[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part52【U-23】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (ワッチョイ 1333-ErPi) 2020/01/10(金) 15:46:02 ID:w5Jd6pla0(1/5)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際には文頭に↑を複数行重ねてください
過去スレ NGワード一覧 >>2-6辺りに記載
JFA公式:外部リンク:www.jfa.jp
外部リンク:www.jfa.jp
前スレ
東京五輪代表 part1【U-22】 ← 実質part45
2chスレ:eleven
【2020】東京五輪代表 part46【U-22】
2chスレ:eleven
【2020】東京五輪代表 part47【U-22】
2chスレ:eleven
【2020】東京五輪代表 part48【U-22】
2chスレ:eleven
【2020】東京五輪代表 part49【U-22】
2chスレ:eleven
【2020】東京五輪代表 part50【U-22】
2chスレ:eleven
【2020】東京五輪代表 part51【U-22】
2chスレ:eleven
======== 下記の荒らしは出入り禁止 NG推奨ワッチョイ (毎週木曜更新)===============
__ (ワッチョイ dfd1-tgR8) ← スレ改ざん乱立荒らし水戸キチこと逆神NOBU岩田、五輪スレ崩壊の最大戦犯荒らし
(オッペケ Srb3-Z0sR) ←全レスと喚く基地外で全ての荒らしの元凶 m 完全大論破
(ワッチョイW 5fad-dVFY) ← 全レスと喚く基地外の自演キャラで本田アンチ **ad-
(スップ Sd9f-dVFY)
(ワッチョイWW 7fad-8Qdy) ←名乗って押し付け **ad-
志摩リン (ワッチョイWW 7fad-qRB+) ←志摩リン青髭=同一荒らし **ad-
志摩リン (アウアウウー Saa3-qRB+)
志摩リン (ワッチョイ 7fe8-lB9F) ←固定すら複数持ちの自演魔
平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ df8f-lB9F) ←NG推奨
ここまで今週分 ==============
(ワッチョイWW 9901-b+7A) ← 全様と名乗って荒らしてるインポマン= 完全大論破 m ←オッペケで書けなくなった時だけ登場
オッペケを自演回線に変えた時だけ ↑ mのソフトバンク固定回線で出てくるオッペケインポマンm
(ワッチョイ c238-pIXJ) ← 鰻屋ニート回線 **38- まで持ってる
(ワッチョイ 46da-RbSw) ←コピペ荒らしと豚子**da-
(ワッチョイ 7936-I5PR) ← NOBU支援荒らし五輪専用回線ウンキチ **36- IPスレには絶対に出て来れないのは自演だから
オッペケの自演回線の38とウンキチ36、豚子da-、それと糞食いニートのdocomoだけまだ未確定
【NOBU出禁反応も禁止】東京五輪代表 part1【U-22】
2chスレ:eleven VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2(1): (ワッチョイ 7f33-ErPi) 2020/01/10(金) 15:48:33 ID:w5Jd6pla0(2/5)調 AAS
【 NG推奨ワード 】
予言力 全レス 論破 うんち 出目金 うんこ ウンコ 風俗 ゴミスト 焼き豚 ピーク 糞チョン 志摩リン 善レス 朝鮮 にわか 高体連 ワロタ
外部リンク:nana-music.com
外部リンク:vps9-d.kuku.lu
上記のワードとURL ↑2つ をNGに設定すれば 自演 【 か が シ ン M 】こと志摩リン青髭=オッペケ鰻屋=青ひげ関連の自演バトルを全て見ずに済みます。
平クソ、ベンジョ男らクソコテ一派の自演も同時に消え去るので、かなりお勧めです。
3連休中3日連続ダントツの金メダルの暇神オッペケ暇ニート神爆誕w
9月14日 ←独りお喋りが恥ずかしくIP変えて逃れようとするも結局一位金メダルw
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
9月15日 ←2位に5倍の大差をつけ独走の暇ニートオッペケは寝てる時間以外は板に入り浸りmを超える74レスを記録w
外部リンク[html]:hissi.org
9月16日 ←連休最終日も一位金メダルw
外部リンク[html]:hissi.org
そしてなんと連休明け初日も一位金メダルで暇人ならぬ暇神ニートの名に恥じぬ活躍をするmより暇な暇の神オッペケニートw
9月17日 一位金メダルw
外部リンク[html]:hissi.org
連日喧嘩を売り言い負かされると他人に押し付ける ↓ 自演ニートオッペケ
外部リンク[html]:hissi.org
3(1): __ (ワッチョイ dfd1-tgR8) 2020/01/10(金) 15:55:10 ID:qJuDyYIx0(1/14)調 AAS
誰か、今度こそ”覚悟”を抱いて、次スレを立てて欲しい
”無責任ディレイ・アリバイ守備”じゃ、また連敗を喰らってしまう
この状況でも能動的にリーダーシップを採らないから、チームが完全にバラバラになっている→惨敗
================================
今回、こんなに東京五輪代表チームが大崩壊してしまったのは、全レス荒らし(アメ MMe3-alJZ)、たった一人の所為!
いやこれまで、全レス荒らし(アメ MMe3-alJZ)にヘラヘラ逃げて迎合してきた、5chサッカー代表板住人のヘタレ体質の所為!
>「東京オリンピック成功に向けて、サポーターも含めた”結束”が必要」by山本昌邦
サッカーの神様が、【U-22】の表記すら間違えやがった全レス(アメ MMe3-alJZ)の荒らし行動に、猛烈に怒っている!
================================
【2020】東京五輪代表 part56【U-23】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際には文頭に↑を複数行重ねてください
落ち着いてサッカーのハナシを語りましょう
JFA公式:外部リンク:www.jfa.jp
:外部リンク:www.jfa.jp
:外部リンク:www.jfa.jp
前スレ:【2020】東京五輪代表 part51【U-22】(←実質part55)
2chスレ:eleven
前々スレ:【2020】東京五輪代表 part50【U-22】(←実質part54)
2chスレ:eleven
前々々スレ:【2020】東京五輪代表 part49【U-22】(←実質part53)
2chスレ:eleven
前々々々スレ:【2020】東京五輪代表 part52【U-23】(275コメント/1325KB超え。見つけにくい)
2chスレ:eleven
前々々々々スレ:【2020】東京五輪代表 part48【U-22】(←実質part51)
2chスレ:eleven
前々々々々々スレ:【2020】東京五輪代表 part50【U-22】(322コメント/1360KB超え。見つけにくい)
2chスレ:eleven
前々々々々々々スレ:【森保・横内】東京五輪代表 part48【反省会】(←実質part49。IP晒し版避難所)
2chスレ:eleven
前々々々々々々々スレ:【2020】東京五輪代表 part47【U-22】(←実質part48)
2chスレ:eleven
前々々々々々々々々スレ:【2020】東京五輪代表 part46【U-22】(←実質part47)
2chスレ:eleven(419コメント/1323KB超え。見つけにくい)
前々々々々々々々々々スレ:【2020】東京五輪代表 part46【U-22】
2chスレ:eleven
前々々々々々々々々々々スレ:【2020】東京五輪代表 part44【U-22】(←実質part45)
2chスレ:eleven
前々々々々々々々々々々々スレ:【2020】東京五輪代表 part43【U-22】(←実質part44)
2chスレ:eleven(923コメント/1305KB超え。見つけにくい)
前々々々々々々々々々々々々スレ:【2020】東京五輪代表 part43【U-22】
2chスレ:eleven
4(1): (ワッチョイ 7f33-ErPi) 2020/01/10(金) 15:57:59 ID:w5Jd6pla0(3/5)調 AA×
>>1

5(1): (ワッチョイ 7f33-ErPi) 2020/01/10(金) 15:59:01 ID:w5Jd6pla0(4/5)調 AAS
