[過去ログ] 【リストラ】会社を退職させられました【懲戒解雇】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209: 2007/02/20(火) 21:46:23 AAS
>>208
本当だったら即効で手上げろ
 残ったところで社員を平気で不幸にする会社だ
210: 2007/02/28(水) 21:30:29 AAS
警察とか関係ないだろ
刑事と民事がごちゃごちゃになってないか?
211: 2007/03/10(土) 22:16:34 AAS
2chスレ:venture
仙台のISP企業大量解雇、炎上寸前
212
(2): 2007/03/11(日) 00:50:59 AAS
俺なんて会社を4回も転職して目下時給850円の契約社員だぜ(笑)。
性格が内向的で対人折衝が全くダメ。人とのコミュニケーションも
上手く取れないので社内情報から取り残され不的確な言動を暴発し
職場のお荷物と化すの繰返しだった。こんな自分を清算しようかと
考える今日この頃。
213: 2007/03/11(日) 01:41:18 AAS
イ`
214
(2): 2007/03/24(土) 15:33:23 AAS
リストラされた俺が来ましたよ。

会社の昼休みに嫁から写メが来た。
息子の卒園式の写メだった。
「大きくなったなぁ」と感動した。
その後、人事から電話が来て会議室に呼ばれた。
そこにいたのは社長、人事部長、上長だった。
そこでリストラを宣言された...
家での卒園パーティーやるはずだったのに...
215: 2007/03/24(土) 16:42:42 AAS
予兆とかはあったのか?
勤務態度も悪くはなかったんだろ?
216
(1): 214 2007/03/24(土) 18:44:58 AAS
予兆と言うか、その1週間位前にリストラされる夢を見た。
勤務態度は...
年下上司とは意見のぶつかり合いはあった。
まあ使いにくい部下だったとは思うぞ。
217: 2007/03/27(火) 01:16:48 AAS
>>216
もう合意しちゃったの?争う気はないの?
くびになるほどのことしてないんなら、次の職を探しながらでも、
少しでもお金を取る方法を考えてみたら?
218: 2007/03/27(火) 02:27:47 AAS
家族のために生活に困らないような対処をして
頑張ってほしいです
私も辛い思いをしたから
219: 2007/03/27(火) 02:57:01 AAS
他人の話とはいえ聞くだけで凹む・・・どうかネタであって欲しい・・・
220: 214 2007/03/27(火) 07:42:25 AAS
ヘッドハンティングで入った会社なんだけどな。
入った時からDQNな会社だなと思ったけど。
まあ、2年ちょっと働いて、半年暮らせる退職金だから良しとするしかないな。
221: 2007/03/27(火) 23:55:37 AAS
まあ、その会社ではあなたには狭すぎたんだよ。
222
(1): 2007/03/28(水) 12:48:08 AAS
俺の退社経験から言うと
会社(1000人規模、テレビ宣伝もしてる)は、退社時何か会社のマニュアルの様なのがあり
すんなり辞めさせてはくれない 辞める時に精神的に追い詰めてノイローゼ的にして
何とかして懲戒解雇にしようとする 弁護士と相談し内容証明を送ってやっと辞めれた
今思うと、随分汚い会社だと思う 要するに退職金を払いたくないのである
223
(1): 2007/03/28(水) 13:09:38 AAS
おっぱい揉んで解雇
224: 2007/03/28(水) 13:34:50 AAS
>>223
kwsk!
225
(1): 2007/03/28(水) 22:19:51 AAS
>>222
そんなわけな(ry
226: 2007/03/28(水) 23:22:57 AAS
>>225
会社規定を見直しても、明らかに悪意がある
規定上自己都合退社は、会社が認めない限り出来なく成っていて
一方無断欠勤は懲戒解雇と成ってる 辞めると何度も言っても取り合わず(ry
227: 2007/03/29(木) 21:45:31 AAS
そんなわけ(ry
228: 2007/03/30(金) 03:34:24 AAS
いずれにしろ、会社は簡単にすんなりは辞めさせてはくれない と言う事
会社は組織を守る為、自己都合で辞める人を悪者にしたがる

充分本などで勉強して事に当らないと、大失敗する事があるので要注意
俺ももうチョッとで、退職金(1千万近い)を棒に振る所でした
229: 2007/03/30(金) 04:07:47 AAS
引きこもりの力でリーマン板潰そうぜ
2chスレ:hikky
230: 2007/03/30(金) 06:12:05 AAS
辞めた奴は以後、客になる可能性があるんだから円満退社させてやればいいのに
ごねるなんて馬鹿な会社だ
231
(1): 2007/04/09(月) 00:18:40 AAS
今月で契約満了で退職予定。
でも、引継ぎでトラブっている。

