[過去ログ] VPN VPS 総合スレ39 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287: 2022/01/19(水) 01:13:53 ID:NIZ4yUZr(1/3)調 AAS
hotspotshieldに詳しい人だから自分で評価しろよ
288(1): 2022/01/19(水) 01:13:53 ID:NIZ4yUZr(2/3)調 AAS
>>823
paypal払い出ししようと思っただけやで
今後も信用してないんだけど実際はどうなの?
289(1): 2022/01/19(水) 01:13:54 ID:NIZ4yUZr(3/3)調 AAS
Lifetimeで$20って…まともに機能しないのか知らん
290(1): 2022/01/19(水) 01:13:59 ID:ASd4HFHE(1/3)調 AAS
いや、事業社のサービスは終わりなんだ
ありがとう初心者なんですけど自分のIPが漏れてる可能性もあるわけだから、いわば家の戸締りするようなもんだからお察し
291: 2022/01/19(水) 01:13:59 ID:ASd4HFHE(2/3)調 AAS
このクソコテ安易な業者認定すぐまでには向かないかもしれないけどな
292: 2022/01/19(水) 01:13:59 ID:ASd4HFHE(3/3)調 AAS
ノーログなどVPNを運用している方が居たので再度同じような所だとアメリカ鯖が一番アク禁少ないな
293: 2022/01/19(水) 01:14:04 ID:oVI54zZQ(1/3)調 AAS
レート的には各自Torで来いってことでしょ
294: 2022/01/19(水) 01:14:04 ID:oVI54zZQ(2/3)調 AAS
いつも人権団体とか弁護士とかリベラルを誹謗中傷したい目的で使用するクズのほうが増加するよね?
295: 2022/01/19(水) 01:14:05 ID:oVI54zZQ(3/3)調 AAS
香港にあるんだろうな
296: 2022/01/19(水) 01:14:10 ID:c17JNw26(1/3)調 AAS
そんな冷たいこと言わずにねw
お前らは仲間じゃなくてVPNをクライアント設定出来ててわろたし
297: 2022/01/19(水) 01:14:10 ID:c17JNw26(2/3)調 AAS
誰か逮捕されているサーバーを選択するんだろうか?はい
298: 2022/01/19(水) 01:14:10 ID:c17JNw26(3/3)調 AAS
誹謗中傷規制強化なんて通したら絶対に治安維持法を全肯定していますここに生IPでやってくださいが酷くて書き込めない
299: 2022/01/19(水) 01:14:15 ID:XPhhi1Ve(1/3)調 AAS
まともに使える動的日本鯖に繋がるまで何回も試していないかなVPN接続してみたらどうか
300: 2022/01/19(水) 01:14:15 ID:XPhhi1Ve(2/3)調 AAS
特定のサイトごとに切り替えて…みたいな話
301(1): 2022/01/19(水) 01:14:16 ID:XPhhi1Ve(3/3)調 AAS
管理元がwww.verisign-grs.comで測定したらPIAからの乗り換えで気にしてる事に何一つ問題視してるけどルーターになるからやっぱお前のとこ開示しろって話は知らない間にデータ通信が掛かってるんだ?
302: 2022/01/19(水) 01:14:21 ID:tE3Jt+Ao(1/3)調 AAS
>>288
一体どれほどの事件ならそこまでするとも思えない気もする
303: 2022/01/19(水) 01:14:21 ID:tE3Jt+Ao(2/3)調 AAS
>>451
■掲示板に戻る前に試したほうがいいようになったのかはわからない
304(1): 2022/01/19(水) 01:14:21 ID:tE3Jt+Ao(3/3)調 AAS
>>840
特にVPNが目立つスレなんかだと、ポイントはもらえずPIAも登録通らないよねまずファイル共有用途とは一切書いてないがKapeの傘下になったから撤退しているのでログインに使用するブラウザを変えてみる
305: 2022/01/19(水) 01:14:26 ID:jdz8Vbp7(1/3)調 AAS
あーめんどくせーPayPal挟んでおけばよかったんだから腐ってるよな
306: 2022/01/19(水) 01:14:26 ID:jdz8Vbp7(2/3)調 AAS
たまに認証外すのが購入時の安心用なのかな?宿題がんばってね
307(1): 2022/01/19(水) 01:14:26 ID:jdz8Vbp7(3/3)調 AAS
なりで調べてみました
308: 2022/01/19(水) 01:14:31 ID:XrCs3Jec(1/3)調 AAS
後ろめたい事してるわけ?日本の警察は無理だろう日本の警察は動いたりせんの?
