[過去ログ]
世界・海外の地震スレ32〜地球は揺れる〜 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
168
:
(やわらか銀行)
2012/10/23(火) 01:47:51.01
ID:1wk2oBA10(4/6)
調
AA×
>>167
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
168: (やわらか銀行) [sage] 2012/10/23(火) 01:47:51.01 ID:1wk2oBA10 >>167の続き 問題視された6日前の会合 検察側が問題視したのが、地震が起きる6日前の2009年3月31日に 開かれた国の委員会の会合でした。 会合は、当時この地域で数か月にわたって小規模な群発地震が続いていた ことから、規模の大きな地震が起きる可能性があるかどうかを評価する ために開かれました。 委員会では、地震の予知はできず、継続して注意を払っていく必要があると しながらも、「短期的には、大地震は起きそうにない」という見解が示されました。 また、委員会のメンバーだった防災庁の幹部がテレビ局のインタビューに応じ、 「専門家は小規模な地震でエネルギーの放出が続いており好ましい状況だと 確認した」などと述べ、住民に対して家にとどまってよいという事実上の「安全 宣言」と受け止められる発言をしました。 裁判の中で検察側は、「地震が予知できなかったことを問題にしているのでは ない」としたうえで、「委員会は住民に対して慎重に地震の可能性を伝えるべき なのに、科学的な根拠のない表現によって住民に避難の必要はないと感じ させたことが被害の拡大につながった」として、過失があったと主張していました。 (つづく) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/eq/1350212069/168
の続き 問題視された6日前の会合 検察側が問題視したのが地震が起きる6日前の2009年3月31日に 開かれた国の委員会の会合でした 会合は当時この地域で数か月にわたって小規模な群発地震が続いていた ことから規模の大きな地震が起きる可能性があるかどうかを評価する ために開かれました 委員会では地震の予知はできず継続して注意を払っていく必要があると しながらも短期的には大地震は起きそうにないという見解が示されました また委員会のメンバーだった防災庁の幹部がテレビ局のインタビューに応じ 専門家は小規模な地震でエネルギーの放出が続いており好ましい状況だと 確認したなどと述べ住民に対して家にとどまってよいという事実上の安全 宣言と受け止められる発言をしました 裁判の中で検察側は地震が予知できなかったことを問題にしているのでは ないとしたうえで委員会は住民に対して慎重に地震の可能性を伝えるべき なのに科学的な根拠のない表現によって住民に避難の必要はないと感じ させたことが被害の拡大につながったとして過失があったと主張していました つづく
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 833 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.089s