社長&上司A「4月○日で契約満了、一ヶ月で残作業・引継ぎを終わらせてください」
私「一ヶ月では全部は無理です」
社長&上司A「では、所属長と相談して優先順位を付けてやれるだけやってください」
私「わかりました」

数時間後
所属長「ダメだ!一ヶ月で何が何でも全部終わらせろ!」
私「ですから、日程的に無理ですよ!引継ぎ書類を作成して次の担当に渡すしか
ありません」
所属長「お前の担当業務だ!責任をもって完結させろ!」
私「4月○日で退職で雇用契約満了の書類貰ってますし、GW明けから次の仕事
決まってるんですけど・・・」
所属長「じゃあ、退職後も土日・GWに臨時で出社してやればいいだろう!」
私「私にも予定があります、それに次の会社では正社員でアルバイトは禁止だと
思います」
所属長「ダメだ、完結させるまで合間に来てやってもらう!」
私「私の私生活は無視ですか?」
所属長「完結させてもらわないと、残った人間に負担がかかる。投げたらお前の
責任問題になるぞ!」

話し合いは平行線、もう、嫌だ・・・。orz
ばっくれるか・・・。orz
232: 2007/04/09(月) 05:07:45 AAS
ばっくれちまえ
233
(2): 2007/04/13(金) 23:08:45 AAS
>>231
退職期日をはっきり言って、引継ぎ文書を作っておけばトンズラおKじゃね?

と言いつつ、能力不足とかいちゃ門つけられて、部署換えか、パートナー会社に移籍するか、専門職で契約社員になるか迫られている私です。はて、どう喧嘩すべきか。。
234: 2007/04/14(土) 01:10:45 AAS
>>233
時間を稼ぎつつ転職活動
235
(3): 2007/04/14(土) 03:37:29 AAS
部下をひとり解雇せにゃならんかも知れない。
もう限界だ。週に二回は遅刻、月に二回は無断欠勤。半年前にプロジェクトを
放り出されてからはろくに成果も上げていない。任せられる仕事がない・・・

会社に来ても居辛いだけだろうになぜ自分から辞めてくれないのだろう。
236
(1): 2007/04/14(土) 04:36:26 AAS
もしかして上司ですか?
私も空気が悪いのは知っていますが、次が決まってないんですよ
237: 2007/04/14(土) 06:20:06 AAS
>>235
ヒント:冬のボーナス
238: 2007/04/14(土) 10:19:58 AAS
>>236
今の君じゃあ君の望む仕事は何年たっても決まらんよ。
だから心情的には解雇しにくいってのもある。
つーか君、良くうちに入れたな。
239: 2007/04/14(土) 23:49:42 AAS
−−−−−
|○○ ○○|
|●○ ○○|
−− −−    
●が俺

この間の飲み会で、上の図みたいな感じに座らされて、俺の周りに座った上司3人に「お前辞めるんだろ」と追求されますたorz
240: お疲れ様です 2007/04/17(火) 17:00:51 AAS
一応労働相談系サイト 
ケータイからでもパソコンからでも閲覧&メール相談可能です
就職した会社が無茶苦茶な時に使って
外部リンク:www.rodosodan.org
外部リンク:www31.ocn.ne.jp
外部リンク:www.mhlw.go.jp
労働基準法に関する基礎知識
外部リンク[htm]:db.gakken.co.jp
外部リンク:www.matsui-sr.com
外部リンク[html]:kobetsu.jil.go.jp
241: 2007/04/18(水) 00:22:25 AAS
>>235
そういう奴はそれ以上の待遇の会社に転職できないの自分でよく知ってるから
遅刻や無断欠勤してもその場で取り繕えば何とでもなる、仕事が無いから定時で帰れる
中身はともかく世間的には社会人
出世欲も無いし結婚する気も無いから定年まで平でも何の問題も無い
そもそも望む仕事なんてものが無いというかむしろ仕事に望むものなんて何も無いタイプの人間

