[過去ログ] 教師にこそ職場体験をやらせる必要がある (629レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(1): 2011/01/19(水) 09:57:01 ID:Zrfi15Iq(1)調 AAS
>>33
どんな組織でも、上司や先輩に影響されていく。

一教員が目覚めたところで、周りが変わらなかったら何も変わらんわい。

影響される時点でだめなんだよw 影響を与えるぐらいにならなくてはね。
結局は現状で満足していて、面倒なことはしたくないってことではないのかい?
単なる無能無気力教員だっていうことを表わしているだけじゃないの?

それに目覚めたというレベルではなく、単純に中途半端にやっているだけでは?
本気でやっていたら、どこの職場でも共感して協力してくれる人はでるし、
それによって改革することもできる。結局は職場体験やるにしたって、「こんなのは一過性のもの。
適当にお茶を濁していればいいのさ」と思っていれば、得るものは何もない。
逆にこれを契機に日頃の自分に何が足りないのかを考えて、そこから何かを得ようとするならば、
得るものは十分にあるということ。

なんでも職場環境のせいにしている時点で、ダメなんだよ。
どうしたら、現状の中でも職場環境を改善できるようになるかから考えるべきだろう。

>>33みたいなのは、「部活が忙しくて勉強する時間がない」といっている子供のようなもの。

このようなことまで考えが及ばない時点で馬鹿としか言いようがない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s