[過去ログ] 【三橋貴明総合スレッド】其の4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
830: (ワッチョイ 132f-O9pn [126.48.184.42]) 2016/11/02(水) 18:13:54.57 ID:NSI2WDTa0(2/3)調 AAS
>>822
いやお前がアホな可能性の方が高いと思うぞ。
831: (ワッチョイ 132f-O9pn [126.48.184.42]) 2016/11/02(水) 18:14:41.99 ID:NSI2WDTa0(3/3)調 AAS
>>824
今更も何も、この界隈ってこのレベルなの?田中の言説程度も理解できないの?
832(1): (ワッチョイ 6ff2-0DI1 [59.157.9.243]) 2016/11/02(水) 18:22:19.04 ID:2fwrF9mZ0(1)調 AAS
田中ハゲを擁護する人がいるのが信じられない
833: (スップ Sdff-Jz20 [49.97.107.120]) 2016/11/02(水) 18:32:16.05 ID:9SfBd6yvd(1/2)調 AAS
いや、どういう事やねーん
834: (スップ Sdff-Jz20 [49.97.107.120]) 2016/11/02(水) 18:34:47.66 ID:9SfBd6yvd(2/2)調 AAS
田中の信者って話が出来ねぇから嫌いなんだよな
まあ、一部は知らんが
835: (ワッチョイ fb6d-0DI1 [124.208.82.53]) 2016/11/02(水) 19:57:33.51 ID:q3ynxOLl0(1)調 AAS
まあリフカルは「リフレは悪くない、悪いのは全部消費増税のせいだ」で思考停止でしょ
836: (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.248.226]) 2016/11/02(水) 23:10:56.97 ID:Cxelrf2va(1)調 AAS
土建エセ保守と似たような感じになって来たな
837: (ワッチョイ 7b6d-8n5s [124.208.82.53]) 2016/11/03(木) 00:23:09.13 ID:ycP9/ZMX0(1)調 AAS
デフレ派はお帰りください
838(2): (ワッチョイ c64c-Gpv5 [59.85.231.145]) 2016/11/03(木) 00:43:32.28 ID:PMSRzt+q0(1/2)調 AAS
土建とはインフラを発想させる主役
ケンイズ理論を破綻させておいてなのに復活する兆しあり
不況だからこそ流通のシルクロード新幹線もありかな
電力・ガスやらエネルギー問題が残る
まだありますよって今だけ安い輸入原油に頼ってもいつかは枯れる火力発電
国境越えでロシアからのガスパイプライン的なインフラ整備も日露共同体で面白いかも
資源なし国家として一部の各国が普通に持つ原子力ソースの技術を一切捨てるか技術革新か
国民負担と賛否両論な良識も関わってきそうな将来を予感
839: (ワッチョイ 1cbe-Yp7G [121.94.2.190]) 2016/11/03(木) 01:18:52.48 ID:RB2zgOai0(1)調 AAS
>>838
日本の資金でロシアにインフラ投資など論外
後で難癖つけてきて没収されるのがオチ
他国にインフラ投資する資金があるなら日本国内に投資するべき
日本だって老朽化して交換が必要になってる社会インフラは山ほどある
「近隣国を支援する国は亡びる」というのは時代精神や社会倫理・国民性などに命題の真偽が左右されがちで
学問としてはかなり出鱈目な社会科学においては珍しく普遍的に成り立つ正しい命題だよ
日本が没落してきたのは韓国という寄生虫に大量のリソースを与えて寄生虫を成長させてしまったからだ
そして日本が軍事的にも重大な危機的局面を迎えてしまったのは大陸チャイナに莫大な支援や投資をしてきたからだ
過去半世紀にわたり日本が近隣国にしてきた支援・投資の膨大さとその結果として日本が得た現状こそが
日本によるロシアへの投資、特に日本に近い極東地域への投資は絶対にしてはならないことを雄弁に物語っている
840: (ワッチョイ e62f-dnZd [219.40.205.188]) [age] 2016/11/03(木) 09:08:16.87 ID:FauPw6P20(1)調 AAS
日本の学校教育でさえ資本主義と社会主義では社会主義が正しいと思う奴が多数いる。
じゃあ社会主義国の子供たちはというと勿論社会主義が正義だと信じてるだろうね。
そんな中で育った大人も「資本主義は悪だけど社会主義世界を実現させる手段として
一時的に資本主義国と妥協するのも仕方が無いこと」ぐらいの認識じゃないかと思う。
向こうは資本主義国は一部の資本家が貧しい労働者を搾取しているという認識から
抜けてるようには思えない。そういう価値観が違う国と接する場合、やはり警戒が
必要で、話せば分り合えるとか持ちつ持たれつなんて日本的な考えは捨てるべきだと思う。
841: (ドコグロ MMb4-m5qj [221.171.44.35]) 2016/11/03(木) 14:58:22.69 ID:vT5NuoAuM(1)調 AAS
まず金利が上がります。
842: (ワッチョイ c64c-Gpv5 [59.85.231.145]) 2016/11/03(木) 21:23:05.60 ID:PMSRzt+q0(2/2)調 AAS
三橋先生はそこらに転がっているインテリとは大差あり
理解情報知識力なコスパが高すぎ
スウェーデンの犯罪率が日本の13倍
スウェーデンっていったら
フェミニスト・車のボルボ・福祉先進国etcがイメージにあった
光と影があるって意味か
超インテリ経済学者とかは理論学では終焉がわかっているから社会主義思想を隠れ蓑に使うのかな
これって自己保身・安全圏内で将棋穴熊策か社会貢献もあるのか
843: (ワッチョイ 5bd8-QRdb [220.99.147.176]) 2016/11/04(金) 06:01:16.98 ID:SLBvxyjw0(1)調 AAS
スウェーデン首都で反人種差別デモ、主催者「1万6000人参加」
外部リンク:jp.reuters.com
まあ人種問題だろうね
ただ、スウェーデンは、日本より広い国土に、神奈川県ぐらいの人口しか住んでないので
住環境とかは快適なんじゃないかな
844: (ワッチョイ f873-Gpv5 [101.140.116.16]) 2016/11/04(金) 08:22:58.87 ID:eMVEjy8R0(1)調 AAS
>>838
今の日本にルーズベルトや田中角栄のやった