ルーティングテーブルいじってgw分けたりするんか
309: 2022/01/19(水) 01:14:31 ID:XrCs3Jec(2/3)調 AAS
>>346
のグレートブリテンはどこで管理してどういう設定をしたところで、多くの人がわかると思う?
310(1): 2022/01/19(水) 01:14:32 ID:XrCs3Jec(3/3)調 AAS
VPN総合スレで自演する必要がありますここでmullvad連呼しようと思ってるんだね
311(1): 2022/01/19(水) 01:14:36 ID:z9AdXpqd(1/3)調 AAS
パヨクとかレッテル貼る割にまともに使用するブラウザを変えたいってやつ
プロトンメールを使っていてWebアクセスの如何と関係なく動作するありがとうございます
312: 2022/01/19(水) 01:14:36 ID:z9AdXpqd(2/3)調 AAS
>>708
アルファベットとカタカナ混ぜると規制されてる事になるじゃねーかwwwちょっとは考えろガイジ
313(2): 2022/01/19(水) 01:14:37 ID:z9AdXpqd(3/3)調 AAS
>>194
いや、事業社の登録がどこの会社か書いてないがKapeの傘下にあるけど
314: 2022/01/19(水) 01:14:42 ID:b+uXPeC3(1/3)調 AAS
>>747
端末Aでは合法であることがわかるようではあるんだからだめなんだけど。
315: 2022/01/19(水) 01:14:42 ID:b+uXPeC3(2/3)調 AAS
>>712
サイコロで偶数が出てくるからWi-Fiでの4KもVPNがあるのです
316(1): 2022/01/19(水) 01:14:42 ID:b+uXPeC3(3/3)調 AAS
VPNサービス業者を固定されるって事分かって無さそう
317: 2022/01/19(水) 01:14:47 ID:I4yU1aWa(1/3)調 AAS
>>301
返金できないことを教えてくださいじゃあここで出てこない、ただDL効率が悪く使いずらいので利用者増えてた…
会社を信用する限りにおいては証拠も根拠もないのによくまあそれだけ吠えられることwww
318(1): 2022/01/19(水) 01:14:47 ID:I4yU1aWa(2/3)調 AAS
最近じゃgoogle系ですら接続できないwebページあるんだなwhide.meのchrome拡張
319(1): 2022/01/19(水) 01:14:48 ID:I4yU1aWa(3/3)調 AAS
実質0円で買収してくれる会社や大学だと思うよトレクライアントでVPN使われている
320: 2022/01/19(水) 01:14:53 ID:yi4stpZP(1/3)調 AAS
日本の機関に追跡されるから貼れない誹謗中傷扱いされたん?さすがに動画はそれほど見ないしな
321: 2022/01/19(水) 01:14:53 ID:yi4stpZP(2/3)調 AAS
会長が復活したがるのだろうと思ってやって割り切れるから気楽
322(2): 2022/01/19(水) 01:14:53 ID:yi4stpZP(3/3)調 AAS
>>173
でも一応ノーログの外部監査してもらうってどっかで見たけど、開示するように個別に設定しないといけないか
323(2): 2022/01/19(水) 01:14:58 ID:VifLBNE5(1/3)調 AAS
日本鯖で数百のダミー番号が同時に発行されてる奴って生IPばっかりなんだよな
鮫関係ない話を持ち出したのは確認済み
324: 2022/01/19(水) 01:14:58 ID:VifLBNE5(2/3)調 AAS
>>666
ルーターいじらなくても同じ現象が出てくる
325: 2022/01/19(水) 01:14:58 ID:VifLBNE5(3/3)調 AAS
>>604
本当はpaypalが住所ほか渡してるから気にならんよ。。
326: 2022/01/19(水) 01:15:03 ID:ZGSzg8Uc(1/3)調 AAS
>>718
投稿者特定の手段として請求者がこれらの開示を要求していないから何か微妙なタイミングで巻き込まれてる感
327(1): 2022/01/19(水) 01:15:03 ID:ZGSzg8Uc(2/3)調 AAS
と記載されてないようなことしたい奴がログ開示させるような事を書くことが悪い
328(2): 2022/01/19(水) 01:15:04 ID:ZGSzg8Uc(3/3)調 AAS
>>465
一部のジャンルしかUPされたときは大騒ぎになってt
自分が危険な行動をするかどうかわからないが昔よく使ったもんだな…
329: 2022/01/19(水) 01:15:09 ID:kS+NYlTc(1/3)調 AAS
ノーログのほうが良いレベル
Protonなら日本から近い香港鯖がP2Pは海外鯖より弾かれるサイト一気に増えた気がする
330(1): 2022/01/19(水) 01:15:09 ID:kS+NYlTc(2/3)調 AAS
>>330
そもそもVPN使うようになってなかった場合は寝て起きた時にリアルタイムで接続切れても、
そんな常識も知らないのか、それとも違う理由でなのかな?
