[過去ログ] §§ パキラの樹 §§魔の手15本目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(1): 2021/04/19(月) 11:53:39.87 ID:5+Xi/xUx(2/2)調 AAS
そうなんだこういうのではないのね…
画像リンク
16(1): 2021/04/24(土) 18:13:01.88 ID:hLYxgXso(1)調 AAS
DCMダイキで売ってるパキラの根元に転がってるのって種か?
画像リンク
27(6): 2021/04/26(月) 18:48:09.77 ID:YpahMQjj(1)調 AAS
>>24
いいなー。単体でしか売ってないわw
画像リンク
43(2): 27 2021/04/27(火) 16:44:02.78 ID:HrcWyNNR(1)調 AAS
>>27でアップした者ですが造花か?そうでないか?みたいな話になっていて驚きました。
後ろに写ってるというのはこの事でしょうか?
画像リンク
これなら造花でした。
126(4): 2021/05/16(日) 19:21:46.83 ID:3QDwB+TS(1)調 AAS
普通5枚ぐらいあるはずの葉っぱがデカイ一枚になって生えてきた
原因不明
なんか違う植物みたい
画像リンク
144: 2021/05/23(日) 13:21:22.53 ID:MfXnCNB/(1)調 AAS
去年くらいから幹が赤くなってるけど
これ病気ですか?
腐ってなさそうだし新芽も生えてきてる
なんだろう
画像リンク
171(2): 2021/06/05(土) 23:12:08.91 ID:qYD1Xmjl(1)調 AAS
今年もツボミが大きくなってきた
画像リンク
230(2): 2021/06/19(土) 20:23:15.64 ID:MdcuBzP8(2/4)調 AAS
去年の今頃、ここにもアップしたパキラ
画像リンク
左が実生で右が挿し木の物。
画像リンク
右は根本から切ってもスカスカでダメでした。
画像リンク
画像リンク
残った実生も上から枯れていき先にだけ切ったら水を吸って無いらしくスカスカ。水を吸ってる洗うところまでカット。
232(3): 2021/06/19(土) 20:31:06.75 ID:MdcuBzP8(3/4)調 AAS
画像リンク
2ヶ月前にダイソーで100円の実生を買う。
これが一回り大きい鉢に移したが新芽が出てこない。
画像リンク
先程の去年物ダイソー300円の実生パキラは土を赤玉土だけにして外に置いていたらめぶきました(6/15撮影)
235(1): 2021/06/19(土) 20:53:55.68 ID:MS2tOzVo(2/2)調 AAS
挿し木のパキラは根張りクソ雑魚だから小さい鉢にした方が生育いいよ
これ去年の10月頃買った挿し木パキラ、鉢もダイソーで買った動物シリーズのやつ
画像リンク
251(3): 2021/06/21(月) 21:19:51.35 ID:f0gO4SY4(1)調 AAS
うちのパキラ最初20cmくらいで、植え替えくらいしかやってないけどモリモリよ
画像リンク
257: 2021/06/21(月) 22:37:42.29 ID:SZZKGLUq(2/2)調 AAS
20cmくらいサイズのモノをいきなり10号(約30cm径)の鉢に鉢増ししたってことですか?
20cmの実生って>>232にある
画像リンク
これの左手にあるくらいのモノですか?
