[過去ログ] 英語できなさすぎて、脳に障害がある気がしてきた (535レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: 2012/01/11(水) 21:08:02.77 AAS
>>396>>398
カッコつけてエンカウントとかと言っておられますが
それエンカウンターのまちがいですからwww
405: 2012/01/11(水) 21:13:35.88 AAS
>エンカウント

初笑いw
406: 2012/01/11(水) 21:18:38.61 AAS
396から405
はじめてのおつかいを見て勉強しろ!
407: 2012/01/11(水) 21:29:03.71 AAS
>>390
実際どうなんですか?山奥の農村部が貧しくて、そういうところから、
風俗に売られて街へくるんでしょう?日本の昔の東北の女郎さんとして売られて江戸に
くるような感じなのかな?だけどそういう人が3pしないとは限らないでしょ?

>>389
意味がわからなかったら
外部リンク[html]:okanehadaiji.doorblog.jp
408: 2012/01/12(木) 11:14:55.90 AAS
2chスレ:english
409: 2012/01/13(金) 07:19:41.23 AAS
>そしたら海外のサイトで配布したりP2Pで流してやれ。
>これでストリーム壊滅。

偽物がでるようになったら、本物と言う事だ。
偽のブランドがでて、一番儲けるのはご本家様。

ディズニーランドも偽物がでてもっと人気がでた。

だから音のストリームに関してはどんどんやれ。
410
(1): 2012/01/13(金) 20:09:43.39 AAS
49のオッサンだが、質問いい?
味園真紀(たったの72パターン)早口で付いていけない...
高校の英語以来だから、すっかり忘れた!
とりあえず、サルの様に繰り返し耳がなれるまで聞くしかないのかな?
411: 2012/01/13(金) 23:36:46.54 AAS
速度落として聞いてください
412: 2012/01/14(土) 10:13:34.45 AAS
メディアプレーヤー速度を-3落としたら聞き取り易くなった!
朗読の後を追って発音すると、口の中が唾液だらけw
最初はこんなもんかな?
レッスン21まで覚えるだけでも大変だこりゃ
413: 2012/01/14(土) 12:02:20.94 AAS
あほ?
414
(2): 2012/01/14(土) 13:45:51.83 AAS
初めて見たがなんなんだよこのスレww
415
(1): 2012/01/14(土) 14:01:31.80 AAS
>>414
前スレも面白いよ
外部リンク:logsoku.com
416: 414 2012/01/14(土) 14:44:30.99 AAS
>>415
前スレの初期の方はまともな流れだったようだな
こっちは初期からネタスレ確定っぽいがw
417: 2012/01/15(日) 15:50:47.96 AAS
神スレ発見
1の文才に嫉妬
418: 2012/01/15(日) 16:10:45.66 AAS
太宰治のパクリだから良くみえるんだろう
419: 2012/01/15(日) 21:39:26.66 AAS
続きまだかよ
ファンが楽しみに待ってるんだから3日に一度くらいは書き込みしろよw
420: 2012/01/15(日) 22:13:20.63 AAS
日本の恥さらしは徹底的に叩くから覚悟しとけ
421: 2012/01/15(日) 22:49:34.60 AAS
どうぞ!それを期待して書き込んでます
422
(2): 下手な文章 2012/01/17(火) 03:06:17.67 AAS
どうしてこうなってしまったんだろう、と白いレースのカーテン越しの陽が照らす、ベッドの
上で布団がめくれ上がり、本が乱雑に積まれて、吐き捨てたズボンや靴下が床に転がるよそよそしい
部屋を見渡しながらため息をつくことが最近多い。昔はこうじゃなかったはずだ。自分は望めば、
時間がかかるかも知れないが何にでもなれるという、今ではいささか根拠に薄いものだったとわかる
分別を持ち合わせてはいるが、傲慢とも言える自信にあふれた自分だった。
なぜこうなったんだろう?自分の努力が足りなかったからか、それともこうなるのが自分の
宿命だったのだろうか?
 自分は正月に誓いを立てた。今年こそはこのことを毎日やるぞ、時間を無駄に使わないように
するぞと。しかしその誓いとは裏腹に掲示板を見て時間をつぶす毎日を送った。そして今も
そのことをして夜更かしをしている。
 自分は希望を持っていたはずだ。その希望はどこへ行ってしまったのだろう?どうすれば
もう一度希望という青い鳥をこの手に取り戻すことができるだろう?そう思いながら掲示板に
書き込みすることを押さえられない。
 どうすれば、よそよそしいこの部屋に希望の灯りを再びともすことができるのだろう?
窓を開け大声でそう叫びたくなるほどの焦燥にかられることもある。