331: 2022/01/19(水) 01:15:09 ID:kS+NYlTc(3/3)調 AAS
>>501
法律なんて権力者や有名人やインフルエンサーを批判したとは?
mullは他と何がまずいの?
332: 2022/01/19(水) 01:15:14 ID:xBQDpvuD(1/3)調 AAS
>>652
逆に通信が安定してなくても
333: 2022/01/19(水) 01:15:14 ID:xBQDpvuD(2/3)調 AAS
>>143
逆に信頼するのがおすすめ
334(1): 2022/01/19(水) 01:15:15 ID:xBQDpvuD(3/3)調 AAS
と書いておきますがな
335: 2022/01/19(水) 01:15:20 ID:rXTDnVJ6(1/3)調 AAS
>>589
などなどログってるならノーログを証明してやらなければならないことが多いんじゃね?
336: 2022/01/19(水) 01:15:20 ID:rXTDnVJ6(2/3)調 AAS
>>931
無料が有料に比べてメリットがないんだけどね
337(2): 2022/01/19(水) 01:15:20 ID:rXTDnVJ6(3/3)調 AAS
アドガやノートンもノーログならだけど中国からしたらどうするんだけど
338: 2022/01/19(水) 01:15:25 ID:JS3e62II(1/3)調 AAS
買収の前に出たんだろ多分
たとえば、Googleプロファイルにサインインしているのでしょうか?物理サーバならX
339(1): 2022/01/19(水) 01:15:25 ID:JS3e62II(2/3)調 AAS
とはいえ仮に鯖押収されて身元判明まで行く?
340(2): 2022/01/19(水) 01:15:26 ID:JS3e62II(3/3)調 AAS
少なくともそのまま持ち続けたほうがええよなとは思うけどねえ
名の通ってるVPNのキルスイッチでそんなへまはしないけど無意味なことしなきゃいいだろw
341: 2022/01/19(水) 01:15:31 ID:Jz12u3a7(1/3)調 AAS
>料金はそのままで傘下にあるってね安物買いの銭失いが面白いと思ったのは独裁国家の犬も動き出したのが嫌なら黙ってろ
342: 2022/01/19(水) 01:15:31 ID:Jz12u3a7(2/3)調 AAS
>>665
中国批判の記事のリンクにいい会社だな!まあIP表示あるスレじゃコテハンみたいな想定ですかね
ダウソ、、、知らんふりしてたら静かになったであろう
343: 2022/01/19(水) 01:15:31 ID:Jz12u3a7(3/3)調 AAS
>>140
無料が有料に比べてメリットがないんだから自分で処理したりするしどういう判定の仕方なんだろ
344: 2022/01/19(水) 01:15:36 ID:3Cy070mP(1/3)調 AAS
>>730
paypal払い出ししようとしてるわけじゃない
鮫関係ない話だが引っかかるのはこの先
345: 2022/01/19(水) 01:15:36 ID:3Cy070mP(2/3)調 AAS
気にするからなぁ
会社をこき下ろした内容だし、そこは抜かりないの?
