[過去ログ] VPN VPS 総合スレ47 (1003レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398
(1): 2022/03/06(日) 18:56:27 ID:AYrPzxfV(2/3)調 AAS
VPN Unlimitedの方が安いよ
399
(1): 2022/03/06(日) 20:43:23 AAS
>>398
こういうの見るとどうしようもなく腹が立つ
400: 2022/03/06(日) 20:46:00 ID:B/MmmD6u(1)調 AAS
俺は腹が立たない
珍子もな
401: 2022/03/06(日) 21:07:43 ID:AYrPzxfV(3/3)調 AAS
>>399
実用上問題がないのになんでNordなんて高い選択肢を選ぶ必要が?
402: 2022/03/06(日) 21:09:07 ID:8EcHCe29(1)調 AAS
WindscribeのLifetime Pro持ってるから維持費ゼロでVPN使えてハッピーなんですわ
403: 2022/03/06(日) 22:00:41 ID:bj3GtWDD(1)調 AAS
>>370
支払いはクレジットカードで!
404: 2022/03/06(日) 22:14:15 ID:E8k0KA3l(1)調 AAS
情報サンクス
405
(1): 2022/03/06(日) 22:31:31 ID:zOAkLhcd(2/3)調 AAS
WindscribeのLifetime Proか、またやってくれんかの
406: 2022/03/06(日) 22:52:41 ID:pbFZUJyc(1)調 AAS
>>405
ないです
1000ドルでMillennium Plan買いなよ
407: 2022/03/06(日) 23:28:13 ID:zOAkLhcd(3/3)調 AAS
アンリミで十分やでww
408: 2022/03/06(日) 23:35:05 ID:7srdBfPP(1)調 AAS
ロシアのアップルストアでVPNアプリがダウンロードされまくってしまう…
2chスレ:poverty
409: 2022/03/07(月) 00:33:38 ID:/WYYEX2n(1)調 AAS
>>392
たまになるよな
これがなければ完璧なんだが…
410: 2022/03/07(月) 01:04:15 ID:ix/rgCYY(1)調 AAS
ロシアン来てるのかn重い
411
(1): 2022/03/07(月) 02:21:06 ID:s52op/bi(1)調 AAS
5chの謎規制も面倒だがvpn悪用するやつのせいで一部書き込めなくてだるいわ
412: 2022/03/07(月) 02:28:32 ID:CJvLbfmk(1)調 AAS
浪人買おうねえ…
413
(1): [age] 2022/03/07(月) 03:05:50 ID:kLA9stW5(1)調 AAS
NordVPNだめだこりゃ
414
(1): 2022/03/07(月) 03:06:13 ID:WLDVdT5J(1)調 AAS
>>411
書き込めない板なんてある?
415: 2022/03/07(月) 03:52:33 AAS
>>413
もう復旧したぞ
これもロシアの仕業かね
416
(1): 2022/03/07(月) 05:30:11 ID:GYbXw6ux(1)調 AAS
Nordなんかあかんかったの?
使えてるけど
417: 2022/03/07(月) 07:01:55 AAS
>>416
なぜかしばらくログイン出来なくなってた
418
(3): 2022/03/07(月) 08:18:05 ID:IR0geQq1(1/2)調 AAS
自作vpn作りたいんだけど簡単?
419
(1): 2022/03/07(月) 08:22:23 ID:vePTD7II(1/2)調 AAS
>>414
鮫使ってるけど全板規制されてる
420: 2022/03/07(月) 08:23:13 ID:JOvkEUYI(1/2)調 AAS
>>418
めっちゃムズいよ まずは Linux の知識から。
その後TCP/IPを学んでインターネットの仕組みからパケットまでを理解する。
その後C言語と、Linux カーネルを学んで実装。
もちろんクライアント側のプログラムも書く必要有り。
421
(1): 2022/03/07(月) 08:26:16 ID:vePTD7II(2/2)調 AAS
>>418
簡単じゃないの?
クイックインストールできるVPS会社もあるし
422
(1): 2022/03/07(月) 08:45:26 ID:vNkr4C+3(1)調 AAS
