず、最悪からだが千切れる可能性もある。

東日本大震災では、東北大学工学部などで、この事例は確認されている。
家具を固定していたのに、その固定が外れたというのだから、すさまじい揺れだ。
734: (dion軍) 2013/11/29(金) 13:05:31.36 ID:WenfEino0(1)調 AAS
>>732
昔から「馬鹿と煙は高いところが好き」って言うしなw
まぁ、本物のセレブは国内外に別荘があるから
地震が来て今住んでるタワーマンションに住めなくなってもなんら問題ないw

しかし、見栄張ってギリギリのローンで都心やベイエリアの高層マンションに住んでる人は
ご愁傷さまだなw
735: (神奈川県) 2013/11/29(金) 13:06:39.13 ID:dp9gt3yj0(1)調 AAS
ドバイ皇太子のスペシャルな万博誘致活動、ブルジュ・ハリファの頂点で
外部リンク:www.afpbb.com
736
(3): 美少女2号(dion軍) 2013/11/29(金) 14:31:32.05 ID:6RCSdOQa0(1)調 AAS
【関西の議論】 危険住宅密集地ワースト1「大阪」、恐ろしい 「火災旋風」のリスク 2013.11.29 [westライフ]

南海トラフ巨大地震による大阪府内の犠牲者数 が、13万人にのぼるとの被害想定が先月30 日、府により公表された。
ほとんどが津波による 被害だが、防災の専門家は、府が全国一の危険木造住宅密集地を抱えていることから、火災対策の 重要性を指摘。
関東大震災で数万人の犠牲者を出した「火災旋風」の被害も視野に入れるべきだ− としている。
(編集委員 北村理)

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
画像リンク

737: (東京都) 2013/11/29(金) 20:40:18.53 ID:DLbDiw3N0(1/2)調 AAS
>>732
311の夕方、小杉のマンションは停電してたで。
だいぶ暗くなってから、やっと灯りが点き出した。
738: (東京都) 2013/11/29(金) 20:41:05.70 ID:DLbDiw3N0(2/2)調 AAS
>>736
ある程度勢いがつくと、人間がどんどん燃料になるそうで・・・。
739: (家) 2013/11/29(金) 20:49:30.14 ID:gfCYiCvZ0(1)調 AAS
>>736
イラストが恐ろしすぎ・・・
740: (東京都) 2013/11/29(金) 21:32:29.66 ID:G/ADEbGL0(2/2)調 AAS
>>736
ぎゃー
741: (神奈川県) 2013/11/30(土) 00:05:24.92 ID:VPKkz/Q90(1)調 AAS
いよいよ噴火か
742: (東京都) 2013/11/30(土) 12:49:12.09 ID:cNKc5dLv0(1)調 AAS
震源地 富士山付近
震源時 2013/11/29 22:47:20.60
震央緯度 35.382N
震央経度 138.655E
震源深さ 27.2km
マグニチュード 2.7

発生時刻 2013年11月29日 22時47分ごろ
震源地 神奈川県西部
緯度 北緯35.4度
経度 東経139.2度
深さ 20km
マグニチュード 3.0

ほぼ同時発生のこの2つ、多分プレートつながりだね。
差し当たり注視したいのは富士山噴火よりも相模湾や相模トラフかと。
743: (東京都) 2013/11/30(土) 13:32:26.11 ID:8xyySs7n0(1)調 AAS
いよいよですね。
744: (関東・甲信越) 2013/11/30(土) 22:11:02.15 ID:ugb8rMsXO携(1)調 AA×

745: (茸) 2013/11/30(土) 22:18:55.14 ID:ZdnE+mxW0(1)調 AAS
やばいよわっしょいやばいよわっしょいやばいよわっしょい
746: (WiMAX) 2013/11/30(土) 22:23:34.60 ID:nEPF9w8q0(1)調 AA×