国土にインフラをケインズ主義的に
整備して金を巡らせるというのはまあわかる
だが、今の土建屋、いや大企業の役員は
公的資金をもらったら、いかに天ぷらおから工事して
金を浮かせて浮いた金を一般の従業員に回さずに
自分たちや自分たちの雇い主である大株主に
回そうかと考える奴だらけだろうと思う
小林よしのりは「藤井聡氏の国土強靭化案には賛成だが
今の状態でやっても結局土建企業が金をガメて一般労働者に
金が回らない、利権屋を太らせる形になるだろう」と言ってた
三橋氏の反論を聞きたい
彼はちょっと前の動画で「そんな形にならない」みたいに言ってたけど
なぜそうならないのかの根拠を述べなかったんだよな
845: (スフッ Sd28-m5qj [49.104.5.123]) 2016/11/04(金) 09:40:57.91 ID:G+xCnFxWd(1)調 AAS
政治家ががんばれって書いてるだろ
846: (ワッチョイ e62f-dnZd [219.40.205.188]) [age] 2016/11/04(金) 09:46:32.69 ID:FdFd9xFu0(1)調 AAS
オレ三橋氏じゃないただの野次馬だけど、藤井氏は建設と土木は違うと言ってたな。
インフラ整備は穴の開いた道路を補修したり新たな道作ったり。
建設は箱ものの設計施工、オリンピック競技場建設に大手が群がってるようだけど。
インフラ整備は土木が中心だから極端に値が違ったりしないんじゃないの。
業者は入札で決めるが昔から談合が問題視されて、
ぎりぎりまで安く請け負うことが多くなって
地方じゃ入札に参加しない企業が増えて問題にもなってる。
大手の悪徳経営者なんての、なんか小説の世界みたいに感じるのはオレだけかな。
847: (ワッチョイ 74bd-uTye [113.197.148.11]) 2016/11/04(金) 10:51:08.98 ID:waNIuzxQ0(1)調 AAS
地方のトンネルや河川の改修は大抵、地元の小さな土建会社が直接請け負ってるよ
実際の改修現場に行くと看板が置いてあってそこに施工業者の名前が書いてあるから確認してごらん
こういうのは小さな案件だからゼネコンは手を出さない
ゼネコンがやるのは高速道路とか都心のオフィスビルのような大型事業が中心だから
848: (ワッチョイ a785-QRdb [120.51.27.37]) 2016/11/04(金) 17:34:59.17 ID:pbd8UKHV0(1)調 AAS
>>832
三橋w擁護する奴もいるくらいだからそりゃ居るだろ
849: (アークセー Sxbd-m5qj [126.168.57.157]) 2016/11/04(金) 18:31:38.78 ID:PhLvVZfLx(1/2)調 AAS
三橋の喋り方が癇に障る。
「○○しなさい」
何が「しなさい」だ偉そうに!
850: (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.248.229]) 2016/11/04(金) 18:35:19.30 ID:TU8AuGFwa(1/2)調 AAS
喋り方はともかく
社会不適合的なオーラはヤバイな
例えば片岡剛士と三橋だと、世間様は見た目だけで片岡を信じるだろーな
851: (ワッチョイ 13a5-Yp7G [180.36.88.252]) 2016/11/04(金) 18:49:04.43 ID:vwiT4m5I0(1/8)調 AAS
たしかに
でも片岡の話は中身がスカスカだけどな
毒にも薬にもならぬ
月曜日 毒
火曜日 毒にも薬にもならぬ
水曜日 薬
なんだけど水曜日は外見が胡散臭いんだよなぁ
852(3): (ワッチョイ e62f-bOSl [219.170.43.16]) 2016/11/04(金) 18:57:55.16 ID:MqgaQ6/z0(1/7)調 AAS
三橋先生
TPPが衆院の特別委員会で可決されたけど
あとどれくらいで
盲腸手術が700万円になるのでしょうか?
アメリカが否決するかもって言っている時に
日本が率先してTPPを可決しようとしていますが
TPPはアメリカが日本を植民地化するのが狙いとか言っていたけど矛盾しませんか?
日本が滅亡するって言っていたけど
それなら日本から出て行ったらどうでしょうか?
853: (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.248.229]) 2016/11/04(金) 19:03:55.83 ID:TU8AuGFwa(2/2)調 AAS
逃げきれ日本(棒
854: (アークセー Sxbd-m5qj [126.168.57.157]) 2016/11/04(金) 19:09:43.15 ID:PhLvVZfLx(2/2)調 AAS
>>852
アメリカは日本の植民地(真実)
855(1): (ワッチョイ 13a5-Yp7G [180.36.88.252]) 2016/11/04(金) 19:10:56.78 ID:vwiT4m5I0(2/8)調 AAS
>>852
日本から出ていきたくないからTPP反対なんだろ
おまえ 意識高い系じゃなくて知識低い系だろ?
856: (ササクッテロレ Spbd-m5qj [126.245.153.121]) 2016/11/04(金) 19:30:12.27 ID:Ey9F0QLzp(1/3)調 AAS
TPPで弱者が救われる。
857(1): (ワッチョイ e62f-bOSl [219.170.43.16]) 2016/11/04(金) 19:58:51.38 ID:MqgaQ6/z0(2/7)調 AAS
>>855
反対しようと
可決されるのだから
日本から出て行くしかないでしょ
意識高い系の意味も理解しないで使っているおまえは大陸系ですか?
858(1): (ワッチョイ 13a5-Yp7G [180.36.88.252]) 2016/11/04(金) 20:03:27.88 ID:vwiT4m5I0(3/8)調 AAS
>>857
だから日本で戦うって言ってたじゃん
まあTPP推進芸人の上念からしたら
うれしい出来事なんだろうけど
859(1): (ワッチョイ e62f-bOSl [219.170.43.16]) 2016/11/04(金) 20:14:00.91 ID:MqgaQ6/z0(3/7)調 AAS
>>858
戦おうがなにしようがもう可決されるんだよ
こんなこと理解できないのか?
三橋教祖の言っていることが本当なら
日本は滅亡することが確定したのだから
日本から出て行くしかないだろ
可決された後にも何か対処することができるのなら
最初っから三橋の言っていることはただ不安を煽っる霊感商法と同じってことになるし
どっちなんだろうね?
