[過去ログ] 英検1級スレ 207 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100
(1): (ワッチョイ 579d-I/Yj) 2021/09/19(日) 18:44:48 ID:RAz1a8Kr0(1/4)調 AAS
今は純ジャパでも1級受かる時代だよ。スマホやパソコンなど環境が充実している。家にいながらネイティブとも簡単に友達になれるしな
105
(1): (ワッチョイ 579d-I/Yj) 2021/09/19(日) 20:03:57 ID:RAz1a8Kr0(2/4)調 AAS
>>101
単語覚えたらひたすら多読、多聴
YOUTUBE字幕付き、TEDなんかもいい
1級のリスニングは遅いから、ネットのが聞き取れるようになったら満点だよ
107
(1): (ワッチョイ 579d-I/Yj) 2021/09/19(日) 21:03:13 ID:RAz1a8Kr0(3/4)調 AAS
>>106
英検が推奨してるのはジャパンタイムズの本(社説かしら)
無料がいいならYOMIURIONLINEがいい。準一級覚えた後だけど
知らない単語沢山出てくるけど、都度調べる
今はまだいいけど英英辞書に慣れておくといいよ。ケンブリッジの辞書サイトなんかがいい。初級者向けといわれている

個人的には最初にフォニックス本3周やって、その後英単語帳のCD聞いてシャドーイング、その後に英語耳の緑なんかがいい
発音(リンキングとかリダクション含む)には慣れておいたほうがあとで助けになると思います。時間があるならなおさら
興味あったら追加で、サイトトランスレーションなどで検索してみてください
108
(1): (ワッチョイ 579d-I/Yj) 2021/09/19(日) 21:16:19 ID:RAz1a8Kr0(4/4)調 AAS
ごめんなさい、英語の新聞ならThe Mainichiでした。他のサイトよりも平易な単語だと思われる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.263s*