年取ってから切られたらそれこそ路頭に迷うから
早いうちに切ってやるのがお互いの為
242: 2007/04/18(水) 00:30:42 AAS
>>235
俺のことですか?
243: 2007/04/18(水) 09:47:46 AAS
朝礼の最中、普段は来ない社長がフロアに来た。
ちょっと緊張気味に朝礼が終わった。
社長の姿が見えなかったのでちょっと安心していた。
そこに遅刻してきた同僚が来た。
(同僚)「何?ちょっと雰囲気違うよ。どうしたの?」
(俺)「さっきまで社長が来てたのよ。普段来ない人が来ると面倒だね」
なんて話をしていたら、社長が近くにいましたよ。

その1ヶ月後、社長からリストラ宣言されました...
244: 2007/04/18(水) 12:09:30 AAS
243
まじで?
その社長器の小さい人間だね。

それだけが原因だったならね。
245: 233 2007/04/18(水) 23:24:59 AAS
明日また話があります。
私、さらに被害妄想がひどくなり、同時期に入った準社員と
上司が結託して自分を追い落とそうとしてるんじゃないかとまで
考えるようになっています。

どなたか、「あるある...ねーよw」と
理論的に説明してくださる方はいませんか。。助けてくださいTT
246: 2007/04/19(木) 02:38:03 AAS
俺は2004年の12月人事のおっさんがやってきて、クビを宣告され、
12月末まで働き、2ヶ月間の有休を取り、辞めました。外堀を埋めら
れ、辞めざる終えない環境に追い込まれた。それから、働く意欲を無く
し、当面何もする気が無かったので、家を買いダラダラしてました。俺
を追い込んだ3名を必ず追い込んでやる。
247: ジョナサン 2007/05/09(水) 01:56:09 AAS
会社を無断欠勤して1ヶ月経ちました。最初はありましたが、
さすがに今は会社からは連絡もありません。
やはり懲戒解雇あつかいでしょうか?
248: 2007/05/09(水) 02:08:19 AA×

ID:QlG/QCRg0
2chスレ:newsplus
画像リンク

外部リンク:www.jiji.com
外部リンク[html]:www.news24.jp
画像リンク

外部リンク[html]:www.hatoyamakaikan.com
外部リンク[htm]:csx.jp
外部リンク[html]:sat.cside3.jp
249: 2007/05/12(土) 08:47:46 AAS
昨日会社の知り合いが懲戒解雇された。一説には、販促として配るものを
こっそり売ってポケットに入れていたのがばれたからとか。
退職金も無し。次の職探しにも苦労するだろう。
惨めだな。支店長にまでなった人だったけど。
250: 2007/05/12(土) 12:01:26 AAS
労働基準法違反申告書をいざというときに
外部リンク[html]:homepage1.nifty.com
251
(1): 2007/05/20(日) 00:41:36 AAS
俺は無類なチェーンスモーカー。一日二箱。社内禁煙でデスクで吸えないんで、
ほぼ1時間おきに別室にある喫煙コーナーに足を運ぶ。

そこでついつい書類は盲判なんだな・・・・
ところが部下のバカ部長が俺の盲判をいいことに巨額な金を焦げ付かせて、
俺は首さ・・・せっかく役員まで上り詰めたのに・・・
トホホ・・・57歳で無職だ・・・
252: 2007/05/20(日) 01:00:42 AAS
盲印押してた事に対する反省はないわけだw
ま、あと8年間細々と暮らせば年金が待ってるんだし、いいんじゃね?
253: 2007/05/30(水) 17:35:01 AAS
>>251
禁煙しろ
254
(1): 2007/05/31(木) 10:14:50 AAS
企業合併による人員整理の波をもろにかぶって、本日退職する運びと相成りました
世間は失業率下がってるのに俺はリストラ。 