みなさんはどうですか?今の自分に満足していますか?それとも僕と同じく苦しんでいますか?
423: 2012/01/17(火) 19:52:19.39 AAS
>>1
これ参加した?
【国際】「醜いコリアンがまたベトナムで悪いことをした」…韓国人とみられる男達とベトナム女性達の全裸お見合い動画が物議に★2
2chスレ:newsplus
424: 2012/01/18(水) 01:27:04.76 AAS
>>422
下手過ぎ。誰もよまねーよ。退屈な文章は...

と自分の書いた物をちらとみておもった。

さてと、空しいなあとおもうとき、おまえら何をしてますか?頭から布団を被って
英語の小説でも読んでいますか?
425: 2012/01/18(水) 01:41:02.98 AAS
空しけりゃ
ここでオナニー
426: 2012/01/18(水) 02:42:27.93 AAS
むなしいってどんな気分だっけ。
かといって、ワクワクてかてかすることもない。

無気力なときは、ユーチューブみたり、音楽ききながら寝てる。
427: 2012/01/18(水) 05:35:37.77 AAS
>>422 フッ、くだらないと言う言葉が独りでに口からついて出た。

私は依頼人との連絡手段として使っている掲示板を苛立つようにスクロールさせた。

入れたばかりの湯気が立ち上るキリマンジャロブレンドを飲めもしないのに、ゼブラが物欲しそうに目をうっすら細めて眺めていた。
こいつは、かつての依頼人が飼っていた猫で 引き取り手もいなようなので、私が連れて帰らざるを得なかったのだ。
そのオスの子猫は、茶色の背中一面にさらに濃いこげ茶色でシマが描かれていて、ずっと前にテレビで見たことのある、イリオモテヤマネコにそっくりなこのオス猫は、彼女にゼブラと呼ばれていたのだ

私は、少しうっとおしく感じたので、まだかなり熱いキリマンジャロをゼブラの鼻先まで押し出して、「一口だけだぞ、、、」と言ってやった。

猫はほんの一瞬、少しだけかすかに目を丸くさせると、クラシフィカドールのように鼻をフンフンと鳴らし目を細めると

唐突にコーヒーなど存在していなかっように私のパソコンデスクから憮然とした表情で飛び降りて部屋から出て行った。いつもより足音が幾分よく聞き取れたのは、彼の足音が幾分、大きかったからだろう

私はそれを抗議の意志として謹んで受け取り、遺憾の意を心の中で表明した。
私は、再びスクリーンに目を戻した。 
428: 2012/01/18(水) 11:35:32.59 AAS
遺品整理屋
429: 2012/01/18(水) 19:16:00.03 AAS
翌朝になると机の下にゼブラは横たわっていた。つま先で突いてみたが、ぴくりともしなかった。
昨日のコーヒーがよくなかったのかも知れない....男はそう心の中でつぶやいた。男は笑いをこらえ
きれなかった。うれしそうな表情を浮かべ、汚いものでも扱うように、レジ袋でくるむようにして
黒く横たわる物体を回収した。そして玄関に置いた。明日は朝早くからゴミ回収の車がくる。
430: 2012/01/18(水) 20:08:15.62 AAS
なにか臭わない?通路で立ち話をしていた主婦の明美は立ち話友達の享子に眉をひそめながら
話しかけ、鼻をなんどか鳴らした。何かが腐った異臭に二人の主婦は気づき、それをたどりながら
斉藤隆の部屋の前で立ち止まった。ここよ。この中から臭うわ、明美はそういうとベルを鳴らした。
だが、いっこうに部屋のなかからは返事なければ、人の動いている様子もうかがえない。
431: 2012/01/18(水) 21:37:05.97 AAS
>>1
確かに脳に障害がありそうだな
アスペルガー障害じゃないの?
432: 2012/01/19(木) 08:34:59.72 AAS
そうこう騒いでいるうちに、906号室のドアの前には6、7人の主婦の人だかりができていた。
彼女たちはマンションの管理人に相談の電話を入れた。

