[過去ログ] 宮城県専用71 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875: (宮城県) 2012/08/26(日) 11:42:01.23 ID:d61fZ8Gi0(1)調 AAS
>>870みたいなレスは正直ウザイ
だから何?って気持ちにしかならない
876: (宮城県) 2012/08/26(日) 11:47:23.10 ID:WqtRp/VF0(1)調 AAS
正直、それに絡んでくる方もそうとうウザイわ
877: (宮城県) 2012/08/26(日) 15:11:42.65 ID:tu0reC+r0(1)調 AAS
おまえさんも相当ウザイけどなw
878: (SB-iPhone) 2012/08/26(日) 16:04:34.62 ID:wYDw6ai3i(1)調 AAS
要するにただの感想はチラシの裏にでも書いてろって事だな
879: (やわらか銀行) [sage ] 2012/08/26(日) 16:16:14.46 ID:p4iKlnzK0(1)調 AAS
陰湿スレ。
冷たいやつ大杉。
880: (宮城県) 2012/08/26(日) 16:33:40.97 ID:njvPXgj60(1)調 AAS
ウザイとか単なる感想じゃなくて建設的なことを書きましょうよってことでしょ
881: (宮城県) 2012/08/26(日) 18:29:08.39 ID:i0LafJ1P0(1)調 AAS
>>870
これくらいで目くじらたてんなよ・・・
882: (宮城県) 2012/08/26(日) 20:14:08.45 ID:GyiYvSVt0(2/2)調 AAS
訴えられた科学者たち 〜イタリア・地震予知の波紋〜
NHK BS1 再放送 20:00〜20:49
883: (宮城県) 2012/08/26(日) 22:19:19.09 ID:MSfC3c+k0(1)調 AAS
やべー飛騨で地震かよ
884: (宮城県) 2012/08/27(月) 11:46:03.39 ID:r2QATZNX0(1)調 AAS
仙台で福島原発告訴団が東電告訴の準備だって

東電社員はぬくぬくと生活してるんだから当たり前
885: 役者鼻声野朗のり助本名笹江(新疆ウイグル自治区) 2012/08/27(月) 11:52:50.93 ID:6OXu1FtF0(1)調 AAS
奄美地方でも
強風被害
屋根とばされる
886: (宮城県) 2012/08/27(月) 14:16:39.33 ID:tT/uVkOO0(1/2)調 AAS
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成24年8月27日14時9分 気象庁発表
きょう27日13時37分ころ地震がありました。
震源地は、中米(北緯12.7度、西経88.5度)で、地震の規模(マグ
ニチュード)は7.3と推定されます。
震源の近傍で津波発生の可能性があります。
日本への津波の有無については現在調査中です。
詳しい震源の位置は中央アメリカ沖です。
PTWCでは27日13時58分に津波情報を発表しています。
情報第1号
887: (宮城県) 2012/08/27(月) 19:24:15.80 ID:WA9O2k8+0(1)調 AAS
ガリガリくんでも食べて落ち着け
888: (チベット自治区) 2012/08/27(月) 20:31:05.02 ID:JMHxe2mF0(1)調 AAS
M7.3で大津波が起きるかよw
海底で山体崩壊でもない限りありえん
889: (宮城県【20:30 震度1】) 2012/08/27(月) 20:42:08.29 ID:3Kyz/nRJ0(1)調 AAS
あーまったくいつまでゆれるんだと思いつつもすぐに慣れて寝てしまったがな
890: (宮城県) 2012/08/27(月) 22:17:17.57 ID:tT/uVkOO0(2/2)調 AAS
20時30分 宮城県沖(北緯38.5度、東経141.8度)深さは約50km、M3.0
宮城県 震度1 南三陸町歌津
891: (宮城県) 2012/08/28(火) 04:57:16.13 ID:RKfZ5Htp0(1)調 AAS
外が赤い
でも曇り-.-
892: (新潟・東北) 2012/08/28(火) 08:42:48.15 ID:R9nfxRXvO携(1)調 AAS
網地島来てるよ
昨日は田代島
網地島はまだまだ瓦礫が山積みだけど
すごくいい所でぶっ飛ぶは。
年内また来る!
