[過去ログ] 宮城県専用71 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
946: (やわらか銀行【緊急地震:千葉県東方沖M5.0最大震度3】) 2012/08/30(木) 04:19:39.15 ID:41XM2W4n0(3/3)調 AAS
続いて千葉でも地震だと
947: (dion軍【緊急地震:千葉県東方沖M5.0最大震度3】) 2012/08/30(木) 04:20:42.44 ID:9jP0XIZW0(1)調 AAS
結構強かったのに家族は誰も起きず。。。
去年の震災で耐性付きすぎだろ
948: (内モンゴル自治区【緊急地震:千葉県東方沖M5.0最大震度3】) 2012/08/30(木) 04:20:49.88 ID:TxZOKTs0O携(2/3)調 AAS
ここ数日、地震雲出てたし。たいしたことないのはわかってたからなぁ。
949: (宮城県【緊急地震:千葉県東方沖M5.0最大震度3】) 2012/08/30(木) 04:21:21.57 ID:jrkRM2T10(3/3)調 AAS
この地震による津波の心配はありません。
岩手県 震度4 矢巾町南矢幅 一関市山目 川崎町 花泉町 千厩町 東山町
  室根町 藤沢町 奥州市前沢区
950: 女川地震;やばい震源地(やわらか銀行【緊急地震:千葉県東方沖M5.0最大震度3】) 2012/08/30(木) 04:21:25.76 ID:KltyU6r/0(1/2)調 AAS
物凄い地鳴り→ぐるぐる小揺れ→ばたばた大揺れ(S53よりは短時間)
ほぼ同一震源が続いたので警戒してたら…後続ありそうなので用心を
951
(1): (関西・北陸) 2012/08/30(木) 04:23:03.29 ID:Se5z3+h+O携(1/2)調 AAS
宮城の皆さん大丈夫ですか?
952: (WiMAX) 2012/08/30(木) 04:23:18.52 ID:jeKZNPUn0(1)調 AAS
ねっぺ
953: (宮城県) 2012/08/30(木) 04:23:35.52 ID:OpoWHZtu0(2/2)調 AAS
あの悲劇を忘れるなってことだな
954: (dion軍) 2012/08/30(木) 04:23:54.83 ID:mSI2mhpC0(1/5)調 AAS
全然大丈夫だよ@太白区
しかしカラスがうるせー
955
(1): (禿) 2012/08/30(木) 04:24:09.13 ID:WbcV5opn0(2/2)調 AAS
ソフバンの緊急速報は作動せず。予想最大震度が低かったからなのかな?
956: (関東・甲信越) 2012/08/30(木) 04:24:10.61 ID:+2NVbyd6O携(2/2)調 AAS
>>945
ありがとう。
ボロマンションで上階だから震度+でくるから5でも心配なんだよね…
957: (関東・甲信越) 2012/08/30(木) 04:24:36.43 ID:Ke44gcJ6O携(1)調 AAS
宮城大丈夫け?
958
(1): (宮城県) 2012/08/30(木) 04:25:18.55 ID:zJw5Uh3p0(1/5)調 AAS
津波本当に来ないの?
不安です。
@宮城野区
>>951
なんとか。
物が落ちたけど。
有難う御座います。
959: (東日本) 2012/08/30(木) 04:25:33.62 ID:CXKAHP9V0(1)調 AAS
地図の絵では震度5で出てるのに、読まれてる地区だと震度4だ・・。
頑張ろう仙台ってスレもうやめたの?
960: (関東・甲信越) 2012/08/30(木) 04:25:59.61 ID:/koMW6aeO携(1/2)調 AAS
青葉区だけどあれ以来初めて物が落ちた
ショック
961
(1): (宮城県) 2012/08/30(木) 04:26:04.69 ID:jjR6ojbg0(1/3)調 AAS
泉区 docomo鳴らず
起きるの反応遅れたから黙って覚悟したわ、、
962: (新潟・東北) 2012/08/30(木) 04:26:17.64 ID:Pj7yL9JdO携(1/2)調 AAS
去年から常備してた飲み物を処分し始めてたんだけど、やっぱりまたストックしておいた方がいいよね?
963: (内モンゴル自治区) 2012/08/30(木) 04:26:31.27 ID:r8ckt676O携(1)調 AAS
こちら気仙沼市です大丈夫です
964
(1): (宮城県) 2012/08/30(木) 04:27:19.76 ID:zJw5Uh3p0(2/5)調 AAS
docomo鳴らなかった。
宮城野区
965: (dion軍) 2012/08/30(木) 04:27:20.30 ID:mSI2mhpC0(2/5)調 AAS
>>955
DOCOMOも来なかったよ@太白区
5強以上の箇所では鳴ったのだろうか?
966
(1): (東京都) [sag] 2012/08/30(木) 04:27:56.88 ID:DsmkmHgz0(1)調 AAS
おーい、宮城は大丈夫かー
967: (dion軍) 2012/08/30(木) 04:28:22.41 ID:mSI2mhpC0(3/5)調 AAS
>>961
>>964
マジかどうなってんだ
968
(1): (新潟・東北) 2012/08/30(木) 04:28:29.76 ID:OzmwkZXYO携(1/2)調 AAS
揺れよりも地鳴りが怖かった…
969: (芋) 2012/08/30(木) 04:28:37.28 ID:fYoYUuvSP(1/2)調 AAS
泉寄り青葉だけど結構揺れ長かったな
3月も朝方でか目の地震→2日位後にアレだったから同じパターンにならないか心配だ
970: (宮城県) 2012/08/30(木) 04:29:12.37 ID:OoEqNO0g0(1)調 AAS
風呂場の座りの悪いストッカーが倒れたくらい@太白
緊急地震速報来なかったのがつまんない
971: (茸) 2012/08/30(木) 04:29:19.80 ID:2JNKZIB50(1)調 AAS
長かったわぁ…。
浸水区域だと体感震度は1.5倍かなぁ。