その前に黄色い立ち入り禁止のテープがひかれた部屋の内側では高野輪署の警察官や鑑識官
が念入りに指紋採取や、犯人の遺留品探しにいそしんでいた。その部屋の住民、高梨昭夫46歳は
後頭部を花瓶で打撃され、血で染まった絨毯に頭を乗せて亡くなっていた。玄関には猫の死体が
伊勢九の袋に入れておかれていた。部屋の内側からは鍵がかけられ、外から誰かが侵入した形跡
は今のところ見つかっていなかった。猫が事件の鍵を握っていたりするのかな...そう今西刑事は
つぶやいた。のちになって自分のつぶやきの重大性を今西は理解することになるだろう。新聞には
完全犯罪の文字が一面に踊った。というのも殺害された男は、推理小説の登竜門といわれる
村上春樹賞を受賞したばかりの新人で、完全犯罪物を得意としていたからだ。そして、被害者の
書く小説のストーリーに似て、この殺人事件の捜査は意外な展開を見せ、しかも奥行きが広いもの
とのちになってわかるのだった。
433: 2012/01/19(木) 16:51:58.33 AAS
なんか、西村京太郎ぽいな

あと、読みにくい 自慰行為だな

勤しんでいたは無い その部屋の住民?これもない 花瓶で打撃もない

まあ、中にレベルだな、
434
(1): 2012/01/20(金) 01:20:52.11 AAS
さてそれはそうとこのスレを英語スレに戻しませんか?どうすればいいのでしょう?
435: 2012/01/20(金) 12:03:32.19 AAS
>>1が戻って来なけりゃ話にならない
436
(1): 2012/01/20(金) 17:18:49.54 AAS
>>434
The topic >>1 loves the best is SEX.
If we talked about it in English, he'd come back to us.
437
(2): 2012/01/20(金) 23:44:59.12 AAS
>>410です
あれから毎日聞いてますが、全然発音出来ません!やはり脳に障害があるのでしょうか?
今出来る発音は、コレはペンです、それはペンです、あれもペンです、全部ペンですぅぅうう〜〜〜!
レッスン4あたりから、一気に難易度が上がります。
外人って、何を言ってるか不思議に思いますw
438: 2012/01/21(土) 00:21:06.64 AAS
>>437
マジレスすると、英語鼻やれ。
439: 2012/01/21(土) 00:31:39.13 AAS
>>436
どうやれば3pの相手が見つかるか?なんてコツしらないからかけないな
440: 2012/01/21(土) 10:36:51.84 AAS
「英語の発音細部が聴ける方法」を載せました
外部リンク[php]:bookway.jp
から「立ち読みする」です。購入不要です。
音としてのリスニング力が上がるだけですがよければお試し下さい。
441
(2): 2012/01/21(土) 11:47:20.47 AAS
俺、学生時代の英語の成績が1か2なんだが(ほとんど1)
30目前の今から海外に出る前に日常会話くらいはネイティブ並みにできるようにしたいんだが
英会話番組見る以外で効率的な勉強法ない?
442: 2012/01/21(土) 11:56:11.36 AAS
>>441
ない
443: 2012/01/21(土) 12:15:59.00 AAS
ネイティブと話す
444
(1): 2012/01/21(土) 16:02:51.42 AAS
>>437 ベストキッドのミヤギさんを聞いてみろ
動画リンク[YouTube]