747: (岐阜県) 2013/11/30(土) 22:51:45.97 ID:c+G37N/q0(1)調 AAS
ドアホン と ドアホウ は 何故か 似てる
748
(1): (東京都) 2013/12/01(日) 14:46:50.95 ID:2MgQ8CCx0(1)調 AAS
>>728-729みたいなチビ地震が発生するなら深夜ではなく昼間に発生して欲しい。
深夜だと震度3でも起きてしまう。寝不足になる。昼間発生すれば、適度な目覚ましになる。
749
(1): (やわらか銀行) 2013/12/01(日) 18:18:31.06 ID:eta7eHy+0(1)調 AAS
わかるわー
地震で起きると落ち着くまで2〜3時間眠れないときがある。
明け方だと最悪。もう2度寝できない。。
750: (東京都) 2013/12/01(日) 19:28:00.97 ID:5mwrf9L10(1)調 AAS
>>748-749
おまいらは睡眠に対する情熱が足らん!
751: (東京都) 2013/12/01(日) 21:58:48.07 ID:acXP7WIH0(1)調 AAS
枕元のスマホがいけない
夜中地震で起こされると地震板を見に来たくなるんだよなこれが...
752: (東京都) 2013/12/03(火) 00:05:27.91 ID:H8oaWHr/0(1/3)調 AAS
てすてす
753: (やわらか銀行) [age] 2013/12/03(火) 00:17:00.66 ID:Xb3TNDoi0(1)調 AAS
.

外部リンク:shorx.com

地震研究ブログによると、ここは311の大地震も予想的中しており
今年の12月中旬から来年の2月までには関東にマグニチュード8クラスの大地震がくると予測している!

.
754: (dion軍) 2013/12/03(火) 00:44:00.47 ID:lYvwdmn10(1)調 AAS
こらあかんわ
755: (catv?) 2013/12/03(火) 00:47:15.69 ID:slLSAfT90(1)調 AAS
あかんあかん
756
(1): (東京都) 2013/12/03(火) 16:04:29.83 ID:H8oaWHr/0(2/3)調 AAS
情報発表時刻 2013年12月3日 16時02分
発生時刻 2013年12月3日 15時58分ごろ
震源地 千葉県東方沖
緯度 北緯35.8度
経度 東経141.0度
深さ 10km
マグニチュード 4.7
情報 この地震による津波の心配はありません。

震度4
茨城県 茨城県南部 
千葉県 千葉県北東部 
震度3
千葉県 千葉県北西部
757
(1): (東京都【18:17 震度1】) 2013/12/03(火) 18:27:00.43 ID:H8oaWHr/0(3/3)調 AAS
情報発表時刻 2013年12月3日 18時21分
発生時刻 2013年12月3日 18時16分ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯36.6度
経度 東経141.6度
深さ 20km
マグニチュード 5.5
情報 この地震による津波の心配はありません。

またかよ...ってこれはまた別の震源とか。大丈夫かね?
758: (関東・甲信越) 2013/12/03(火) 18:42:30.44 ID:SB+rOeTEO携(1)調 AAS
カモカモ
マエチョウ
1232024
ニホンシュウリョウ
759: (dion軍) 2013/12/03(火) 18:49:13.42 ID:XMhWuE0Z0(1)調 AAS
プレート境界あたりが雑巾絞るみたいにミリミリねじれてる印象が・・
760: (SB-iPhone) 2013/12/03(火) 19:19:42.32 ID:pd0/DRNTi(1)調 AAS
シンゲツクル
761: (東京都) 2013/12/03(火) 23:48:26.43 ID:ZYnNGTXm0(1)調 AAS
>>756-757
チビ地震とはいえ連発。近い内に震度7はなくても、久々の緊急地震速報くらいあるかもな。
前回の緊急地震速報は朝の2時だったが、今回は15時〜22時の間に頼む。
762
(3): (東京都) 2013/12/04(水) 00:02:03.46 ID:8uc4jKvB0(1)調 AAS
外れればいいが、この1、2日の間に大きいのが来る。

場所は、千葉北西部か茨城南部が濃厚。もしくは相模湾。

この1ヶ月の週一ペースのM3〜4.8程の直下、
今晩から大きく振れたAE指数の数値、、M6直下だと睨んだ!!!
763: (東京都) 2013/12/04(水) 00:37:11.02 ID:H+GAUZD30(1)調 AAS
>>762
自分も相模湾は怪しいと見てる。
あとは直下のプレート型が少ない東京や神奈川、埼玉などの内陸部も。

このところフィリピン海プレートが以前よりも動いてるから
大正関東大震災の震源域や相模トラフも刺激されるかもしれない。
764
(1): (やわらか銀行) [age] 2013/12/04(水) 00:40:58.56 ID:4KH7/PGm0(1)調 AAS
.