893: (SB-iPhone) 2012/08/28(火) 10:02:02.28 ID:VvyjJoPqi(1)調 AAS
【宮城】小学生女児の顔面を殴って強姦 56歳無職男を逮捕-仙台
2chスレ:newsplus
894: (宮城県) 2012/08/28(火) 16:19:30.47 ID:6RyhJSx40(1/2)調 AAS
Rの法則「いま伝えたい私たちの思い〜宮城県女川町から〜」
Eテレ 午後6:55〜7:55
東日本大震災で大きな被害に遭った宮城県女川町から、1時間にわたって中継。
「被災地に暮らす中高生の思いを伝える」をコンセプトに、地元の高校生が主体と
なり、“震災後、心に響いた歌”“震災後、私の一大ニュース”をリサーチして紹介。
また、この春にオープンした、仮設商店街から、町の現状と魅力を発信してもらう。

【ゲスト】仙台在住のミュージシャン・Rake,平原綾香
【司会】山口達也,高市佳明
【出演】伊藤優衣,前田亜美,和田崇太郎,三木にこる,田中絵里花,齋藤明里,
佐藤すみれ,金井勝実,平祐奈,高橋健介
【語り】大江戸よし々,小坂由里子
895: (宮城県【緊急地震:茨城県沖M4.9最大震度2】) 2012/08/28(火) 22:56:23.51 ID:NhEladeM0(1)調 AAS
ゆらゆら
896: (宮城県【緊急地震:茨城県沖M4.9最大震度2】) 2012/08/28(火) 22:57:28.20 ID:GaLeaCPt0(1)調 AAS
今の揺れはヤバい揺れ
今後に注意
897: (チベット自治区) 2012/08/28(火) 23:01:22.61 ID:x8ca+SPh0(1)調 AAS
ぐるんぐるん回される感じだった
898: 役者鼻声野朗のり助本名笹江(新疆ウイグル自治区) 2012/08/28(火) 23:10:52.46 ID:S5pH9I8P0(1)調 AAS
東京マグニチュードノンフィクション
我等の生息する現実社会にも反映する
899: (宮城県【22:55 震度1】) 2012/08/28(火) 23:14:07.77 ID:6RyhJSx40(2/2)調 AAS
20時44分 福島県沖(北緯36.9度、東経141.5度)深さは約30km、M4.4
宮城県 震度1 名取市増田 岩沼市桜

22時55分 茨城県沖(北緯36.4度、東経141.9度)深さは約10km、M5.0
宮城県 震度1 登米市迫町 大崎市古川三日町 松山 岩沼市桜 蔵王町円田
  大河原町新南 川崎町前川 丸森町鳥屋 石巻市桃生町 松島町高城
900: (やわらか銀行【緊急地震:岩手県内陸南部M3.6最大震度3】) 2012/08/29(水) 02:51:38.30 ID:bEsJg2eY0(1)調 AAS
ド━(゚Д゚)━ン!!ってきた
901: (WiMAX) 2012/08/29(水) 07:04:40.06 ID:ZmBvpj9Z0(1)調 AAS
でかい地震の夢見た。
会社で地震にあったんだが、そばの可愛い子を必死に抱きかかえて
守っていた俺がいた。
どさくさにちょっとおっぱいを触ったww

これが俺の願望なのか・・
902: (宮城県) 2012/08/29(水) 07:42:55.80 ID:7lQ/4w3q0(1/4)調 AAS
02時51分 岩手県内陸南部(北緯39.0度、東経140.9度)深さは約10km、M4.0
宮城県 震度2 栗原市栗駒 栗原市金成
 震度1 気仙沼市赤岩 栗原市築館 若柳 鶯沢 花山 一迫 登米市中田町
  石越町 大崎市古川三日町 鳴子 古川北町 田尻 石巻市桃生町

06時34分 宮城県沖(北緯38.4度、東経141.9度)深さは約50km、M2.8
宮城県 震度1 南三陸町歌津
903: (芋) 2012/08/29(水) 08:14:34.96 ID:alHFP9TG0(1)調 AAS
東北の水不足は深刻です。
このまま晴れが続けば、9月中旬には断水になるでしょう。
節電よりも節水を。
904: (新疆ウイグル自治区【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】) 2012/08/29(水) 08:19:47.63 ID:mukAK2gL0(1)調 AAS
揺れたよね?
