[過去ログ] ストリーム再生のファイルの落とし方 第16章 (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559: 04/02/03 07:37 ID:HPZ2i0im(1)調 AAS
>>537
560: 04/02/03 10:25 ID:nA4aMKiJ(2/2)調 AAS
>>554
mmsなら林檎でも出来る。
外部リンク[html]:members.at.infoseek.co.jp
「Mac mms」でググッたら即出てきたよ。

>>1は必読!
少しは自分でも努力汁!
561: 04/02/03 11:58 ID:egNXm21d(1)調 AAS
>>1を読んでない奴にも手助けするから
余計に>>1を読まない奴が増えてる気がする
562: 04/02/03 12:07 ID:nw5rebTs(1)調 AAS
 >>19 >>21 >>3-16
563: 04/02/03 16:16 ID:75PavYIs(1)調 AAS
「WinMXで自由に交換してください」 〜NTTコムのP2P動画サービスとは?
P2Pによるファイル交換システムは、コンテンツプロバイダから長らく目の敵にされてきた。
しかし、この巨大な流通経路を逆手にとってしまおうというサービスがある。]
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
564: 04/02/03 16:52 ID:3lM3SlhD(1)調 AAS
(´-`).。oO(うpまでするのかこのスレは)
565
(1): 04/02/03 19:55 ID:KqtikbW0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.sonymusic.co.jp
ここの動画ってどうやって落とすんですか?
教えてくださる親切な方がいらっしゃいましたら
お願いします
566: 04/02/03 20:14 ID:kK4mM+A3(1)調 AAS
>>565さん。
まずは>>1を読んでください。
それから>>3も読んでください。
次に>>4-16>>21を参考にしながら
>>3をもとに改めて書き込んださい。

それとも貴方は>>532な人ですか。
567: 04/02/03 20:47 ID:Kvc8FCEx(1)調 AAS
このスレって
釣りスレだか、煽りスレだかいまだに不明
568
(2): 04/02/04 00:29 ID:MvOjqxcT(1/4)調 AAS
【URL@】外部リンク[php]:mletter.bugs.co.kr
【Tools】URL Snooper
【 OS 】Win XP

これ落とせますか?ファイルのURLが見つかりません
569: 04/02/04 00:58 ID:eooiQAH/(1)調 AAS
落とせます。
570: 04/02/04 03:15 ID:wIkMX/7q(1)調 AAS
【URL@】外部リンク:www.sonymusic.co.jp
【Tools】URL Snooper
【 OS 】Win XP
ココまで分かっているのですが、直アド(mmst)アドが分かりません;
URLsnooperの使い方が悪いのか、ログ通りにやっても動かないのです_| ̄|〇
571
(1): 04/02/04 05:56 ID:73qkY91g(1)調 AAS
mms://stream7.gekimedia.net/sme/morrich/200402/dc036-01.asf
572: 04/02/04 13:05 ID:Erh7EATG(1)調 AAS
次スレからMorrich禁止で。
573
(1): 04/02/04 13:20 ID:qrm8Thvw(1)調 AAS
いっその事、回答は全て
外部リンク:www.yahoo.co.jp にしたら?

過去ログで全て解決済みなら、このスレの存在意義すら無いだろ
嫌味と煽りだけなら次スレ立てる必要も無いな
お互い不愉快だろ
何もかも自己解決しろ、以上
で埋め立てるか?
574: 04/02/04 13:26 ID:4OyVX5PJ(1)調 AAS
ブッチャケ、現時点では単独スレである必要は無いよな。
575: 04/02/04 14:58 ID:MvOjqxcT(2/4)調 AAS
>>568
の直アド教えてください
576: 04/02/04 20:52 ID:eg1lnWMg(1/3)調 AAS
>>573
過去ログ(どころかFAQ)読めば
わかるような質問がほとんどなのは前からです
でも、ストリームを扱う上で「過去ログで全て解決済み」なわけではないですね
そんなわけで、たまーに面白いネタがくるのも前からかわりません