>>418
完全オリジナルの自作VPNを作るのは大変だけど1から10まで自分の好みにできる(スパイスを自分で調合してカレーを作るイメージ)
公開されてるスクリプトを実行してセットアップするのは比較的簡単で多少の自由がある(カレールウを使ってカレーを作るイメージ)
市販の有料VPNは手軽だけど品質は業者次第だし自由度は低い(ウー○ーイーツで注文するイメージ)
423: 2022/03/07(月) 08:46:50 ID:JOvkEUYI(2/2)調 AAS
いちばん簡単なのはWireguardやな
424: 2022/03/07(月) 09:38:19 ID:1FdMVfdP(1)調 AAS
ここでVPN使い人ってリージョン、ジオロケーション偽装して、日本で使えないサービス
利用したい人が多いんじゃ?
425
(1): 2022/03/07(月) 10:34:16 ID:IR0geQq1(2/2)調 AAS
>>422
conoha vpsとか見てるんだけどどうなのかな
自由度といっても繋いで5ちゃん出来ればいい
426
(1): 2022/03/07(月) 10:40:06 ID:Y8OZBVSK(1)調 AAS
>>419
有料VPNなんて書き込める鯖の方が珍しいでしょ
5chでVPN使いたいならほぼ筑波一択
427: 2022/03/07(月) 10:48:23 ID:re5aS9JC(1)調 AAS
>>425
5chに書き込みたいって意味なら諦めた方がいい
どこの事業者でもそうだけど5chに書き込めるサーバーはそのうち書き込み規制されることがほとんどだし
生IPを隠したいだけならVPNGateと浪人で月額300〜400円を払った方が安いし維持管理の手間も省けて楽
428: 2022/03/07(月) 11:12:44 ID:GKpWj4Et(1)調 AAS
今朝の情報番組でロシア在住のリポーターがVPN使えばネット規制されても平気だと余裕かましてたがどうなることやらw
429: 2022/03/07(月) 11:51:01 ID:6+cyv616(1)調 AAS
VPN側が代理店にログを横流ししてる現状で意味不
430
(1): 2022/03/07(月) 12:10:53 AAS
どういうこと?
431: 421 2022/03/07(月) 12:34:41 ID:pXVWxD4v(1)調 AAS
>>426
だよなぁ
>>430
一部のVPN会社がデータマイニング会社とか広告会社にログ売ってるんじゃねぇのって疑惑を言ってるんじゃないの?
432: 2022/03/07(月) 12:39:38 ID:ViDGidaa(1)調 AAS
浪人でもVPN経由だと弾かれる事ってあるん?
433: 2022/03/07(月) 12:57:18 ID:Vi0C+TSe(1)調 AAS
運営のとこ見てるとあるね
VPNというより浪人アカウントの方が引っかかってて、浪人ハッシュのダブりとか色んなケースがあるな
434: 2022/03/07(月) 13:10:53 ID:wp4gQQH9(1)調 AAS
ConoHaでリモホ偽装してレアワッチョイにしたりして遊んでたけど今でも出来るのかな
435: 2022/03/07(月) 13:18:04 ID:FBHpoKai(1/2)調 AAS
とりあえず普通にNordとか使ってる分には開示されることとかまずないよな?
436: 2022/03/07(月) 13:50:43 ID:hBhQ5dX7(1/2)調 AAS
どこまでを普通って言ってるのかによる
437: 2022/03/07(月) 15:31:08 ID:FBHpoKai(2/2)調 AAS
批判や中傷して開示請求とかなった場合
438: 2022/03/07(月) 15:41:04 AAS
無料配布されてたAvilaVPNとClearVPN使ってるけど
最近AvilaVPNは接続したかと思ったらすぐに接続切れて不安要素が多くなってきた
ClearVPNは今のところ不具合は無いがビリビリ動画をまともに見れないのが不満だわ
439: 2022/03/07(月) 15:41:13 ID:hBhQ5dX7(2/2)調 AAS
そのレベルだと過去に事例は無さそうね
440: 2022/03/07(月) 16:11:13 ID:R45D5nib(1)調 AAS
レアワッチョイというと
セーフ
なんてのがあったなw(hostnameに .gov が含まれる)
441: 2022/03/07(月) 18:51:23 ID:o/nqB2hk(1)調 AAS
Windscribe - Free VPN and Ad Block
外部リンク:windscribe.com