・2019年
[U-22] AFC U-23選手権2020タイ予選@ミャンマー(3/18〜3/26)【横内代行監督。森保監督はキリン杯優先】
・○ U22日本 8−0 U23マカオ(N) 得点者:町田、上田、上田、遠藤、前田、上田、前田、板倉
・○ U22日本 6−0 U23東ティモール(N) 得点者: 田川、久保、立田、板倉、久保、上田
・○ U22日本 7−0 U23ミャンマー(A) 得点者:前田、前田、岩崎、中山、前田、岩崎、中山
[U-22] トゥーロン国際@フランス(6/1〜15)→準優勝!【横内代行監督で参加、森保監督はコパ優先】
・○ U22日本 2-1 U20イングランド(N) 得点者:大南、長沼
・○ U22日本 6-1 U22チリ(N) 得点者:三笘、旗手、旗手、岩崎、岩崎、旗手
・● U22日本 0-1 U19ポルトガル(N) 得点者:なし
・△ U22日本 2-2(PK勝) U22メキシコ(N) 得点者:相馬、小川
・▲ U22日本 1-1(PK負) U22ブラジル(N) 得点者:小川
[A代表] コパ・アメリカ@ブラジル2019(6/14〜7/7)→GL敗退【五輪世代15名、フル8名】
・● 日本A代表 0-4 チリ(A)得点者:なし
・△ 日本A代表 2-2 ウルグアイ(A)得点者:三好、三好
・△ 日本A代表 1-1 エクアドル(A) 得点者:中島
※[ユニバーシアード@ナポリ](7/6〜7/14)→【松本直也監督、通算7回目の優勝】
アルゼンチン戦3-0勝ち(上田×2、オウン)、ロシア戦4-0勝ち(林大地、金子拓郎×2、旗手)、韓国戦2-0勝ち(旗手、小柏剛)
イタリア戦3-3PK勝ち(児玉駿斗、小柏、金子)、ブラジル戦4-1勝ち(上田×3、旗手)
[U-22] 北中米遠征(9/2〜11)【横内代行監督、森保監督はパラグアイ・ミャンマー戦優先】
・△ U22日本 0-0 U22メキシコ(A)得点者:なし
・● U22日本 0-2 U22米国(A)得点者:なし
[U-22] ブラジル遠征(10/14)【横内代行監督で参加、森保監督はA代表優先】
・○ U22日本 3-2 U22ブラジル(A)得点者:田中、田中、中山
[U-22]キリンチャレンジカップ@広島(11/17)【森保監督は試合前日に合流】
・● U22日本 0-2 U22コロンビア
6(1): __ (ワッチョイ dfd1-tgR8) 2020/01/10(金) 15:59:09 ID:qJuDyYIx0(2/14)調 AAS
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
================================
【2020】東京五輪代表 part50【U-22】
111 :__ (ワッチョイ 79d1-pIXJ)[]:2020/01/01(水) 13:29:21.74 ID:fnkJIfF70
2020年、新年が明けました。
でも、全レスが『スレは【必ず】屠るだけ』なんて酷く荒らし尽くしている、このサッカー日本代表板には、最悪の一年が待っていそうだ
いや、それ以上に。
日本サッカー協会会長に、”悪人顔”の田嶋幸三氏が三選されそうなコト!
この愛する五輪スレでの戦術論議上も、”前線からの連動プレス”選手自主性が、
久保建英君という一個人の能力不足の所為で、酷暑の本番に向けて大迷走していきそうな諸状況が、本当に本当に不安だ!立田式5バックも
それでも、ジーコさん好きはシブトイ
今年もよろしく♪ 5ch日本代表板住人。俺はけっして折れないからな。
特に、JFAネット監視班へ。マジで覚悟しておけ
全レス荒らし(アメ MMe3-alJZ)が心底嫌々ながら、【反省会】スレも並走活動させるつもりだが、こっちのスレを個人論染めには意地でも向かわせるわけにはいかない
タイで全力で戦っている選手たちが、ぜったい可哀想だ。
今のフェーズでは、雑談を採用戦術論に振るべきだと確信する!
7: (ワッチョイ 7f33-ErPi) 2020/01/10(金) 16:01:20 ID:w5Jd6pla0(5/5)調 AAS
[A代表] E-1選手権(12/10〜18)@韓国プサン【森保監督。五輪世代多数】
・○ 日本A代表 2-1 中国(N)得点者:鈴木武蔵、三浦弦太
・○ 日本A代表 5-0 香港(N)得点者:菅、田川、小川×3
・● 日本A代表 0-1 韓国(A)得点者:なし
[U-22] キリンチャレンジ杯@長崎(12/28)
・○ U22日本 9-0 U22ジャマイカ(H)得点者:中山、旗手×2、前田、安部、東、一美、三笘、岩崎
・2020年
[AFC U-23選手権直前合宿](1/2〜7@タイ)
[U-23] AFC U-23選手権タイ2020(1/8〜1/26)
・● U23日本 1-2 サウジアラビア(N)
・ U23日本 - シリア(N)
・ U23日本 - カタール(N)
[国際親善試合]
・3/27 vsU-23南アフリカ代表@サンガスタジアム by KYOCERA
・3/30 vsU-23コートジボワール代表@博多の森球技場
[トレーニングキャンプ]
・5/17〜19@福島Jヴィレッジ
[海外遠征]
・6/1〜15@フランス
[トレーニングキャンプ]
・7/6〜17@兵庫
[国際親善試合]
・7/17vs未定@ノエビアスタジアム神戸
[東京オリンピック2020:サッカー競技]
・7/22〜8/8@東京
8: __ (ワッチョイ dfd1-tgR8) 2020/01/10(金) 16:07:02 ID:qJuDyYIx0(3/14)調 AAS
2chスレ:elevenの改
>>>1の(ワッチョイ 1333-ErPi)が
>ヘタレなスレ立てをした所為で、PKを獲られて1−2劣勢・怒
>板住人が卑怯でヘタレな態度だから、日本代表のユース組もヘタレなんだよ!!怒怒怒!
>サッカーの神様が、サッカー日本代表板全体に怒ってる!!
>試合終了:1−2。
>ゴ ミ 試 合 !!!!! 怒怒怒
>掘り起こすに、俺は田中碧の先発に大反対していたから、ネガなレスは満載だから、幾らでもコピペできるけど
>田嶋会長の無投票再選に、サッカーの神様が怒っているんだよおおおおおおおおーーっ!!!!!!
>全関係者が駄目!責任を取る覚悟を準備しておけ!
>ダブルボランチは非常事態!哲学の根本が間違ってる!
>お前らは、パススピードが青森山田よりJ2よりずーーっと遅い!!!重症!!
>瓦斯サポギルド=久保君オタク凶信者=上田綺世悪口工作員荒らし!
>上田綺世悪口工作員荒らしが、スレ内に超うぜええなああ
>断じて上田は良くなかったけどさ
>今日は全関係者による、パススピード遅さとディレイ守備の、統合的な組織戦犯試合だろ
>岡崎が瓦斯で全然スタメンを任せて貰えない理由が分かったわ。能力が五輪金メダルには全く足りない
>瓦斯サポのギルドどもへ!
>瓦斯選手の”若手の墓場”は、お前らサポが”卑怯”で”甘っちょろい”からだ!怒怒
瓦斯サポギルドどもへ。
このスレ内において、身勝手すぎてウゼえ!
ここまで全レス荒らしが調子に乗って、チームがダブルで大崩壊してしまった責任を取れ!怒
9(2): あ (アウアウカー Sa53-elwi) 2020/01/10(金) 16:12:08 ID:2Y+pc/ODa(1/2)調 AAS
大会最強チームのサウジに負けただけで、まだ頑張れば準優勝の可能性は残されてる
最低でもカタールには勝ってGL突破しよう
10(2): あ (アウアウカー Sa53-elwi) 2020/01/10(金) 16:17:14 ID:2Y+pc/ODa(2/2)調 AAS
シリア戦スタメン案
ーーーーー上田ーーーー
ーーー森島ーー田川ーー
遠藤ー松本ー斉藤ー相馬
ーー町田ー立田ー渡辺ー
ーーーーー大迫ーーーー
古賀と岡崎は反省文100枚書き終わるまで試合に出すな!
11(1): あ (スプッッ Sd1f-lGdh) 2020/01/10(金) 16:29:28 ID:0c9t547sd(1)調 AAS
>>9
試合見たか?カタールは組織力はサウジよりも上たぞ、日本がもっとも苦手とするタイプた
12(2): __ (ワッチョイ dfd1-tgR8) 2020/01/10(金) 16:30:41 ID:qJuDyYIx0(4/14)調 AAS
>栗原克志のwikiは、絶対に、記憶に刻んでおけ!
>外部リンク:ja.wikipedia.org
>2000年 ジェフユナイテッド市原 U-12監督
>2001年 - 2002年 FC東京 普及部
>2003年 - 2004年 イングランド・プリマス・アーガイルFC U-19アシアシスタントコーチ
>2005年 - 2007年 アルビレックス新潟シンガポール コーチ
>2008年 - 2019年 アルビレックス新潟コーチ
>コイツ!