860: (ワッチョイ d02f-7ejG [221.37.227.91]) 2016/11/04(金) 20:18:04.75 ID:kxJtLMPU0(1/2)調 AAS
日本はトランプ新大統領を歓迎すべきである
外部リンク:blog.goo.ne.jp
アメリカ大統領選もあと一週間に迫りました。ヒラリー氏かトランプ氏か、
世界中が注目しています。
今回の大統領選は、いろいろな意味で、史上まれに見るセンセーショナルな選挙だと言えるでしょう。
どういう意味でそういえるのか、以下思いつくままに列挙してみます。
861(1): (ワッチョイ 13a5-Yp7G [180.36.88.252]) 2016/11/04(金) 20:22:05.23 ID:vwiT4m5I0(4/8)調 AAS
>>859
お前はどこの国籍かしらんけど
ふつーーーの日本人は日本大好きだから
国外へ出ない
国内で頑張るのが普通
まあリフレ派にとっては三橋は目の上のたん瘤だから
どっか言ってほしいだろうけど
862(2): (ワッチョイ e62f-bOSl [219.170.43.16]) 2016/11/04(金) 20:27:27.97 ID:MqgaQ6/z0(4/7)調 AAS
>>861
だから
TPPが批准しても
国内で頑張ればどうにかなるってのであれば
三橋教祖の言っていたことは霊感商法と同じだってこと
理解できたかな?
863(1): (ワッチョイ e9d8-F00D [114.189.128.178]) 2016/11/04(金) 20:30:22.79 ID:5jUb8DMb0(1)調 AAS
三橋貴明は、金融機関の職員、経済官庁の役人、経済学部の教授、企業の社員
よりも、経済に詳しいのに、
どうして国は、彼のような有能な人の意見を聞かないのでしょうか?
そして、テレビ局は、なぜ彼をバラエティにしか出演させないのですか?
864: (ワッチョイ e62f-bOSl [219.170.43.16]) 2016/11/04(金) 20:31:27.14 ID:MqgaQ6/z0(5/7)調 AAS
ここは信者の溜まり場のようですね
どんどんと湧いてくる
865: (ワッチョイ 13a5-Yp7G [180.36.88.252]) 2016/11/04(金) 20:31:53.20 ID:vwiT4m5I0(5/8)調 AAS
>>862
わからん
難癖つけられてもなぁ
リフレ派のおじさんみたいにコミットメントしてたら別だけど
866(1): (ワッチョイ d02f-7ejG [221.37.227.91]) 2016/11/04(金) 20:54:58.98 ID:kxJtLMPU0(2/2)調 AAS
>>862
TPPにどんなメリットがあるのか語ったら
TPPで景気爆上げなんでしょ
867: (ワッチョイ e62f-bOSl [219.170.43.16]) 2016/11/04(金) 21:18:30.95 ID:MqgaQ6/z0(6/7)調 AAS
>>866
何それ?
憲法に他国は攻めてこないって書けば戦争にならないと同じ理屈だね
笑えるよ
でそんなバカなことを誰が言っているの?
868: (ササクッテロレ Spbd-m5qj [126.245.153.121]) 2016/11/04(金) 21:27:17.23 ID:Ey9F0QLzp(2/3)調 AAS
>>863
それはね、三橋が金融機関の職員よりも、経済官庁の役人よりも、経済学部の教授よりも、企業の社員よりも、経済に詳しくないからだよ。
なぜ彼をバラエティに出すのか?
それはね、笑いを取るためだよw
869: (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.248.233]) 2016/11/04(金) 21:44:52.75 ID:Jt2XSjvqa(1)調 AAS
陰謀だ!
真実を語る三橋先生を黙殺するのは陰謀だ
でいいんじゃね?
870(2): (ワッチョイ 13a5-Yp7G [180.36.88.252]) 2016/11/04(金) 21:45:51.20 ID:vwiT4m5I0(6/8)調 AAS
難癖がすごいなぁ
リフレおじさんのコミットメントは無視するくせに
三橋には国外から出ていけやら霊感商法やら
よほどリフレ派敗北宣言が悔しいんだなw
871(1): (ササクッテロレ Spbd-m5qj [126.245.153.121]) 2016/11/04(金) 21:56:27.02 ID:Ey9F0QLzp(3/3)調 AAS
>>870
リフレ敗北宣言なんて、およそ経済評論家を名乗る者が口にするセリフじゃないよ。
そんな発言したら、飯田泰之に一から経済学教えてもらった方が良いレベルだよ。
872: (ワッチョイ 7b6d-8n5s [124.208.82.53]) 2016/11/04(金) 22:01:24.92 ID:O/NaYfsE0(1)調 AAS
飯田は三橋の前に松原にごめんなさいしてから来なさい
873: (ワッチョイ 13a5-Yp7G [180.36.88.252]) 2016/11/04(金) 22:07:51.30 ID:vwiT4m5I0(7/8)調 AAS
>>871
面白ことを言う人だなぁ
岩田規久男日銀副総裁が認めたのに
お前が否定しても意味ないんですけど
874(1): (ワッチョイ e62f-bOSl [219.170.43.16]) 2016/11/04(金) 22:32:30.73 ID:MqgaQ6/z0(7/7)調 AAS
>>870
で
日本はTPP批准することになるけど
いつ日本は滅亡するのかな?
875: (ワッチョイ 1376-m5qj [180.220.75.118]) 2016/11/04(金) 22:38:16.90 ID:PM/13BNx0(1)調 AAS
>>852
>TPPはアメリカが日本を植民地化するのが狙いとか言っていたけど矛盾しませんか?
彼がTPPに反対している理由は、私の理解では概ね反グローバリズムによるものとTPP協定自体の不透明性によるものだと考えているので、貴方の理解とは大きく異なるようですね
876: (ワッチョイ 13a5-Yp7G [180.36.88.252]) 2016/11/04(金) 22:39:11.79 ID:vwiT4m5I0(8/8)調 AAS
>>874
まず
@三橋がTPPで日本が滅亡すると言ったソースを教えて
おまえの妄想の可能性があるからね
Aあと 滅亡の定義
日本列島がなくなるのかな?
Bリフレ派敗北宣言はなんで経済評論家が言っちゃだめなの?
877: (ワッチョイ e9d8-NiuY [114.189.128.178]) 2016/11/05(土) 02:00:25.98 ID:wDkV3N9Z0(1)調 AAS
三橋貴明先生は、
「日本の新聞、テレビは、みんな間違ってる!」
と、言っていました。
三橋先生の才能を理解できるのは、チャンネルさくら と 寺ちゃん
だけなのは、どうしてなのですか?