905: (宮城県) 2012/08/29(水) 08:45:56.31 ID:7lQ/4w3q0(2/4)調 AAS
08時17分 宮城県沖(北緯38.9度、東経141.9度)深さは約50km、M4.1
宮城県 震度2 気仙沼市唐桑町
 震度1 気仙沼市赤岩 笹が陣 栗原市栗駒 金成 登米市東和町 石越町
  南三陸町志津川 歌津 大崎市田尻 石巻市桃生町
906: (宮城県) 2012/08/29(水) 20:18:21.63 ID:7lQ/4w3q0(3/4)調 AAS
死者、最大32.3万人=従来想定の13倍に−南海トラフ巨大地震・内閣府推計
外部リンク:www.jiji.com
907: (宮城県) 2012/08/29(水) 23:14:57.69 ID:7lQ/4w3q0(4/4)調 AAS
21時36分 宮城県沖(北緯38.8度、東経142.0度)深さは約50km、M3.5
宮城県 震度1 気仙沼市笹が陣 南三陸町歌津
908: (チベット自治区) 2012/08/29(水) 23:23:22.45 ID:Mq3SuEWg0(1)調 AAS
おい、マグニチュード!
お手柔らかに
909: (やわらか銀行) 2012/08/30(木) 02:52:45.61 ID:s4eCDkk10(1)調 AAS
【震災】9月12日に”奇跡の一本松”を切断し防腐処理(1億5千万円)、当日はセレモニーも…陸前高田市が募金を呼び掛け
2chスレ:newsplus
910: (宮城県【緊急地震:宮城県沖M6.1最大震度4】) 2012/08/30(木) 04:06:00.49 ID:H7XQO85Y0(1)調 AAS
でかい
911: (やわらか銀行【緊急地震:宮城県沖M6.2最大震度4】) 2012/08/30(木) 04:06:26.13 ID:41XM2W4n0(1/3)調 AAS
でかいぞ
震度3発表だけど、もっと揺れた感じ
912: (茸【緊急地震:宮城県沖M6.2最大震度4】) 2012/08/30(木) 04:06:39.59 ID:4KzYZtxB0(1)調 AAS
大丈夫か?!
913: 【東北電 57.4 %】 (内モンゴル自治区【緊急地震:宮城県沖M6.2最大震度4】) 2012/08/30(木) 04:07:10.45 ID:dbEFvpYN0(1/2)調 AAS
長いし大きいな
914: (茸【緊急地震:宮城県沖M6.2最大震度4】) 2012/08/30(木) 04:07:13.04 ID:DcUJ7GSN0(1/2)調 AAS
夜中はやめてよね
915: (SB-iPhone【緊急地震:宮城県沖M6.2最大震度4】) 2012/08/30(木) 04:07:31.80 ID:DL90U0L5i(1)調 AAS
地震だー!
916: (内モンゴル自治区【緊急地震:宮城県沖M6.2最大震度4】) 2012/08/30(木) 04:07:41.78 ID:NRU/+WZgO携(1)調 AAS
揺れる前完全にわかったわ
地鳴りすごかった
917: (茸【緊急地震:宮城県沖M6.2最大震度4】) 2012/08/30(木) 04:08:02.26 ID:a6ouo89v0(1)調 AAS
宮城県民大丈夫か〜?