外部リンク:shorx.com

地震研究ブログによると、ここは311の大地震も予想的中しており
今年の12月中旬から来年の2月までには関東にマグニチュード8クラスの大地震がくると予測している!

.
765: (静岡県) 2013/12/04(水) 05:02:07.94 ID:gG0BpS7Q0(1)調 AAS
>>762
起きなかったら、きちんとけじめつけろよな!
けじめの意味わかるよな。
766: (神奈川県) 2013/12/04(水) 05:07:45.11 ID:FRUyWpUj0(1)調 AAS
>>764
お前大概にしろよ。
それ良く張っている馬鹿がいるが
ふざけているだけでは済まんぞ。
767: (庭) 2013/12/04(水) 09:46:00.07 ID:HeqW9uDn0(1)調 AAS
>>762
相模湾だよ
768: (神奈川県) 2013/12/04(水) 22:37:45.62 ID:3bFLmgA30(1)調 AAS
千葉東方沖だろ
相模湾はまだかと
769: (関東・東海) 2013/12/04(水) 22:50:41.26 ID:syoBOzPsO携(1)調 AAS
明日から東京に出張。

お願い、今週はデカいのは来ないで。
770: (関東・甲信越) 2013/12/04(水) 23:08:47.00 ID:gDj97LHHO携(1)調 AAS
んま相模湾の地震なんかM8級が起きてもグズすぎて話にならない。やはりドカンと埼玉が狙い目じゃけん
771: (神奈川県) 2013/12/04(水) 23:11:39.90 ID:AQLPilbM0(1)調 AAS
でかいって言っても1000年に一度の規模じゃないから
心配ないないw
772: (中部地方) 2013/12/05(木) 01:02:23.62 ID:gJtrIiCH0(1)調 AAS
起きるのは夏でしょ。
773: (やわらか銀行) [age] 2013/12/05(木) 01:06:10.14 ID:lkAn8laL0(1)調 AAS
.

外部リンク:shorx.com

地震研究ブログによると、ここは311の大地震も予想的中しており
今年の12月中旬から来年の2月までには関東にマグニチュード8クラスの大地震がくると予測している!

.
774: (dion軍) 2013/12/05(木) 01:17:22.47 ID:6sqg/zc80(1)調 AAS
こらあかんわ
775: (catv?) 2013/12/05(木) 01:37:04.98 ID:L5MGt3Ci0(1)調 AAS
あかんあかん
776: (神奈川県) 2013/12/05(木) 02:34:05.14 ID:bRCtQHjM0(1)調 AAS
ハーベストみると
西伊豆やら御前崎周辺が賑やかだな
これあかんやつ?
777: (関東・甲信越) 2013/12/05(木) 07:33:55.20 ID:t7GBX/9UO携(1)調 AAS
てす
778: (東京都) 2013/12/05(木) 17:36:09.30 ID:8HDPgu610(1)調 AAS
 