まだ30過ぎだし、気合を入れて次の仕事探すしかないな
255: 2007/05/31(木) 12:59:45 AAS
>>254
定年後除けば最後の長期休暇だ
ゆっくりしようぜ
256: 2007/05/31(木) 20:09:49 AAS
次の仕事も探さないといけないから
そんなに休めないだろうな
257: 2007/05/31(木) 22:30:55 AAS
これだけミスして辞めないだけえらいよと言われました。
辞めます。
258: 2007/06/05(火) 15:51:05 AAS
辞めようかと思ってたら懲戒解雇が農耕になってきたかも
客の許可なく機器を操作しまして……
259: 2007/06/11(月) 15:50:17 0 AAS
カラ出張がバレますた
260: 2007/06/11(月) 16:54:09 O携 AAS
おめーら そこそこの企業
にいるなら 頭おかしく
ならない程度かじりつけ
能力ある奴はよいが
ねー奴は零細企業が待ってれぞ
大半は賃金その他悲惨だぜ
261: 2007/06/14(木) 22:55:35 0 AAS
わかりました
262: 2007/06/16(土) 16:23:27 0 AAS
楽天に見せだせば?
外部リンク[htm]:www.site-town.com
ただで資料もらえるよ。
263: 2007/06/17(日) 21:42:07 0 AAS
中谷彰宏氏の本に詳しくでてたような。
真剣に仕事して会社のノウハウをごっそり持っていってっちゃうんだ。
次の会社で私が学んだノウハウで御社のこのような所で役に立つ、ちょっと応用すればこのような利益あがると思います。
かなんか言えば興味もってくれる。
情報漏えいされると困るからそう簡単に辞めさせられない。ノウハウを教えなければ
育たなし、会社や上司の責任になるから教えない訳にいかない。
会社と対等に渡り合うんだ。氏はマスコミを上手に使ってた。
まぁとにかく仕事に全力尽くすのは必要だね。
負けに不思議の負けなし、勝ちに不思議の勝ちありってね。
264: 2007/06/17(日) 21:46:50 0 AAS
で?クビになってどんな生活してんの?
265: 2007/07/05(木) 10:37:34 0 AAS
体壊して食事制限付きの体になり、長時間労働と
食事療法の両立で精神的に破綻、マジ
社内でぶっ倒れるまでになり、解雇されますた。
親が昔事務系の仕事を経験、退職時の手続きに詳しかったお陰で
記憶も判断力も朦朧としていた状態だった自分に変わって
いろいろ代行してくれたのですが(結婚してないんでね…。)
放っておいたら、就業不能なまま失業手当の手続きを取られるところだった。

創業50周年とかほざきながら、傷病手当の
存在すら誰も知らないってどんだけ〜。

「傷病手当って ?失業手当とどう違うの?」と思った人が
是非ググれ。これからの時代、会社に使い潰される事例は増えるだろうし
傷病手当を知らないと「 大 損 」するよ。
266
(1): 2007/07/05(木) 15:18:51 O携 AAS
産婦人科クライシス!

大淀病院の件以来、産婦人科がますます減っています!
267: 2007/07/05(木) 20:06:11 0 AAS
★ネットカフェ難民から図書館難民へ・・・
2chスレ:dame
深夜の日雇い派遣から帰り
朝8時半の図書館開館とともに
なだれ込む若者たち
彼等はここで眠るのである。
268: 2007/07/11(水) 23:33:19 0 AAS
>>266
お前の脳細胞がますます減っています!
269: 2007/07/13(金) 22:07:03 0 AAS
毎日遅刻しても優遇されている会社もある
独身男で家は職場の目の前なのに・・
270: 2007/07/13(金) 22:37:46 O携 AAS
くろた○、うぜー     職人にあこがれてるらしいが、女の腐った奴みたいな性格してやがる     後少しの辛抱だ どうにかしてぶっとばしてえ
271: 2007/07/13(金) 22:39:05 O携 AAS
続き          お世話になったからお礼しないとなぁ
272: 2007/07/22(日) 12:04:58 0 AAS
3ヶ月前にリストラされて、今更トラブルの問い合わせ来たよ。
手のひら返したように「戻ってきてくれ!」だと、今の会社の方が
好待遇・給料アップでいいので、「知ったことか!」の一言で
断った。
273
(1): 2007/08/02(木) 00:11:01 O携 AAS
先月末に退職の意向を伝えましたよ。
8月一杯で辞めたいと。

今日、半ばに退職してくれと言われたんだが、法的に問題ないんだろか。
274: 2007/08/02(木) 08:42:01 0 AAS
>>273
問題あるよ。
ただし、会社が8月分の賃金を全額支払うなら、無問題。
275
(1): 2007/08/07(火) 13:55:58 0 AAS
沖●気●業では不祥事をでっち上げ
提携している精神科医に強制カウンセリング
させ、強制通院させる方法でリストラを
成功させた実績があります。
童話軍団ならではの集団偽証、中傷が生かされました。
逆らったら身内にも影響がでるとの脅迫付き
276
(4): 2007/08/07(火) 20:06:28 0 AAS
試用期間が終わっているにもかかわらずなんも言われなかったので社長に聞いたら
まず聞くのが遅い、非常識だと激怒された
(10日ぐらいしか経ってない、しかも社長が捕まらなくて聞けなかった)
しかも何ヶ月か前に怒られたときのことを持ち出して
あの時やめるのが普通、仕事ができないクズ、恥知らずだと言われ
解雇されますた