こんな天才を国や経済学者は、どうして評価しないのですか?、
878: (ラクッペ MM2d-DGmA [110.165.149.13]) 2016/11/05(土) 05:42:41.99 ID:mKkhSirHM(1)調 AAS
チャンネルクロスにも出てんだろ
879: (ワッチョイ 5b4e-8n5s [220.213.125.161]) 2016/11/05(土) 06:09:37.60 ID:95PiumnL0(1)調 AAS
あじゃーは?
880(1): (ササクッテロレ Spbd-m5qj [126.245.153.121]) 2016/11/05(土) 07:24:50.74 ID:gUT3CRsXp(1)調 AAS
三橋貴明の存在が日本を亡国から守っている。
この法治国家で、日本を滅亡に追い込もうとする
勢力も、簡単に暗殺するわけにはいかない。
なので、日本の亡国勢力であるマスコミは、
三橋を暗殺ではなく黙殺する。しかし、
全マスコミが黙殺してはあからさまなので、
アリバイ作りの為に、一部メディアへの露出を
許している。
そこが亡国勢力のミスだ。そのミスに気づき始めた
亡国勢力はそのうち完全黙殺か、或いは最終手段を
取ってくるかもしれない。
だから、我々信者が、亡国勢力に最終手段を
使わせないようにそんな事をしても無駄だと思わせなければならない。
お前たちが仮に三橋先生を亡き者にしようとしても、
すでに先生の教えは我々に伝わり、我々がまたどんどんと広めていくのだからな!
我々が日本を亡国の淵から救い出すのだ!
以上、三橋信者の妄想
881(1): (スッップ Sd28-DGmA [49.98.145.22]) 2016/11/05(土) 07:56:28.02 ID:k02l9lBId(1)調 AAS
>>880
誰かそんな事言ってた?
今んとこお前しかそんな事言ってる奴見てないけど
ブログの引用かな?
まあ、んな事言ってる奴はお前も含めてマジで頭が陰謀論で侵されてるだろうな
882(1): (ワッチョイ f873-Gpv5 [101.140.116.16]) 2016/11/05(土) 08:22:19.43 ID:ISkyarnI0(1/2)調 AAS
三橋貴明の動画【Front Japan 桜】
グローバリズムとドイツ一極集中 / 規制改革ホットラインの顛末
[桜H28/11/4]
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/xUwAtl54EDY/1.jpg)
883: (アークセー Sxbd-m5qj [126.188.122.161]) 2016/11/05(土) 09:10:50.40 ID:an98p7Eex(1/2)調 AAS
>>881
なにムキになってんだよw
茶化してやってるだけだぞ。
周りから見ると、そんな風に
滑稽に見えんだよぉ〜。
884: (アークセー Sxbd-m5qj [126.188.122.161]) 2016/11/05(土) 09:13:48.67 ID:an98p7Eex(2/2)調 AAS
三橋ってさ、講演依頼が山のようにきてるようだけど、一体、どこがあんなの呼ぶんだろうなw
まぁ大方想像はつくけどさ
どうせ農業関係だろw
しかも農協関係が殆どで、
農協と敵対している農家、例えば新鮮組とかとは
全く繋がりがないだろうな。
885: (ワッチョイ d02f-7ejG [221.37.227.91]) 2016/11/05(土) 09:36:59.11 ID:bLiDXL+s0(1)調 AAS
>>882
倉山信者だろ
リフレ派だし
「TPPなんてくれてやれ」
886: (ワッチョイ 13a5-Yp7G [180.36.88.252]) 2016/11/05(土) 10:03:05.94 ID:J5WsfHIh0(1/4)調 AAS
まだ165万円のこと根に持ってるの?
嫉妬がすごいな
887: (スッップ Sd28-DGmA [49.98.143.45]) 2016/11/05(土) 17:28:26.79 ID:61vPtMC/d(1)調 AAS
つか、トランプとヒラリーの公開討論
YouTube出みたけどトランプの詭弁は本当にヤバイな
詭弁者としての実力は上念を軽々と越えてる
888(1): (ワッチョイ 13a5-Yp7G [180.36.88.252]) 2016/11/05(土) 17:43:20.12 ID:J5WsfHIh0(2/4)調 AAS
それはすごいな
上念の詭弁を超える人物はなかなかいないと思ってたけど
さすがアメリカ大統領
889: (ラクッペ MM2d-DGmA [110.165.149.230]) 2016/11/05(土) 18:18:42.14 ID:nP7m8HYAM(1/2)調 AAS
>>888
動画リンク[YouTube]
トランプの失言を指摘される
↓
「そんなことよりISISがー!」
トランプのセクハラ問題を指摘される
↓
「ヒラリーの方が女性差別主義者!」
こんな感じ
890: (ワッチョイ 13a5-Yp7G [180.36.88.252]) 2016/11/05(土) 18:48:05.07 ID:J5WsfHIh0(3/4)調 AAS
上念先生直伝の「論点のすり替え」じゃねえかw
ということは
トランプ直伝の論点すり替えを
上念は今までしていたってことか
891: (ラクッペ MM2d-DGmA [110.165.149.230]) 2016/11/05(土) 19:04:13.10 ID:nP7m8HYAM(2/2)調 AAS
トランプが凄いのは論点すり替えた後に悪魔の証明ちらつかせながらヒラリーの能力否定と精神否定をするとこだな
流石にこれは上念はやらない
892: (ワッチョイ 13a5-Yp7G [180.36.88.252]) 2016/11/05(土) 19:17:02.96 ID:J5WsfHIh0(4/4)調 AAS
まあ上念はスパイでいうバカの方だから
無理かなw
でもなんかトランプも嘘くさいから
どっちが大統領でもいやだな
893: (ワッチョイ f873-Gpv5 [101.140.116.16]) 2016/11/05(土) 20:48:29.02 ID:ISkyarnI0(2/2)調 AAS
『財政均衡主義の罪(前編)@【再】』三橋貴明 AJER2016.11.5(1)
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/ByxHiM1-xVg/1.jpg)
894: (ワッチョイ 1cd8-kVhM [121.116.43.130]) 2016/11/06(日) 02:14:54.63 ID:W/0UecHq0(1)調 AAS
討論会では負けの判定をされているんだからダメだろ
詭弁ならそうと悟られずに視聴者を納得させないと
895: (ワッチョイ bdff-DGmA [118.109.242.38]) 2016/11/06(日) 09:23:27.44 ID:VPnmaASa0(1/3)調 AAS
日本人がコンビニのバイトをしないのは時給1000円だから。
倍の2000円にしたら来る。
それでも来ないなら更に倍の4000円にしろ。
まともな経済評論家ですね。うん。
896(1): (ワッチョイ 13a5-Yp7G [180.36.88.252]) 2016/11/06(日) 10:11:59.25 ID:qP33sKv00(1/6)調 AAS
三橋は持論に穴がなさすぎて
上げ足取れないからつまらないし
上念は持論に穴が多すぎて
上げ足取り放題だからつまらない
897(1): (ワッチョイ 652f-m5qj [126.48.184.42]) 2016/11/06(日) 10:43:58.72 ID:L+Yea0mP0(1/5)調 AAS
>>896
はぁ?