これでも通じるんだぜw つーか俺、会話中に困るとこんな感じの話し方になるわ
ハゲすくワロタwww
 wax on  wax off 懐かしいな
445
(1): 2012/01/21(土) 16:54:57.60 AAS
>>1の人の気持ちわかる
わからないとだんだん気持ちが落ち込んできてイライラして泣きたくなってくる
もしかしたら学習障害や知能障害あるんじゃないかとか
自分のバカさに嫌気がさしてくるんだよ
たぶん、レベルがあってない、やり方がまずいのが原因だとは思うけどね
446
(2): 2012/01/21(土) 16:56:23.09 AAS
>>441
俺もつい最近始めたばっかだけど
発音やリスニングは問題ないんだが
基本的な文法が全然わからない
447: 2012/01/21(土) 17:23:18.44 AAS
>>445 そんなの普通じゃん だから、俺は復習が嫌なんだよ。昨日は出来てたのにまた出来なくなってるから

自分のスペックの低さに気づかされるんだけど、、まあこれだけは言える、もしマジで英語の能力を手に入れたいんなら英語圏で生活するか
それが出来ないんなら、日常で英語を使い英語で物を考える、英語のニュースを聞き、英語の本を読み、、、 ともかく日本語で生活するってことは、英語学習者にとってかなり不利なんだなw

あと恥かいてナンボぐらいのつもりで、英語チャットだ。結局これが俺の中で一番キツくて効果のある best way だったわ

お前がってことより、日本語で生活することがハンデなの、でも脳はやったことは案外覚えてくれているからとっさの時に出てきたりする
結局やったもん勝ち。
448: 2012/01/21(土) 17:28:04.57 AAS
最近、英語チャットを週1から週2〜3増やしたら英語スゲー理解しやすくなったわ

特にひどいアクセントのインド人と話した後とか、ニュースは超楽
 
あと 暇なときに DUO も案外いいな 使うためにやるから結構必死になるし
449: 2012/01/21(土) 19:23:05.66 AAS
インド英語ってアメリカ人は聞き取れるの?
450: 2012/01/21(土) 20:15:19.91 AAS
不思議だよなww 
451
(1): 2012/01/21(土) 20:24:54.24 AAS
職場の人妻OLちゃんとどうしてもやりたい
子供産んで35歳くらいなのに細くていいケツして超可愛い顔してる
毎晩妄想でセックスしてる
どうにかしてやりてえなあ
452: 2012/01/21(土) 21:40:54.17 AAS
最近英語でツイッターでつぶやいてる。
#twinglishってタグには初学者がたくさん居るよ
ほとんどが日本人だけどな
453: 2012/01/22(日) 10:56:11.14 AAS
>>451
おいおい。もうちょっと冷静になって考えろ。
自分の欲望にはどのような正当な根拠があるか?を冷静に考えてみれば、欲望のほとんどは
根拠がなく、その欲望はコストのわりには、自分の利益にならない、自分を幸福にしない
ものだということを理解できるもんだよ。合理的にものごとを考えられない人は、
集団自殺すると言われていたレミングより思慮が足りないとおもう。
「一時的な己の欲望に負け、衝動から自己中心的に及んだ犯罪は決して容認されるものではない。」
と裁判官が言ったと新聞によく書いているが、自分にもあてはめて、深く考えてみるべき
454
(2): 2012/01/22(日) 12:30:19.06 AAS
>>444
映画だから当たり前だけど、それ風に訛らしてるだけで、
これだけ喋れるのは、アメリカ在住20年とかのレベルだよ。