いつまで経ってもクルクル詐欺だからな
 
 
779: (東京都) 2013/12/05(木) 22:40:52.70 ID:DdeMzyKf0(1)調 AAS
てす
780: (チベット自治区) 2013/12/05(木) 22:46:19.02 ID:E2bVPAGl0(1)調 AAS
嘘の連鎖的な肥大化
781: (dion軍) 2013/12/05(木) 22:49:19.45 ID:vvjm+8nX0(1)調 AAS
明日
782: (SB-iPhone) 2013/12/06(金) 00:35:21.68 ID:r/FMZWRUi(1)調 AAS
地震予知情報が特定秘密に指定される日も近い。
783: (dion軍) 2013/12/06(金) 07:58:27.27 ID:XFBzPCXw0(1)調 AAS
それはないな
784: (東京都) 2013/12/06(金) 20:51:45.44 ID:B7BMLi7H0(1)調 AAS
そもそも国は地震予知に興味ないらしいからね。
学者が騒いでも放って置きそう。
785: (東京都) 2013/12/06(金) 20:56:38.55 ID:t2jibpsJ0(1)調 AAS
まぁ、地震予知(笑)でずっと クルクル詐欺 だもんな
そりゃ国どころか誰も興味ないよね
興味を持つのは、良くてオカルト馬鹿ぐらいだろう
786: (チベット自治区) 2013/12/06(金) 22:22:15.34 ID:2Zs3rch30(1)調 AAS
まいどまいどクルクルクルクルこねーじゃねーかよ
バーーーーーーーーーーーカ
787: (内モンゴル自治区) 2013/12/06(金) 22:28:17.18 ID:0atZHPh8Q(1)調 AAS
クルクル詐欺やってるうちに頭がクルクルパーになるよあいつら
788: (茸) 2013/12/06(金) 22:38:19.08 ID:w1TiI2TQ0(1)調 AAS
高層ビルいっぱい建ってるから、M8来ても
そんなに揺れないよ
789
(1): (静岡県) 2013/12/07(土) 00:47:19.65 ID:gt8UQvNT0(1)調 AAS
京の風 で検索すると出てくるサイトで
2013年12月 4日
「私のところに緊急警報が来ました。地震に対する警戒を怠らないで下さい
(寒い中、電気がなくなる)。」とか
「極めて近い未来に、またまた大地震が来る、と「お告げ」があった、と
たった今、電話がありました。」
「今週末、なにもなくて、無事に過ごせれば」
など、意味深なこと書いてるけどどうなの?
今週末地震くる予言などありますかね…
790: (東京都) 2013/12/07(土) 00:52:11.71 ID:6ksVKkzU0(1/2)調 AAS
クルクル詐欺の予言なんて腐る程あるからな
ただし当たった試しは無い
791: (庭) 2013/12/07(土) 00:56:33.27 ID:KUBcVgm5P(1)調 AAS
>>789
ティテルのパクリ
792: (SB-iPhone) 2013/12/07(土) 13:58:44.16 ID:RsE68gH3i(1)調 AAS
クルクルーッ
793
(1): (東京都) 2013/12/07(土) 22:41:53.60 ID:7h3yKV8F0(1)調 AAS
クルクルの予感・・・

世界初! 3週間以内の地震発生予測アプリ。無料でも利用可
外部リンク:iphone-mania.jp
794: (東京都) 2013/12/07(土) 22:48:48.74 ID:6ksVKkzU0(2/2)調 AAS
そしていつも通り詐欺で終わると・・・
795: (チベット自治区) 2013/12/08(日) 00:18:30.33 ID:86JBerq+0(1)調 AAS
審判の日がクルクル詐欺で2000年
古今東西、その手のことを信じたがるもんなのね
796: (SB-iPhone) 2013/12/08(日) 10:02:44.42 ID:yP8/LY6mi(1)調 AAS
アプリ入れてみたんだが、
予測に海底の震源を含まないとかw
797: (東京都) 2013/12/08(日) 12:22:10.88 ID:GDH4i0tb0(1)調 AAS
つかこんな広範囲でM4以上予測とか
アプリに言われんでもわかっとる・・・
798
(3): (東日本) 2013/12/09(月) 02:43:34.71 ID:UPB2cql60(1)調 AAS
画像リンク

物凄い隆起なんだが
799: (茸) 2013/12/09(月) 11:53:59.92 ID:8Il+Y+6A0(1)調 AAS
>>798
やばいなこれ
800: (チベット自治区) 2013/12/09(月) 12:23:07.96 ID:qFnIw7tp0(1/2)調 AAS
>>798
脱肛画像 グロ
801
(1): (チベット自治区) 2013/12/09(月) 12:24:06.23 ID:qFnIw7tp0(2/2)調 AAS
>>793
ガチ詐欺じゃねえか よく捕まらないなこれ
802: (庭) 2013/12/09(月) 13:42:18.10 ID:iM5lMYOq0(1)調 AAS
>>798
おえー。ふざけんな!(-.-;)y-~~~
803: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:10) 【東電 83.6 %】 (東日本) 2013/12/09(月) 16:04:07.81 ID:4bpvFbdd0(1)調 AAS
 
2chスレ:lifeline
804
(1): (東京都) 2013/12/09(月) 20:37:53.07 ID:CR/NahvY0(1)調 AAS
>>801
利用規約読むと一切責任を負わないって無責任なことが書いてある
当たらないこともある事が前提なら当たらなくてもおとがめ無しだわな
805: (東日本) 2013/12/11(水) 08:42:51.58 ID:FKtkjgC4O携(1)調 AAS