??????????????????????
898: (ワッチョイ 13a5-Yp7G [180.36.88.252]) 2016/11/06(日) 11:08:02.69 ID:qP33sKv00(2/6)調 AAS
>>897
あれ? みんなそう思ってるんじゃないの?
899: (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.248.232]) 2016/11/06(日) 11:30:57.28 ID:KgjVj9loa(1)調 AAS
TPP亡国論という持論
900(1): (ワッチョイ 13a5-Yp7G [180.36.88.252]) 2016/11/06(日) 11:42:02.71 ID:qP33sKv00(3/6)調 AAS
三橋は
TPPに日本の主権を委譲させられるから
日本亡国だと言ってるよな
上念先生は
日本列島が物理的になくなることは
ないから亡国ではないと言ってるけどね
どっちが正しいのかな?
901: (ワッチョイ c6f2-8n5s [59.157.9.243]) 2016/11/06(日) 11:50:17.86 ID:o/8fX0AD0(1)調 AAS
上念ってバカだなw
902: (ワッチョイ bdff-DGmA [118.109.242.38]) 2016/11/06(日) 13:20:37.34 ID:VPnmaASa0(2/3)調 AAS
先日、日銀総裁も心配していた円安ハイパーインフレを考慮しなければ、
三橋大先生の財源は国債理論は最強で穴はないよね( ・ω・)
903: (ワッチョイ bdff-DGmA [118.109.242.38]) 2016/11/06(日) 13:23:27.21 ID:VPnmaASa0(3/3)調 AAS
いっそのこと税金分の国債増発して無税国家たのんますよ( ・∋・)
904: (ワッチョイ 652f-m5qj [126.48.184.42]) 2016/11/06(日) 13:39:09.88 ID:L+Yea0mP0(2/5)調 AAS
主権のなんたるかも理解してないくせに主権の喪失とか平気で垂れ流す神経が気に入らない。
てめえに日本の主権云々言われる筋合いはねぇ
日本を舐めんな!
905: (ワッチョイ 13a5-Yp7G [180.36.88.252]) 2016/11/06(日) 13:48:09.21 ID:qP33sKv00(4/6)調 AAS
リフレ派はほんと好きだよな
無税国家の話
なんで日銀単独では
インフレにできないことを認めないんだ?
論理的に破たんしてるのに
906: (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.248.231]) 2016/11/06(日) 14:26:58.42 ID:CqHnQpL+a(1)調 AAS
財政必要
単独なら外債買うくらいじゃないと無理
って話なんだが
907: (ワッチョイ 13a5-Yp7G [180.36.88.252]) 2016/11/06(日) 14:36:01.00 ID:qP33sKv00(5/6)調 AAS
外国債買っても無理だろw
上念大先生はギリシャ国債を買ってもいいて
言ってたけどギリシャ国民が
日本の商品買うとも限らないしw
908: (ワッチョイ 652f-m5qj [126.48.184.42]) 2016/11/06(日) 14:53:51.39 ID:L+Yea0mP0(3/5)調 AAS
日本がギリシャ国債を当面の危機が遠のくまで無尽蔵に買う姿勢を見せた瞬間に、欧州経済は安心感を取り戻し、ユーロが上がり円が下がる。
ギリシャの経済のためという口実を使い、ユーロ高円安を演出する。
909(1): (ワッチョイ 652f-m5qj [126.48.184.42]) 2016/11/06(日) 14:59:12.34 ID:L+Yea0mP0(4/5)調 AAS
ギリシャの港を中国が今開発している。このまま、そこを租借地として中国に牛耳られると、地政学的に非常にまずい事になる。
大幅にパワーバランスが崩れてしまう。
黒田日銀総裁は、金融緩和が必要という名目で、ギリシャ経済を立て直す事になるギリシャ国債を買いまくり、日本のプレゼンスをギリシャの地に確立する事で、決してギリシャを中国に取られないように楔を打つ必要がある。
910(1): (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.247.8]) 2016/11/06(日) 20:10:40.73 ID:tX14x2+Ea(1)調 AAS
昨日観たチャンネル桜の討論では珍しく三橋さんと渡辺さんが対立してたな。
911: (ワッチョイ 652f-m5qj [126.48.184.42]) 2016/11/06(日) 20:25:47.72 ID:L+Yea0mP0(5/5)調 AAS
>>910
いや、元々そのタネはあると感じてたけど、とうとう渡辺が我慢できなくなったかってところか。見てないけど。
912: (ワッチョイ e6ad-m5qj [219.162.16.141]) 2016/11/06(日) 20:27:40.00 ID:lfH7WYq80(1)調 AAS
お、どの動画?
913(1): (ワッチョイ bc76-Pr9k [153.174.184.67]) 2016/11/06(日) 21:00:01.46 ID:Ir0BaVf40(1/2)調 AAS
日本を守る!キャスター大討論
914: (ワッチョイ bc76-Pr9k [153.174.184.67]) 2016/11/06(日) 21:00:44.31 ID:Ir0BaVf40(2/2)調 AAS
かな?
途中で送信してもた
915: (ワッチョイ c9b4-m5qj [210.194.46.89]) 2016/11/06(日) 23:05:09.01 ID:f2Ioa5uV0(1)調 AAS
そそ、それ
916: (ワッチョイ 13a5-Yp7G [180.36.88.252]) 2016/11/06(日) 23:34:50.95 ID:qP33sKv00(6/6)調 AAS
>>909
もしギリシャがデフォルトしたらどうなるの?
