[過去ログ]  部活問題は騒ぎ過ぎ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2016/06/19(日) 12:24:10.60 ID:5DAM2zxF(1)調 AAS
>>37
よく自己分析できてるなゴキブリ
156: 2016/07/21(木) 13:05:07.60 ID:XQI6N8d5(7/8)調 AAS
さて、本論に戻ろうか

「部活を問題視する教員たちの卑しい本音」

1:出来るだけ仕事を減らしたい、もちろん給料を減らされるのは困る
2:居心地のいい、年功序列や終身雇用の制度はそのまま存置したい
3:そのために、自分たちに都合がいい嘘八百を匿名掲示板で、無責任に垂れ流して、世論を操作しよう
4:自分たちに反対する意見・論者は、論争ではなく、論者への「人格攻撃・誹謗中傷」でつぶそうと試みる

ま、こんなところですかねww
163: 2016/07/21(木) 21:48:04.60 ID:ucj41AHd(1)調 AAS
またまた先生たちが煽ってるね
171
(2): 2016/07/22(金) 17:57:01.60 ID:XwaBXGR0(1/3)調 AAS
>>164

教師側は「複数担当制」にすれば、交代で休みは取れる。
教師側の負担云々の問題は解決する。

が、勘違いしてはいけないのは、部活は労働ではない、ということだ。
228
(1): 2016/07/27(水) 01:08:32.60 ID:LtyrKH1r(1)調 AAS
平日の昼間から毎日毎日、
現実では「底辺」な奴らがネットで必死になってるだけにしか見えないんですが
底辺にとってはこんな無駄で支離滅裂な言い合いが有意義に感じるんか?

まあ高みの見物的には面白いが。
例えば既得権とか遣って必死に発言を難解にしようとしてる感バレバレな所とかは笑ったw
366: 2016/08/20(土) 18:52:32.60 ID:FfuR8C2a(1)調 AAS
とりあえず顧問は黙っとけ
近所迷惑大声で吠えるな 暑い中昼から部活なんかするな熱中症で生徒倒れるぞ?
402
(2): 2016/09/22(木) 21:54:25.60 ID:cV64kXO7(3/5)調 AAS
>>400

はあ?

小額の単品で毎回入札などするわけはないだろ
文具なら文具、印刷用紙とか周辺機材の消耗品なら、そのカテゴリーで「通年の納入業者」を入札で決めているだろうが・・

その業者の納品スケジュールに合わないことがイレギュラーな事態が生じるなら、それはその原因を造ったものが責任を負うべき筋合いだろうが

いい加減な知識で「したり顔でものを言う」と恥ずかしいだけだぞww
554
(1): 2016/10/06(木) 15:05:41.60 ID:E+N6lpLf(3/3)調 AAS
非正規 とか 底辺 とかの 「枕詞なし」で語ることもできないような「卑しい人間」ということを自分から白状しているようなレベルの低さはなんとかなりませんかww
593
(1): 2016/10/09(日) 19:53:20.60 ID:aPqvp1No(1/3)調 AAS
>>590
あのさあ、キミはキャップ持ってるの?、あるいはコテハンで発言してるの?
客観的な証拠もなしに「自分の都合」だけで、相手を「発言者の品性が低くて、下品だ」
と決めつけるのは、無理でしょww
そのような、当たり前の常識すらわきまえていないから、レベルが低い、と言われるのでしょww

>つまり、あなたは「レベルが低い」わけですね。

以前にも言ったが「論者はちゃんと論議する人」 ですよ。
自分は論者と主張しながら
他人さまにそのような物言いで、マトモに誰が論者だと認めますか?、ま「言うのは自由」ですがねww
結局、自営さまの「世間知らず」がまたまた明らかにされた だけのことでしたねww

>結局あなたは論者でもなく、単なる「世間知らず」だったわけですね。
605
(1): 2016/10/09(日) 21:30:46.60 ID:420mD0e0(9/10)調 AAS
↑ ご苦労さんww

このような 程度の低い人間 がいるから、

もはや、まともな議論など期待するほうが無理でしょww

私は、ただただ「卑しい工作活動レス」の指摘を今後も淡々としていき、卑しい匿名掲示板を利用した「自分たちに都合が良い、世論誘導を試みる」勢力に対抗するだけですよ。
750: 2017/10/18(水) 21:12:39.60 ID:l50pwFp4(6/7)調 AAS
10 :実習生さん:2010/06/11(金) 12:32:51 ID:auqYZ8hY
学校部活を廃止するなら、それでいい
で、ついでにこの際教員たちの「給与体系の見直し」もセットでやればいい。
社会的地位にふさわしい範囲にまで「賃金引き下げ」もすればいい
塾講師に比べて、公務員教師たちが給料を貰いすぎているのは言を待たない。

ヒラ教師の年収は最大450万円程度にまで切り下げれば、相当人件費は浮かせられる。
このカネで、学校部活に代わる「子どもの居場所」を提供できる。
こういう案なら大賛成だがね。

今の学校部活を「教師たちが単に部活指導を辞めて、経済的な面を含めて、負担を他所に押し付けるだけ」の案なら、誰も聞く耳を持たないだけ

こういう事を2010年6月にはもう書いてる(笑)
895: 2018/02/14(水) 19:10:24.60 ID:xJ3KqfFj(3/3)調 AA×
>>894

975: 2018/04/13(金) 13:21:06.60 ID:7vtNc7J3(2/4)調 AAS
つまり出せない(笑)

いやあ実に程度が低いなあ〜(棒)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s