もう立ち直れません、どこにも勤められない、勤めたくねえ
確かに俺も仕事ができるほうじゃなかったがそこまで罵られてしまうと・・・
俺の前任者は2ヶ月もたなかったようだしやっぱ社長に問題があるのだろうか
277: 2007/08/07(火) 21:34:29 0 AAS
それって同族会社だろ
入ってしまったことがそもそも間違い。
278: 2007/08/08(水) 11:43:43 0 AAS
>>276 おまいは悪くない
279: 2007/08/08(水) 18:00:06 0 AAS
こっちのほうもたちが悪いです
大塚の
○ーケティング
○サーチ
○ービス
の偽証漏洩は役員ぐるみでガチ
退職者は一生再就職させない方針
警察に架空のアリバイを提示し
犯罪者を守る方針
危険宗教団体関与
犯罪者やカルトを非難すると
即キチガイ扱いにする方針
280: 2007/08/17(金) 00:49:05 0 AAS
先月、7月18日にクビになって、ほぼ1ケ月、、、
来週、新しい仕事の面接へ逝ってくる
受かればええなぁ
281: 2007/08/17(金) 12:13:15 0 AAS
簡単だ。会社にとって必要な人間になればリストラにはならん。
俺は前業2時間、残業2時間がデフォで残業申請はしません。
これで上役からかなり気に入られてますが。

正社員で定時勤務なら"バイト"で代用できるし。
282: 2007/08/17(金) 14:22:57 0 AAS
これってミクシィ?
ま、どーでもいいけど・・・
外部リンク:coneme.net
283: 2007/08/17(金) 15:06:34 O携 AAS
>>276
労基署に訴えることをすすめる。

でもって引っ越せ。
どうせ地元の企業だろうから、そこを離れさえすれば、何の影響力もない。
284: 2007/08/17(金) 15:25:05 0 AAS
>>276
つーか会社名晒してくれ。そんなDQN会社
285
(1): 2007/08/17(金) 19:53:42 0 AAS
>>276
おまえアルバイト以下じゃ
仕事まともにできねぇなら辞表出してこい!と毎日いわれます。
どつかれます。離職率90%ですが、俺は辞めてません。
辞めたら負けかな、と思ってます
286: 2007/08/17(金) 20:17:22 0 AAS
キン肉マン実況 キン肉星王位争奪編
2chスレ:livevenus
王位争奪編はじまったお
287: 2007/08/17(金) 20:48:20 0 AAS
>>285
労働市場が逼迫していることに気づかない=いくらでも望みどおりに人を雇えると思っているDQN会社だな。
288: 2007/08/17(金) 23:50:34 0 AAS
だいたいおかしなことするのはトップが

朝鮮人だぜw

おれ住友系だったけど そうだったよw
289
(2): 2007/08/21(火) 23:33:27 O携 AAS
俺は新卒一年目なんですけど、今日解雇勧告というものをいただいたんです。
うちはできたばかりのオープン系ITベンチャー企業で新卒は俺一人。回りは経験者だらけなんですけど、理由は仕事についていけてないからだ言われました。

ベンチャーはスピードが命と言われ研修期間は一ヵ月だけ。五月からは先輩頼りにわからないところを聞きながら仕事をするも二回以上は人に聞くなと言われ…
俺頑張ってたのに…
290: 2007/08/25(土) 21:02:08 0 AAS
ITなんて虚業だしな
みんな群がってるし終わってると思うけどな
人がやりたくない仕事じゃないと儲からないよ
俺は限りなく公務員に近い仕事から底辺の機械工に転職w
しかしここの職人は本当に凄い
難しいことを当たり前のようにこなす
291
(1): 私も 2007/08/26(日) 10:16:18 0 AAS
リストラされるかもしれません。同じこと何回も聞くし。周りも口きいてくれなくなりましたよ。
記憶を長くとどめておくのが苦手みたいです。普通にお金ある甘い企業なのに
こんな会社でつまづいていて他の会社でつとまるのかどうか。
292
(1): 2007/08/26(日) 11:22:54 0 AAS
>>289
単に無能だからという理由だけでは解雇する事はできない
悪事を働いて会社に損害を与えたり、解雇しないと会社が倒産する危機に直面したりしないと解雇はできない

それを踏まえたうえで、勧告なんぞ無視して転職先が決まるまでその会社で粘れ
293: 2007/08/26(日) 12:00:31 0 AAS
俺は、前の会社でクズ上司2匹にハメられて解雇に近い形で退職したが、
手取り13万・毎日残業・休日出勤当たり前・トップはキチガイ…、の前のブラックより、
今の会社に入って、待遇・人間関係ともよっぽどマシになった。