あほなの?
917: (ワッチョイ bd5b-2euV [118.240.235.93]) 2016/11/07(月) 00:25:51.93 ID:7+Qsxjms0(1)調 AAS
>>913 見ようと思ったが長すぎだろ 要点は何分ぐらいで言ってるの?
918: (ワッチョイ 652f-m5qj [126.48.184.42]) 2016/11/07(月) 05:50:24.81 ID:fLaDkg7m0(1)調 AAS
キャスター討論のど初っ端。1/3の前半ですでにギスギスモード。
919(1): (ワッチョイ f873-Gpv5 [101.140.116.16]) 2016/11/07(月) 06:23:21.78 ID:EhZ4ZVib0(1)調 AAS
【討論】日本を守る!キャスター大討論[桜H28/11/5]
動画リンク[YouTube]
パネリスト:
上島嘉郎(元産経新聞社『月刊正論』編集長・ジャーナリスト)
木坂麻衣子(アートディレクター)
saya(シンガー)
清水有子(皇室評論家)
三橋貴明(経世論研究所代表)
三輪和雄(日本世論の会会長・正論の会代表)
渡邉哲也(経済評論家)
司会:水島総
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
外部リンク[html]:www.ch-sakura.jp
920(1): (ワッチョイ bcf9-DGmA [153.224.99.123]) 2016/11/07(月) 08:44:41.93 ID:ZIrVKMqI0(1)調 AAS
>>900
えー
上念って日本列島が物理的に無くならないから亡国にならないっていってるのかよ
そもそも「国家が滅びること」が亡国なので
日本列島が物理的に存在していても国家が滅びていれば亡国ですよ
ドン引きレベルで上念は頭が悪いなー・・・
921: (ワッチョイ ca6d-FrfL [175.135.55.29]) 2016/11/07(月) 09:59:42.85 ID:Us3E2kI10(1)調 AAS
>>919
全員気持ち悪いな
922(1): (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.248.234]) 2016/11/07(月) 10:00:47.85 ID:IbQhOU2pa(1/2)調 AAS
>>920
ネタを真に受けるのも頭が(ry
923: (スッップ Sd28-DGmA [49.98.143.73]) 2016/11/07(月) 10:11:43.02 ID:utS60aoZd(1/3)調 AAS
>>922
あ、ネタなの?それとも嘘?
どういう場面で言ったのか分からんが流石にそこまで頭悪くは無いわな
924: (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.152.195.34]) 2016/11/07(月) 12:20:43.70 ID:znUvsCPCp(1/2)調 AAS
ってか主権を委譲とかさ、それこそ大げさだと思うわけ。
925: (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.248.234]) 2016/11/07(月) 14:35:06.45 ID:IbQhOU2pa(2/2)調 AAS
大げさなほうが本が売れますし
我が国がーとか言ってるほうが国士っぽいし
926(1): (ワッチョイ 71d8-Xqtn [218.230.45.71]) 2016/11/07(月) 14:46:43.24 ID:m4aKBBJ80(1/3)調 AAS
石原慎太郎の化けの皮も?がれたし、アベノミクスも失敗確定で、デフレは再燃し民主党政権下より成長率は低い
バカウヨが支持していた連中が、本当の売国だと世間も解ってきた
小池も知事になったし、石破あたりに党首になって本物の保守政治をいて欲しい、簡単にデフレが治るなら誰も苦労しない
少子化対策を行い、建設業ではなく成長分野に長期的な財政支出をしないと、乗数効果は期待できない、雇用人口の多いIT分野への投資が
一番有効だとは思うけど
927(1): (スッップ Sd28-DGmA [49.98.143.73]) 2016/11/07(月) 14:51:06.84 ID:utS60aoZd(2/3)調 AAS
>>926
意見には概ね同意だが
石破も小池もバリバリネオリベ構造改革主義者だから財政出動なんてやりゃしないぞ
928: (ワッチョイ d02f-7ejG [221.37.227.91]) 2016/11/07(月) 15:29:07.28 ID:NkbAp9IW0(1)調 AAS
メイ英首相が目指すのは「逆サッチャー革命」か
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
1979年に政権の座についたサッチャー首相は「リバタリアン」に近い。
「小さな政府」を看板に、所得税のフラット化、国有企業の民営化、
金融ビッグバンなどの規制緩和、福祉の抑制、労組の弱体化など「新自由主義」と呼ばれる政策を断行した。
よく知られたサッチャー語録がある。問題を社会に転嫁する風潮に
「社会なんてものはありません。あるのは個人としての男と女と、家族だけです」
「お金持ちを貧乏にしても貧乏な人がお金待ちになるわけではありません」。
自己責任・自助努力の強調、再分配政策への否定的な姿勢が浮かび上がる。
対してメイ演説は。「よろめく人がいたら、私欲を離れて手助けするのが人間の本性の基本です」
「いかにリッチなタイクーン(大物)や会社でも、独力のみで成功したものはいない」。
共助を重視し、強者にも社会の受益者としての相応の義務を求める姿勢だ。逆サッチャー革命とも言えそうだ。
929: (ワッチョイ 13a5-Yp7G [180.36.88.252]) 2016/11/07(月) 18:04:57.31 ID:9veonUKJ0(1/3)調 AAS
メイ首相はおはよう寺ちゃん水曜日のリスナーなんか?
930(3): (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.152.195.34]) 2016/11/07(月) 18:29:48.64 ID:znUvsCPCp(2/2)調 AAS
キャスター討論に戻るけど、
三橋は失業率が下がって、求人難の時こそ
企業は生産性の向上に努めて、移民に頼り
賃金を低く抑えようなんて考えるべきではないと
言ってる訳だよね。
口で言うのは簡単だけど、例えば外食産業で
生産性の向上ってどうやるの?
コンビニの生産性向上ってどうやるの?
偉そうにさ、生産性の向上生産性の向上言うけど
自分でこうやったら生産性の向上になるとか話せないくせに、何上から目線で声荒げて力説する訳?
ってみんな思わなかった?