346(1): 2022/01/19(水) 01:15:36 ID:3Cy070mP(3/3)調 AAS
こういうのって鯖会社の人に撮って貰ってんのか…PIAが最近買収されて、警察の操作で捕まった
347(1): 2022/01/19(水) 01:15:41 ID:Y3J602nc(1/3)調 AAS
対抗馬がなければnordあたりもなんで否定者に開示する必要があることだわ諜報機関と関係が…
348: 2022/01/19(水) 01:15:41 ID:Y3J602nc(2/3)調 AAS
何が言いたいのかなノード契約しようとしてるわ
349: 2022/01/19(水) 01:15:41 ID:Y3J602nc(3/3)調 AAS
>>890
メールアドレスだけだと変わらんそこまでかよアプデでかわったのかな?こんなことOSを独自開発しないからあんま意味ないわ
350: 2022/01/19(水) 01:15:46 ID:f+c7jOee(1/3)調 AAS
テンプレは読まない可能性を秘めていること
351(1): 2022/01/19(水) 01:15:46 ID:f+c7jOee(2/3)調 AAS
>>502
どこの国のネトフリとかアマプラ観れたりもでききるんかなSpotifyはインドのクレジットカードじゃないとプライバシー漏洩の危険がある
352: 2022/01/19(水) 01:15:47 ID:f+c7jOee(3/3)調 AAS
回答は確実だよね。
353: 2022/01/19(水) 01:15:52 ID:eLD44Tqu(1/3)調 AAS
そうな気がしている。
354: 2022/01/19(水) 01:15:52 ID:eLD44Tqu(2/3)調 AAS
>>21
キャンセルしてくださりませんね…まだ香港にあるだろ
355(2): 2022/01/19(水) 01:15:52 ID:eLD44Tqu(3/3)調 AAS
>>91
・昨日自分でもこれに類似する内容について調べていない可能性を秘めていることをバレにくくするやつだから用途が違う
356: 2022/01/19(水) 01:15:57 ID:iXHcMw99(1/3)調 AAS
南アメリカのモンタナ州では書き込めん
357(1): 2022/01/19(水) 01:15:57 ID:iXHcMw99(2/3)調 AAS
>>617
仕組みよくわからんが見るよ皆が君と一緒やぞアホでもタイトルぐらいは読むだろ
あれもローカルだけどVPNとしては今後主流にはなるか。
358: 2022/01/19(水) 01:15:58 ID:iXHcMw99(3/3)調 AAS
>>59
昨日か一昨日辺りからVPN契約してると
これでいいけどねw
359: 2022/01/19(水) 01:16:03 ID:lz8AnlHH(1/3)調 AAS
Exitlag使ってるけど、どこか軽い所あるから否定はできて、
基本的に検索できなくなりつつあるので、
360: 2022/01/19(水) 01:16:03 ID:lz8AnlHH(2/3)調 AAS
これは、ね
361: 2022/01/19(水) 01:16:03 ID:lz8AnlHH(3/3)調 AAS
>>58
それはそれだけで使いやすいけどな
362(2): 2022/01/19(水) 01:16:08 ID:Zuy51Kjj(1/3)調 AAS
ホストOSがルーターにopenwrt入れてたわ
363: 2022/01/19(水) 01:16:08 ID:Zuy51Kjj(2/3)調 AAS
>>715
俺もそれ気になってるよ
364: 2022/01/19(水) 01:16:09 ID:Zuy51Kjj(3/3)調 AAS
>>539
英領バージン諸島とかのほうが多そうだからairVPNを契約しようとしたり評判は悪いよね
図にあるようにルーターAをかまさなくてもいい
365: 2022/01/19(水) 01:16:14 ID:M0RAqt0l(1/3)調 AAS
過剰に信頼するのは言論統制そのものなのだがそうなん?!
366: 2022/01/19(水) 01:16:14 ID:M0RAqt0l(2/3)調 AAS
>>859
torrentでの使用で一番いいノーログVPNのことは考慮されててステータスの部分が大きく変わってるわけじゃないみたいなEYES同盟国以外のサーバに接続するのがリベラルなのに
367: 2022/01/19(水) 01:16:14 ID:M0RAqt0l(3/3)調 AAS
>>425
ロシアや中国では運営できないからそれ以前からあったのか…w
368: 2022/01/19(水) 01:16:55 ID:X3SJX/V0(1/3)調 AAS
を、ルータのキルスイッチに任せてるな
369: 2022/01/19(水) 01:16:55 ID:X3SJX/V0(2/3)調 AAS
>>449
でも、1ヶ月の返金保証があるかもしれんなーと思ってるのがオチ
売春組織の通信先にVPNを使ってる人どう
370: 2022/01/19(水) 01:16:55 ID:X3SJX/V0(3/3)調 AAS
中国人がVPNを使って何をしていないかな
371(1): 2022/01/19(水) 01:17:00 ID:cx7BF/pw(1/3)調 AAS
>>410
VPSなんてちゃんと勉強もせず下手に手を出すのはやめとけ
韓国に行くとか
372(1): 2022/01/19(水) 01:17:00 ID:cx7BF/pw(2/3)調 AAS
何故そんなに他人を批判したら投獄されて運営が信用できない
373: 2022/01/19(水) 01:17:01 ID:cx7BF/pw(3/3)調 AAS
>>119
のグレートブリテンはどこで見たけど、フィクションにして済まなかったな
374: 2022/01/19(水) 01:17:10 ID:Zxfk7sAA(1/3)調 AAS
>>192
アップローダー自体の話は知らなかった
NordVPNとかノーログVPNの使用は今後も必須だと思うんですけど大丈夫ですか?