ここもノーログらしいよ
若干高いと感じるけど
442: 2022/03/07(月) 18:55:43 ID:qGYLz1Z7(1)調 AAS
今更Windscribe知ったのか…
Lifetime Proだわすまんなw
443
(2): 2022/03/08(火) 09:43:06 ID:m5Ktrh9y(1/4)調 AAS
今まで使ってたSurfsharkが契約終わったので昨日ExpressVPNを契約してみようと思ったんだけど、
Vプリカギフトで決済が通せなくて諦めてしまった。同様にNordも。
いつの間にかVプリカ決済弾くようになっちゃったの?
Vプリカはもうどこも決済通らないと思って試しにSurfをもう一度試してみたら決済通ってまた使うことになっちまったw
444
(1): 2022/03/08(火) 09:48:35 ID:tyv5UYwg(1/4)調 AAS
>>443
マルも使えないの?
445
(1): 2022/03/08(火) 09:52:54 ID:m5Ktrh9y(2/4)調 AAS
>>444
ごめんなさい、マルの意味がわからず答えられないっす。
446: 2022/03/08(火) 09:53:50 ID:mwVZHCS2(1/2)調 AAS
PayPal経由すれば他のポート開放ができるVPN事業者でもいけたんじゃない?
まあ匿名化とは遠ざかるけども
447
(1): 2022/03/08(火) 10:09:09 ID:ByETzG1G(1)調 AAS
>>443
2年契約だよね?ならコスパ最強なSurfsharkでいいのでは
何か不満があって変えようと思ったの?
448: 2022/03/08(火) 10:37:13 ID:l4b9Hfvt(1)調 AAS
【優しい掲示板へ】ネット中傷抑止へ侮辱罪厳罰化 懲役・禁錮、「拘禁刑」に 刑法改正案を閣議決定 [puriketu★]
2chスレ:newsplus
449
(1): 2022/03/08(火) 10:52:57 ID:tyv5UYwg(2/4)調 AAS
>>445
すまん、Mullvadのこと、モグラ
最も匿名性が高いのではと言われてるとこ
450: 2022/03/08(火) 11:24:04 ID:UtgQ7C2x(1/2)調 AAS
皆さん匿名化して何をしてるの?
451: 2022/03/08(火) 12:03:03 ID:6N3nLfAf(1)調 AAS
違法ダウンロードに決まってるでしょ
452: 2022/03/08(火) 12:56:55 ID:tyv5UYwg(3/4)調 AAS
反政府運動
453
(1): 2022/03/08(火) 12:58:49 ID:EtcYcGs7(1)調 AAS
違法ダウンロードくらいならそこまで徹底的に匿名性を追求しなくてもいいでしょ
454: 2022/03/08(火) 13:03:40 ID:m5Ktrh9y(3/4)調 AAS
>>447
ちょうど契約が切れたので使ったこと無いVPNサービスを体験してみようかなと思ったんです。
455: 2022/03/08(火) 13:04:21 ID:m5Ktrh9y(4/4)調 AAS
>>449
なるほど、どもっす。
そこは試してませんでした。今の契約が終わったらまた試してみようと思います。
456: 2022/03/08(火) 13:09:29 ID:92oWY3Wq(1)調 AAS
海外のセキュリティ関係のサイトやブログを見ている限り、ほとんどのところがMullvadを一番安全安心な信頼できるVPNに推している
次にProtonVPNといったところかな
たまにIVPNが出てくるかな
不思議なことにこのスレでよく名前の挙がるNordやExpressVPNは名前が一切出てこない
457: 2022/03/08(火) 13:09:39 ID:B/Z5geU6(1/2)調 AAS
>>453
その通り、生で一部のトレを上げ下げしない限り問題ない
SNSの場合は匿名性の強弱よりも書ける書けないのほうが大事だし
プリカも番号流出や勝手に継続課金をされるの対策の側面が強い
