[過去ログ] ストリーム再生のファイルの落とし方 第16章 (984レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(22): 03/12/09 12:54 ID:c36HIj55(1/16)調 AAS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 sage進行、URL直リン禁止、認証物禁止
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・Windows Media形式が落としたい→GetASFStream
・Real Media形式が落としたい→Net Transport

他にも熱いツールがあるので、玄人はこの限りにあらず。
FAQなども含めくわしくは >>2-20あたり。
またageて質問すると回答もらません。

前スレ
ストリーム再生のファイルの落とし方 第15章
2chスレ:download
3
(10): 03/12/09 12:55 ID:c36HIj55(2/16)調 AA×

4
(3): 03/12/09 12:56 ID:c36HIj55(3/16)調 AAS
━━━━━━━━━━━━
 Windows Media用
━━━━━━━━━━━━
SDP (Ver.2.0.0) ★★★★☆
外部リンク:sdp.ppona.com
  mms://と書いてSDPと読む、mmsに於ける現時点での信頼度は最も高い

GetASFStream (Ver.2.*) ★★★★☆
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
  新進気鋭の国産ダウンローダー、URL Snooperに似た機能あり、
  ChainCastにも対応している
  更新が頻繁にあるので注意したい、SDP越えの期待も!

Net Transport (Ver.1.*) ★★★☆☆
外部リンク:lycos26486.l78.lycos.com.cn
  rtspのダウンローダーとして優秀だがmmsにも対応

StreamBox!VCR ★☆☆☆☆
  rtspではまだ現役だが、mmsに於いては画像が出なかったり、
  落とせない場合があり推奨されない

ASFRecorder (Ver.1.1) ★☆☆☆☆
  論外

その他
・Hi-Net Recorder
・VODRecorder
7
(14): 03/12/09 13:00 ID:c36HIj55(6/16)調 AAS
Q.ファイルを開いたら「[Reference] Ref1=〜」の繰り返しです。
A.http://→mms://を変えて落としてください。

Q.rtsp://〜.mov、rtsp://〜.asfが落とせません。
A.RTSPなWindowsMediaに関して、StreamDown2.6で対応を確認。

Q.ChainCastって落とせますか?
A.11章の800以降を参照。 GetASFStreamが対応しています。

▼落とした後での質問▼
Q.何かが落ちてきましたが、ファイルサイズが異様に小さいです。
A.それはURLをプレーヤーに渡すためのショートカットファイルでメタファイルと言います。
 主なものに.ram .asx .smi .smil .waxがあります。テキストエディタで開けば
 中に目的のファイルのURLが書いてありますので、それを落としてください。

Q.Realのメディアファイルを落としたら映像がカクカクしています。
A.各ダウンローダの設定でBandwidthを出来るだけ大きい値に設定してください。

Q.ファイルは落とせたのですが、再生時にシークバーが操作できません。
A.AsfToolsでファイルにBasicRepairをかけてください。

Q.R7Cが終了できません。
A.ロシア語圏のソフトなので、フォントの関係から表示がおかしくなってます。
 タスクマネージャーから終了してください。

Q.期限付きwmvをクラックしたい
A.現時点では方法が確立されていない模様、
 画面キャプ系のソフトで強引に保存する方法もあるが画質の劣化などの問題も…。
8
(13): 03/12/09 13:01 ID:c36HIj55(7/16)調 AAS
■対象のURLが分からない

・URL Snooperを使う
→ これが基本系
URL Snooperの使い方(ネッ●ランナー)
外部リンク[html]:www.zdnet.co.jp

・ソースを追う
→それなりの知識が必要だが、これだけでも殆どのパターンに対応可能

・プレーヤーから情報を得る
→ 全てで適用できないが容易
WMPなら ファイル→プロパティ 場所
WMP埋込なら 右クリック→プロパティ 場所
ROPなら ファイル→クリップ プロパティ→クリップ情報を表示 ファイル
ROP埋込なら 右クリック→RealOne Playerで再生 後は上と同じ
12
(3): 03/12/09 13:07 ID:c36HIj55(11/16)調 AAS
pnmなストリーミング