>当時FC東京だった山口隆文の直接教え子だろ!!
>瓦斯瓦斯瓦斯がすガス!臭ええ!!
>政治派閥権力でスタメンと戦術を定めると、ロクな事がない!!
>まあ「__」としては、栗原克志コーチ=重罪説に近い
>イングランドっぽさが、相当色濃く浮かび上がってきていた試合だった
================================
シリア戦は、ほとんどのメンバーがターンオーバーだろうが
>栗原克志コーチのイングランドっぽさ
には、大警戒中。最遅パススピードと、ディレイ守備の元凶じゃないか?
栗原コーチこそが
とにかく田嶋幸三会長が居残っている以上・怒
森保監督が更迭されても、状況は更に電通横ヤリの所為で悪化する可能性の方が高いと思う
勝って、勝って、勝って、勝って、勝って、U-23アジア選手権を優勝するのが唯一解というのは変わらない
5ch勢がこんなに”無責任ヘタレ”じゃ、どうしても心配至極だが。。
13(1): あ (ワッチョイ 5f6d-sEAu) 2020/01/10(金) 16:42:23 ID:FDZS0dbB0(1)調 AAS
おまえらーオリンピックは負けても出れるから怪我だけはすんなよー
14: あ (ワイモマー MM9f-b7GS) 2020/01/10(金) 16:56:10 ID:9AkCze/jM(1)調 AAS
守備がクソクソのクソうんこレベルじゃんか、、、
バイタルがらがら ノーチャレンジ 守備練習したの、、、
気持ちも見えないし
ペトロヴィッチから守備修正したので守備管理○
選手の意見聞くからモチベ管理○
って全部ウソやんけ
15: へ (ワッチョイW df40-9s8H) 2020/01/10(金) 17:02:40 ID:W6bLtsgn0(1/3)調 AAS
>>10
上田もいらんだろw
16: あ (ワッチョイWW 5f02-nn8c) 2020/01/10(金) 17:02:50 ID:ckLlMCVV0(1)調 AAS
今はサッカーよりもラグび−を見る時代
韓国に負けっぱなしの情けない代表チームに興味なし
韓国に笑われ、テレビ局も煙たがるサッカー・森保Jの窮状
外部リンク:wedge.ismedia.jp
2019年12月10日(火)
*6.8% 19:25-21:29 CX* 東アジアE−1サッカー選手権2019・男子「日本×中国」
2019年12月14日(土)
*6.6% 19:20-21:24 CX* 東アジアE-1サッカー選手権2019・男子「日本×香港」
2019年12月18日(水)
*7.9% 19:25-21:24 CX* 東アジアE-1サッカー選手権2019・男子「日本×韓国」
2019年12月28日(土)
*5.6% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2019「U-22日本 × U-22ジャマイカ」
17: あ (ラクッペ MMf3-BJrG) 2020/01/10(金) 17:04:55 ID:P1wWX0paM(1)調 AAS
後半ロスタイムに2枚投入。
末期ガンが発覚して、慌てて酒とタバコを止めるみたいな森保に興奮を覚える。
18: __ (ワッチョイ dfd1-tgR8) 2020/01/10(金) 17:10:11 ID:qJuDyYIx0(5/14)調 AAS
前スレから幾つかサルベージ
>田嶋幸三JFAは既に、鹿島閥=4バック派指導者の追放を始めた
>ナショナルコーチングスタッフ 和田一郎コーチが退任
>外部リンク:www.jfa.jp
>この重大人事。コメントが一切ない(!)
>和田一郎さんは、ジーコの親友で頑強な4バック派だった
>もう田嶋幸三の路線は、「3バック派+必ず久保君を起用」条件で、JFAを恐怖独裁したいんだと思う
>JFA理事からは、4期8年定年規約で、鈴木満と原博美も3月には追放される !!
>田嶋幸三は、秋夏制反対派の鈴木満と、”4バックが好き”原博美を理事会から追放して、小野剛のJFA理事復帰が濃厚
>森保解任は現実的路線なんだろうけど、後任監督は田嶋幸三と電通が独裁できる
>どうせ電通にとっては久保君の起用が条件だから、新監督(外人?)に期待できる訳がない
>いや、森保体制以上に、田嶋会長のワガママが通りやすくなるだろう
>”静岡閥”と”瓦斯閥”の権勢が更に伸長するだろうね
>2020シーズン 東京ヴェルディ選手&スタッフ
>外部リンク:www.verdy.co.jp
>■監督:永井秀樹
>■コーチ:吉武博文、藤吉信次、保坂信之
>なんと、吉武博文一派の大復活(!)
>これは、今回のサウジ戦への戦術的影響も否定し切れない
>栗原コーチは、吉武博文と北信越トレセンで、接点があるんじゃないか?
まあ田嶋幸三会長が、恐怖独裁を始めそうだから、サッカー五輪代表の将来はどう転んでも暗そう
最近のJFAは、イングランド路線と、スペイン路線が伸びているから、このいずれかの監督職を招聘する可能性はあるけど
「久保建英君のトクベツ待遇」は、新監督就任の絶対条件になりそう
それはおそらく、ジャマイカ戦の全員連動プレス路線からは大反発を喰らう
19: , (ワッチョイ df01-98Hx) 2020/01/10(金) 17:26:59 ID:7v2AVdmd0(1)調 AAS
>>11
イラン、カタールよりもシリア、ウズベクの方にもう興味が向いてるw
ターンオーバーはできても「消化試合」がなくなったから準々決勝で疲労のピークがくるしそこまで見据えたらカタール戦はそこまで重要ではない。
最初からイラン対韓国をBS1で中継しておけばシリア戦は見ずに済んだよ
>>13
東京世代というか「脱ゆとり世代」の特徴が年明けからの日本サッカー界で明らかになったよな・・・
18歳選挙権開始とか藤田ニコルや広瀬すずが世代の顔ってのは昨年まででみんな知ってたけど
ユン・ジョンファンが言ってた「深夜スマホ」やセルジオが言ってた「ベテラン感」も深く印象に刻まれてしまったw
久保君なんか後者の典型だし堂安は将来デブになりそうだし冨安や杉岡のお爺ちゃん具合なんか重症だろ・・・
20(1): (ワッチョイ 7f01-G18V) 2020/01/10(金) 17:36:03 ID:wQyxgo3Q0(1/2)調 AAS
はい!戦犯は、上田綾世と上田ごり押しのマスゴミ、サッカー協会だわwww 戦犯と言うか上田綾世は、癌だわ!!!!!!!!!!!!!
なんでJ1ゴール10点の田川より、J1ゴール4点の上田綾世を褒めちぎるのか??? これを腐りきったごり押し枠と言わずに何なのかwww
弱小国相手の年代別ゴール数を絶賛し、岡崎、南野の様な動きの質とはかけ離れている選手を、動き出し、フリーランニングが素晴らしいんですよ!!!