458
(1): 2022/03/08(火) 13:19:10 ID:TKXcgnpn(1)調 AAS
ノーログ使って別スレにあった個人情報とアホバカレベルの悪口をそのままコピペしたんだけど、警察とか来るんかな?
459: 2022/03/08(火) 13:27:32 ID:4zFC/N2D(1)調 AAS
ノーログが事実かどうかだな
460: 2022/03/08(火) 13:59:39 ID:009iyznh(1)調 AAS
>>458
マルチやめろ
461
(1): 2022/03/08(火) 14:00:32 ID:B/Z5geU6(2/2)調 AAS
刑事の場合は日本の警察が現地の警察の協力を得てVPNに開示させられるかが障壁
民事の場合は現地の裁判所に開示請求して通るかが障壁
そこからホントにノーログかどうか、ログあっても辿った日本のISPが期間的にログ残してるかがという問題が出てくる
462: 2022/03/08(火) 14:07:22 ID:lQHFJOgS(1)調 AAS
Mullvadでも日本のサーバー使っていたらあんまり意味ないだろ
日本の法律が適用されるんじゃないの?
なのでMullvadを使うときは主に、オーストラリア、香港、ブラジル、カナダを使ってるわ
速度はどこのサーバーでも大差ないと思うよ
463: 2022/03/08(火) 14:19:39 ID:wIJNhHMZ(1)調 AAS
使ってるのはウクライナだわ
どうだろうか?
464: 2022/03/08(火) 14:35:11 ID:D9IcwGjR(1)調 AAS
>>461
名誉毀損だの侮辱罪だのなら、そんなのない国の鯖を使えば問題なさげだけどな
DLも法律自体が緩いとこ使えばよくね?
465: 2022/03/08(火) 15:50:13 ID:YYZ6uVzc(1)調 AAS
>>320
自分はSurfsshark使ってますけどこれは何か問題あるのでしょうか?
Expressの買収の話が出て嫌でこっちに移行したのですが
466: 2022/03/08(火) 16:32:52 ID:UtgQ7C2x(2/2)調 AAS
公権ようするに警察の捜査権等が発動されれば有料VPNでも匿名は無理じゃね。
467
(2): 2022/03/08(火) 16:42:30 ID:wKKJ8R3k(1)調 AAS
windなんたらはSharewearonsaleってサイトでお試しクーポン30GBみたいなのでてるぞ
クーポンなしでも何GBか無料でつかえるけどな
アプリのUIが良くなかったので俺は契約しなかった
IVPNのほうがアプリに付加機能あって作り良いけどWireGuard接続時の状態モニターがおかしい
Mullはシンプルで状態変化がわかりやすい
他は試してない
3Gくらいでいいから無料お試しクーポンあるといいのだが
468: 2022/03/08(火) 17:08:25 ID:mwVZHCS2(2/2)調 AAS
>>467
その代わりがxx日間返金保証でしょ
無料お試しは延々とサブ垢を作り続けるやつが出てくるから運営からすれば対策がめんどくさいし
xx日間返金保証なら支払い手段の有無が確認できるし継続利用も期待できるからそっちの方が得
469: 2022/03/08(火) 18:01:29 ID:eDlAcHj8(1)調 AAS
>>467
個人情報盗むだけの詐欺アフィサイト勧めるなカス
そこで「配ってる」バウチャーコードはWindscribeがウクライナ戦争の対応として公式に告知してるもの
470: 2022/03/08(火) 18:40:33 ID:OWLT2x+n(1)調 AAS
戦地向けに配布してるのか
471: 2022/03/08(火) 19:39:56 ID:09bUozOX(1)調 AAS
中傷には海老蔵も動き出したよねw
472
(1): 2022/03/08(火) 19:52:34 ID:Hlay9+16(1)調 AAS
MASQ is the decentralized internet. Powered by You.
外部リンク:masq.ai