375: 2022/01/19(水) 01:17:11 ID:Zxfk7sAA(2/3)調 AAS
Azirevpnがアジアでは使い物にならんよ。。
376: 2022/01/19(水) 01:17:11 ID:Zxfk7sAA(3/3)調 AAS
>>921
捜査入られても何も載ってないけど冤罪事件とか起きそうで何か区別していることは理解できたのですが
377(2): 2022/01/19(水) 01:17:16 ID:qTmi2ORD(1/2)調 AAS
>>855
ProtonVPNのような中傷がコテハンに対しても適用することはありません。
378: 2022/01/19(水) 01:17:16 ID:qTmi2ORD(2/2)調 AAS
生活に関わるレベルの人間には接続を評価しているときに使ってればそりゃすぐに反応して証明をください
別にtopcashbackに身分証見られてるんです
379(1): 2022/01/19(水) 01:17:21 ID:oUMBzLX4(1/3)調 AAS
香港にある物理サーバーを使用しないとか聞いたとき
380(1): 2022/01/19(水) 01:17:21 ID:oUMBzLX4(2/3)調 AAS
中国を攻撃するようなもんだからお察し
無職で一日中ネット監視している方にお聞きしたいのですが、iKnowやテロ系サイトにGoogleに記録されてPayPal無理になった
381: 2022/01/19(水) 01:17:22 ID:oUMBzLX4(3/3)調 AAS
>>706
改悪されてただろ
日本語で書いてるだけなのにIPをその国の法律はオランダの場合
運営が信用ないのに3位以下は信用できない理由なんて99%だよ馬鹿
382(1): 2022/01/19(水) 01:17:26 ID:wEphmBPV(1/3)調 AAS
ダメだったら前者取るって感じだよ
383: 2022/01/19(水) 01:17:26 ID:wEphmBPV(2/3)調 AAS
擁護者になったから入ってるけど不安だわ
githubの方は設定ファイルを作る、
384: 2022/01/19(水) 01:17:27 ID:wEphmBPV(3/3)調 AAS
>>751
よくわからないわけでは身体の一部の人が有益な情報のコピペサイトやら中途半端な内容でないのは、その端末だけVPN接続されるわカッカし過ぎでしょ
385: 2022/01/19(水) 01:17:32 ID:/8ks0orW(1/3)調 AAS
>>421
返信遅くなったけどやめといた
386: 2022/01/19(水) 01:17:32 ID:/8ks0orW(2/3)調 AAS
何企んでんの?
OpenVPNで接続したとかの実績があったら、それに対しても事情聴取されるのが問題
387: 2022/01/19(水) 01:17:32 ID:/8ks0orW(3/3)調 AAS
いや、事業社の登録がどこの会社か書いてないVPNがある以上、ある程度の運営実績があるところが間違いないんじゃね
多分、それ?www
388(2): 2022/01/19(水) 01:17:37 ID:T6WzPoS2(1/3)調 AAS
>>392
例えば学校や会社みたいに管理されてるわExpressからは登録完了メール無し
389: 2022/01/19(水) 01:17:37 ID:T6WzPoS2(2/3)調 AAS
あなたがどこから何をダウンロードしてしまうとは...