PNM自体に対応しているのはSBVCRのみ。
pnm://〜 を rtsp://〜 or rtsp://〜:7070/〜 にすることにより
他のRTSP対応ツールで落とせる場合もあり。
純粋にPNMのみ かつ Helixサーバ の場合落とす方法は今のところない。

AsfToolsの肝

BasicRepairやCutやJoinがうまくいかない時
LostChunksもしくはAdvancedRepairのFixBadSpotsを事前にかけておくと
いいかもしれない。でも駄目なときは何をやっても駄目。

なお、BasicRepairやCutやJoinで使われるasfcutは
AsfTools同梱バージョンより上位のバージョンが単体で配布されているので
これを試すのも吉。
13
(5): 03/12/09 13:07 ID:c36HIj55(12/16)調 AAS
(マニアックな気もするが一応)
MMSをひっぱてくる方法には数種類あります。

TCP(ポート#1755)
mmst://〜 と表現されることもあり。
標準的。OEP/OEEは対応していません。

HTTP(ポート#80)
標準的。普通のHTTPとは違うのでIrvine等では落とせません。
NetTransportは1.50から対応。
19
(27): 03/12/09 14:58 ID:98anUsVQ(1/2)調 AA×

21
(29): 03/12/09 17:04 ID:kJKzltRH(2/3)調 AAS
Q 直リンってなんですか?

A http〜からはじまるURLです。
直リンすると結果的に相手サイトに多くの負荷を掛けることになるので
ネチケットとしてttp〜と、最初のhを抜いてURLをだしましょう。

Q 認証物ってなんですか?

A ログインしないとコンテンツにたどり着けないファイルのことです。
パスワードを晒すと会員以外の他人がアクセスすることになり
法的な問題が出てくる可能性があるのでここでは扱えません。

Q sage進行ってなんですか?

A メール欄にsage(半角英数)と入れてカキコすることです。
ここではテンプレを読んだかどうか判断する基準になります。
61
(3): 03/12/16 00:24 ID:xrItEk4K(1/2)調 AAS
外部リンク[ram]:www.shiki.gr.jp
これはどうやったら落とせるの?
asfrecorderではダメなのだ。
111
(6): 03/12/23 16:01 ID:I5zSN7we(1)調 AAS
お尋ねします。こちらのNHKサイトをソースさぐってNetTransportで落とそうとしたのですが落ちません。
NHKは落とせなくなってしまったのでしょうか。
外部リンク[ram]:www.nhk.or.jp
rtsp://stream.nhk.or.jp/a-room/00524.rm
112
(4): 03/12/23 17:26 ID:Iu+pB2ya(1/2)調 AAS
>>111
rtsp://〜:7070/〜
153
(3): 03/12/28 19:41 ID:PFJKY4Ys(6/6)調 AAS
訂正
Stream-Switchを送信しない設定にすればGASでもOK
177
(3): 03/12/31 15:05 ID:X3/5wjD/(1/2)調 AAS
>>165
> via HTTPの項目をチェックしてonにしてください

164ではないのですが・・・
メニューバーにもオプションにも見当たらないのですが
日本語化だと何なのでしょう?
ヘルプをviaで検索しても一箇所に無く、該当のものでは無い様なのです・・。
厨な質問すみません。
244
(4): 04/01/06 19:00 ID:fZUI8yUW(1)調 AAS
【URL@】外部リンク[asx]:maedamodels.com
【URLA】mms://pmfmovie.ddo.jp/maedamodels/ran/ran_sign_180k.wmv
【Tools】GetASFstream 2.1.0.3、
【 OS 】Win XP HomeNet Transport
落とせない(´・ω・`)
248
(3): 04/01/07 21:17 ID:9UGmMdyY(1)調 AAS
>>244
RTSPはサポート外
>>245
プロトコル解析を使って普通に落ちる
>>247
GASで普通にDLできる
312
(7): 04/01/14 00:28 ID:MJrMjWDt(1)調 AAS
mmsとかで提供されてるWMV9のDRMのCrack(保存?)って
NetTransportとかでデータ保存してDRMのKEY発行を正規の方法でして
そのあとならTMPGEncなど使ってAVIなどに変換できたのね