918: (宮城県【緊急地震:宮城県沖M6.2最大震度4】) 2012/08/30(木) 04:08:40.21 ID:t85EhSmz0(1)調 AAS
まあこれは前震で明日明後日に本震だろうね
919: (内モンゴル自治区【緊急地震:宮城県沖M6.2最大震度4】) 2012/08/30(木) 04:09:15.24 ID:dR4QUsxgO携(1)調 AAS
こええええ
920: (内モンゴル自治区【緊急地震:宮城県沖M6.2最大震度4】) 2012/08/30(木) 04:09:29.96 ID:8XL9gL0f0(1)調 AAS
大丈夫ですか?
921: (チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M6.2最大震度4】) 2012/08/30(木) 04:09:46.51 ID:MQtVAy3C0(1)調 AAS
久しぶりに飛び起きた
922: (禿【緊急地震:宮城県沖M6.2最大震度4】) 2012/08/30(木) 04:09:54.32 ID:Gbn/zwYQi(1)調 AAS
揺れましたなぁ
すごい地鳴りだった
923: (新潟・東北) 2012/08/30(木) 04:10:45.15 ID:CsxajsV5O携(1/2)調 AAS
まだ心臓バクバクいってる
924: 【東北電 57.4 %】 (内モンゴル自治区) 2012/08/30(木) 04:10:55.83 ID:dbEFvpYN0(2/2)調 AAS
5強 宮城県北部 宮城県中部
925: (宮城県【04:05 震度5強】) 2012/08/30(木) 04:10:57.86 ID:qPDVjCVH0(1/3)調 AAS
こえーよ
926: (宮城県【04:05 震度5強】) 2012/08/30(木) 04:11:11.06 ID:OpoWHZtu0(1/2)調 AAS
そんな震度で大丈夫か?
927: (内モンゴル自治区) 2012/08/30(木) 04:11:29.83 ID:TxZOKTs0O携(1/3)調 AAS
久しぶりにでかい。
でもたいしたことない。
928: (dion軍) 2012/08/30(木) 04:12:04.96 ID:YkiSQ5k50(1)調 AAS
久々に恐怖を感じた・・・
929: (宮城県【04:05 震度5強】) 2012/08/30(木) 04:12:11.94 ID:qPDVjCVH0(2/3)調 AAS
この間もだったけど、携帯ぴろぴろなんで鳴らないの
930: (空) 2012/08/30(木) 04:12:16.86 ID:ppFmpHTt0(1)調 AAS
津波の心配ないみたいだ
931: (宮城県【04:05 震度5強】) 2012/08/30(木) 04:12:46.02 ID:jrkRM2T10(1/3)調 AAS
04時05分 宮城県沖(北緯38.4度、東経141.9度)深さは約60km、M5.7
宮城県 震度5強 南三陸町歌津 仙台宮城野区苦竹
 震度5弱 名取市増田 塩竈市旭町 東松島市矢本
932
(1): (やわらか銀行) 2012/08/30(木) 04:13:46.60 ID:j6GSR2o40(1/3)調 AAS
青葉区は4かだよな5強だったらもっと激しいよな
933: (東京都【04:05 震度1】) 2012/08/30(木) 04:13:58.92 ID:JJ65OLMU0(1)調 AAS
宮城、ガンガレっつ!!!
934
(1): (やわらか銀行) 2012/08/30(木) 04:14:13.84 ID:41XM2W4n0(2/3)調 AAS
>>932
でも久しぶりに怖かった@青葉区国見
935: (宮城県【04:05 震度5強】) 2012/08/30(木) 04:14:52.13 ID:8/hzIaMS0(1)調 AAS
こんな時間なのに防災栗原広報の放送が鳴り響いた
936
(1): (関東・甲信越) 2012/08/30(木) 04:15:34.03 ID:+2NVbyd6O携(1/2)調 AAS
萩野町近くの人いない?棚から物落ちたりした?
母親一人暮らししてるんだけどメールしても返信無くて心配。
937: (新潟・東北) 2012/08/30(木) 04:15:45.40 ID:sFIRjw4yO携(1/2)調 AAS
津波来ないなら大丈夫
938: (SB-iPhone) 2012/08/30(木) 04:15:47.65 ID:W2E/8Pd5i(1)調 AAS
もーやだぞ??