VPNとTorの技術を組み合わせたソフトウェアらしいよ

ここでデモ動画が見られる
Twitterリンク:i
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
473: 2022/03/08(火) 20:22:10 ID:tyv5UYwg(4/4)調 AAS
仮想通貨を購入したメンバーで匿名のネットワークアクセスを共有するということか?
面白そうだけど仮想通貨でつまづくや
474: 2022/03/09(水) 00:04:33 ID:XlcdWCDO(1)調 AAS
>>472
なんか面白そうだけど仮想通貨の部分がまるで理解できんから敷居が高そう…
475: 2022/03/09(水) 00:37:23 ID:p6bhq/ke(1/2)調 AAS
SurfsharkがNordと先月合併したみたいだけどこのスレだと全然話題になってないね
ExpressVPNの時はKapeに買収されてやばいみたいな話ししてたのに
引き続き別の会社として運営するみたいだけどね
476: 2022/03/09(水) 01:01:48 ID:p6bhq/ke(2/2)調 AAS
既出なのかどうか一応過去ログ見たけど合併の文字すらなかった
477: 2022/03/09(水) 01:22:09 ID:4+DBKw6h(1/3)調 AAS
その頃はスクリプト荒らしがひどかったからここのスレ見てなかったよ
478
(1): 2022/03/09(水) 01:30:15 ID:YbxvXjuc(1/3)調 AAS
VPNスレのどこかでは話題出した記憶がある
479: 2022/03/09(水) 01:34:44 ID:T4aJkuN8(1)調 AAS
仮想通貨って結局誰かから買ったらそこで足がつく可能性高いから自分で掘らないと(マイニング)意味ないらしいな
480
(2): 2022/03/09(水) 01:41:20 ID:5OasTT3U(1)調 AAS
>>478
kapeと違って危険はない感じ?この合併は
481
(1): 2022/03/09(水) 01:44:07 ID:4+DBKw6h(2/3)調 AAS
>>480
Nord自体そもそも過去にやらかしてるし情弱ホイホイなんだが
アフィサイトがこぞっておすすめする時点で選択肢から外れる
482: 2022/03/09(水) 01:51:47 ID:YbxvXjuc(2/3)調 AAS
>>480
運営の実態がよくわからんという意味では合併に関係なく優先度が下がる
アフィリエイトに積極的=サービスの向上よりも広告に金を費やしてる可能性が高いので優先度が下がる
ポート開放ができないのでDownload板的には優先度が下がる
その辺りを考慮した上で還元サイト経由で実質費用を下げて買うことを是とするならアリ
483: 2022/03/09(水) 01:55:16 ID:/Puju7eO(1)調 AAS
やめとけ!と言ってるようなもんじゃねえかw
484
(1): 2022/03/09(水) 02:15:25 ID:69ONjnxN(1/2)調 AAS
2022年3月9日現在、Surfsharkは受けています。

国家安全保障に関する書簡 0件
0 ギャグオーダー
0 政府組織からの令状

お客様のプライバシーとセキュリティを確保するために、私たちは厳格なノーログポリシーを保証しています - 私たちはお客様のオンラインアクティビティを監視、記録、保存しません。
外部リンク:surfshark.com

これでもだめなの?
単なる開示請求対策に2年間の奴を買って使ってるんだけど
>>481
過去のやらかしってハッキングされたこと?
実はノーログじゃなかったとか?
485
(1): 2022/03/09(水) 02:19:09 ID:4+DBKw6h(3/3)調 AAS
>>484
二度ハッキングされてる
NordVPNの英語版Wikipedia記事参照のこと(日本語版は悪いことは隠されてるゴミ)
486
(1): 2022/03/09(水) 02:22:23 ID:69ONjnxN(2/2)調 AAS
>>485
えーハッキングされたんだ
確か過去ログ見たらハッキングされた時なんか逆にノーログ証明された見たいなレスなかったっけ?
また移行した方が良いのかな…
487: 2022/03/09(水) 02:50:48 ID:C4HViwCD(1)調 AAS
>>486
ある程度の知名度と利用者がいるのに過去を含め令状0件というのは俄には信じがたい
あと○○だっけ?じゃなくてちゃんと確認した方がいいぞ