津波さえこなければ揺れはどーでもいいや!
…嘘です。やっぱ大きな揺れは嫌です。
夜も勘弁だ。
972
(1): (宮城県) 2012/08/30(木) 04:29:25.13 ID:n4zd3M2P0(1)調 AAS
auも来なかった@太白

耳栓して寝てたのに地鳴りで飛び起きたよ
心臓の音凄い
まだバクバクいってる
久しぶりに焦ったあああ
973: (dion軍) 2012/08/30(木) 04:29:40.50 ID:mSI2mhpC0(4/5)調 AAS
>>968
最近の地震は震度が低くても
地鳴りだけはデカイよね
974: (宮城県) 2012/08/30(木) 04:29:47.08 ID:zJw5Uh3p0(3/5)調 AAS
>>966
有難う御座います。
津波来ないので。
宮城野区
975: (やわらか銀行) 2012/08/30(木) 04:30:29.15 ID:KltyU6r/0(2/2)調 AAS
どう見ても前震だ死ね
976
(1): (新潟・東北) 2012/08/30(木) 04:31:01.15 ID:CsxajsV5O携(2/2)調 AAS
auだけど来なかった@宮城野区
977: (宮城県) 2012/08/30(木) 04:31:34.25 ID:zJw5Uh3p0(4/5)調 AAS
docomoも来ない
宮城野区
978
(1): (関西・北陸) [sage ] 2012/08/30(木) 04:31:50.51 ID:Se5z3+h+O携(2/2)調 AAS
>>958
無事で何よりです。
私は都内住みなのですが、揺れ感じたので
宮城はかなり揺れてるんぢゃないかな、と。

余震にも気を付けて!!!!
少しでも安心される事を願っています。
979
(2): (チベット自治区) 2012/08/30(木) 04:32:39.32 ID:aswddwwu0(1)調 AAS
へ〜去年の4月の6強以来の揺れだったんだ 仙台
あれは別格だったな
980: (dion軍) 2012/08/30(木) 04:33:15.59 ID:mSI2mhpC0(5/5)調 AAS
>>972
>>976
auも来なかったのか
速報来なかったから油断してたらデカくなってびびったよ
981: (宮城県) 2012/08/30(木) 04:34:15.95 ID:zJw5Uh3p0(5/5)調 AAS
>>978
はい。
余震が怖いです。
3.11もうトラウマ・・・
有難う御座います。
宮城野区
982: (新潟・東北) 2012/08/30(木) 04:34:37.86 ID:Pj7yL9JdO携(2/2)調 AAS
ヘリが飛んでる。沿岸部大丈夫かな
983: (新潟・東北) 2012/08/30(木) 04:34:58.73 ID:Vk4+AnNNO携(1)調 AAS
auも携帯速報鳴らなかったな@宮城野区