806
(2): (チベット自治区) 2013/12/11(水) 11:40:15.65 ID:DyBpbDaE0(1)調 AAS
15日がすごいらしい
外部リンク[html]:www.quakeprediction.com
807
(1): (東京都) 2013/12/11(水) 11:57:56.02 ID:XnABeeNm0(1)調 AAS
詐欺も何も予知情報やら忘れた頃にドカンと来る
(場所はともかく)
前兆も結局後出しこじ付けばかり。
でたらめ予知情報なんか一切不安になる必要ないが
日頃の備えだけは忘れないように
(人災でも天災でも災害は地震だけとは限らない)
808: (東京都) 2013/12/11(水) 12:26:32.81 ID:Bbbw7nYr0(1)調 AAS
>>806
なにこれ15日は全国的に真っ赤だぞ
809: !omikuji(東京都) 2013/12/11(水) 13:37:06.10 ID:P3yKftkw0(1/2)調 AAS
トラフグ大量の予感。
810
(1): !omikuji(東京都) 2013/12/11(水) 13:39:06.38 ID:P3yKftkw0(2/2)調 AAS
>>804
>利用規約読むと一切責任を負わない
当たって責任取らされたらどうするんだよ?
811: (東京都) 2013/12/11(水) 17:07:38.46 ID:rMWoBBBy0(1)調 AAS
>>807が、地震をすごく怖がってるのだけはわかったw
812: (東京都) 2013/12/11(水) 17:25:47.40 ID:sIkc3unb0(1)調 AAS
>>810
(´・ω・`)知らんがな
813
(1): (福岡県) 2013/12/11(水) 21:05:48.90 ID:/BOME9zs0(1/4)調 AAS
大体今回の巨大地震もまるで予測出来なかった分際で何が「南海トラフ巨大地震近し」だよ

先の震災を出汁に更なる「既得権益」を欲している寄生虫官僚どもの「思惑」だしな
814
(2): (やわらか銀行) 2013/12/11(水) 21:47:09.46 ID:AmyvQDBi0(1)調 AAS
外部リンク[html]:eggman-warlrus.blogspot.jp
新たな津波の危機を専門家が警告!〜南海・東海地震だけではない

フィリピン海プレートと、太平洋プレートの堺で地震の場合
日本の揺れは少ないものの、1時間後に巨大津波に襲われる可能性があるそうな
815: (東京都) 2013/12/11(水) 21:49:28.60 ID:2eJwVcWe0(1)調 AAS
最近は 専門家(笑) だからなぁ
816: (やわらか銀行) [age] 2013/12/11(水) 22:01:13.28 ID:K4m5NSN60(1)調 AAS
【 悲 報 】 2ch有料●流出で“あなたの街の2ちゃんねらー”というサイトが出現

外部リンク:e.im

2013年8月に電子掲示板である2ちゃんねるの有料サービスである2ちゃんねるビューア(以下「●」)を利用している会員の個人情報が大量に流出した。
その事件に便乗して、海外サーバー経由で「あなたの街の2ちゃんねらー」というサイトが出現しました。
主な特徴は、流出住所などで「2ch」マークの付箋があなたの家にフラグとして立ってるので、一目瞭然で2ちゃんねるユーザーだとバレます(笑)

■板ごとに恥ずかしい書き込み内容と●で紐付けられてる書き込み者のIPと住所と氏名と電話番号とメールアドレスが検索できます。
□グーグルアースと連携して、あなたの街の2ちゃんねらーとして紐付けられます。
817: (福岡県) 2013/12/11(水) 22:09:19.52 ID:/BOME9zs0(2/4)調 AAS
>>814
可能性とかなら地球に巨大隕石が突入の可能性との対比表を示せっていう

まあ%
818: (福岡県) 2013/12/11(水) 22:31:13.90 ID:/BOME9zs0(3/4)調 AAS
何の専門家かな

よいしょの(ry
819
(1): (東日本) 2013/12/11(水) 22:41:06.88 ID:jdfR0nZt0(1/2)調 AAS
>>813
「今回」というのが311の事なら1990年代から予測されていたよ。
2000年以降、一般向けにマスコミなどを通じて警鐘は鳴らされていた。
津波の被害地域は予測とほぼ一致している。

>>814
伊豆・小笠原海溝の地震の事なら、慶長地震がその地震だったという説が有力。
820
(1): (福岡県) 2013/12/11(水) 23:12:37.92 ID:/BOME9zs0(4/4)調 AAS
>>819
それは知っている んで例の既得権益発動して大防波堤作ったのも
じゃあ何故前年からの予兆と思われた現象に結びつけなかったのか?今更だから言えるんだけどね