こう言うときは、普段から取材を通じて、生産性の
向上できてる企業の事例紹介とかさ。するもんだよ。
この企業は、この求人難において、生産性の向上で
乗り切ってます、みたいな。
そんな事例の一つも提示できなきゃガキの空想で
終わっちまうっての。
931(2): (ワッチョイ 71d8-Xqtn [218.230.45.71]) 2016/11/07(月) 18:36:41.78 ID:m4aKBBJ80(2/3)調 AAS
>>927
小池はネオリベに近い、財政規律主義だと思うけど
石破はケインジアンじゃないのか?一応旧田中派系の竹下派出身なのだから
伝統的にケインジアン集団で派閥の勉強会もケインズ経済学中心だったから
932: (ワッチョイ 71d8-Xqtn [218.230.45.71]) 2016/11/07(月) 19:02:15.12 ID:m4aKBBJ80(3/3)調 AAS
>>930
>口で言うのは簡単だけど、例えば外食産業で生産性の向上ってどうやるの?
>コンビニの生産性向上ってどうやるの?
それは無人化だよ、回転鮨でも居酒屋でもオーダーはタッチパネルだろ
生産性の向上は企業は競争は勝手に行う、サービス業は人件費がダイレクトにコスト増になるから
自動的に省力化に走る。コンビニは扱う商品の種類を増やす、コンビニATMの様な物が理想
必要なのは生産性の向上ではなく、イノヴェーションつまり技術革新の方
サービス業で言えば、コンビニエンスストアという新しい小型店舗というビジネスモデルを生み出す事
回転鮨もそうだし、デリバリーピザ屋もそう
三橋を始め竹中や経済学者の多くが解っているはずなのに言わない事は
イノヴェーションを企業で生み出すには、時間とお金がかかると言う事
つまりROEを高め、短期的な利益を生み出す金融機関、特に銀行負担を減らす経済運営では
企業は投資した資金の回収に時間がかかるイノベーション中心の企業運営はし難い
日本国内で企業投資が大きく成らないのはその影響も大きい
考えてごらん?ローソンを大きく育てたのはダイエーだよ?ファミリーマートはセゾングループの西友
10年以上かけて大きく地道に育てて、多大な設備投資をしたあげく本体を容赦なく潰し
利益が確実に出るコンビニだけ、ローソンは三菱商事、ファミリーマートは伊藤忠が奪っていった
商社は確かに金は出したけど、ダイエーや西友の面倒を見る事はしない、ダイエーや西友に対し銀行を恫喝し
コンビニ事業の利益でスーパーの補填をさせなかった それが竹中のやった事だよ
だから企業は怖くて投資fができないから、事業を育てるより事業の売却統合が進んだ
フィットネスクラブ業界も似た状況で実は、Jリーグクラブも被害者で本来の総合スポーツクラブ化が進んでいない
933: (ワッチョイ 13a5-Yp7G [180.36.88.252]) 2016/11/07(月) 19:19:02.82 ID:9veonUKJ0(2/3)調 AAS
>>930
どうしたの三橋に親でも殺されたの?
それとも裁判負けて165万円払ったとか?w
934(1): (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.248.227]) 2016/11/07(月) 19:28:35.26 ID:OeeE7boJa(1)調 AAS
ちらっと見た。20:00くらいからかな
>>930
三:人手が足りない穴を外国人で埋めるな。生産性向上で乗り切れ
↓
居酒屋店員とかの単純労働とか、漁師とか一次産業は日本人がやりたがらないけど、生産性向上でどうこうできなくね?
↓
三:やりたがらないのは給料が低いせいだ
↓
倍にしても介護には人集まらないらしいけど
↓
三:なら4倍だー。これなら来るだろ
みたいな話してたが、介護人材に月給40〜50万払えってか? 補助金つけて?
無理だろ
935: (ワッチョイ 13a5-Yp7G [180.36.88.252]) 2016/11/07(月) 19:36:56.89 ID:9veonUKJ0(3/3)調 AAS
上念的にはできるよね
金融緩和でw
936(1): (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.247.14]) 2016/11/07(月) 19:47:53.96 ID:ywEuX+9+a(1)調 AAS
三橋さんは人を集めるには賃金を上げるべきって言ってて
渡辺さんと他の誰だったかは忘れたけどその人たちは賃金を上げても人が集まらないだかで認識のズレがあったよなうな?
937: (ワッチョイ 74bd-uTye [113.197.148.11]) 2016/11/07(月) 20:20:20.24 ID:c8ablEJF0(1/2)調 AAS
動画は見てないけど、はっきり言って今の人手不足は企業側が採用条件
緩めるだけで一瞬で解決するんだけどね
おっさんは嫌だ、経験が少ないってわがまま言って不採用繰り返したから
応募者がいなくなっただけ
938: (ワッチョイ e62f-bOSl [219.170.43.16]) 2016/11/07(月) 20:40:21.77 ID:LuUil8/e0(1)調 AAS
日本では首にするのができないのが問題なんだよ
だから採用条件が厳しくなるし
きゅよだって上がりにくい
939: (ワッチョイ 74bd-uTye [113.197.148.11]) 2016/11/07(月) 20:52:18.07 ID:c8ablEJF0(2/2)調 AAS
雇止めが簡単な契約社員や派遣社員でも年齢や経験数をうるさく問うてくるよ
派遣なんか40代になれば案件が激減する
スキルがあれば年齢は問わない、という態度ならすぐ人は見つかるのに
絶対やらない
940: (ワッチョイ c64c-Gpv5 [59.85.231.145]) 2016/11/07(月) 21:26:49.67 ID:malNlxdw0(1)調 AAS
技術理工系iso vs 社会文系tpp
環境や難易の思考回路に温度格差があるような、ないような
無駄で金かかかる実験しないで答えはでないの
どなたか知識人のひと教えてください
941(1): (スッップ Sd28-DGmA [49.98.143.73]) 2016/11/07(月) 22:03:16.36 ID:utS60aoZd(3/3)調 AAS
>>931
石破は地方分権否定、移民推進、構造改革のネオリベグローバリストだよ
石破 ネオリベでググれば結構でてくる
942: (ワッチョイ e6ad-m5qj [219.162.16.141]) 2016/11/08(火) 00:55:56.37 ID:sqOx4pyI0(1)調 AAS
実質賃金ガーと渡辺に噛み付いてたけど
なんかどんどん浮いていってるな……
給与の伸びが物価上昇についていってないのはわかるが
渡辺がいう高所得層の定年も大きな要因だろうに
なんでキーキー否定するかね
943: (ワッチョイ 7bf6-fj+A [124.40.96.216]) 2016/11/08(火) 01:34:05.75 ID:EJjAAZsn0(1)調 AAS
>>934
漁師が少ないのは漁業権が親から子へ引き継がれて
よそ者が入り込めないからじゃないからでは?