261: 2021/06/22(火) 06:27:00.76 ID:W1Z/lyVh(1)調 AAS
ぶった切られてるやつは挿木って見たから、少し太い挿木かなんかだと思ったけど違うのかな?根っこは8号の鉢がパンパンになるくらい張ってたから少しほぐして植え替えたので詳しくは見れてない画像リンク
278(8): 2021/06/24(木) 23:05:57.03 ID:99BMbPUT(1/2)調 AAS
去年ダイソーの実生買ってまさか一年でこのサイズになるとは思わなかったわ…
新芽が伸びて150cmほどに育った
画像リンク
画像リンク
288(2): 2021/06/25(金) 01:50:18.15 ID:UgyUoqIa(2/2)調 AAS
>>287
おk 根元の写真
画像リンク
根元は5cmくらいの太さ
鉢は買ってきてすぐに根張り鉢の5号に植え替えた
昨年8月に風ですぐ倒れるサイズに成長したので6合に植え替え、更に育って9月に8号、今年4月に10号という感じ
295(1): 2021/06/26(土) 22:44:51.74 ID:/N6cAe3/(1)調 AAS
先週可愛くてつい買ってしまいました
鉢に穴空いてなかったので明日植え替えてみようと思います
画像リンク
317(1): 2021/06/29(火) 00:05:36.91 ID:UpP+NTMU(2/2)調 AAS
>>316
画像の貼り付け間違った
画像リンク
画像リンク
355(2): 2021/07/06(火) 14:25:06.55 ID:CjRPCXX8(2/4)調 AAS
画像リンク
381(1): 2021/07/13(火) 13:48:45.42 ID:1EJwPs6p(1)調 AAS
パキラは郷に入っては郷に従う植物なのです
画像リンク
395(2): 2021/07/24(土) 00:18:11.14 ID:rUgP0oq/(1)調 AAS
受粉成功して実がだいぶ大きくなってきた
この株は写真に映ってる葉っぱしかないから不安だったけど
活力液のアンプルを週2本分あげてたら昨年より大きくなった
実がついてるのは葉っぱが増えないが
ついてない株は葉っぱがかなり増えた
画像リンク
413(1): 2021/08/08(日) 23:15:31.47 ID:WEflaCuL(1)調 AAS
うちのパキラは2ヶ月たつのにまったく延びないよ 葉っぱが一枚増えただけ
画像リンク
433(4): 2021/09/05(日) 07:32:13.32 ID:Sw/U93jQ(1/3)調 AAS
画像リンク
遂に天井到達。
徒長気味なのでそろそろ剪定しますが。
438(2): 2021/09/05(日) 12:17:23.92 ID:Sw/U93jQ(2/3)調 AAS
画像リンク
階段ホールに移動してみた。
高さは2.5m、鉢は直径30cmぐらいです。
映り込んでるチューブは鉢皿に付けた排水用です。
465(2): 2021/09/24(金) 09:29:54.63 ID:GEyKi/U2(1)調 AAS
画像リンク
やっと実が熟して種の収穫しました
一個だけ発芽しませんでしたが他は無事芽が出てきました
474(1): 2021/09/29(水) 15:07:09.06 ID:7r/rh8k5(1/5)調 AAS
画像リンク
葉がこうなるのは何が原因ですか?
531: 2021/12/01(水) 11:16:54.59 ID:xvjg6dcX(1)調 AAS
100均パキラ一年育てて普通に葉繁らすだけじゃつまんなかったから曲げてみた
画像リンク
545: 2021/12/10(金) 13:39:37.48 ID:f3+RgO4O(1/3)調 AAS
パキラ現状
完全室内LED+送風で観葉植物の土+白い化粧砂
新芽かなりの勢いで伸びてきたけど……葉先の枯れ&すす病?
ぱっと見虫は見当たらないけどオルトランDX投入済み
画像リンク
550: 2021/12/10(金) 21:26:15.68 ID:CdOJdfZ5(1)調 AAS
春にホームセンターで買ったパキラです
買った当初→現在(約半年後)
画像リンク
画像リンク
あと根本に白い石見たいな物を何個か発見したんだけど分かります?
虫の卵かなと思って潰してみてら硬い石灰質みたいな感じだった
591(9): 2022/02/02(水) 10:19:23.53 ID:yaqMssVw(1)調 AAS
画像リンク
ダイソーのパキラ。実生のはずなんだけど、何年立っても株が大きくならないなぁ。これ、てっぺんで切っちゃうと樹形崩れますか??
613(4): 2022/02/05(土) 09:48:51.57 ID:Vl67SCiM(1)調 AAS
>>611
このスレで以前張ったが2年前に買って去年の冬に枯れてバッサリ切ったものです
>>230
>画像リンク
>画像リンク
>画像リンク
>画像リンク
>残った実生も上から枯れていき先にだけ切ったら水を吸って無いらしくスカスカ。水を吸ってるところまでカット。
>>232
>画像リンク
>先程の去年物ダイソー300円の実生パキラは土を赤玉土だけにして外に置いていたらめぶきました(6/15撮影)
現在はこんな感じ(逆行^^)
画像リンク
626(2): 2022/02/20(日) 19:46:27.00 ID:Mq/0glZa(1/4)調 AAS
去年の夏にダイソーで買って12月から少しずつ葉が落ち来てこんな状況です
水は週に1回根本に適当に与えてます
このくらい枯れるのは普通ですかね?
無事冬はこせますかね?