と絶賛して洗脳ごり押し報道で上田綾世ばかりを取り上げるマスゴミwww
21: (ワッチョイ 7f3a-G18V) 2020/01/10(金) 17:39:03 ID:y3chpHaV0(1/4)調 AAS
iago Bontempo@GunnerTNB
Notas:
Osako - 6,0
Watanabe - 5,5
Okazaki - 4,5
Koga - 3,5
Hashioka - 6,0
S. Tanaka - 5,5
Ao Tanaka - 5,0
Sugioka - 5,5
Hatate - 5,0
Meshino - 6,5
Ogawa - 5,5
A. Ueda - 5,0
Tagawa --
Soma --
サカダイ・フトチャンよりブラジル人の採点の方がしっくりくるな
旗手は出来悪かった
22: サッカー興味ないのにサッカースレ常駐する奴は究極の暇人全レスw (オッペケ Srb3-Z0sR) 2020/01/10(金) 17:42:21 ID:hxMSjXFWr(1/10)調 AAS
>>20
どっちもいらんが田川はJ1
7ゴールなw
プラスで試合数が5倍強w
試合数5倍で7ゴーると4ゴールだったら
得点率は圧倒的に上田w
23: _ (ワッチョイ df7d-lZna) 2020/01/10(金) 17:45:16 ID:xtsK589M0(1/5)調 AAS
3-4-2-1が現実に則していない
相手を考慮したときにWBに適切な選手がいないならシステムの起用を見送るべき
長友ぐらいの実力がないと無理だろう
24: サッカー興味ないのにサッカースレ常駐する奴は究極の暇人全レスw (オッペケ Srb3-Z0sR) 2020/01/10(金) 17:45:37 ID:hxMSjXFWr(2/10)調 AAS
ちなみにカップ戦はJ1ではないからな
25: あ (アウアウウー Saa3-qKAN) 2020/01/10(金) 17:59:00 ID:HRVhIPoIa(1/2)調 AAS
いつもバタバタしてるホタテ要らんわ
26: _ (ワッチョイ df7d-lZna) 2020/01/10(金) 18:00:58 ID:xtsK589M0(2/5)調 AAS
森保に対しては就任当初から二つの側面で見ていた
1つ目はチーム作りのアプローチ(戦略)
4-2-3-1で前線に大迫、中島、南野、堂安といった個人で打開できる選手を起用して
それまでの日本代表にありがちなパスばかりのサッカーから脱却したサッカーは好感が
もてた
2つ目は試合中におきる変化に対する対応能力(戦術)
これはプロ監督の基準としてはゼロに近い
27: _ (ワッチョイ df7d-lZna) 2020/01/10(金) 18:05:03 ID:xtsK589M0(3/5)調 AAS
それでも1のメリット>2のデメリットでメリットのほうが大きければ森保でつづける意味があると思っていた
しかし、最近はその1のほうでも現実に則さない3-4-2-1を採用してデメリットばかりになってしまった
扱いの難しいシステムを相手を考慮せず使って、試合中でも修正できないのだから、そりゃあ弱い、つまらない、結果が出ないになるに決まってる
28: あ (ワッチョイ 7fda-ErPi) 2020/01/10(金) 18:05:08 ID:0TXIjCPy0(1)調 AAS
「5分で試合を変えてこい」と送り出された相馬
投入されたときロスタイム含め残り4分切ってた
相変わらず森保は判断が遅い
29(1): (ワッチョイ 7f3a-G18V) 2020/01/10(金) 18:07:25 ID:y3chpHaV0(2/4)調 AAS
韓国戦後に森保修正力と戦術ない批判したらあまり同意を得られなかったけどやっと世間が気付いてきたか
30: _ (ワッチョイ df7d-lZna) 2020/01/10(金) 18:10:08 ID:xtsK589M0(4/5)調 AAS
森保にできることは一つ
即刻3-4-2-1をあきらめることだ
4バックのみで行くしかない
あとは選手に委任
それである程度うまく行く
31(1): あ (アウアウカー Sa53-EdJS) 2020/01/10(金) 18:10:33 ID:LNXK6hBHa(1)調 AAS
小川が空気だったな
ボール受けてバックパス、たまに横パス
自ら前向いたりしないしシュートもゼロ
アジア選手権の選手からのメッセージ動画で小川だけチャラけてたがバカ杉
点取って勝利に貢献したならふざけていいが、ゴミの分際でふざけるな
ゴミ小川はゴミ箱に入ってろ
32(1): あ (ワッチョイW 7fac-kyap) 2020/01/10(金) 18:11:10 ID:4Ww5Kox10(1/2)調 AAS
442で選手に好きにやらせとけばええねん
ウルグアイボコった時もそうだった
33: _ (ワッチョイ df7d-lZna) 2020/01/10(金) 18:12:22 ID:xtsK589M0(5/5)調 AAS
>>29
修正能力のなさはアジアカップで結構言われていたよ
俺は地元クラブの低迷でJに興味を失い、森保の広島をほとんど見たことがなかった
34: __ (ワッチョイ dfd1-tgR8) 2020/01/10(金) 18:12:32 ID:qJuDyYIx0(6/14)調 AAS
中学生並みに遅っそいパススピードと、ずるずるディレイ守備は、斎藤未月と松本泰には対極のサッカー観だと思うけど。
もし、シリア戦で。
未月と松本のプレイスタイルにも、遅いパスとディレイ守備が、罹患していたら。
それはもう間違いなく、栗原克志コーチと森保監督からのトップダウン矯正指導だ
そういう試合内容を見せられるようなら、森保本人への解任論に、俺も完っ全に回る
(もう手遅れウンザリ気味だが)
【Jリーグラボ#81】〜育成の核「Project DNA」とは〜(19年11月初回放送)
ゲスト:テリー・ウェストリー(Jリーグテクニカルダイレクターコンサルタント)
ゲスト:アダム・レイムズ(Jリーグフットボール企画戦略ダイレクター)
ゲスト研修員:森岡隆三(サッカー解説者)
動画リンク[YouTube]
この”テリー・ウェストリー”氏。今回の
>中学生並みに遅っそいパススピードと、ずるずるディレイ守備
において、結構、重要キーマンなんじゃね?
スペイン流指導の一派は、現在の森保内閣には薄い
斎藤俊英→川口能活→栗原克志は、明っらかに濃厚なイングランド流守備スタイルの系譜だ
どうにも、「__」の鋭い危機察知能力においては。
テリー・ウェストリー氏のイングランド流サッカー観に、怪訝な臭気が漂う。。
35(1): (ワッチョイ 7f3a-G18V) 2020/01/10(金) 18:20:25 ID:y3chpHaV0(3/4)調 AAS
○川は○○の姉とヤッた自慢してるらしいし
まあ五輪後は一美に抜かれてるだろ
36: あ (ワッチョイ df52-VpI/) 2020/01/10(金) 18:21:28 ID:lTI0eFXF0(1)調 AAS
4バックにした方がマシなのは多分そうだろうけど
4バックでやってるA代表も徐々に壊れてきてるからな
選手間に残ってたロシアW杯のイメージがなくなってきてる感じなのかな
37(1): あ (ワッチョイ 5f3d-tgR8) 2020/01/10(金) 18:25:49 ID:Pcorj23d0(1/2)調 AAS
サウジは主力が国内リーグにいるから欧州組を呼べない大会では無双しがちなんだよ。
対して日本は欧州組が9割呼べてないんだからこれは飛車角落ちどころか金銀落ちなんだよ。
久保、堂安、冨安のトップクラスが抜けただけでもキツイのに、
前田大然、安部、板倉のセカンドクラスも呼べないというのは完全な誤算。
日本側はアマチュア大学生ホタテ出して本気覚醒中のサウジに勝てると思ってるのか?