それぞれの音がもの凄くきっちり出てる。Houseのアウとか、
Rとか。日本人にはカタカナに聞こえても、実際はちゃんと
英語の音。
455: 2012/01/22(日) 17:04:31.25 AAS
>>454
パットさん他界しちゃったね、passed awayね
456: 2012/01/22(日) 17:17:06.87 AAS
>>454 うん、だろうねw
俺、パットさんは、わざとなんだろうと思ったが、ハワイの二世だったよな、他にリトルトウキョウという作品があったはず
あまりにも俺の喋り方に似ていたんで、これが日本人訛りで
連中にはこう聞こえているのかと思ったら、わろたw
457: 2012/01/22(日) 19:03:14.85 AAS
英語習い始めて2年ほどで英語オンリーの環境に飛び込んだ、1年未満でRの発音ができるようになった。
しっくり来た時の快感w
458: 2012/01/23(月) 14:50:02.17 AAS
アールというのはRじゃないんですよとか大学のネイティブの先生が言ってたな。
英語ではむしろガギグゲゴに近い音なんだとかなんとか。
459: 2012/01/23(月) 16:02:39.44 AAS
とかなんとか...説得力が無かったのか、集中力欠けてたのかw
460: 2012/01/23(月) 18:34:33.05 AAS
>発音やリスニングは問題ないんだが
>基本的な文法が全然わからない

言語の基本は文法でない。
本当に発音やリスニングに問題がないのなら文法に悩む必要はない。
461: 2012/01/23(月) 19:21:38.65 AAS
>>446
文法と時制の関係を理解しないと一人だけ明後日の方角に突っ走って行くとか、
オワコンをこれからの課題にしちゃうとか、
基本的な文法に悩むってその辺りじゃないのかな
462
(1): 2012/01/23(月) 23:06:22.03 AAS
>>446
基礎英語聴けばいいんでないだろうか?
基礎3辺りを一年聴けば、日常会話レベルでは、大概のことは分かるんでないかい?
463: 2012/01/23(月) 23:56:47.93 AAS
>>462
_
464
(1): 2012/01/24(火) 21:16:21.33 AAS
基礎英語はまとめて売って欲しいわ、なんで基礎に3年もかけないといけないのかと
465: 2012/01/25(水) 00:38:47.31 AAS
>>464
基礎英語のまとめたもの(基礎3)を確か売ってたはずだよ。手ごろな価格で。
NHK出版から出ていたはず。
466: 2012/01/25(水) 00:42:07.30 AAS
あ、基礎1をまとめたものもでていたな。高橋先生の。
あれも、初心の人には良さそう。
467: 2012/01/27(金) 09:18:22.20 AAS
基礎英語を始めるなら、2月が最適だ。
当年度の教材を12ヶ月分全部買ってはじめる。
468
(1): 2012/01/28(土) 03:25:32.74 AAS
タイやベトナムでもNHKのラジオ基礎英語を聞けるのかな?
469: 2012/01/28(土) 03:51:15.83 AAS
>>468
あほ?
470
(2): 2012/01/28(土) 04:08:37.29 AAS
ネットは環境があればよいとして、短波なら時間が合えば聞けると思うけど、中波はどうだろうね。
471: 2012/01/28(土) 07:49:43.49 AAS
>>470
あほ?
472
(1): 2012/01/28(土) 08:30:22.73 AAS
>>1は戻って来ないのか
473: 2012/01/28(土) 10:20:35.90 AAS
>>472
あほ?
474: 2012/01/28(土) 14:01:40.49 AAS
構うなと言われそうだけど、この一言「あほ」というのや「あほか」というのは、
他の板ではあまり見ない気がするけど、これは同じやつがこのEnglish板あちこちのスレッドで書いてるんだろうか。
それこそ一部で流行ってるのか?
475: 2012/01/28(土) 14:58:03.64 AAS
ぽんぽこりん
476: 2012/01/28(土) 16:42:23.63 AAS
あほ?
477
(1): 2012/01/28(土) 22:02:24.84 AAS
俺も全然英語出来なくて、でもやっぱり身に付けたいんだ。
でさ本当に一から学べる問題集とか誰か教えてくれませんか?
478
(1): 2012/01/28(土) 22:21:11.82 AAS
>>477
まず発音の勉強をする
「英語舌のつくり方」がお薦め

そしてNHKのラジオ講座をネットで聴く
これが一番安上がり
479
(1): 2012/01/28(土) 22:40:59.92 AAS
>>478
NHKか‼ありがと
がんばってみる

文法とか大丈夫かな?