今まで気づかなかったよ、ウワーン
323
(3): 04/01/16 15:47 ID:VH6v78GD(1)調 AAS
ここにある第一話落として見れますか
外部リンク[html]:www.pc-moe.com

とりあえず、GetASFStreamで落とせた事は落とせたのですが、
再生しようとするとネットに繋がって見れない。
そもそも普通にネット上でも見れないのですが...
整理券を発行するのボタンを押した後、
リンク切れみたいになってしまう。(外国のサーチエンジンの画面っぽいのが出る)
327
(9): 04/01/16 22:35 ID:cBG6w9+Y(1/2)調 AAS
【URL@】 外部リンク[html]:www.jvcmusic.co.jp
【URLA】 外部リンク[ram]:www.jvcmusic.co.jp
【Tools】 Net Transport 1.70, SBVCR+Fixed
【 OS 】 Win XP Pro
【備考】
落とせたけど、音がでたり、出なかったり。

この手のツールは久しぶりに使ったけど、奥が深い!
371
(3): 04/01/18 22:26 ID:26WzKw76(1/3)調 AAS
rtsp://stream.ponycanyon.co.jp/2001movie/pccy01518_v.rm
これがどうしても落とせません。なんででしょう・・・
393
(3): 04/01/20 03:18 ID:9tqR3od5(5/8)調 AAS
だめだ。やっぱり出来ないわ。

ところで、一応前述したのだが、ファイル自体は落とせていて、音が区切れてしまう
事に問題があり、それを解消したくて聞いているのだが、それでも「URL Snooper」
なのだろうか?

拡張子「wmv」は見つからず、「asx」は見つかるが、それで行くと何も解決しないのだが、
私のやり方が悪いだけなのか?

更なるアドバイスを求む。
448
(5): 04/01/23 17:25 ID:z+w1jz3S(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.honda.co.jp

ここのCMを落としたいのですが、GetASFStream、Net Transportどちらを
使って挑戦しても上手くいきません。
お知恵を拝借出来れば幸いです。よろしくお願い致します。
452
(3): 04/01/23 22:46 ID:iU/41JW8(1)調 AAS
>>448
これを使う。
窓の杜 - FLASH MANIA
外部リンク[html]:www.forest.impress.co.jp

>>451
なんで右栗?Windows Media Playerのメニュー→ファイル→プロパティで見れない?
469
(3): 04/01/25 19:20 ID:qs23UL+t(1/2)調 AAS
>>468に同じく

外部リンク[wmv]:61.193.185.135
これの落とし方を教えてください。
DL支援ソフト、Net Tranceportはだめでした。
Temporary Internet Filesにもありませんでした。
この子のおっぱいは最高です。
だれか神になってください。
481
(3): 04/01/26 17:56 ID:Z51wpW3S(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.aii.co.jp

mms://wms01.aii.co.jp/kaori/k01benben.wmv
を落とそうとしてもデータ読み込みエラーがでます。
GetASFStream 2.1.0.1使用
winXPです。やはり落とせないのでしょうか?よろしくお願いします。
488
(3): 04/01/29 13:49 ID:WoFd4AC8(1)調 AAS
【URL@】外部リンク[html]:fma.co.jp
【URLA】外部リンク[ram]:fma.co.jp
【Tools】GetASFStream 2.1.0.0
【 OS 】 Win Me

落とせません。どうすればいいのでしょうか?
507
(3): 04/01/30 20:19 ID:dcsWF8SI(1/2)調 AA×

外部リンク[html]:www.lordoftherings.net
外部リンク[mov]:a772.g.akamai.net
508
(4): 04/01/30 20:51 ID:EH/5rWOc(2/2)調 AAS
おしいな。もう少しだ。がんばれ。
URLAを落としてメモ帳で開いたら最後の方に正解のアドレスが書いてある。
「/」より後ろをURLAの最後と置き換える。
すると・・・
517
(3): 04/01/31 17:44 ID:7fqzOK5h(1/2)調 AAS
【URL@】外部リンク[html]:www.apple.com
【URLA】分かりません。
【Tools】Net Transport 1.70
【 OS 】Win XP