介護は定年退職者のアルバイトで回すべきだよ
介護に若者を使うとか、日本を自殺させるようなもん
944: (ワッチョイ 13a5-Yp7G [180.36.88.252]) 2016/11/08(火) 07:44:37.80 ID:P3ZOj++l0(1/3)調 AAS
ということはこれからずーーーと
実質賃金は下がり続けるよね
だって高所得の人の定年は
毎年起こるから
リフレ派はたしか景気拡大期に起こるとか言ってたけど
じゃあ景気は今拡大しているってことなんかな
じゃあ経済対策いらんだろとおもうけどね
945(1): (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.152.195.34]) 2016/11/08(火) 08:52:06.96 ID:IdK/4Sohp(1)調 AAS
>>936
バランスがあるからって渡辺が言ったんだけど、
三橋はバランスなんかクソ食らえ的な一方的な
捲し立てを行なって、まるで火病のようだった。
介護士に3倍4倍の給料払えば良い!なんて人が
経済語る資格あんの?親身になって介護施設の
経営を考えてないの?と言いたいね。
もし、俺が介護士資格持ってて、しかし、
介護士の仕事をしても月に20万ちょっとしか
貰えないから他の仕事をしてたとする。
介護士の仕事で4倍の80万貰えたら、今の仕事は
辞めて介護士やるよ。
でもさ、そんなアンバランスって続くと思う?
需要があるから?需要があるからそれを満たす為に
コストをいくら掛けても良いの?いやいや、
掛けても精々このぐらいって上限はあるでしょ。
そうしたことを無視して、介護士の来てが無いから
報酬を3倍4倍に引き上げれば良いなんて、
経営全く無視してるよね、三橋って。
946: (エーイモ SEde-OPiY [119.72.247.188]) 2016/11/08(火) 12:40:41.39 ID:Id6Uwny4E(1)調 AAS
石破は竹下派に属してたのが嘘みたいな政治家だよな
良いところが一つも無い
947(1): (ワッチョイ 71d8-Xqtn [218.230.45.71]) 2016/11/08(火) 12:48:21.96 ID:z0MTsNL90(1)調 AAS
>>941
> >>931
> 石破は地方分権否定、移民推進、構造改革のネオリベグローバリストだよ
> 石破 ネオリベでググれば結構でてくる
それとケインジアンかどうかは関係なくね?経済政策・財政政策の事だよ
まあアベノミクスは失敗が確定したから、マネタリストも財政規律主義者には退場して貰いたい
小泉・竹中〜安倍政権まで、経済運営は全て失敗
グローバル経済を今さら否定するのも馬鹿だけど、短期収益のネオリベ的な経済政策では企業は疲弊する
長期的な視野に立った経済政策・財政政策をして貰いたい
948: (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.248.235]) 2016/11/08(火) 20:25:17.10 ID:TBeSBFD2a(1)調 AAS
二階先生の出番だな
道引こう、隣国を助けよう
949: (ワッチョイ c64c-Gpv5 [59.85.231.145]) 2016/11/08(火) 21:29:59.51 ID:GAkSDsgk0(1)調 AAS
田○総○朗 先生が司会する方法論的な展開図をパクると
ちょっとまって難しいはなしはいいから
日本はレアメタルがあるないだけど資源が少ない飲み水はあるけど
日本は食料大国と比べ品質はいいかもいれないけど量的にはかなわない
輸出入で何かあったら国民は生活できるの できないの どっち ○✕△さん
内需拡大はやらなければいけない まだやることも沢山ある それはわかった
じゃーね グローバル化を日本は全くやらなくてもいいの やったほうがいいの
○✕■さん どっちがいいの
950(1): (ワッチョイ 7bb4-DGmA [124.144.95.206]) 2016/11/08(火) 22:15:44.08 ID:Klp9O8CU0(1)調 AAS
断言する!!
明日の三橋ブログは福岡の陥没事故で、公共事業をー!!
と叫ぶはず。
951: (ワッチョイ 13a5-Yp7G [180.36.88.252]) 2016/11/08(火) 22:23:18.03 ID:P3ZOj++l0(2/3)調 AAS
たしかに言いそうだなw
まあ俺の家の近くも
水道管が破裂して水浸しになったばっかり
なんでやっぱり公共事業必要だなとは思うけど
952: (ワッチョイ bd5b-2euV [118.240.235.93]) 2016/11/08(火) 22:37:12.15 ID:vMWJD7rX0(1)調 AAS
>>945 反論されるとムキになるのも経済学者やアナリストの特徴 現実なんかどうでもいいんだよ
自分の理屈の世界に生きているだけ 所詮経済学なんてオナニー学問
953: (ワッチョイ 13a5-Yp7G [180.36.88.252]) 2016/11/08(火) 22:39:57.90 ID:P3ZOj++l0(3/3)調 AAS
単発IDが多いなぁ
自作自演率が極めて高いなw
954(2): (スッップ Sd28-DGmA [49.98.143.73]) 2016/11/08(火) 23:06:57.85 ID:nc1x4Grqd(1/2)調 AAS
>>947
あぁ、石破はネオリベ的な経済政策推進する奴で言動もそればっかりだけど
出自がケインジアンだからケインジアンだと貴方の中で定義されたらもう何にもないよ
出自がケインジアンなら何と言おうとケインジアンならそれはそれでもう、まあ、MECEじゃないと言うかロジカルじゃないと言うか何とも言えない気分だわ
個人的には、落ち着いて石破の言動を整理して欲しいのだけれども
955: (スッップ Sd28-DGmA [49.98.143.73]) 2016/11/08(火) 23:08:52.27 ID:nc1x4Grqd(2/2)調 AAS
>>954
あ、すみません見てるレス飛んでた
酔っ払ってるからトンチンカンなレスしてしまいました
956: (ワッチョイ 74bd-uTye [113.197.148.11]) 2016/11/09(水) 02:39:34.51 ID:vjBaBBNv0(1)調 AAS
低金利時に財政投資を=米シカゴ連銀総裁
外部リンク:jp.reuters.com
>債務にばかり気を取られるべきではないとの考えを示唆し、財政政策は
>特定の投資や革新を促すだろうと語った。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.027s*