ま、マターリいこうや
577
(1): 568 04/02/04 21:53 ID:MvOjqxcT(3/4)調 AAS
直アドがみつかりませんです
これは無理ってことですかね
578
(1): 04/02/04 22:02 ID:eg1lnWMg(2/3)調 AAS
>>577
何らかのパケットモニタ
なければ何らかのHTTPプロクシを使えば
〜.headと〜.bodyというデータをHTTP経由で持ってきてるのは明白です
そしてそれは普通に落とせます
ただし、BugsMediaPlayerの仕様がわかりませんので再生方法は知りません
579: 04/02/04 22:03 ID:MvOjqxcT(4/4)調 AAS
>>578
どうも。頑張ってみます
580
(3): 04/02/04 22:57 ID:EixzJilb(1)調 AAS
URL@】外部リンク[html]:www.australianopen.com
【URLA】外部リンク[asx]:mfile.akamai.com
【Tools】URL Snooper
【 OS 】Win 2000
【備考】一応解析して、mms〜のファイルも見つかったのですが、
    それもなんか違うみたいで・・・よろしくお願いします。
581: 04/02/04 23:08 ID:SqIGSptw(1/2)調 AAS
>>580
まずlowかhighを選んで右クリからショートカットのコピーするとこんなのが出る。↓
javascript:getClip('1|'+escape('h 外部リンク:mfile.akamai.com
あとは(ry。
582: 04/02/04 23:22 ID:eg1lnWMg(3/3)調 AAS
>>580
てかさぁ、何でAまでわかってるのにわからないの?
知りたいだけなら、そのasxの中を見ればいいだけだし
落としたいだけなら、それすら必要なくて
そもそもGASとかNetTransportならそのasxのままで
解析して勝手にmmsに行くと思うのだが
583: 04/02/04 23:28 ID:SqIGSptw(2/2)調 AAS
>>580
あっ、こ〜ゆ〜答えがお望みですね!asxファイルはメモ帳(notepad)なんかで開いて中のurlをコピペして下さい♪
584: 04/02/05 00:53 ID:bmLczv2T(1)調 AAS
>>558
mms://live53.gekimedia.net/sme/morrich/200402/sr056-01.asf
585
(2): 04/02/05 01:06 ID:ZTX3HsWN(1)調 AAS
【URL@】外部リンク[htm]:www.h7.dion.ne.jp
【URLA】外部リンク[asx]:219.101.156.181
【Tools】GetASFstream2104a
【 OS 】Win XP
【備考】
受信データが異常です、というメッセージが出ます。
どうかお願いします。
586
(2): 04/02/05 02:34 ID:+Brpp7bl(1/4)調 AAS
>>585
なんかわからん感じになったらさ、自動に頼らないでさ
Aのasxの中見て、さらに2番目くらいのasxを落としてさ
そしたら最終的なmms://〜って出てるんじゃないの?
そしたらさ、日本語混じりのURLだったりするかもしれないので
それ系に強いのはNetTransportかもね
587: 04/02/05 08:21 ID:tGx9x6mg(1)調 AAS
>>586
NetTransportで実行したら、落とせました。

ありがとうございました。
588: 04/02/05 11:18 ID:laB8VdrU(1)調 AAS
ageないでー枝毛ー
589: 04/02/05 11:47 ID:+Brpp7bl(2/4)調 AAS
WinPcapの3.1beta出てます
3.0betaで打ち切られたNdisWanサポートがフカーツした模様
ダイアルアップな人には朗報かも
ただし Works on Windows 2000 and XP, only のようだが

でもって
環境無いんでダイアルアップのサポートは確認してないけど
とりあえず3.0で動いてたフツーの環境に入れてみた
URL Snooper 1.02.01は今まで通り動いたみたい
GAS 2.1.0.4aのプロトコル解析は空のデバイス選択が出てダメ
Vigil 2.5.6は読み込み違反
って感じでちょっとアレなので対応待ちかも
590
(3): 04/02/05 16:27 ID:FrsOO9ls(1/2)調 AAS
【URL@】外部リンク[html]:www.hrc-av.co.jp
【URLA】外部リンク[asx]:www.hrc-av.co.jp
【Tools】GetASFStream (Ver.2.1.0.3), Net Transport (Ver.1.71.224), URL Snooper (Ver.1.1.beta1)
【 OS 】Win XP
【備考】URL Snooperでもアドレスが割り出せません。他では割り出せます。
591: 04/02/05 16:38 ID:/HygKMYL(1)調 AAS
目的の物は落とせたってこと?
592: 04/02/05 19:22 ID:FrsOO9ls(2/2)調 AAS
いや、どうやっても落とせません。
他のサイトの別ウィンドウで再生する動画はSnooperでアドレスが検出できたので、
Snooper自体の使い方は間違ってないと思うんですよ。
という事が言いたかったんです。
593
(1): 04/02/05 19:31 ID:FvYqqIw2(1)調 AAS
>>590
URLAにあるメタファイルを開いて、URLにあるasfファイルを落とすだけでは?
594
(1): 04/02/05 21:06 ID:js2pdjKc(1)調 AAS
>>590
【URLA】をGetASFStream (Ver.2.1.0.3)で落とせましたよ。再生はWMP(ver 9)で再生できました。
ASFの「 強制的にMMSプロトコルを使用 」にチェックを入れているのでは?
595: 04/02/05 21:34 ID:+Brpp7bl(3/4)調 AAS
というか >>590
これ、ただのHTTPでストリームでも何でもないすから
asxとそこから呼ばれるasfとも
ブラウザのキャッシュに残ってるはずですね