あと皆はどうやって単語覚えてるの?
俺10回書いても覚えないんだよね…
480: 2012/01/28(土) 23:01:02.25 AAS
なんのステマだよw
481: 2012/01/28(土) 23:02:50.04 AAS
>>479
単語はPSSを使うといい
2chスレ:english

文法はフォレストの古本でも買って、分からない時に参照する
482: 2012/01/28(土) 23:53:08.14 AAS
>>470
夜間なら聞こえるような気がする。
483
(1): 2012/01/29(日) 19:09:28.76 AAS
>語学なんて一本道をまっすぐ進めば良いだけなのに

だから音のストリームで一本道をずっとやれと言っている。
発音、りすにんぐ、会話、全部音のストリーム・ベースで解決だ。
音のストリームは記憶することも解決をする。
484: 2012/01/30(月) 00:06:41.17 AAS
>>483
このスレにまでおじいちゃんが進出してきてるのか
やめてくれよ。
485: 2012/02/06(月) 18:07:57.62 AAS
ドイツ人女性がアメリカ黒人男をこよなく愛するってのは本当なんかいな?
外部リンク:wiki.nsview.net
ドイツ人女性がアメリカ黒人を好むのってどうしてなのでしょうか?
外部リンク:wiki.nsview.net
なんでドイツ人女性ってインド男相手だとめちゃ簡単に股を開くのか?
外部リンク:wiki.nsview.net
【ドイツ】ベルリンの大学生、3人に1人が風俗の仕事に関心=調査[11/05/19]
2chスレ:news5plus
プレイボーイモデルのケンドラ・ウィルキンソンってなんで黒人野郎と結婚してんだよ?
外部リンク:wiki.nsview.net
我々インド人男性をこよなく愛するイギリス人女性が多過ぎるのはなぜなのか?イギリス人男性があまりにブサイクだからだろうか?
外部リンク:wiki.nsview.net
イギリス人女性が僕らイタリア人男性に熱狂するのはなぜ?男性陣がとても不細工で青白いのはなぜ?
外部リンク:wiki.nsview.net
ヨーロッパの女の子ってのはどうしてああまで黒人男が大好きなんだ?
外部リンク:wiki.nsview.net
こんなに多い、白人男性の“欠点”、なのに彼らとの結婚を望む中国人女性!―香港誌
外部リンク[php]:www.recordchina.co.jp
中国人も欧米コンプレックス?若者の6割が「自分の周りに西洋崇拝の風潮」認める―中国
外部リンク[php]:www.recordchina.co.jp
486: 2012/02/06(月) 23:14:48.45 AAS
なんでカンボジアに出張している人はこのスレを放棄しているんだろう?
487: 2012/02/07(火) 23:27:01.48 AA×
>>1

488: 2012/02/10(金) 21:11:26.71 AAS
もう完全に終了か。クズだったな。
489
(1): 2012/02/18(土) 14:02:26.64 AAS
おまえらが、もっと作家デビューしろとか、文章が上手いとか
褒めてあげないから>>1がへそを曲げてしまったではないか。
490: 2012/02/18(土) 14:06:01.13 AAS
>>489
あほ?
491
(1): 2012/02/18(土) 14:12:30.31 AAS
一月の3Pの模様を日本語で赤裸々に書いてくれたら、
盛大に褒めたたえた上、ハイライト部分の英訳にチャレンジする。
492: 2012/02/18(土) 14:17:09.28 AAS
>>491
お前が1だろ
493: 2012/02/18(土) 14:49:44.13 AAS
>>1
文書が上手い
作家デビューしろ
494: 2012/02/19(日) 08:33:51.48 AAS
>>1を召喚できるかどうかはお前らの誠意に掛かっている
495: 2012/02/19(日) 10:56:24.48 AAS
>>1戻ってきてくれ
俺たちにはおまいが必要なんだ
496: 2012/02/19(日) 18:28:01.87 AAS
毎日10時間英語の勉強してるけど、リスニングはどうやっても無理な気がしてきた。
読むのと書くのと話すのはちょっとずつ上達するんだけどね。
リスニングはセンスで左右されるな。
たぶん日本で一番英語が苦手な自信がある。
俺がTOEICで800点取るのは、おまいらがオリンピック選手になるくらいに難しい。
497: 2012/02/20(月) 00:43:27.87 AAS
発音訓練量増量せよ・・・
498: 2012/02/20(月) 10:21:47.42 AAS
どんだけオリンピック舐めてんだよ…
499: 2012/02/22(水) 04:05:14.69 AAS
>>1は結局ベトナムなんかに行ってなかったんだろ。
ネタが尽きただけだと思う
500: 2012/02/22(水) 04:18:24.69 AAS
動画リンク[YouTube]