このページのソースを見て、.movになっているアドレスをNTにてダウンロード
メモ帳で開いて、.movをダウンロードしましたが、違うファイルのようです。
根本的にやり方が違うのか、動画ファイルが落とせません。
どうすればいいのでしょうか?
545
(4): 04/02/02 22:29 ID:pk8zYMTn(1)調 AAS
【URL@】外部リンク[html]:funky802.com
【URLA】
【Tools】GetASF,Net Transport V.1.50
【 OS 】Win XP
上のファイルの音だけ落としたいのですが、どちらのツールでも落とせません。
よろしければ落とし方をご教授願いますm(__)m
580
(3): 04/02/04 22:57 ID:EixzJilb(1)調 AAS
URL@】外部リンク[html]:www.australianopen.com
【URLA】外部リンク[asx]:mfile.akamai.com
【Tools】URL Snooper
【 OS 】Win 2000
【備考】一応解析して、mms〜のファイルも見つかったのですが、
    それもなんか違うみたいで・・・よろしくお願いします。
590
(3): 04/02/05 16:27 ID:FrsOO9ls(1/2)調 AAS
【URL@】外部リンク[html]:www.hrc-av.co.jp
【URLA】外部リンク[asx]:www.hrc-av.co.jp
【Tools】GetASFStream (Ver.2.1.0.3), Net Transport (Ver.1.71.224), URL Snooper (Ver.1.1.beta1)
【 OS 】Win XP
【備考】URL Snooperでもアドレスが割り出せません。他では割り出せます。
628
(6): 04/02/11 19:21 ID:EOUS2GFw(1)調 AAS
>627 回答ありがとうございます
【URL@】外部リンク[html]:web.archive.org
【URLA】外部リンク[mov]:web.archive.org
【Tools】GetASFStream (Ver.2.1.0.3)
【 OS 】WinME

ファイルは落とせたんですが開こうとすると
QuickTimeでは認識できないファイルですとエラーが出てしまいます。
ご教授よろしくお願いします。。
 
642
(3): 04/02/12 01:23 ID:Kh7pXW5l(1/3)調 AAS
【URL@】外部リンク[htm]:www.h7.dion.ne.jp
【URLA】外部リンク[asx]:219.101.156.181
mms://219.101.156.182/movie/200402051143503666_di2745_リズム・昼・通路_0001.wmv
【Tools】GetASFStream (Ver.2.1.0.1)
【 OS 】WinXP
ミッキーほしぃ・・・受信データが異常ですとダウンロードが出来ません・・・
659
(3): 04/02/13 19:38 ID:8ClJrzS1(4/4)調 AAS
一応1.80をげとして来たのですが落とせません。
何か他にもすべき事があるのですか?
それともやはりVCRが(ry
742
(3): 04/02/17 04:52 ID:eqGd5ib4(1)調 AAS
この展開なら言える・・・
プロテクトかかった動画のライセンスをコピーする方法みつけますた
やっとYahooBBの無料動画を録画して永久にみられまつ
839
(4): [sage] 04/02/26 15:11 ID:7rQ1bSzn(1)調 AAS
外部リンク[asx]:www.sod.co.jp