これらキャッシュが残ってる状態でSnooperを動かしたとして
asxを要求→サーバから304 Not Modifiedが返るので
ネットワークにasxの中身は流れない(asfについても同様)
→http://〜.asf が見えない というだけでは
Hide Non-Streaming URLsがオフならasfをGETしようとする
情報は拾えるとは思いますが

キャッシュをクリアしてから動かせばasxの中の
http://〜.asfを拾えるはずですね
ていうか、そんなことしなくても>>593-594だったり
そもそもキャッシュにあるぜですが
596
(1): 04/02/05 23:37 ID:+Brpp7bl(4/4)調 AAS
ストリームを落とすことには直接関係ないけど
RealのPlayerに穴がみつかったようなのでアップデートしましょう
外部リンク:service.real.com
597: 04/02/06 00:10 ID:qS1nEQVu(1)調 AAS
>>596
Realスレに貼ってきますた。
598: 04/02/06 04:10 ID:5V8kprSq(1)調 AAS
ポッキーage
599
(2): 04/02/06 05:32 ID:vo+3HM8I(1)調 AAS
【URL@】外部リンク:www.cqc.tv
   ここの『VIDEOS』→『PROGRAMA34』の3つのうちの左下の動画
【URLA】?
【Tools】Project URL Snooper 1.1 beta 1
【 OS 】Win XP
【備考】
Snooper使ってもアドレスが出てきません
どうしてなんでしょうか
600: 04/02/06 07:21 ID:iKktbl3b(1)調 AAS
>>599
ストリームじゃないから。
601: 04/02/06 11:03 ID:5HE7dPRh(1)調 AAS
>>599
外部リンク[rm]:www.cqc.tv
NetTransport1.70
602: 04/02/07 12:34 ID:41f8Jyky(1)調 AAS
>>312
> mmsとかで提供されてるWMV9のDRMのCrack(保存?)って
> NetTransportとかでデータ保存してDRMのKEY発行を正規の方法でして
> そのあとならTMPGEncなど使ってAVIなどに変換できたのね

今これにトライしてるんですが巧く行きません
TMPGEncでもAviUTLでも読み込めません
asftoolも駄目っぽい
多少スレ違いかと思いますが特異なヘッダが付いてる(のかな?)
と言う事でご存知の方いましたら、ご教授を
603
(1): 04/02/07 14:03 ID:r+8mUBO7(1)調 AAS
外部リンク:stream-down.cocsoft.com
どうよ。
604
(1): 04/02/07 14:11 ID:Bo5vH9x+(1)調 AAS
試用期間は15日・・・か?
605: 04/02/07 14:15 ID:aL78q6KZ(1/2)調 AAS
>>603
前からたまに話題は出ますが
素晴らしい機能があるわけでもないしフリーじゃないし
特に必要ないです、と思います

MSのRTSPに対応したのはStreamDownが初でしたが
今はGASでもNetTransportでもいけるので
606: 04/02/07 14:57 ID:jMpSS7rs(1)調 AAS
DRMものの保存が>>312>>339の方法でできない・・・。
動画ではなくてただの音声なんだけど・・・
607
(1): 04/02/07 21:21 ID:oMImWi29(1)調 AAS
>>312が使えるのはストリーム物のDRMだけじゃないの?
608
(2): 04/02/07 22:48 ID:zBCnXF0p(1)調 AAS
すみませんこのストリームのURL分かりますか?
URLSnooperで調べても分かりませんでした
外部リンク[html]:www.apple.com
609: 04/02/07 23:08 ID:aL78q6KZ(2/2)調 AAS
>>608
SnooperのHide Non-Streaming URLsをオフ
もしくはログの取れるHTTPプロクシ使用(例えば 横取り丸+InetSpy)