38: (ワッチョイ 7f3a-G18V) 2020/01/10(金) 18:29:20 ID:y3chpHaV0(4/4)調 AAS
一応フォローしておくと旗手は去年は活躍してたからな
昨日はダメだった
39: サッカー興味ないのにサッカースレ常駐する奴は究極の暇人全レスw (オッペケ Srb3-Z0sR) 2020/01/10(金) 18:29:52 ID:hxMSjXFWr(3/10)調 AAS
>>35
誰の姉だよ
40(1): あ (ワッチョイW 7fac-kyap) 2020/01/10(金) 18:30:24 ID:4Ww5Kox10(2/2)調 AAS
>>37
昨日のサウジに強さなんか感じなかっただろ
普通に勝てる相手だった
41: あ (ワッチョイ 5f3d-tgR8) 2020/01/10(金) 18:35:46 ID:Pcorj23d0(2/2)調 AAS
>>40
いやサウジは弱くない。確実に五輪出場できるレベルだぞ。
そんなレベルの相手に大学生出して遊び感覚でやってる日本のほうが悪いわ。
42: あ (ワッチョイ 5f1f-Oo13) 2020/01/10(金) 18:38:09 ID:5F1Ghb2a0(1)調 AAS
森保は田嶋を道連れに辞めてくれるとベストだな
43: (ワッチョイ ff68-G18V) 2020/01/10(金) 18:43:29 ID:DAdqkMpi0(1)調 AAS
旗手君は父上に習って野球するべきだったね
何しに来ていたんだか
所詮大学生だからあんなもんか
上田君と同じ匂いがする
44: あ (ワッチョイWW ff8f-6LcF) 2020/01/10(金) 18:52:29 ID:IDyE3PxQ0(1)調 AA×

45(1): あ (ワッチョイWW dff0-ixJq) 2020/01/10(金) 19:01:18 ID:BWBqpy+H0(1/2)調 AAS
3バックありきの大会なら
それに沿った選手選考であるべき
WBは走力があってBKに下りたら距離詰めて粘り強く対応出来るタイプ
ボランチの一人はBKラインに下りても頭足とも通用する守備力を持つアンカータイプ
ワントップは2シャドーならポストが出来て重いBKラインが上がる時間を作れるタイプ
フィットしない選手がいると形にならないが合ってる選手の方が少ない選考
前の佐々木のWBとか意味不だった
今大会もなんとかフィットする海外組もOAもいないのに3バックに嵌め込まれた国内組には酷だな
しかもそれを落とし込まれていない感じ
オリンピックに呼ぶ選手は決めていて2番手を選ぶだけの選考と大会
見ててつまらないわけだ
46: あ (ワッチョイW 7fb9-CCy/) 2020/01/10(金) 19:13:29 ID:wsg1ZJeS0(1/3)調 AAS
やはり堂安、久保、板倉、冨安は呼ぶべきだったかもな、メインでやる選手と組まして化学反応を見るべきだった
ここは田嶋(森保)の最大の失敗
47: ぬ (ワッチョイWW dfa0-jg4/) 2020/01/10(金) 19:28:36 ID:06xeQ3c70(1)調 AAS
これまで見た感じはイラク、イラン、ウズベク、サウジは強いと感じた
でも日本でも普通にやれば勝てるレベルの強さしかないな
前回のイランレベルの強敵はいない
48: __ (ワッチョイ dfd1-tgR8) 2020/01/10(金) 19:30:47 ID:qJuDyYIx0(7/14)調 AAS
>>45
WBの人材ならJ2勢にウジャウジャ居たのに、田嶋幸三に”差別”扱いされて一切呼ばれなかったからな
<J2五輪世代ゴールランキング>
17G4A FW一美和成97/181/77(大津高→G大阪→京都) 36試合 2499分 (8位)
14G1A FW上門知樹97/166/63(与勝高→琉球) 38試合 2526分 (13位)
8G3A FW垣田裕暉97/187/78(鹿島ユース→鹿島→金沢) 35試合 2375分 (26位)
7G4A MF黒川淳史98/170/60(大宮ユース→水戸) 39試合 3068分 (35位)
7G2A FW小川航基97/186/78(桐光学園→磐田→水戸) 27試合 1372分 (35位)
6G5A MF渡井理己99/168/58(静岡学園→徳島) 29試合 1797分
6G5A MF松尾佑介97/170/65(浦和ユース→仙台大→横浜C) 21試合 1471分
6G2A FW神谷優太97/176/67(青森山田→愛媛) 36試合 2857分
6G1A FW大石竜平97/169/65(清水桜が丘→国士館大→金沢) 38試合 2117分
6G1A FW斉藤光毅01/170/61(横縞ユース→横浜C) 29試合 1270分
5G3A MF奥抜侃志99/171/61(大宮ユース→大宮) 25試合 1668分
5G FW小松蓮98/183/77(松本ユース→産業能率大→金沢) 22試合 1206分
4G3A+5G FW山根永遠99/167/67(広島ユース→若桜→金沢) 27試合 824分
4G5A FW岸本武流97/174/66(桜大ユース→水戸→徳島) 36試合 2566分
4G1A MF浅野雄也97/170/64(四日市四郷高→大阪体育大→水戸) 34試合 1172分
3G2A MF井上潮音97/167/60(東緑ユース→東緑) 33試合 2447分
3G2A MF齋藤功佑97/170/61(横縞ユース→横浜C) 14試合 797分
3G2A MF本間至恩00/164/59(新潟ユース→新潟) 28試合 867分
3G1A MF森田晃樹00/167/59(東緑ユース→東緑) 24試合 1510分
3G MF佐々木匠98/166/59(仙台ユース→山口) 22試合 1636分
2G1A+7G FW山田寛人00/183/76(桜大ユース→若桜→琉球) 29試合 772分
2G6A DF柳貴博97/185/79(瓦斯ユース→山形) 28試合 2023分
2G3A MF福岡慎平00/170/65(京都ユース→京都) 36試合 2919分
2G3A FW宮代大聖00/178/73(川崎ユース→川崎→山口) 19試合 1413分
2G2A MF小西雄大98/169/66(脚大ユース→徳島) 34試合 3013分
2G1A MF平戸太貴97/177/68(鹿島ユース→鹿島→町田) 18試合 1477分
2G DF古賀太陽98/182/71(柏ユース→柏) 41試合 3207分
ヘドロドロドロのJFA密室政治劇場ww
喜劇から悲劇へ、これから舞台は回転していくんだろうね
観客としては涙に濡れちまうわ
49(1): あ (ワッチョイ 7f01-tgR8) 2020/01/10(金) 19:35:27 ID:YQAtcONF0(1)調 AAS
まーあと2試合あるから取りあえず様子見やな
その後何らかの判断付くだろ
50(2): へ (ワッチョイW df40-9s8H) 2020/01/10(金) 19:39:47 ID:W6bLtsgn0(2/3)調 AAS
>>32
南野や大迫がいれば問題ないけど、今回の二軍面子では4-4-2で選手任せは無理
51: __ (ワッチョイ dfd1-tgR8) 2020/01/10(金) 19:55:32 ID:qJuDyYIx0(8/14)調 AAS
ユニバーシアード大学組:☆は主力韓国戦メンバー
監督:松本直也(桃山学院大)
コーチ:小井土正亮(筑波大)、的場千尋(福山大)
GKコーチ:吉田明博(高松大)
<GK>
1 オビパウエルオビンナ97/193cm(JFAアカデミー→流通経済大→横鞠)
☆12 阿部航斗97/185cm(新潟ユース→筑波大→新潟)
<DF>
☆2 中村帆高97/177cm(日大藤沢高→明治大→FC東京)
3 山原怜音99/163cm(JFAアカデミー→筑波大)
☆4 田中駿汰97/183cm(履正社高→大阪体育大→札幌)
☆5 山川哲史97/186cm(神戸ユース→筑波大→神戸)
15 本村武揚97/177cm(流経大柏高→流通経済大→千葉)
★17 角田涼太朗99/181cm(前橋育英高→筑波大)
<MF>
☆6 高嶺朋樹97/177cm(札幌ユース→筑波大→札幌)
☆7 三笘薫97/177cm(川崎ユース→筑波大→川崎)
☆8 森下龍矢97/170cm(磐田ユース→明治大→鳥栖)
★11 金子拓郎97/178cm(前橋育英高→日本大→札幌)
☆14 紺野和也97/161cm(武南高→法政大→FC東京)
★16 明本考浩98/172cm(栃木ユース→国士舘大→栃木)
☆18 山本悠樹97/174cm(草津東高→関西学院大→G大阪)
20 児玉駿斗98/166cm(中央学院高→東海学園大→名古屋)
<FW>
☆9 上田綺世98/182cm(鹿島学園高→法政大→鹿島)
☆10 旗手怜央97/171cm(静岡学園高→順天堂大→川崎)
★13 小柏剛98/167cm(大宮ユース→明治大)
19 林大地97/178cm(履正社高→大阪体育大→鳥栖)
このユニバー選抜4-4-2だったら、上田も田中駿も輝いて、サウジ戦メンバーを負かせていただろうな
古河ー岡崎ー渡辺剛の最終ラインだったら、隙を突ける穴が沢山あるわ
つか、ボランチ山本悠樹を呼ぶ一択だったと思う。田中駿との呼吸は万全でしょ
52: く (ワッチョイWW 5f01-93Iz) 2020/01/10(金) 19:56:41 ID:k5hbW9vN0(1)調 AAS
飯野のポジショニングだとWBはいらないな。
大好きな反転ターンからのカットインに執着し他の全てを犠牲にしてる。
FWとの連携も皆無。
旗出は色々やっていたが
飯野はあれ一本に選手生命をかけているにしても
もうちょっと気を使ったほうがいい。
53: (ワッチョイ df5f-mx/f) 2020/01/10(金) 19:57:46 ID:efeZvkmU0(1/3)調 AAS
次の試合は全力でシリアを応援させてもらう
カタール戦見る限りシリアの方がカタールより強い
それで森保解任で良い
54: あ (ワッチョイ 5fbb-xlZM) 2020/01/10(金) 19:58:39 ID:8GE/mdgs0(1/2)調 AAS
手倉森ジャパンのときは
ライターの評価では日本の戦力は参加国中5番目か6場目ぐらいの評価だったと思う
それが優勝しちゃうんだから相当勝負強いチームだったよ今思えば
ロシアW杯も守備戦術を構築したのは手倉森だと言われているしね
55(1): (ワッチョイ 7f61-lB9F) 2020/01/10(金) 20:04:01 ID:VFKoh17a0(1)調 AAS
シリア強いの?