これを保存したいんですが、誰かご教授お願いします。
851
(4): 04/02/27 20:45 ID:GeqJOHs8(1/3)調 AAS
外部リンク[html]:www.grandfunk.net

url spoonerとnettransportでがんばってるんですが落とせない…
どうしたらいいですか?
884
(3): 04/02/29 21:34 ID:nNHX2F4T(1/4)調 AAS
外部リンク[html]:www.acom.co.jp
こっここの動画をGetASFStreamで落とそうとしているのですが、どうしても動画のリンク先が
わかりません。
 もし方法などご存知のかた ご指南願います。
895
(3): 04/03/01 03:34 ID:YN26sc8n(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.dctgarden.com
ここの動画をPCに保存したいのですが・・・・
ご教授お願いします★
901
(4): , 04/03/01 17:33 ID:bozACxKp(1)調 AAS
urlsnooperが動かないのですが
原因はwinpcupのバージョン違いが理由でしょうか?
過去ログ通りにやってもうまく行かないのです。。。
916
(3): 04/03/02 14:47 ID:u29wb3p1(1/2)調 AAS
おいオマエラ大変ですよ。
WMP9のDRMがアップグレードしたおかげで
TMPGEncで読み込めなくなったよー。・゚・(ノД`)・゚・。

外部リンク[asx]:stream.arcstarmusic.com
934
(3): 04/03/04 01:35 ID:af06W03d(1)調 AAS
【URL@】外部リンク[htm]:www.laurentgarnier.com
【 OS 】Win XP
ここのpart2を保存したいのですが右クリックでURLをコピーすることができません。
flash playerのページは無理なんですかね。
どなたかお願いします。
950
(3): 初心者 04/03/05 20:00 ID:hA89W0zd(1)調 AAS
外部リンク[wmv]:mms.archives.tagawa.fukuoka.jp
すいません、ここの保存の仕方を教えていただけませんか?
962
(3): 04/03/07 01:04 ID:5tDftEQb(1)調 AA×

外部リンク[exl]:219.129.139.254:6666
外部リンク[smi]:219.129.139.254:6666
外部リンク[smi]:219.129.139.254:6666
外部リンク:...
963
(5): 04/03/07 02:45 ID:M21Fbll0(1/3)調 AAS
>>962
漢字部分を、EUC で URL エンコードして NetTransport に貼り付けで OK。

「URLエンコードと検索エンジン」
外部リンク[php]:www.bousaid.que.jp

「/」← までエンコードしないように注意しる。
 結果 ↓。
外部リンク[rm]:219.129.139.254:6666
967
(3): 04/03/07 03:59 ID:N/ox0mcw(1/5)調 AAS
>>962
>>963もあり
ただ、NetTransportは非ASCII系に強いのでそれを活用しない手はない

.smiをまずゲット
.txtにリネームしてIEにぶち込み表示
(ただしエンコードは簡体字中国語GB2312にすること)
その状態でURLをコピー
Net TransportでCode Pageの設定を10008 GB2312に変更
貼り付けて落とすだけ
973
(3): 04/03/07 07:19 ID:ioMBaW0O(1)調 AAS
素早い回答ありがとうございました! 

すみません、うう・・でもわからない。何度も申し訳ないのですが
ピヨなので、もう少々噛み砕いてお願いできますでしょうか・・
これまでココでお世話になって、ほとんどの動画をゲトできていたのに
ただのHTTP〜なのに。漢字が入ってきて、もうお手上げ状態でして・・・

>>963さん
色々やってみたのですが、どうしても教えていただいたURLにならくて・・↓
外部リンク[rm]:219.129.139.254:6666
どうやったら、 /%B3〜〜2a.rmと表示されるんでしょう・・・
euc-jp 対応エディタとはなんでしょうか? ググってもよくわからない・・・(泣)

>>967さん
smiをゲトしたあと、.txtにリネームというのは
単に、.smiの部分を .txtに変えるだけでよいのでしょうか?
落とした.smiファイル 594.smi の拡張子を 594.txt として開くと↓に。
外部リンク:www.elandpc.com:6666ウノチ・セッイ・ハハツ2a.rm (文字化けだし・鬱)

それでこのURLを IEにぶち込み、というのは IE のアドレス(D)欄に、
そのままこのURLをいれるということでしょうか?
エンコードを「簡体字中国語2312」に変えた後、貼りつけてEnter押してみましたが、
URLもまったく変わりませんし、HTTP404となってしまいます。
Snooperは、最新版に代えました。 よろしくお願いします
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.160s*