なんか
QTのただのHTTPリダイレクトな質問もあきましたね…
610: 04/02/07 23:11 ID:cLeLra8M(1/2)調 AAS
>>608
外部リンク[mov]:a772.g.akamai.net
611: 04/02/08 00:24 ID:5b3mNSlo(1)調 AAS
>>607
もちろんストリームものです。
612
(1): 04/02/08 06:31 ID:a+6WSUSF(1/2)調 AAS
 >>19 >>21 >>3-16  ♥
613: 04/02/08 07:25 ID:MecE4eTD(1/2)調 AAS
おはようございます。
第15章でお世話になりまして、去年の秋頃から数ヶ月間
ストリーミング動画を集めてこれたのですが、
マトリックスレボリューションの世界同時劇場公開前日に
予告動画を落としたのを最後に「NET TRANSPORT」が
全く立ち上がらなくなりました…。

ショートカットをクリックしても、そのもの自体を選択してクリックしても
少しパソコンが頑張った後に、必ず次のエラーが出てしまいます:
「問題が発生したため、Net Transport Download Manager を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」
「この問題を Microsoft に報告してください。」
「弊社でに送信されるためのエラー報告が作成されました。……」

ハードディスクの空きメモリが少なくなってしまって作動する力が残ってないのかなと
思いまして、一所懸命ファイルをCD−Rに焼いてメモリ容量を増やしてみましたが、結果は同じでした。

何度もNET TRANSPORTの公式サイトに行って再DLして再インストールして
試してみましたが、どうやっても同じ結果になってしまいます。
公式サイトにもNET TRANSPORTが作動できるためのPCの要求性能なんて書いてありませんでした。
万策尽きて困っております。
何か、いいアドバイスをお願いします。
614
(1): 04/02/08 12:03 ID:a+6WSUSF(2/2)調 AAS
【RTSP】Net Transport Part.4【MMS】
2chスレ:software
615: 04/02/08 18:58 ID:6UIgM7Z8(1)調 AAS
ちょっと前にGetASFStreamで串ささないでストリーミング落としていたんですけど
いつの間にかGetASFStreamにここはストリームではありませんといわれ、
最近普通にそのサイトに行ったら串なしでは入れなくなってたんですけど、
それって落としてるのばれてIPアドレスではじかれてるってコトですか?

長文スマソ
616
(2): 04/02/08 21:38 ID:nvbdNJJ3(1/2)調 AAS
>>702 >>699のことを言ってる?
ならGetASFStreamというソフトがあるぞ?他にもいろいろ方法はあるが。
詳細は以下のスレ参照。

ストリーム再生ファイルの落とし方 第16章
2chスレ:download
617: 04/02/08 21:39 ID:nvbdNJJ3(2/2)調 AAS
誤爆しますた。
このスレでここを紹介してどうするよ・・・ _| ̄|○
618
(1): 04/02/08 23:42 ID:MecE4eTD(2/2)調 AAS
>>614
そのスレッドの過去レス読んで、ファイル及びレジストリを全て消去した上で
最新verを再インストールすることで何とか解決できました。
ありがとうございました。

>>616
私の質問へのレスでしょうか?
8日に書き込んだあとすぐに、>>4に書いてある「SDP」を
ダウンロードしてインストールしてみました。
こちらもかなり使い勝手がよく、重宝しております。
NET TRANSPORTとの定性的及び定量的な違いは、当方初心者なので
分かりませんが、前から愛着のあるNET TRANSPORTと両方使っていき
使いながら勉強していこうと思っております。

また何かございましたら、お世話になります。
619: 04/02/09 00:50 ID:3x/5hmbB(1)調 AAS
>>618
>>616は誤爆だって言ってるジャン。
620: 04/02/09 22:53 ID:5Z3t89LT(1)調 AAS
 