大学延びるのは・・
939: (茸) [sage ] 2012/08/30(木) 04:16:36.02 ID:S5lF3WyW0(1)調 AAS
ペチャ、ペチャン!
940: (宮城県【04:05 震度5強】) 2012/08/30(木) 04:16:38.04 ID:jrkRM2T10(2/3)調 AAS
 震度4 気仙沼市笹が陣 涌谷町新町 栗原市築館 若柳 金成 一迫 瀬峰
  志波姫 登米市中田町 東和町 豊里町 登米町 米山町 南方町 迫町
  石越町 津山町 南三陸町志津川 美里町北浦 木間塚 大崎市古川三日町
  古川北町 松山 鹿島台 田尻 岩沼市桜 蔵王町円田 大河原町新南
  川崎町前川 亘理町下小路 仙台青葉区作並 雨宮 落合 宮城野区五輪
  若林区遠見塚 泉区将監 石巻市泉町 鮎川浜 相野谷 前谷地 桃生町
  東松島市小野 松島町高城 七ヶ浜町東宮浜 利府町利府 大和町吉岡
  大郷町粕川 富谷町富谷 大衡村大衡 女川町鷲神浜
 震度3  気仙沼市赤岩 唐桑町 本吉町 加美町中新田 小野田 色麻町四竈
  栗原市栗駒 鶯沢 花山 大崎市鳴子 三本木 岩出山 白石市亘理町
  仙台空港 角田市角田 村田町村田 柴田町船岡 丸森町鳥屋 山元町浅生原
  仙台青葉区大倉 太白区山田 石巻市大瓜 多賀城市中央
 震度2 加美町宮崎 七ヶ宿町関 丸森町上滝
941: (やわらか銀行) 2012/08/30(木) 04:17:06.26 ID:j6GSR2o40(2/3)調 AAS
>>934
しかし揺れで大体の震度の予想が出来る様になってるとかいらん能力だなw
こんなもんいらんから揺れないでくれ
942: (禿) 2012/08/30(木) 04:17:57.48 ID:WbcV5opn0(1/2)調 AAS
こちら5弱だが防災無線は沈黙。@東松島
943: (東京都【04:05 震度1】【緊急地震:千葉県東方沖M5.0最大震度3】) 2012/08/30(木) 04:18:29.55 ID:45vZcrt80(1)調 AAS
ひいいいい
944: (新疆ウイグル自治区【緊急地震:千葉県東方沖M5.0最大震度3】) 2012/08/30(木) 04:18:52.66 ID:Nd8jQKVp0(1)調 AAS
マグニチュードを予測できるのが玄人
945
(1): (宮城県【04:05 震度5強】【緊急地震:千葉県東方沖M5.0最大震度3】) 2012/08/30(木) 04:19:03.06 ID:LSjtJNT20(1/2)調 AAS
>>936
宮城野区民だが、揺れは短かったし何も倒れてないから、多分あなたの母親のところも大丈夫かと。
946: (やわらか銀行【緊急地震:千葉県東方沖M5.0最大震度3】) 2012/08/30(木) 04:19:39.15 ID:41XM2W4n0(3/3)調 AAS
続いて千葉でも地震だと
947: (dion軍【緊急地震:千葉県東方沖M5.0最大震度3】) 2012/08/30(木) 04:20:42.44 ID:9jP0XIZW0(1)調 AAS
結構強かったのに家族は誰も起きず。。。
去年の震災で耐性付きすぎだろ
948: (内モンゴル自治区【緊急地震:千葉県東方沖M5.0最大震度3】) 2012/08/30(木) 04:20:49.88 ID:TxZOKTs0O携(2/3)調 AAS
ここ数日、地震雲出てたし。たいしたことないのはわかってたからなぁ。
949: (宮城県【緊急地震:千葉県東方沖M5.0最大震度3】) 2012/08/30(木) 04:21:21.57 ID:jrkRM2T10(3/3)調 AAS
この地震による津波の心配はありません。
岩手県 震度4 矢巾町南矢幅 一関市山目 川崎町 花泉町 千厩町 東山町
  室根町 藤沢町 奥州市前沢区
950: 女川地震;やばい震源地(やわらか銀行【緊急地震:千葉県東方沖M5.0最大震度3】) 2012/08/30(木) 04:21:25.76 ID:KltyU6r/0(1/2)調 AAS
物凄い地鳴り→ぐるぐる小揺れ→ばたばた大揺れ(S53よりは短時間)
ほぼ同一震源が続いたので警戒してたら…後続ありそうなので用心を
951
(1): (関西・北陸) 2012/08/30(木) 04:23:03.29 ID:Se5z3+h+O携(1/2)調 AAS
宮城の皆さん大丈夫ですか?