古い新聞の片隅に
ぽつんとちいさく出ていました。
あなたの告別式の記事です
もう一ヶ月経ったのですね

一ヶ月も一人で誰にも知れずに
書き込みもせずに見てました
書き込みもう一度読みたくて
みんなのために作ってくれたと
いまも信じてるあの書き込みを
501
(1): 2012/02/23(木) 13:05:56.62 AAS
1は消えたな
502: 2012/02/24(金) 06:38:28.08 AAS
>>501
上げるなグズ
503: 2012/02/27(月) 02:01:55.37 AAS
Thaiでなにしてる>>1
504: 2012/02/27(月) 03:37:44.42 AAS
日本の公的教育で英語話せるなら、かえって異常だよ!!

teach, choiceは、貴族言葉!
ティーチやチョイスは、貴族が庶民にするのが基本!
もしくは誉め言葉だから自分ではしないから!

一般的な身分の人がティーチやチョイスしたら恥ずかしいから!
普通は、tease, choose.
ティーズやチューズしかしないから。

江戸時代の武家の家系の馬鹿が英語教師してんの!
しかも日本で売っている英語の四択問題は、一個ではなく二個正解になんの!

貴族英語と庶民英語で二個選べる。
特に国公立の大学受験の正解が、貴族英語の一個だけに限定。
馬鹿大学が国公立だから!!
505
(2): 2012/02/27(月) 04:04:58.89 AAS
I am out of work, but I am reluctant to work hard.
Hence I have no choice but to evade working hard.
For the life of me, I am in a state of melancholy.
I am almost the defeated remnant.(ToT)

上記の英文をスラスラと読める人って、TOEICで何点くらい
取れる人なのでしょうかね?
506: 2012/02/27(月) 05:14:09.16 AAS
>>505
そういう日本語英語はいがいとみんな読めるんだよ。日本人にとっては読みやすい。
ネイティブ英語だと急にわかりづらくなる。そんなもの。
507: 2012/02/27(月) 10:24:34.99 AA×

508: 2012/02/27(月) 11:00:04.42 AAS

509: 2012/02/27(月) 20:55:00.22 AAS
なかなか勉強できないな。なぜなんだろうね。
勉強したいのに。今日、リンガフォンのテキストを読んでた。けっこう時間かかるね。
CDは聞いてない。ただ読んで、問題も読んでその場で解いて、答えを見てるだけ。
紙にかいたりしない。後ろの答えをみてチェックはするよ。
リンガフォンの米語中級コースだと、アメリカは小学校、中学校junior high school、高校 high school,
となっているみたいだ。middle schoolという名前が出てこなかった。なぜなんだろう?
John Seahee校長先生が教育委員会が出した学校新聞の記事の差し止めに対して、それは間違いだ
と証言したと出てた。それについて卒業生の大学生二人が、電話で話をするという話だった。
アメリカの大学は勉強が大変らしい。
510: 2012/03/06(火) 22:04:35.41 AAS
日本語すら満足にできません
511: 2012/03/15(木) 11:10:39.58 AAS
毎日勉強してるのに上達しないのなら脳に障害があるとしか言いようが無い