621
(1): 初心者Y 04/02/10 02:40 ID:tvRbnadB(1/2)調 AAS
【URL@】外部リンク[html]:www.santana.com
【URLA】r tsp://santana.com/sights/video/real/game_of_love_cable.rm
【Tools】Net Transport v1.80.231
【 O S 】Win 2k
ユーザーエージェントを「RMA/1.0 (compatible; RealMedia)」に変えても、
タイムアウトしてしまい落ちません。
RealOnePlayerだと全く問題なく再生できます。
ご教授よろしくお願いします。m(__)m
622
(1): 04/02/10 02:45 ID:VBn8mJKM(1)調 AAS
>>621
ただのHTTP/何の工夫もなくIIS
rtsp→http
623: 初心者Y 04/02/10 03:54 ID:tvRbnadB(2/2)調 AAS
>>622
ほんとだ…_| ̄|○
どうも有り難うございます。
624: [sage 0EF7:C0 DB] 04/02/11 12:13 ID:Z8sRy2C6(1)調 AAS
>>604
625: 04/02/11 14:07 ID:uGPNSmpx(1)調 AAS
GAS Ver.2.1.0.4b
626
(1): 04/02/11 14:13 ID:ERDOie1l(1)調 AAS
すいません、movはどのツールでおとしたらいいですか?
627
(1): 04/02/11 15:01 ID:4LIxrdiX(1/2)調 AAS
>>626
プロトコルがRTSP→対応ツールなし
プロトコルがHTTP→HTTP対応ダウンローダなら何でも
628
(6): 04/02/11 19:21 ID:EOUS2GFw(1)調 AAS
>627 回答ありがとうございます
【URL@】外部リンク[html]:web.archive.org
【URLA】外部リンク[mov]:web.archive.org
【Tools】GetASFStream (Ver.2.1.0.3)
【 OS 】WinME

ファイルは落とせたんですが開こうとすると
QuickTimeでは認識できないファイルですとエラーが出てしまいます。
ご教授よろしくお願いします。。
 
629
(1): 04/02/11 19:41 ID:ja7A4vGl(1/4)調 AAS
外部リンク[html]:www.tma.co.jp
のムービーで質問です。
97-98などを参考にさせてもらってDLしようとしたのですが
connect()ErrNo: 0 と出てDLできません。
ツールはGetASF Ver2.0.0.5dでOSはXPです。
よろしくいお願いします。
630
(1): 04/02/11 19:43 ID:kHe1Mr8T(1/3)調 AAS
>>628
1、The Internet Archive Wayback Machineのここって氏ん出るんじゃないの?
2、漏れの環境では99%までしかDLできない。
631
(2): 04/02/11 19:50 ID:kHe1Mr8T(2/3)調 AAS
>>629
>ファイル名は画面上で右クリック→プロパティでわかるので、
↑チャンとやってみた?
h 外部リンク[wmv]:61.193.185.135←こんなの書いてない?(例、麻生まりも)
632
(1): 04/02/11 19:58 ID:ja7A4vGl(2/4)調 AAS
>>631
はい。ちゃんとプロパティで調べてやりました。
633
(2): 04/02/11 20:16 ID:kHe1Mr8T(3/3)調 AAS
>>632
> >>631

>>632
>631の麻生まりもはDLできる?
NISとかのファイアウォールソフトで遮断してないか調べた?
634
(1): 04/02/11 20:26 ID:wHI+NPcy(1)調 AAS
>>628
HPからでも再生することができせん。
QTのデータおかしいじゃないの?
635: 04/02/11 20:27 ID:ja7A4vGl(3/4)調 AAS
>>633
レスありがとうございます。

> >631の麻生まりもはDLできる?
できません。
> NISとかのファイアウォールソフトで遮断してないか調べた?
遮断してないです。

バージョンを2.1.0.4aにしてみましたが
「このURLは処理できません。」
と言われました。
636: 04/02/11 20:37 ID:ja7A4vGl(4/4)調 AAS
>>633
自己解決しました。返答ありがとうございました。
637: 628 04/02/11 21:03 ID:egyv4OH1(1/4)調 AAS
>630
時間あけてレジュームしたら落とせたんですが、100%完了と出たので
大丈夫だと思ったんですが・・
>634
QTに直接Aを貼ったら見れました。。
638: 628 04/02/11 21:06 ID:egyv4OH1(2/4)調 AAS
【URL@】外部リンク[html]:web.archive.org
【URLA】外部リンク[mov]:web.archive.org