952: (WiMAX) 2012/08/30(木) 04:23:18.52 ID:jeKZNPUn0(1)調 AAS
ねっぺ
953: (宮城県) 2012/08/30(木) 04:23:35.52 ID:OpoWHZtu0(2/2)調 AAS
あの悲劇を忘れるなってことだな
954: (dion軍) 2012/08/30(木) 04:23:54.83 ID:mSI2mhpC0(1/5)調 AAS
全然大丈夫だよ@太白区
しかしカラスがうるせー
955
(1): (禿) 2012/08/30(木) 04:24:09.13 ID:WbcV5opn0(2/2)調 AAS
ソフバンの緊急速報は作動せず。予想最大震度が低かったからなのかな?
956: (関東・甲信越) 2012/08/30(木) 04:24:10.61 ID:+2NVbyd6O携(2/2)調 AAS
>>945
ありがとう。
ボロマンションで上階だから震度+でくるから5でも心配なんだよね…
957: (関東・甲信越) 2012/08/30(木) 04:24:36.43 ID:Ke44gcJ6O携(1)調 AAS
宮城大丈夫け?
958
(1): (宮城県) 2012/08/30(木) 04:25:18.55 ID:zJw5Uh3p0(1/5)調 AAS
津波本当に来ないの?
不安です。
@宮城野区
>>951
なんとか。
物が落ちたけど。
有難う御座います。
959: (東日本) 2012/08/30(木) 04:25:33.62 ID:CXKAHP9V0(1)調 AAS
地図の絵では震度5で出てるのに、読まれてる地区だと震度4だ・・。
頑張ろう仙台ってスレもうやめたの?
960: (関東・甲信越) 2012/08/30(木) 04:25:59.61 ID:/koMW6aeO携(1/2)調 AAS
青葉区だけどあれ以来初めて物が落ちた
ショック
961
(1): (宮城県) 2012/08/30(木) 04:26:04.69 ID:jjR6ojbg0(1/3)調 AAS
泉区 docomo鳴らず
起きるの反応遅れたから黙って覚悟したわ、、
962: (新潟・東北) 2012/08/30(木) 04:26:17.64 ID:Pj7yL9JdO携(1/2)調 AAS
去年から常備してた飲み物を処分し始めてたんだけど、やっぱりまたストックしておいた方がいいよね?
963: (内モンゴル自治区) 2012/08/30(木) 04:26:31.27 ID:r8ckt676O携(1)調 AAS
こちら気仙沼市です大丈夫です
964
(1): (宮城県) 2012/08/30(木) 04:27:19.76 ID:zJw5Uh3p0(2/5)調 AAS
docomo鳴らなかった。
宮城野区
965: (dion軍) 2012/08/30(木) 04:27:20.30 ID:mSI2mhpC0(2/5)調 AAS
>>955
DOCOMOも来なかったよ@太白区
5強以上の箇所では鳴ったのだろうか?