ー完ー
512: 2012/06/05(火) 20:57:32.82 AAS
>>505
300点ぐらいだな
513: 2012/06/16(土) 17:24:18.74 AAS
ディズニージュニアみたいな幼児向けアニメは
声が高音で聞き取りづらいけど、慣れてくれば難しい言葉は話してないから
聞き取りは割と簡単にできる
そして小学生レベルのアニメになってくるともう早すぎて全然聞き取れない
(ドラマの方が聞き取りしやすい)
514: 2012/07/31(火) 01:28:24.89 AAS
>>1I too
I stady English ,but I don't understand very herd to English.
I am high school student for three.
I enter unverciy in yeras.
What to study English?
PS.I want unverciy is KOKKOURITU.

文法をやるべきでしょうか?
長文をひたすらやるべきでしょうか?
515: 2012/09/04(火) 16:05:36.48 AAS
フィリピンパブで会話しろ。
516: 2012/09/18(火) 19:16:40.53 AAS
簡単な本なら読めるけど喋れない
多分これから勉強してもそうだろう
諦めあるけど読めるだけでもいいや
517: 2012/09/25(火) 10:48:03.37 AAS
まずフィリピンパブへ行って英語に慣れるといいよ。
518: 2012/11/25(日) 09:29:45.58 AAS
>文法をやるべきでしょうか?

自然な音で自然な英語を覚える事です。
文法をやってもまったく意味がありません。
519: 2012/11/25(日) 14:44:02.32 AAS
Twitterリンク:Seina
520
(1): 2012/11/28(水) 01:58:27.89 AAS
駐在員さん、いまどうしていますか?この板にいたなら書き込んでください
521: 2012/12/03(月) 21:37:55.15 AAS
>>520
あいつは梅毒で脳をやられて死んだらしいよ
522: 2013/01/02(水) 18:42:30.23 AAS
ここにいるよ
2chスレ:english
523: 2013/03/07(木) 10:14:10.23 AAS
>自然な音で自然な英語を覚える事です。

そうだ。言語音は音素の連鎖であると認識することだ。
524: 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN AAS
死にたい
525: 2013/12/19(木) 08:16:18.67 AAS
外部リンク:unkar.org
外部リンク:unkar.org
外部リンク:unkar.org
外部リンク:project99.jp
■大阪民国・トンキン連呼などの地域対立や男女対立・世代対立・人気対立etc.を煽っているのは在日
対立・格付け・コンプ煽り/デフレ→少子化→移民/TPP・反原発/自作自演ネガキャン
『サルでもわかるTPP』『マスコミの正体』で検索 関連 ニュー速+・鬼女・大規模OFF

「TPP:史上最凶の貿易協定」とアメリカ人の記者が言っています
外部リンク[html]:grandpalais1975.blog104.fc2.com
明日で建国237年となる合衆国は、建国以来最大の危機を迎えつつある

まとめブログランキング
外部リンク:blog.livedoor.com
526: 2013/12/19(木) 10:13:45.73 AAS
動画リンク[YouTube]


ディズニーって普通に聞き取りづらいだろ
527: 2013/12/19(木) 15:50:22.74 AAS
楽しく英語で動画を学ぼう
外部リンク:kaigaiowaraiyoutubevideo.blogspot.jp
528: 2014/03/25(火) 19:23:00.99 AAS
自分もそんな気がしていたがコツコツやってたら結構わかるようになってきた
コツコツがんばれ
529: 2014/05/07(水) 11:43:57.25 ID:JjLOOImI(1)調 AAS
私もまったくリスニングだけができない一人です。
発達障害なので諦めてます
530: 2014/05/07(水) 22:06:58.57 ID:C7eCF22p(1)調 AAS
赤子が初めて話すのって1年くらいだっけ?
1日14時間起きていたとして365×14で5110時間
これだけ聞いてなにも分からなかったら障害だと認めてやる
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.383s*