画像リンク
629(3): 2022/02/20(日) 21:46:34.20 ID:tFASmWJ3(2/2)調 AAS
>>626
画像リンク
うちのもそんな状態から
傷んだ葉全部落として
こんなになっちゃった。
葉がいびつだし植え替えてみたら
根も全然張ってなかった。
662: 2022/03/06(日) 19:53:03.70 ID:Z73VgHjm(1)調 AAS
最近暖かかったのか新芽がグングン伸びてきました
その分古い葉がどんどん落ちてます
新芽が出てこなければ枯れてしまったと思いそう
画像リンク
722(2): 2022/04/04(月) 00:07:13.69 ID:7I2X9fzX(1)調 AAS
桜は毎日水やらないといけないみたいで趣味がツーリングだから泊まりの時は預けなきゃいけないんだよな
これから勉強して来年も花が咲くようにがんばります 因みに一回目の消毒は終わりました
画像リンク
733: 2022/04/10(日) 19:10:02.24 ID:9i7s8Gh7(1)調 AAS
今日ベランダに出しといたら葉焼けしてしまった
画像リンク
749: 2022/04/15(金) 15:22:58.72 ID:SMoS6rt7(1)調 AAS
数日で1cm強、根っこが伸びてきた@水耕栽培
画像リンク
776(1): 2022/05/10(火) 18:39:08.64 ID:eoPOx214(1)調 AAS
774だけど植え替えた
ちゃんと測ったら成長点までは30センチだったわ
5号は土はたくさん入るが今入ってる3号と高さ変わらんので深めの4号のほうにした
掘り起こしたら根っこがない?と思ったら土に潜ったとこからすぐ折れ曲がってウンコみたいにとぐろになってた
なんか3号狭かったなスマン…
下に伸びてくれ
それにしても根っこ少なくない?こんなもん??
画像リンク
785: 2022/05/11(水) 15:28:29.35 ID:XEeHtBrx(2/2)調 AAS
一番下の葉が子葉。
だいたい二つ一対でついてくる。
これはひとつ子葉が取れちゃったやつ。
画像リンク
画像リンク
画像リンク
半年足らずでここまで大きくなる。
画像リンク
792: 2022/05/12(木) 21:22:16.83 ID:VfLo6WnX(1)調 AAS
枯れたパキラから腐った部分を切除したらこれだけしか残らなかったんだけど蘇生できるかな?
画像リンク
796(2): 2022/05/13(金) 11:19:24.36 ID:qFdCsoPk(1)調 AAS
ヨシ!
画像リンク
804(2): 2022/05/14(土) 09:16:31.72 ID:Ul5Voa/p(1/2)調 AAS
>>613だけど
画像リンク
↓
画像リンク
↓
画像リンク
現在
画像リンク
根本がスカスカしてるからダメかも。。
853(1): 2022/06/05(日) 00:34:03.88 ID:mGcu3KC3(1)調 AAS
3COINSで1年くらい前に買った苔玉のパキラが
それなりに元気に育ってくれてるので
土に植え替えるべきか…?
画像リンク
856(3): 2022/06/09(木) 23:39:42.97 ID:BfCnsKXs(1)調 AAS
オシャレ鉢に植え替えてみた
ウチの葉っぱはパッキパキだよ
画像リンク
870(1): 2022/06/16(木) 11:05:05.57 ID:n4r6NRuw(1)調 AAS
GW過ぎにダイソーで買ったパキラばっさりと丸坊主に切り戻したのだけど
ぼちぼち新芽が出てきて一安心
画像リンク
917(1): 2022/07/27(水) 10:18:51.49 ID:tpIVce4m(1)調 AAS
丸坊主にした写真アップした>>870だけど
その頃か少し前から屋外(午前中直射日光当たる室外機置き場の上)に出しっぱなしでこんな感じだな
画像リンク
コンパクトかつもっさもっさに繁って欲しい
931: 2022/07/30(土) 00:16:20.06 ID:83g3AG5y(1)調 AAS
DAISOパキラで便乗質問させてください。
画像リンク
DAISOで実生のパキラを買ってきました。植え替えをせねばと思いつつ土に迷ってます。
何の土が良いでしょうか?
室内と屋外で違うなら、それも教えていただければ嬉しいです。
934(3): 2022/07/30(土) 10:03:07.06 ID:/H/vbLbw(1/2)調 AAS
これって実生でしょうか?
画像リンク
937(2): 2022/07/30(土) 11:23:04.81 ID:/H/vbLbw(2/2)調 AAS
ありがとうございます!
度々すいませんが、これも実生でしょうか?
画像リンク
969(1): 2022/08/12(金) 17:55:22.64 ID:y6ziWi2I(1)調 AAS
では初心者の私めが。
画像リンク
画像リンク
984: 2022/08/14(日) 10:25:39.16 ID:ztubyzLc(1)調 AAS
>>983
画像リンク
987(1): 2022/08/22(月) 12:58:19.84 ID:RL9CjTH8(1)調 AAS
画像リンク
下の方から新芽が出てきた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.386s