人生、不幸が幸せのきっかけになることもあると思う。
294
(1): 2007/08/26(日) 12:05:04 0 AAS
>>291
記憶力が悪いなら、なぜメモをとらない?
甘いのは、会社じゃなくてあなたの方だと思うよ。
大層な仕事とかやりがいとか考える前に、
普通のことができないなら死に物狂いで努力する。
自分が変わろうともしないで愚痴たれてるようじゃ、
そりゃ周りも口きいてくれなくなって当然。

あと、その程度のことで「懲戒解雇」なんてことにはなりません。
あなたが一人でぐちぐち悩んで、そのうち一人で辞めるってだけの話です。
295: アドバイス 2007/08/26(日) 12:36:46 0 AAS
ありがとうございました。
自分の無能さにはほとほとあきれますが294さんのおっしゃる通りです。
まずは死ぬ気でがんばりたいと思います。いわれたことを徹底的にメモをとってみます。
296: 2007/08/26(日) 20:24:15 0 AAS
上の人から突然やめてくれ、
って言われた、理由はその上の人が他の役員が、
”なんであんなのを入れたんだ?”
とか言われたかららしい。なんか言ったことを
行った通りにしてくれなかったとかなんとかで。
そいつがどのヤツか知らない。でも、なんでそういうことを、
自分本人に言ってくれなかったんだと思う。
扱いは、自主退職になっていた。

それから一年くらいたって、40歳にして正社員で、
全く未経験の仕事に就くことができた。若いときからずっとしたかった
仕事で、月収は前職の10万円増しになった。

今日、退職時その上の人と、先輩がくれた、
ネックレスを中古ショップに売った。4000円になった。
でも、クビにした人間に、クビを飾るものをくれたなんて、
ものすごいヒニクな話だ。こんなとこクビになってよかったと
今は思っている。
297: 2007/08/27(月) 13:54:24 0 AAS
>>289です。
>>292さん、アドバイスありがとうございます。
あと同じような悩みを持った方もいらっしゃるんですね。
僕自身、どっか自分に甘いトコがあったように思います。お互い頑張りましょう!
とにかく、解雇勧告をいただいた以上はもうこの会社ではモチベーションは上がらないので
新天地探してそこで心機一転、頑張ってみたいと思います。

本当にアドバイスありがとう
298: 2007/08/28(火) 14:09:18 0 AAS
<ネットカフェ難民>仕事途絶え、中高年層にも拡大
2chスレ:job
299: 2007/08/29(水) 20:52:55 0 AAS
俺も無能だから辞めてくれって言われたけど(表向きは俺のためにならないからって
理由だったが)ごねにごねたら、解雇されるって事はないの?
周りの無関係な人も嫌な思いをするだろうけど、関係ないよな?
300: 2007/08/29(水) 21:14:33 O携 AAS
いいなぁ。
首になりたいよ。
会社辞めたいけど勇気がなくて言い出せない。
リストラって会社都合になるの?
って事は失業保険すぐ出るんだよね?
301: 2007/08/30(木) 22:02:59 0 AAS
がああああああああああああああああああああああああああああああ

ちあjtごあjごいれjごあpjgれあおjgぱおじゃおfじぇ@じぇj
302: 2007/08/30(木) 22:39:44 0 AAS
大丈夫か?
303: 2007/08/31(金) 21:02:08 0 AAS
俺も昨日、突然、お前にはうちの業務は、できない。
といわれきられました。(どうやら、試用期間2ヶ月で昨日丁度2ヶ月目。
いきなり退職願い書かされた。)
強制にはちかいが自主退職扱い。
304: 2007/08/31(金) 21:28:14 0 AAS
解雇された場合、次の就職先にそれは分かるのだろうか・・。
305: 2007/08/31(金) 22:08:54 0 AAS
退職予定日を記載していない退職願は無効でしょうか?
会社の言われるまま書いて出したら
明日で解雇と言われました。
退職願を出す前はあと1月はいてもらうと言って
ましたが出したとたん・・・
頭にきたのでずうずうしく居座ってやろうと思いますが
もう無理でしょうか?
306: 2007/08/31(金) 22:42:40 0 AAS
客からの圧力により辞めさされる予感がスルメ
307: 2007/09/01(土) 00:43:19 0 AAS
前の勤めてた会社はリストラで会社都合で退職と言われて、転職先が決まったと
知るや「じゃあ、自己都合退職でもいいよね?」といわれたよ。
「面接で『会社都合でリストラで退職!』と話してますので、それはやめてください!」
と頑なに拒否したけど。
308: 大量リコールかな? 2007/09/01(土) 22:54:13 0 AAS
派遣でヤマハのバイクの工場でフロントサスの組み立てをしてました。
社員の言われたとおりに作業をしていたんだけどなー。
もともと社員が工程を理解していなかったしねー。
全部、派遣に擦り付け!!!
309: 2007/09/01(土) 23:27:06 O携 AAS
居眠りが多く、やばい雰囲気になってきました
ストレスで夜寝られず、またそのために遅刻してしまうことも一度ありました。