実際にはわざわざ解約するほどではないと思うけどわざわざ選ぶ理由はない
488: 2022/03/09(水) 03:33:23 ID:onjb7WBJ(1/2)調 AAS
reddit見るならlibredd.itだと軽い
489: 2022/03/09(水) 09:41:42 ID:2vryP4uw(1)調 AAS
Kape系列でも高額キャッシュバックのときなら契約するわ
490: 2022/03/09(水) 12:47:01 ID:g+M5yQWe(1)調 AAS
FastestVPNのブラウザ拡張機能がひどすぎて笑った
HTTP_X_FORWARDED_FORに生IP入ってたらお前を使ってる意味ねえじゃねえか
491: 2022/03/09(水) 12:52:01 ID:2SbQmqVS(1)調 AAS

492: 2022/03/09(水) 13:06:21 ID:l/6ZQhCk(1)調 AAS
安かろう悪かろう
493: 2022/03/09(水) 13:11:44 ID:6bm0xig2(1)調 AAS
MullvadのFirefoxのアドオンは出来がいいと思うわ
494: 2022/03/09(水) 13:45:32 ID:gFRGgz0T(1/3)調 AAS
プロキシ大量絶滅事件
495: 2022/03/09(水) 13:57:02 ID:+ZCC0/BE(1)調 AAS
海外拠点でノーログ謳ってれば極東の島国から使う分にはどこだって大差ないと思う
496: 2022/03/09(水) 15:10:20 ID:F6PufboX(1)調 AAS
筑波VPNがこのログを3か月保存してるようなんだけど
・VPNクライアントソフトウェアの名前、バージョン、ID(利用可能な場合)
これってノーログ併用してサーバーころころ変えて運用してても
あるとき筑波クライアントに生IP晒したら過去にノーログ併用して書き込んだものが全部生IPに紐づくってことだよね

毎日違うバージョンの筑波VPNインストールしなおして筑波の仮想LANカードのMACアドレス変えればリスク分散できるかな
497
(1): 2022/03/09(水) 15:52:51 ID:gFRGgz0T(2/3)調 AAS
マルチするな
498
(1): 2022/03/09(水) 15:59:47 ID:onjb7WBJ(2/2)調 AAS
プライバシー目的で入れるブラウザアドオンについての設定が解説されてるサイトってある?
アドオン何入れるか調べてるのだけどreddit民とprivacyguide/toolsの見解は少し違ってて、g/tは広告ブロックとそれを補助するアドオンくらい
redditはjavascriptコントロール系も含めて有名どころは入れとけって感じ
g/tの思想としてはブラウザをユニークな構成にすると逆に特定されやすいからシンプルにしろってことなのだろうけど、ブラウザとアドオンの設定をしっかりしないとだだ漏れでは
499
(2): 2022/03/09(水) 16:06:55 ID:m/XYIFWu(1)調 AAS
>>498
4.1 Extensions ・ arkenfox/user.js Wiki ・ GitHub
外部リンク:github.com

このブログからリンクされていました
Firefox Privacy - The Complete How-To Guide for 2022 | RestorePrivacy
外部リンク:restoreprivacy.com
500: 2022/03/09(水) 17:05:31 ID:AGk4WXjr(1)調 AAS
今、Express使ってるんだけどnordに変えたら遅くなったりするかね?
Torrentくらいしかやらんけど。
501: 2022/03/09(水) 17:16:44 ID:ANg3Z910(1)調 AAS
VPNUnlimited使ってみたけどUbuntuのISOイメージを落とすと40-50MB/sだったわ
おっせぇ…
外部リンク:releases.ubuntu.com
502: 2022/03/09(水) 17:52:59 ID:gFRGgz0T(3/3)調 AAS
VPN経由でUbuntuを落とす意味がよくわからない
503: 2022/03/09(水) 17:58:48 ID:YbxvXjuc(3/3)調 AAS
UbuntuのDLのためにVPNを使ってる人は世界中を探しても限りなくゼロに近いだろうけど
常に合法かつ高速にDLできることが期待できるという意味ではテストに向いてるとは思う
504: 2022/03/09(水) 18:07:23 ID:cvFgk7o+(1)調 AAS
開示請求