こういう大きめの時に限って鳴らないこと多い気がする
984: (内モンゴル自治区) 2012/08/30(木) 04:35:03.84 ID:TxZOKTs0O携(3/3)調 AAS
5強程度じゃビクともしないから警報も必要ないや。ってことなのかな?
985: (dion軍) 2012/08/30(木) 04:36:18.68 ID:oKZbAb3u0(1)調 AAS
数分後に千葉沖でもM5だか揺れてるからどうなるか注視してる
この点は昨年と違うよねたぶん
986: (やわらか銀行) 2012/08/30(木) 04:36:26.14 ID:j6GSR2o40(3/3)調 AAS
なんかヘリ飛んでるんだが311の後思い出すからヤメレ
987: (宮城県) 2012/08/30(木) 04:36:32.02 ID:wxVaFV9s0(1)調 AAS
仙台駅近く宮城野区だけど、久しぶりにビックリ。
棚の上に有ったペットボトルが倒れただけだが。

SignalNowExpressは、揺れ始めてから速報がPCに表示されてたけど、
予想震度が2だった(笑

震源の深さが深いけど、一応数日気を付けるか。
988: (新潟・東北) 2012/08/30(木) 04:36:37.34 ID:sFIRjw4yO携(2/2)調 AAS
珍しく多賀城も震度5弱ww
989: (茸) 2012/08/30(木) 04:36:38.03 ID:DcUJ7GSN0(2/2)調 AAS
携帯鳴らなかったからナメてた。
もう携帯信用出来ない
990: (宮城県) 2012/08/30(木) 04:37:02.38 ID:jjR6ojbg0(2/3)調 AAS
>>979
俺がパンツ履こうとして片足上げた状態のとききたアレか、、
991: (芋) 2012/08/30(木) 04:37:06.30 ID:fYoYUuvSP(2/2)調 AAS
こんな暑さの時期に大地震再来だとまずいな
水関係また買い込んでおかないと そしてなしてヘリが飛んでいるんだ…
992: (内モンゴル自治区) 2012/08/30(木) 04:37:20.19 ID:fwc9iJb8O携(1)調 AAS
宮城野区上空ヘリ飛んでる。地震関連か?
993: (新潟・東北) 2012/08/30(木) 04:37:39.37 ID:OzmwkZXYO携(2/2)調 AAS
予測がM6.2の震度4だったから緊急地震速報鳴らなかったんだよ
ってヘリコプター飛んでる@青葉区
994: (宮城県) 2012/08/30(木) 04:38:19.11 ID:jjR6ojbg0(3/3)調 AAS
一応、被害と出火確認か、ヘリ
995: (dion軍) 2012/08/30(木) 04:38:47.82 ID:pkuEh6/N0(1)調 AAS
千葉の地震で目が覚めて震度を調べようとしたら
その数分前に宮城で凄い地震が起きていて驚いた、何でNHKやってねぇんだよ…
皆さんご無事で本当に良かった
996: (宮城県) 2012/08/30(木) 04:38:50.71 ID:LSjtJNT20(2/2)調 AAS
>>979
5強程度だと布団から起き上がるか悩むんだが、突然震度6強にギアチェンジしてきそうで怖いんだよね。
997: (宮城県) 2012/08/30(木) 04:39:01.62 ID:qPDVjCVH0(3/3)調 AAS
携帯はどこも来てないのか
よかった自分の携帯だけがおかしいわけではないのだな

いやよくないだろ
鳴れよーーーーー
998: (関東・甲信越) 2012/08/30(木) 04:39:02.72 ID:/koMW6aeO携(2/2)調 AAS
へりうるさいくらい
青葉区
やだよー
あんときも前の深夜にへり
あれは荒巻のマンション火事だけどさ、長かった
999: (新潟・東北) 2012/08/30(木) 04:39:36.75 ID:B1epUPxI0(1)調 AAS
どなたか
次スレよろ。
とりあえず、風呂に水ためとけよ!
1000: (SB-iPhone) 2012/08/30(木) 04:39:40.80 ID:Kp02YIUfi(1)調 AAS
ヘリ飛んでる@青葉区
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*