予選敗退もある?
56: 志摩リン (アウアウウー Saa3-qRB+) 2020/01/10(金) 20:04:45 ID:9YpwzHXda(1)調 AAS
TVで、森保の試合を見る人は日本代表を愛している奴ぐらいしかいないんじゃない
私は日本代表と日本を愛しているから視聴率を気にしないで見ている。
友人に日本代表見るよりアニメを見ろと言われたが、日本代表を見たぞ。
アニメは録画で見れるぞ。
57: あ (ワッチョイ dfda-G18V) 2020/01/10(金) 20:08:36 ID:00d+jkB20(1)調 AAS
シリアは明らかにおっさんでフィジカルはかなり強い
4-4-2でビルドアップは放置してくれるから日本がボール持つ展開だろうな
サウジ戦でヒントを得てミラーゲームやられるとしんどいな
58: 志摩リン (アウアウウー Saa3-qRB+) 2020/01/10(金) 20:10:38 ID:IRygioF+a(1/2)調 AAS
手倉森は浅野中島といったヒーローを作り、しびれたと言う名言は忘れられない。
59: . (ワッチョイ 5fda-4HKb) 2020/01/10(金) 20:11:31 ID:dbPt4Q720(1/2)調 AAS
本番OAでタレント喚びます
tv雑誌の練習体験レポが仕事の人とかホント勘弁して
60: (ワッチョイ 7f01-G18V) 2020/01/10(金) 20:12:01 ID:wQyxgo3Q0(2/2)調 AAS
はい!戦犯は、上田綾世と上田ごり押しのマスゴミ、サッカー協会だわwww 戦犯と言うか上田綾世は、癌だわ!!!
なんでJ1ゴール10点の田川より、J1ゴール4点の上田綾世を褒めちぎるのか??? これを腐りきったごり押し枠と言わずに何なのかwww
弱小国相手の年代別ゴール数を絶賛し、岡崎、南野の様な動きの質とはかけ離れている選手を、動き出し、フリーランニングが素晴らしいんですよ!!!
と絶賛して洗脳ごり押し報道で上田綾世ばかりを取り上げるマスゴミがあああああああああああああ
61: あ (ワッチョイW dfa0-m086) 2020/01/10(金) 20:12:15 ID:21PdkzbG0(1/4)調 AAS
シリアは引き気味で放り込みしてくるだろうから負けるよ
多分次出るの立田やらかすの確定
62: 志摩リン (アウアウウー Saa3-qRB+) 2020/01/10(金) 20:13:47 ID:IRygioF+a(2/2)調 AAS
リオ五輪はフジコバルと櫛引でリーグ敗退したようなもの。
初戦からGKを中村にしていればメダル獲れたかもしれない。
東京五輪はGKとOA枠に変なのを入れなければ何とかなるか?
監督を交代しないと何とかならんか
63: あ (ワッチョイW dfa0-m086) 2020/01/10(金) 20:17:17 ID:21PdkzbG0(2/4)調 AAS
次のCB町田立田ってやらかしコンビじゃねえか
縦ポンしてくる相手に1番出したらダメな奴らだろw
64: あ (ワッチョイW 7fb9-CCy/) 2020/01/10(金) 20:17:54 ID:wsg1ZJeS0(2/3)調 AAS
ヤフーでも解任論のニュースが流れてるな
外部リンク:news.yahoo.co.jp
65: あ (ワッチョイ ff90-Oo13) 2020/01/10(金) 20:19:34 ID:G7mp/oKq0(1/2)調 AAS
トルシエが一刀両断したサウジ戦。「攻撃面は何もなかった。ゼロだ」
「まるで弱小チームがパスを回しているだけで満足しているようだった」
「つまり日本は『ボールを保持したがどうプレーしていいのかわからなかった』ということなのだろう」
「最後の何分間かを除きシステムも変えなかった この試合では日本本来の力に相応しい良いイメージを残すことができなかった」
トルシエも暗に森保を批判してるよな
やっぱ同業者から見ても森保の何もしない采配には疑問符がつくんだろうな
66: あ (ブーイモ MM0f-ao5M) 2020/01/10(金) 20:20:05 ID:qEJe4mCsM(1)調 AAS
3バックでもいいがポイチが指揮するようになってからグダグダじゃね
どうしてこうなった、ブラジル追い詰めたU-22はどこいった
67(1): あ (ワッチョイ 5fbb-xlZM) 2020/01/10(金) 20:20:08 ID:8GE/mdgs0(2/2)調 AAS
ライターの間ではGKにオーバーエイジ使うんじゃないかと
言う意見は多いな
68(1): (ワッチョイ 7f7d-VpI/) 2020/01/10(金) 20:22:29 ID:XsVu9kDv0(1)調 AAS
>>31
スポーツ医学が進歩したせいで中途半端に治ってしまうことの弊害だ
69: あ (ワッチョイW dfa0-m086) 2020/01/10(金) 20:23:41 ID:21PdkzbG0(3/4)調 AAS
森保解任しか言わない奴は本質をわかってないんだよな
田嶋が辞めないと何も変わらん
70(1): あ (ワッチョイ ff90-Oo13) 2020/01/10(金) 20:24:58 ID:G7mp/oKq0(2/2)調 AAS
田嶋は辞任すべき
まずここからメスを入れないと
71: あ (ワッチョイ 7f01-Oo13) 2020/01/10(金) 20:32:22 ID:qjpnBg3v0(1)調 AAS
どうしようもない程に使えない上田を、
懲りずに代表に呼んでる時点で、
苦戦になるのは分かっていた
森保は上田のどこが気に入ってるんだ?
小川も期待はずれだし、もっと使えるFWいねーのか
72(1): あ (ワッチョイ ff44-sNFH) 2020/01/10(金) 20:33:31 ID:pN/LKbPg0(1)調 AAS
国内組は攻撃できないからね。
ボール回すだけで満足。
富安は守備、攻撃両方で凄い。
前線ももっと仕掛けろと思うけど
前線より後ろが気になる。
プレスってかわしてしまえば逆に大チャンス。
サウジのプレスごときでバックパスかっさわれて失点。
わろてまうわ
73(1): へ (ワッチョイW df40-9s8H) 2020/01/10(金) 20:36:26 ID:W6bLtsgn0(3/3)調 AAS
>>70
田嶋を簡単に辞任させられると思っているのか
あいつは居座るためには何でもやるぞ
自分が居座るためには森保を切るのも簡単にやれる人間
74: あ (アウアウウー Saa3-qKAN) 2020/01/10(金) 20:45:43 ID:HRVhIPoIa(2/2)調 AAS
ディレイ守備って本当百害あって一利無しのゴミ
75: __ (ワッチョイ dfd1-tgR8) 2020/01/10(金) 20:45:47 ID:qJuDyYIx0(9/14)調 AAS
>>72
正確に言えばJ1の国内組は、外人選手に攻撃のクリエイティブを依存して、
その補完役割に特化しているから、寄せ集め代表戦に臨むと、途端に個の自信のなさを曝け出すんだと思うよ
J2の貧乏チームだと、21才の3年目だったらベテランオッサン扱いの堂々たる副主将w
試合に負けたら罵声を浴びる立場に座るから、グングン成長する
田中碧とかもう入団4年目だろ
どうしてあんなに顔つきが子供っぽいんだよ。全く頼りねえ
76: __ (ワッチョイ dfd1-tgR8) 2020/01/10(金) 20:55:59 ID:qJuDyYIx0(10/14)調 AAS
>>73
田嶋サッカー協会会長の恐怖政治
外部リンク[html]:biz-journal.jp
>「以前、田嶋氏を含めた協会の体制批判を記事にした記者がいました。
>その内容が田嶋氏の逆鱗に触れ、その記者は結果的に閉め出されました。
>もともと、日本サッカー協会自体が、批判に対して強いアレルギー反応を起こす組織でしたが、田嶋氏の会長就任以降はその流れに拍車がかかりました。
>いわば“恐怖政治”といえる体制で、協会の人間も『不満があっても、田嶋氏は執念深い人なので、口に出せない』と怖れていましたね」
田嶋幸三+岩上和道は電通のスポーツ雑誌部門を20年近く携わっていたんだから、出版社の社長レベルでも敵わない
これから恐怖政治が本格化するから、田嶋の解任報道だなんて無理無理カタツムリ
J'sGoalの廃止の際に、どれだけ数多くの地域密着サッカーライターが消されたと思ってるんだよ
セルジオ越後だって、田嶋批判発言だなんて絶対触れられない
77: . (ワッチョイ 5fda-4HKb) 2020/01/10(金) 20:57:53 ID:dbPt4Q720(2/2)調 AAS
あんだけ前も左右も動かなかったら
自分で突っ込むかミドルの隙間探すくらいしかできんの違う
しなかったけど >両田中
78(1): サッカー興味ないのにサッカースレ常駐する奴は究極の暇人全レスw (オッペケ Srb3-Z0sR) 2020/01/10(金) 20:59:29 ID:hxMSjXFWr(4/10)調 AAS
勝ち抜けると思う?