病院にもかかっていますが、睡眠薬は翌日まで残るのでどうしようもありません

もうどうしたらいいんでしょうか
310: 2007/09/02(日) 05:09:10 0 AAS
何処方されてるのか知らんけど、中期型か短期型の薬に変えてもらったら?
311: 2007/09/02(日) 15:17:14 0 AAS
ハルシオンがおすすめ
312
(1): 2007/09/02(日) 17:32:10 0 AAS
ハルシオンはそんなに強い薬じゃないから効かないことが多い
313: 2007/09/02(日) 20:18:25 0 AAS
>>312
んなこたーない。人によって相性はあるけど。

短期型ならハルシオン、アモバンがお勧め。
マイスリーは最近問題になっていたなぁ。
俺もうつで首食らったからよく分かる。

>>294
いや、ストレスで脳が疲れてくると、メモを取っても
覚えられないよ。元々文字として書く事によって記憶の
定着を助ける効果もあるんだけど、
そんなモノもう効かないくらいへたってる。

つか、メモ取っているとそれはそれで短気な奴から
うざったがられるんだよな。(^_^;
で、とらなきゃとらないで"そのうざがっていた本人"から
「何故メモを取らny」とか言われたり。
記憶力がないのはおまいの方じゃないのかと小一時間。
只単に、仕事関係以外の情報をふるい落としているだけなんだよな。
この手の連中って。
仕事人間としては優秀だけど、とてつもなく無味乾燥な人生。
で、人も殺しかねないんだよ。なにせ社会常識は
スゲー古いままで固定されてるし、偏見と無知の塊だから。
314: 2007/09/04(火) 08:36:36 0 AAS
俺の会社飲酒運転で免取になった後に
無免して検挙され、その後更に無免で
乗り回しているのを近所の住民に通報
されてパクられてもクビにならなかった。

そいつはちなみに部長・・・
情けない。。。
315: 2007/09/04(火) 08:37:22 0 AAS
汎用機オペレータは無能
2chスレ:infosys
316: 2007/09/04(火) 18:52:35 0 AAS
社会保険庁は3日、1962年の同庁発足以来、職員による年金保険料や給付などの横領が明らかに
なったケースが50件あり、横領金額は1億4197万円だったと発表した。市区町村職員の国民年金
保険料の横領は49件、2億77万円。両者で計99件、3億4274万円に達した。また、過去の未納
保険料をさかのぼって支払える「特例納付」では、市区町村職員が社保庁の代わりに保険料を受け
取っていた自治体が少なくとも80〜90カ所あった。領収書を本人に渡していないケースなども見られ、
ずさんな対応ぶりが改めて浮き彫りになった。

同日開かれた総務省の「年金記録問題検証委員会」(座長・松尾邦弘前検事総長)に報告した。

社保庁職員による横領では、保険料横領が22件で3365万円、年金給付の横領が13件で8047万円、
医療保険の高額療養費の払い戻しなどの横領が15件で2784万円。保険料横領でもっとも高額だった
のは、98年に処分した東京・蒲田社会保険事務所(当時)の年金専門官による1266万円の横領のケース。
着服が発覚しないよう、オンライン上の年金記録のデータも改ざんしていた。

50件のうち、社保庁が自発的に公表したのは24件のみで、報道による発覚を除いた18件は、これまで
一切明らかにしてこなかった。刑事告発したのも27件にとどまり、15件については警察にも相談しない
まま告発を見送っていた。社保庁職員課は「なぜ告発しなかったのか当時の資料に記述がなく、理由は
わからない」としている。

自治体職員による着服では、岡山県浅口市(旧寄島町)で、75〜81年度にかけて6244万円を着服した
のがもっとも高額。このケースでは、市区町村では徴収していなかったはずの特例納付の保険料の横領
も含まれていた。