こちらは別バージョンなんですがHPで見れます。
何度もスイマセン、宜しくお願いします。。
639: 628 04/02/11 21:07 ID:egyv4OH1(3/4)調 AAS
 直Σ(´D`lll)すいませーーーん
640
(1): 04/02/11 21:13 ID:4LIxrdiX(2/2)調 AAS
てか、ストリームでもなく
しかも実際のサイトでなくInternet Archiveのキャッシュなんて
スレ違いもいいとこでしょう
641: 628 04/02/11 21:32 ID:egyv4OH1(4/4)調 AAS
>>640
申しわけありませんでした。このまま放置してください(;´Д`)
642
(3): 04/02/12 01:23 ID:Kh7pXW5l(1/3)調 AAS
【URL@】外部リンク[htm]:www.h7.dion.ne.jp
【URLA】外部リンク[asx]:219.101.156.181
mms://219.101.156.182/movie/200402051143503666_di2745_リズム・昼・通路_0001.wmv
【Tools】GetASFStream (Ver.2.1.0.1)
【 OS 】WinXP
ミッキーほしぃ・・・受信データが異常ですとダウンロードが出来ません・・・
643
(1): 04/02/12 02:09 ID:l2F7MljE(1/3)調 AAS
>>642
>>585-586

GASでもプロトコル解析経由とかならうまくいく場合もありますが
2byteコード系のURLに強いのは断然NetTransportです
644: 04/02/12 02:09 ID:l2F7MljE(2/3)調 AAS
しまったageかよ
645: 642 04/02/12 03:16 ID:Kh7pXW5l(2/3)調 AAS
>643
ありがとうございます。
NetTransportでいけました(^.^)
保存の仕方がいまいち分かりませんでしたが適当にやったらいけちゃいました。
646: 04/02/12 03:34 ID:zaJSQ/0l(1)調 AAS
またageかよ。
sageろや。
647: 642 04/02/12 03:34 ID:Kh7pXW5l(3/3)調 AAS
ダウンロード、保存は出来たのですが
Windows Media Playerで再生する場合
シークバーは使用が出来なくなるのでしょうか?
再生は出来るのですが飛ばして見る事が出来なくなっております。
648: 04/02/12 03:38 ID:wSa+EMiR(1)調 AAS
気持ち悪い香具師だな
649: 04/02/12 07:34 ID:UQIE8qyn(1)調 AAS
>>612
650: Stream Down=rm+wmv 04/02/12 08:23 ID:LhTzX6Jq(1)調 AAS
内容:
>>323

>:[名無し]さん(bin+cue).rar :04/01/16 15:47 ID:VH6v78GD
ここにある第一話落として見れますか
外部リンク[html]:www.pc-moe.com
とりあえず、GetASFStreamで落とせた事は落とせたのですが、
再生しようとするとネットに繋がって見れない。
そもそも普通にネット上でも見れないのですが...
整理券を発行するのボタンを押した後、
リンク切れみたいになってしまう。(外国のサーチエンジンの画面っぽいのが出る)
---------------------------------------------------------------------------
いま、DLして再生してみたけれど、
整理券発行ページに飛んで、後はWindows Media Player9で普通に再生される。
因みに、DLは「Stream Down」を使用。
651
(2): 04/02/12 14:45 ID:yRwbTnHr(1/2)調 AAS
【URL@】外部リンク:www.betalounge.de
【URLA】外部リンク[ram]:www.betalounge.com
【Tools】Net Transport v1.80.231 SteamBox
【 OS 】Win XP