79: __ (ワッチョイ dfd1-tgR8) (ワッチョイ df01-AFO5) 2020/01/10(金) 21:05:14 ID:RQDrh1de0(1)調 AAS
U-23半グレ代表は責任感の無いツラを全国に晒しやがんな!
試合以前に本宮泰風と山口祥之にブン殴り廻されて死ね
80: __ (ワッチョイ dfd1-tgR8) 2020/01/10(金) 21:14:04 ID:qJuDyYIx0(11/14)調 AAS
>>78
>>12の通り
>勝って、勝って、勝って、勝って、勝って、U-23アジア選手権を優勝するのが唯一解というのは変わらない
タイの西野朗とも再会しないといけないしね
ただ技術的には、まずはパススピードを速くしないとハナシにならん
青森山田や静岡学園の方が、ずっと俊敏で筋力も強いサッカーをしてる
それと斉藤未月+松本泰に、栗原コーチがどういうディレイ守備指導をしているのか?
FWもOMFもCBもWBも猛省すべきだし、アタマは痛い
81: あ (アウアウクー MMb3-xDGU) 2020/01/10(金) 21:14:37 ID:oGu6+tiOM(1)調 AAS
こんだけの体たらくで、いつもの東スポくらいしか大々的に解任論出ない時点でもう組織として腐りきってんな。
五輪惨敗、カタールW杯予選敗退は痛いが、それくらいの劇薬が無いと変わらんかも。
82: あ (ワッチョイW dfa0-m086) 2020/01/10(金) 21:38:59 ID:21PdkzbG0(4/4)調 AAS
本当にテレビでしかサッカー見ないニワカからしたら田嶋は日本サッカーを救った英雄だと思ってる奴すらいるだろうな
西野もギリギリで立て直した有能だと思ってそうw
83(1): あ (ワッチョイ df4f-JQ6m) 2020/01/10(金) 21:42:06 ID:jV9ptp8E0(1/2)調 AAS
鹿島国やらかしが止まらないw
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
84: __ (ワッチョイ dfd1-tgR8) 2020/01/10(金) 21:48:18 ID:qJuDyYIx0(12/14)調 AAS
青森山田の名前を出したけど、日本のクラブユース育成はまぎれもなく劣化していると思う
クラブユース生え抜きから、J1リーグのレギュラー選手を掴める選手は極めて少ない
ガンバ大阪などに顕著なんだが、ユース生え抜き組は、外様の高体連組にどんどん競争負けしていくのが現状
テレ朝の五輪世代特番で、上田綺世がモノ凄い大食漢で、タイ合宿の五輪代表メンバーからびっくりされていた
通常の3人前の定食を平気で注文して、更に喰うとか
その辺が、クラブユース育ちとは根本の身体の造りが違うんだと思う
この辺の大食漢のハナシは、自分の県では、別ルートでも良く聴いている
85: (ワッチョイ df5f-mx/f) 2020/01/10(金) 21:50:37 ID:efeZvkmU0(2/3)調 AAS
>>55背が高くてフィジカル強い
カタール戦は後半はシリアが圧倒してた
日本は勝てない 負けるよ
86(1): (ワッチョイ df5f-mx/f) 2020/01/10(金) 21:52:26 ID:efeZvkmU0(3/3)調 AAS
海外組の久保とかは前見たら必ず仕掛けるのに
なんで国内組はバックパスするんだろうなw
87: サッカー興味ないのにサッカースレ常駐する奴は究極の暇人全レスw (オッペケ Srb3-Z0sR) 2020/01/10(金) 21:53:43 ID:hxMSjXFWr(5/10)調 AAS
ロストも多いけどなw
88: __ (ワッチョイ dfd1-tgR8) 2020/01/10(金) 21:55:26 ID:qJuDyYIx0(13/14)調 AAS
>>83
2chスレ:eleven
あたり他で、自分が多いに論じてきたお題ですな
89(2): (ワッチョイ df94-G18V) 2020/01/10(金) 22:07:53 ID:2SU9azCk0(1)調 AAS
#SOCCERKING
【タイから生配信】日本代表、大丈夫? サウジ戦ガッツリ振り返り
動画リンク[YouTube]
90(1): あ (ワッチョイWW dff0-ixJq) 2020/01/10(金) 22:10:43 ID:BWBqpy+H0(2/2)調 AAS
仕掛けてのロストは意外とリスクは少ない
攻撃ではリスクを負う、守備ではリスクを負わないというのがゲームトータルでのマネジメント
今のチームは攻撃でリスクを負わない守備でリスクを負う
見ていて一番違和感のあるのはここ
91: あ (ワッチョイW 7fb9-CCy/) 2020/01/10(金) 22:18:04 ID:wsg1ZJeS0(3/3)調 AAS
>>86
パスサッカーの弊害
92: あ (ワッチョイ df4f-JQ6m) 2020/01/10(金) 22:18:44 ID:jV9ptp8E0(2/2)調 AAS
久保は国内組のときも同じように仕掛けてたろ...
そんなの選手によるわw
93: __ (ワッチョイ dfd1-tgR8) 2020/01/10(金) 22:37:15 ID:qJuDyYIx0(14/14)調 AAS
とにかく声を出してリーダーシップを採っている選手が誰も居なかったサウジ戦
23才にもなって、みっともないものだね
シリア戦は斎藤未月+松本泰志が居るから、あれほどのバラバラにはならないだろう
身長的には小粒コンビだけど
94: サッカー興味ないのにサッカースレ常駐する奴は究極の暇人全レスw (オッペケ Srb3-Z0sR) 2020/01/10(金) 22:43:00 ID:hxMSjXFWr(6/10)調 AAS
>>90
独自の理論持ちすぎw
95: 森保やめろ (ワッチョイW ffbb-s9V/) 2020/01/10(金) 22:45:46 ID:kbnGr33g0(1/3)調 AAS
もう無能なのは十分わかったから、早く森保辞めさせろ!
96: あ (ワッチョイWW ff7d-n08J) 2020/01/10(金) 22:47:32 ID:cXs67NDd0(1)調 AAS
森保の中では守備よりの選手を前目にも配置して1-0で勝つ手堅いサッカーをイメージしてるけど発想が小学生レベル
97: 森保辞めさせろ (ワッチョイW ffbb-s9V/) 2020/01/10(金) 22:50:34 ID:kbnGr33g0(2/3)調 AAS
森保はリーグ戦しかやったことない無能くん。代表の器じゃない。何の戦略もない。
98: 森保辞めさせろ (ワッチョイW ffbb-s9V/) 2020/01/10(金) 22:52:06 ID:kbnGr33g0(3/3)調 AAS
俺が監督なら、バックパスするような奴は代表には呼ばない。
99: あ (ワッチョイW 7fbc-d/s9) 2020/01/10(金) 22:53:07 ID:DadebDeH0(1)調 AAS
#2【タイから生配信】日本代表、大丈夫? サウジ戦ガッツリ振り返り
動画リンク[YouTube]
100: サッカー興味ないのにサッカースレ常駐する奴は究極の暇人全レスw (オッペケ Srb3-Z0sR) 2020/01/10(金) 22:53:28 ID:hxMSjXFWr(7/10)調 AAS
安部よりメシノの方がいいな
菅原って試合数少ない本田より何でインターセプト少ないんだよw
101: あ (ワッチョイ 7fa4-JQ6m) 2020/01/10(金) 23:03:12 ID:2gnr1sFU0(1)調 AAS
やっぱ本番には本田を呼べよ
102: (ワッチョイ df2d-lB9F) 2020/01/10(金) 23:10:20 ID:hUzRqx550(1)調 AAS
>>89
これ面白かったな
確かに今大会で全部見せる必要はないから隠してるってのはあるかもしれん
っていうかそう思わんとやってられんなw
103: あ (ワッチョイ ff01-tgR8) 2020/01/10(金) 23:12:16 ID:D5XaaAmO0(1)調 AAS
サカキン見てるけど森保擁護苦しすぎるわ
隠してる隠してるっていうけどじゃあアジア杯とかどうだったわけ?