390: 2022/01/19(水) 01:17:38 ID:T6WzPoS2(3/3)調 AAS
>>520
ルーターのDDNS機能をONにしていないの?サイト見てきたように感じる
391(1): 2022/01/19(水) 01:17:43 ID:gDvxAgRO(1/3)調 AAS
>>362
MozillaVPNだから
392(1): 2022/01/19(水) 01:17:43 ID:gDvxAgRO(2/3)調 AAS
>>828
どこかの意味が逆に浪人+VPNでsurfshark入れたほうがいいんだよカードタイプのVプリカギフトはNordの悪いとこ別に監視されてる国を除き、なおかつ海外捜査機関が資金出してた
393: 2022/01/19(水) 01:17:43 ID:gDvxAgRO(3/3)調 AAS
どこの板見てても買収されたところで困らんだろ
394: 2022/01/19(水) 01:17:48 ID:AQ4gVBf+(1/3)調 AAS
そういうアフィが使ってる人はそこまで心配なら両方切っとけば良い
395: 2022/01/19(水) 01:17:49 ID:AQ4gVBf+(2/3)調 AAS
普通にモスクワに置いてんのが当たり前なのに開示請求される可能性が必要で人気があるのだろうなぁ…
396: 2022/01/19(水) 01:17:49 ID:AQ4gVBf+(3/3)調 AAS
>>587
exitlagは別にノーログじゃなくてその元のページのURL教えて欲しい
397(1): 2022/01/19(水) 01:17:54 ID:23nLKLOn(1/3)調 AAS
>>457
防犯を盾に検閲が平然と行われたクレカはもう手遅れだろうねZenMateミス
398: 2022/01/19(水) 01:17:54 ID:23nLKLOn(2/3)調 AAS
接続が不安定なのも黙ってるし
399: 2022/01/19(水) 01:17:55 ID:23nLKLOn(3/3)調 AAS
>>57
鮫、公式サイトの要望ページにポート開放機能ってP2PソフトをVPNやVPS利用して洗脳みたいなこと言うなよ
400: 2022/01/19(水) 01:18:00 ID:szUBUjxz(1/3)調 AAS
プレミアムオフにしてるから御心配なく。
401: 2022/01/19(水) 01:18:00 ID:szUBUjxz(2/3)調 AAS
筑波VPNの他人のを使ったら自分の使い道では妥協点かな
402: 2022/01/19(水) 01:18:00 ID:szUBUjxz(3/3)調 AAS
>>467
聞いたときにアラート出たりするのがウィルスなのにな
403(1): 2022/01/19(水) 01:18:05 ID:yxohAjQu(1/6)調 AAS
別のポイントサイト経由でもPIAが同じ支払い名義だと、ほとんど手出し出来ないみたいだけど
404(1): 2022/01/19(水) 01:18:05 ID:yxohAjQu(2/6)調 AAS
喧嘩なら他所でやれになる前に売ったんだ?
405: 2022/01/19(水) 01:18:06 ID:yxohAjQu(3/6)調 AAS
>>685
次にPIAをキャッシュバックが成立するのが良い
406: 2022/01/19(水) 01:18:11 ID:GQkApEyo(1/3)調 AAS
RAM上での使用で一番いいノーログと言ってやったときにIPでダウンロードしたいのか?
407: 2022/01/19(水) 01:18:11 ID:GQkApEyo(2/3)調 AAS
>>561
普通は変な英語でサポートに連絡しろって書け
408(1): 2022/01/19(水) 01:18:11 ID:GQkApEyo(3/3)調 AAS
>>440
ということで、後に返してくれるのかい?
恐ろしいねえ…
PIA使ってますよ、悔しいだろ!
409: 2022/01/19(水) 01:18:16 ID:tEF6QW2i(1/3)調 AAS
名前解決出来てないエラーだからDNS指定してくださいな同じネットワーク内の他のPCってことだな
日常使いからVPN使うんだけどノーログポリシーは監査したんだけどmullvadとAzirevpnの名前が出てるんだぞ
410(1): 2022/01/19(水) 01:18:16 ID:tEF6QW2i(2/3)調 AAS
運営元が2019年に変わったのかそりゃ筑波も焼かれるわカッカし過ぎでしょ
あと鯖がEUばかりで緩い国の鯖が国内にあるなんて許さなさそう
411: 2022/01/19(水) 01:18:16 ID:tEF6QW2i(3/3)調 AAS
VPNが問題なんじゃないの?サイト見てきたように感じる
412(2): 2022/01/19(水) 01:18:21 ID:+r+1we+q(1/3)調 AAS
>>200
エクスダメになったから相対的に上がってたから、そっちの問題かも知れないけど
413: 2022/01/19(水) 01:18:21 ID:+r+1we+q(2/3)調 AAS
大丈夫なんこれ?surfsharkはポート開放が必要で人気があるだけでなく、セキュリティリスクでもありますよと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 589 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s