外部リンク[html]:www.asahi.com
317: 2007/09/04(火) 23:55:39 0 AAS
切る側の人間です
しょうじきつらいです。ほんとつらい・・・
辞めていただく人間にはそれ相当の理由があるわけだけど
それでも切る方も泣きそうになる
特に上層部ではすでに決定して、本人にしらせるまでの期間
まったく知らぬふりして本人と普通にしゃべってるんだけど
心の中では「君・・もうすぐきられるんだよ・・・」と
318: [fushianasan] 2007/09/06(木) 11:51:39 0 AAS
面と向かって「やめろ」と言われました。
319
(2): 2007/09/07(金) 22:39:50 0 AAS
この秋で俺がいる部署が事業撤退だと。
で、そこに関わってる奴らは全員クビだと。
俺、転職組で1年しか勤めてませんけど・・・。
入社前は別部門に採用予定だったのに、
ムリに現在の部署にされたんですけど。
会社自体は別部門が好調で黒字なのに。
勤続1年じゃあ退職金もでないし、なんか詐欺にあった気分。
もうすぐ子供も産まれるのにマジでお先真っ暗になった。
320
(1): 2007/09/07(金) 22:51:01 0 AAS
>>319
気持ちはわかるが、切り替えていかんとな
次の仕事探しにとりあえず必死で動け
321: 319 2007/09/07(金) 23:17:04 0 AAS
>>320
励ましサンクス。
なんかね自分の運のなさと言うか、不甲斐なさというか
そういうのにあきれてる。
ちょっと前に左遷同然で別部署に飛ばされた人は残ってるのにね。
退職まではもうしばらくあるみたいだから、
なんとか次に仕事探しに頑張るよ・・・。
322: 2007/09/08(土) 19:06:30 O携 AAS
学歴はあまり関係ないが、でも出身大学によっては
救いようのないDQNもいるのが事実だから
323: 2007/09/10(月) 12:18:17 0 AAS
経済やばくね?
324: 2007/09/12(水) 18:06:43 0 AAS
会社を恨んで憎んで退職した人!!
2chスレ:job
325: 2007/09/13(木) 18:04:13 0 AAS
>>212みたいな性格に問題があって解雇されることなんてありえるの?
326: 2007/09/13(木) 18:23:12 0 AAS
法的には解雇するような理由にはならない、しかしだ
何等かの障害があるなら別だが、対人コミュニュケーションなんて基本中の基本だからな
自主退職に追い込まれるのは間違いない
つうか、部下だの同僚とかで>>212のような奴と一緒に仕事できるか?
上司だったら更に上の方に訴えるんじゃね普通。
327: 2007/09/13(木) 18:26:52 0 AAS
自主退職と会社側から解雇されるのとどう違う?
その後の就職活動で何かしらの影響があるのか?
328
(1): 2007/09/13(木) 22:17:42 0 AAS
試用期間終了後に解雇ってありますか?
入社3ヶ月で一人で担当を任される予定らしいのですが
2ヶ月過ぎても教育係の上司におんぶにだっこ状態です・・
329: 2007/09/13(木) 22:51:05 0 AAS
>>328
いくらでもあるだろ、そんなの。相当無能だってことだけどな。
330: 2007/09/13(木) 23:49:44 O携 AAS
>>275
強制通院自体が問題あるが
即解雇したいなら強制通院は甘い
休職になっちゃうじゃん

俺は市役所に転職して今は生活保護の担当だが
問題ある奴なら医者に頼んで強制入院させるだろうな。

ま、させたことはないけどw
331
(1): 2007/09/14(金) 17:44:00 0 AAS
会社は、簡単にはリストラ(解雇)できないぞ

皆知ってるのかな?
332: 2007/09/14(金) 18:03:06 0 AAS
孤独化してるから解雇してほしい
自分から言い出す気になんてなれない
このままだと頭おかしくなりそうだ
333
(1): 2007/09/16(日) 12:39:35 0 AAS
>>331
面接で採用した人と承諾した人の評価が下がるからでしょ?
334: 2007/09/16(日) 13:47:35 0 AAS
>>333
法律で簡単に解雇できない決まりになってるからだ
335: 2007/09/16(日) 20:45:54 O携 AAS
まあ妄想が飛び交う2chで愚痴って毒吐いてみても自分が毒されるだけで何の解決にもならんわな
そんなことにも気付かん奴があまりに多いが
1-
あと 666 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s