偶々歴史と符合しただけなのが結論

逆に言えば其処でしか判断出来ない、南海トラフも、首都圏大地震も、官僚共がこれ幸いと利用してるのもね

実際巨大地震ならぬ巨大防波堤祭りになってるよ、相当霞が関に銭が落ちるだろうね
821
(1): (東日本) 2013/12/11(水) 23:55:58.31 ID:jdfR0nZt0(2/2)調 AAS
>>820
大防波堤は、30-40年に一度発生している地震による津波対策。
貞観地震の再来については「1000年に一度の地震なんて想定しない」といって、
一部の市町村を除いて行政は対策をしていなかった。それが、「想定外」という流行語?の元。

前兆現象の専門家と考古学的手法で過去の地震を調べてる専門家は別。
プレート境界の地震は、プレートがほぼ一定のスピードで移動しているので、おおまかな再来間隔は予測できる。
しかし、現在の技術では前兆現象を事前に判断できる可能性があるのは、単独東海地震だけ。

霞ヶ関の利権については知らないけれど、
地震を大げさに取り上げると、雑誌・新聞は売れる・テレビは視聴率が取れる。
それを鵜呑みにした無知市民が行政に文句を言う。
行政が動かざるを得なくなる。
という面もある。まるで、霊感商法みたい。
822: (東京都) 2013/12/12(木) 01:17:35.52 ID:bKOBwTH70(1)調 AAS
>>821
>プレート境界の地震は、プレートがほぼ一定のスピードで移動しているので、おおまかな再来間隔は予測できる。

プレートがほぼ一定のスピードで移動していてもお互いがこすれ合う面は常に移動(変化)してるのが問題なんだよね。
だから周期なんてあってないようなものだし、予測しても何十年〜何百年レベルの誤差が出てしまう。
823: (東京都) 2013/12/13(金) 15:12:14.70 ID:UC/iIHJH0(1)調 AAS
(´・ω・`)知らんがな
824: (福岡県) 2013/12/13(金) 21:11:47.02 ID:vOltfZ9T0(1)調 AAS
じゃあ知らんとけ
825: (芋) 2013/12/14(土) 06:55:40.85 ID:fBix7oeh0(1)調 AAS
余震がまだあるなぁ、と感じた2012年でもM2以上の規模・発生回数は2000年とほとんど変わらない
画像リンク


予知なんて無理ってこと
(結構まともなこと書いてるブログですら2001年からのグラフを掲載してる不思議)
826: (東京都【緊急地震:千葉県東方沖M5.5最大震度4】) 2013/12/14(土) 13:07:33.84 ID:9qg6KPLn0(1)調 AAS
ぎゃー
827: (東京都【13:06 震度2】) 2013/12/14(土) 13:19:58.19 ID:J0RFPyT60(1)調 AAS
>>806
まさか、マジで明日なのか?
828: (東京都) 2013/12/14(土) 13:34:55.23 ID:Oiw7QPCu0(1)調 AAS
やめてー
829: (長崎県) 2013/12/14(土) 16:47:39.43 ID:Ezpn7Oke0(1)調 AAS
来いひんって
830
(1): (福岡県) 2013/12/14(土) 19:27:38.44 ID:Dag2UfXe0(1/3)調 AAS
板があれだけズレたんだから多少の余興は我慢しとけ

今後十年くらいは
831
(1): (東京都) 2013/12/14(土) 20:08:41.33 ID:GFOLDxwL0(1/3)調 AAS
>>830
震災がまた次の震災を呼んで余興は30年以上と見てるけどね。。

10km前後から始まった銚子の群発は段々深さを増して今じゃ50kmに達してる。
フィリピン海プレートの破壊が進んで太平洋プレートにまで及び始めたか?
茨城・千葉がM4〜5クラスを連発して遠州灘まで揺れているのに東京・神奈川が静かすぎる。
832
(1): (福岡県) 2013/12/14(土) 20:24:14.34 ID:Dag2UfXe0(2/3)調 AAS
>>831
悪意は無いがもう一度精査してレスしてくれるかな
833: (福岡県) 2013/12/14(土) 20:48:50.37 ID:Dag2UfXe0(3/3)調 AAS
ヒロさんを(
1-
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.442s*