104: あ (ワッチョイ 5fda-G18V) 2020/01/10(金) 23:16:33 ID:GtMJtHSB0(1)調 AAS
五輪でもWCを見据えて隠す可能性あるな
105: サッカー興味ないのにサッカースレ常駐する奴は究極の暇人全レスw (オッペケ Srb3-Z0sR) 2020/01/10(金) 23:17:18 ID:hxMSjXFWr(8/10)調 AAS
隠しまくってたハリルは解任されちゃったな
106: (ワキゲー MM8f-G18V) 2020/01/10(金) 23:30:42 ID:97Om9FexM(1)調 AAS
その後、大したニュースは入ってないけど求心力は落ちてるやるな
日曜は上田スタメンなのかな
もう、どうでもいいけどさ
107: 平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ df8f-lB9F) 2020/01/10(金) 23:40:21 ID:GCihRNtg0(1/5)調 AAS
碧と松本を同じ試合で使ってコンビ組めるように人員の割り振りできなかった時点で戦略的に詰んでる
二試合目も一試合目の面子を継続して多く使わざるを得ない状況になってしまった…
コロンビア戦からの学びは「CBでビルドアップ力が低下するとボランチもチーム全体もゲーム作れない」という現実
だったはず
まさかの駿汰のボランチ起用と、古賀のスタメン起用
穴が二つもあればそりゃ勝てない
108: 平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ df8f-lB9F) 2020/01/10(金) 23:41:20 ID:GCihRNtg0(2/5)調 AAS
加えて食野も飛び道具にしかなれない
食野は安部にもなれないし、三笘にもなれない…
109(1): 平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ df8f-lB9F) 2020/01/10(金) 23:43:25 ID:GCihRNtg0(3/5)調 AA×

ID:yDmhhgZp0NIKU
110: 平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ df8f-lB9F) 2020/01/10(金) 23:44:25 ID:GCihRNtg0(4/5)調 AAS
立田のところは岡崎でもいいが
111: サッカー興味ないのにサッカースレ常駐する奴は究極の暇人全レスw (オッペケ Srb3-Z0sR) 2020/01/10(金) 23:50:20 ID:hxMSjXFWr(9/10)調 AAS
岡崎はボールの見てない
CFも見てないおまけにキーパーの位置も見てないからいらん。
あいつPK与える前何処見てた?
見るべきCF見てない上にGKの位置も把握出来てなかったろ
112: あ (ワッチョイ 5fb3-woae) 2020/01/10(金) 23:51:31 ID:gSEcMgPT0(1)調 AAS
隠すったって姿かたちのないものは隠しようがないだろうに
113: 平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ df8f-lB9F) 2020/01/10(金) 23:52:23 ID:GCihRNtg0(5/5)調 AAS
岡崎いらんと言っても、立田はそれ以上のやらかし発生マシーン
114: サッカー興味ないのにサッカースレ常駐する奴は究極の暇人全レスw (オッペケ Srb3-Z0sR) 2020/01/10(金) 23:55:24 ID:hxMSjXFWr(10/10)調 AAS
瀬古呼ばれてないの?あいつセレッソで結構出てるだろ。
岡崎なんてJ1でスタメン2回くらいでしょ。ほぼJ3の選手だったじゃん
115(1): あ (ワッチョイ ff01-tgR8) 2020/01/11(土) 00:02:33 ID:KzBRhs0M0(1/2)調 AAS
>>109
左利き3人同サイドは絶対ノッキング起こすと思うわ
116: 平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ df8f-lB9F) 2020/01/11(土) 00:03:03 ID:kmhrAGvQ0(1/3)調 AA×

117: 平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ df8f-lB9F) 2020/01/11(土) 00:03:57 ID:kmhrAGvQ0(2/3)調 AAS
>>115
つ ブラジル戦勝利
118(1): __ (ワッチョイ dfd1-tgR8) 2020/01/11(土) 00:12:19 ID:+Uhmi+mI0(1/27)調 AAS
平ストは伊藤洋輝みたいな選手好きなだけに、精神的ムラの軽視ぶりが相変わらず低脳だなww
>結局、頼りになるのは高体連
これだよ、コレ
U-23アジア選手権は、優勝しなきゃならない大会やぞ
TV視聴率の暴落は本当にヤバいのだ。判ったか?平ストよ
”守備の集中力”は、絶対に必須だ
久保君ですら、本番18名枠には落第させる方が良いぜ!
119(1): 平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ df8f-lB9F) 2020/01/11(土) 00:13:59 ID:kmhrAGvQ0(3/3)調 AAS
>>118
上田も駿汰も脱落確定で涙目ですな
120: サッカー興味ないのにサッカースレ常駐する奴は究極の暇人全レスw (オッペケ Srb3-Z0sR) 2020/01/11(土) 00:15:26 ID:RfwQ1u8gr(1/6)調 AAS
森保はミーハーだから海外組だろどうせ
今回のメンバー大幅に居なくなるだろうな
121: サッカー興味ないのにサッカースレ常駐する奴は究極の暇人全レスw (オッペケ Srb3-Z0sR) 2020/01/11(土) 00:21:37 ID:RfwQ1u8gr(2/6)調 AAS
岡崎はJ1でスタメン2試合だから
使うなら渡辺だな。彼は20試合スタメンで出てるから中央でもいいかな。
ただ3バック慣れてないだろ
122(1): (ワッチョイ 5f02-G18V) 2020/01/11(土) 00:23:21 ID:lMFGCooZ0(1)調 AAS
>>50
本番で一軍メンバーどれだけ呼べるかな
呼べなかったら今のメンツが一軍になる
123: あ (ワッチョイ ff01-tgR8) 2020/01/11(土) 00:27:57 ID:KzBRhs0M0(2/2)調 AAS
>>122
とりあえず今の国内組から新たに海外移籍する選手はいなさそうだよな少なくとも五輪本番までは
遠藤辺りは出ると思ってたけどマリノスでも完全なレギュラーってわけじゃなかったし
124: 小川の (ワッチョイ dfe7-HKqQ) 2020/01/11(土) 00:28:37 ID:45YDJ/VW0(1/3)調 AAS
あのコメントはなんだな。
次のための勉強?
シュートゼロで、サウジに一発食らわすマインドのない、
お前は、代表のユニフォームからさようなら。
不要、
バイバイだよ。
いつまで高校サッカーのスター選手気取りなんだ。
これを選ぶ森保の監督としてのセンス
125: あ (ワッチョイWW df5f-CiM8) 2020/01/11(土) 00:29:11 ID:MEoZmi5R0(1)調 AAS
シリアもカタールも普通につええw
これ負けそうじゃね?
126: シリアに (ワッチョイ dfe7-HKqQ) 2020/01/11(土) 00:34:03 ID:45YDJ/VW0(2/3)調 AAS
引き分け、
カタールに虐殺
森保バイバイ
田島クビ
本田と大迫がオーバーエイジの五輪代表で、いいだろ。
マジョルカ久保をトップ下、エースにして。
127: __ (ワッチョイ dfd1-tgR8) 2020/01/11(土) 00:36:25 ID:+Uhmi+mI0(2/27)調 AAS
>>119
涙目でもなんでもないな。
水戸系:上田綺世(元吉田町)、前田大然、小川航基、黒川淳史(大宮の新10番!)、塩谷司(結構ガチ)
鹿島系:大迫勇也、柴崎岳、安部裕葵、鈴木優磨、加藤拓巳(早稲田のモンスターFW)
「__」の凄まじい予言力は、18名枠には余剰しすぎて、どうしても取りこぼしが発生してしまう
とにかく上田綺世に関しては、3月に法政大を休学するしかないよ
今はレポート書きをタイに持ち込んでいるんじゃないか?
鹿島で得点量産するまでは、ハード辛口モードで臨むべき。どう見たって動きがニブい。睡眠不足すぎ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.093s