966
(1): (東京都) [sag] 2012/08/30(木) 04:27:56.88 ID:DsmkmHgz0(1)調 AAS
おーい、宮城は大丈夫かー
967: (dion軍) 2012/08/30(木) 04:28:22.41 ID:mSI2mhpC0(3/5)調 AAS
>>961
>>964
マジかどうなってんだ
968
(1): (新潟・東北) 2012/08/30(木) 04:28:29.76 ID:OzmwkZXYO携(1/2)調 AAS
揺れよりも地鳴りが怖かった…
969: (芋) 2012/08/30(木) 04:28:37.28 ID:fYoYUuvSP(1/2)調 AAS
泉寄り青葉だけど結構揺れ長かったな
3月も朝方でか目の地震→2日位後にアレだったから同じパターンにならないか心配だ
970: (宮城県) 2012/08/30(木) 04:29:12.37 ID:OoEqNO0g0(1)調 AAS
風呂場の座りの悪いストッカーが倒れたくらい@太白
緊急地震速報来なかったのがつまんない
971: (茸) 2012/08/30(木) 04:29:19.80 ID:2JNKZIB50(1)調 AAS
長かったわぁ…。
浸水区域だと体感震度は1.5倍かなぁ。

津波さえこなければ揺れはどーでもいいや!
…嘘です。やっぱ大きな揺れは嫌です。
夜も勘弁だ。
972
(1): (宮城県) 2012/08/30(木) 04:29:25.13 ID:n4zd3M2P0(1)調 AAS
auも来なかった@太白

耳栓して寝てたのに地鳴りで飛び起きたよ
心臓の音凄い
まだバクバクいってる
久しぶりに焦ったあああ
973: (dion軍) 2012/08/30(木) 04:29:40.50 ID:mSI2mhpC0(4/5)調 AAS
>>968
最近の地震は震度が低くても
地鳴りだけはデカイよね
974: (宮城県) 2012/08/30(木) 04:29:47.08 ID:zJw5Uh3p0(3/5)調 AAS
>>966
有難う御座います。
津波来ないので。
宮城野区
975: (やわらか銀行) 2012/08/30(木) 04:30:29.15 ID:KltyU6r/0(2/2)調 AAS
どう見ても前震だ死ね
976
(1): (新潟・東北) 2012/08/30(木) 04:31:01.15 ID:CsxajsV5O携(2/2)調 AAS
auだけど来なかった@宮城野区
977: (宮城県) 2012/08/30(木) 04:31:34.25 ID:zJw5Uh3p0(4/5)調 AAS
docomoも来ない
宮城野区
978
(1): (関西・北陸) [sage ] 2012/08/30(木) 04:31:50.51 ID:Se5z3+h+O携(2/2)調 AAS
>>958
無事で何よりです。
私は都内住みなのですが、揺れ感じたので
宮城はかなり揺れてるんぢゃないかな、と。

余震にも気を付けて!!!!
少しでも安心される事を願っています。
979
(2): (チベット自治区) 2012/08/30(木) 04:32:39.32 ID:aswddwwu0(1)調 AAS
へ〜去年の4月の6強以来の揺れだったんだ 仙台
あれは別格だったな
980: (dion軍) 2012/08/30(木) 04:33:15.59 ID:mSI2mhpC0(5/5)調 AAS
>>972
>>976
auも来なかったのか
速報来なかったから油断してたらデカくなってびびったよ
981: (宮城県) 2012/08/30(木) 04:34:15.95 ID:zJw5Uh3p0(5/5)調 AAS
>>978
はい。
余震が怖いです。
3.11もうトラウマ・・・
有難う御座います。
宮城野区
982: (新潟・東北) 2012/08/30(木) 04:34:37.86 ID:Pj7yL9JdO携(2/2)調 AAS
ヘリが飛んでる。沿岸部大丈夫かな
983: (新潟・東北) 2012/08/30(木) 04:34:58.73 ID:Vk4+AnNNO携(1)調 AAS
auも携帯速報鳴らなかったな@宮城野区

こういう大きめの時に限って鳴らないこと多い気がする
984: (内モンゴル自治区) 2012/08/30(木) 04:35:03.84 ID:TxZOKTs0O携(3/3)調 AAS
5強程度じゃビクともしないから警報も必要ないや。ってことなのかな?