(海外)サーバ→弁護士→VPN業者
弁護士→回線業者's(含むVPN業者)→お前の特定
505: 2022/03/09(水) 19:54:35 ID:bCo3hf7e(1)調 AAS
アホレス
506: 2022/03/09(水) 22:20:11 ID:nJaUq/Jh(1)調 AAS
vpn使っててアップ量が多ければトレント使ってると推測されることってあるのかな?ダウンだけでアップが少ないと動画見てると思われるとか?
507: 2022/03/09(水) 23:58:33 ID:U4NIDsOG(1)調 AAS
最近は動画サイトに動画投稿してますってパターンの方が多いからねえ
508: 2022/03/10(木) 00:02:56 ID:uCKoTDkK(1)調 AAS
仮にトレント使ってる事を推察されたとして何かまずい事でもあるの
509: 2022/03/10(木) 01:17:29 ID:KPVh7Sc2(1/2)調 AAS
FastestVPN
画像リンク

VPN Unlimited (JP1)
画像リンク

VPN Unlimited (JP4)
画像リンク

VPN Unlimited (JP15)
画像リンク

510: 2022/03/10(木) 06:56:10 ID:PKTFkJQ5(1)調 AAS
Mullvad VPN
画像リンク

511: 2022/03/10(木) 09:02:00 ID:A2x1IZL+(1)調 AAS
Mullvad最強伝説は永遠に
512
(1): 2022/03/10(木) 10:31:57 ID:KPVh7Sc2(2/2)調 AAS
実質無料組が結構善戦してる

Surfshark st001
画像リンク


VPN Unlimited
画像リンク


PIA
画像リンク


FastestVPN
画像リンク


ZenMate
画像リンク

513: 2022/03/10(木) 11:19:27 ID:AnJdS/Pt(1)調 AAS
>>512
計測お疲れさまです
ありがとうございます
514: 2022/03/10(木) 11:20:56 ID:TBgeTqVg(1)調 AAS
Fastだけど1Mbpsしか出ないな・・・NordVPN
515
(1): 2022/03/10(木) 12:15:41 ID:fouRzjIw(1)調 AAS
>>497
こいつウザイからいい加減死なないかな
516: 2022/03/10(木) 12:30:57 ID:Dj4LndeW(1)調 AAS
マルチしてる方がキレてるの初めてみた
517: 2022/03/10(木) 14:45:24 ID:KKMDUnZ7(1)調 AAS
[F-Secure@FSecure][2022/2/26 1:33:32]
F-Secure FREEDOME VPN тепер доступний безкоштовно по всій Україні. Захистіть свою приватність в Інтернеті. Завантажити тут: 外部リンク:tweet-copypasta.netlify.com

F-Secure FREEDOME VPN is now available for free in all of Ukraine. Protect your online privacy. Download from the link above.
画像リンク

[Tweet URL: Twitterリンク:FSecure ]
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
518
(1): 2022/03/10(木) 14:50:56 ID:8Hl4CNl+(1)調 AAS
>>515
仕事しろよ
519: 2022/03/10(木) 22:40:40 ID:BeWhD+a/(1)調 AAS
>>518
ガイジイライラ
520: 2022/03/10(木) 23:02:25 ID:ZSRvHO6Q(1)調 AAS
test
521: 2022/03/11(金) 02:23:43 ID:l/gz74JI(1)調 AAS
マジか
外部リンク:youtube.com
522: 2022/03/11(金) 07:14:02 ID:49sYfNqP(1/2)調 AAS
透過型proxyみつける良い方法無いかな?
色々ありすぎてめんどい
523: 2022/03/11(金) 07:35:03 ID:vO9CrRNn(1)調 AAS
は?
524: 2022/03/11(金) 07:38:47 ID:UwOiEyvz(1)調 AAS
オット

2chスレ:avi

こっちにかけばよいものを
1-
あと 479 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*