985: (dion軍) 2012/08/30(木) 04:36:18.68 ID:oKZbAb3u0(1)調 AAS
数分後に千葉沖でもM5だか揺れてるからどうなるか注視してる
この点は昨年と違うよねたぶん
986: (やわらか銀行) 2012/08/30(木) 04:36:26.14 ID:j6GSR2o40(3/3)調 AAS
なんかヘリ飛んでるんだが311の後思い出すからヤメレ
987: (宮城県) 2012/08/30(木) 04:36:32.02 ID:wxVaFV9s0(1)調 AAS
仙台駅近く宮城野区だけど、久しぶりにビックリ。
棚の上に有ったペットボトルが倒れただけだが。

SignalNowExpressは、揺れ始めてから速報がPCに表示されてたけど、
予想震度が2だった(笑

震源の深さが深いけど、一応数日気を付けるか。
988: (新潟・東北) 2012/08/30(木) 04:36:37.34 ID:sFIRjw4yO携(2/2)調 AAS
珍しく多賀城も震度5弱ww
989: (茸) 2012/08/30(木) 04:36:38.03 ID:DcUJ7GSN0(2/2)調 AAS
携帯鳴らなかったからナメてた。
もう携帯信用出来ない
990: (宮城県) 2012/08/30(木) 04:37:02.38 ID:jjR6ojbg0(2/3)調 AAS
>>979
俺がパンツ履こうとして片足上げた状態のとききたアレか、、
991: (芋) 2012/08/30(木) 04:37:06.30 ID:fYoYUuvSP(2/2)調 AAS
こんな暑さの時期に大地震再来だとまずいな
水関係また買い込んでおかないと そしてなしてヘリが飛んでいるんだ…
992: (内モンゴル自治区) 2012/08/30(木) 04:37:20.19 ID:fwc9iJb8O携(1)調 AAS
宮城野区上空ヘリ飛んでる。地震関連か?
993: (新潟・東北) 2012/08/30(木) 04:37:39.37 ID:OzmwkZXYO携(2/2)調 AAS
予測がM6.2の震度4だったから緊急地震速報鳴らなかったんだよ
ってヘリコプター飛んでる@青葉区
994: (宮城県) 2012/08/30(木) 04:38:19.11 ID:jjR6ojbg0(3/3)調 AAS
一応、被害と出火確認か、ヘリ
995: (dion軍) 2012/08/30(木) 04:38:47.82 ID:pkuEh6/N0(1)調 AAS
千葉の地震で目が覚めて震度を調べようとしたら
その数分前に宮城で凄い地震が起きていて驚いた、何でNHKやってねぇんだよ…
皆さんご無事で本当に良かった
996: (宮城県) 2012/08/30(木) 04:38:50.71 ID:LSjtJNT20(2/2)調 AAS
>>979
5強程度だと布団から起き上がるか悩むんだが、突然震度6強にギアチェンジしてきそうで怖いんだよね。
997: (宮城県) 2012/08/30(木) 04:39:01.62 ID:qPDVjCVH0(3/3)調 AAS
携帯はどこも来てないのか
よかった自分の携帯だけがおかしいわけではないのだな

いやよくないだろ
鳴れよーーーーー
998: (関東・甲信越) 2012/08/30(木) 04:39:02.72 ID:/koMW6aeO携(2/2)調 AAS
へりうるさいくらい
青葉区
やだよー
あんときも前の深夜にへり
あれは荒巻のマンション火事だけどさ、長かった
999: (新潟・東北) 2012/08/30(木) 04:39:36.75 ID:B1epUPxI0(1)調 AAS
どなたか
次スレよろ。
とりあえず、風呂に水ためとけよ!
1000: (SB-iPhone) 2012/08/30(木) 04:39:40.80 ID:Kp02YIUfi(1)調 AAS
ヘリ飛んでる@青葉区
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.308s*