色々とやってみましたが落ちてきませんでした。
ここのサイトの他のものは落とせた経験があるのですがこれは落とせません。
ご教授ください、お願いします。
652
(1): 651 04/02/12 14:47 ID:yRwbTnHr(2/2)調 AAS
書き損じておりました。
pnmで>>12にあるやり方も試しました。
653: 04/02/12 20:55 ID:l2F7MljE(3/3)調 AAS
>>651-652
まさに>>12
>純粋にPNMのみ かつ Helixサーバ の場合落とす方法は今のところない。
のパターンだと思います
654
(2): 04/02/13 16:59 ID:8ClJrzS1(1/4)調 AAS
【URL@】外部リンク[htm]:music.nifty.com
【URLA】rtsp://.../010106_02.rm
【Tools】Net Transport Ver1.62
【 OS 】 Win XP
※hotmail使ってるせいか、VCRはアカウント取れないです。
出来れば他の方法キボン
655
(1): 04/02/13 17:14 ID:kzUy5y0r(1/2)調 AAS
>>654
>※hotmail使ってるせいか、VCRはアカウント取れないです。
ってどういう事?
詳しく教えてくれ。
656
(1): 04/02/13 17:23 ID:8ClJrzS1(2/4)調 AAS
>>655
フリーメール以外のメールソフトを入れる予定が無いので…
657
(1): 04/02/13 18:04 ID:kzUy5y0r(2/2)調 AAS
>>656
えーと、テンプレ読みましたか?
>>9
特に
>vcr.exe (初回回起動時に出てくるpassなどは適当)
                     ~~~~~~~~~~~~~~~~
それとソフトは最新版使え。
Net Transportでも問題なく落ちます。
658: 04/02/13 18:30 ID:8ClJrzS1(3/4)調 AAS
>>657
何度やってもタイムアウトなんで
コレはメアドのせいかと思っていたんですが…
なるほど、逝って来ます
659
(3): 04/02/13 19:38 ID:8ClJrzS1(4/4)調 AAS
一応1.80をげとして来たのですが落とせません。
何か他にもすべき事があるのですか?
それともやはりVCRが(ry
660
(1): 04/02/13 19:49 ID:ey8u29gy(1/4)調 AAS
>>659
あのさ
もしかして>>654のURLA(クリップソースに表示)そのまま入れてない?
そんなの落ちるわけないじゃん
クリップソースじゃなくてクリップ情報見なさいよ>>8
そしたらram落として中見ればいいだけでしょ
661: 04/02/13 19:52 ID:vhKJGe7O(1)調 AAS
>>659
rtsp://treal.nifty.com:554/musicweb/radio/mj/010106/real/010106_02.rm
662
(1): 04/02/13 20:28 ID:S87d4C2f(1)調 AAS
Project URL snooperで落としたいブツがあるHPでURLを検索した
までは良かったんですが、色々出て来すぎて何を落としていいか分かりません。
何か落としたい物とそうでないものを見分ける方法はないのでしょうか。
663: 04/02/13 20:42 ID:ey8u29gy(2/4)調 AAS
>>662
ところで
Hide Non-Streaming URLsはONになってますか?
その上で見分けがつかないほどわらわら出ますか?
664
(1): 04/02/13 21:09 ID:3DosiyYc(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.hichannel.hinet.net
にある

mmsu://vad.hichannel.hinet.net/title/H402167L2.wmv

が落とせません.

使ったツールは
[URL同定] URL Snooper
[ダウソ] SDP
[症状]
ダウソしようとすると,
mms://vad.hichannel.hinet.net/title/H402167L2.wmv
が落ちてしまって,中身が落ちない.

どなかた教えてください.
665: 04/02/13 21:32 ID:ey8u29gy(3/4)調 AAS
>>664
>mmsu://vad.hichannel.hinet.net/title/H402167L2.wmv
>が落とせません.
>mms://vad.hichannel.hinet.net/title/H402167L2.wmv
>が落ちてしまって

同じに見えるんですが気のせいですか…

本体はそれじゃないでしょ
〜04.asf?hic〜
それがわかったとして
このサイトはxClientGUIDがプレーヤーと同じじゃないと
落ちない場合があるので注意な(詳しくは13章あたり)
666: まさお 04/02/13 21:55 ID:CEYsVAcM(1)調 AAS
右クリックしてもアドレスのわからないサイトの映像を保存したいんですけど、
どうしたらいいのでしょうか?そのサイトはソニーミュージックオンラインの
MORRICHです。ここのサイトの玉置成実のシャイニングスターを保存したいので、
やり方を教えてください。お願いします。
667: 04/02/13 22:01 ID:j/gaGAMO(1)調 AAS
突然Net Transport Ver1.62でストリーム動画が落ちなくなりました。
今までと同じようにやってもタイムイウトになって落ちません
試しに他の人のパソコンで同じ様にやってみたら、ちゃんと動画が落ちました。

どんなことが原因だと考えられますか。
668: 04/02/13 22:51 ID:ey8u29gy(4/4)調 AAS
偶然なのかhichannelネタがあっちのフォーラムにも出てるなぁ
veblin君はWM RecorderのBrowse Mode recordingしか知らん
て言ってますね
WM Recorder使ったことないから知らないが
xClientGUIDを教えといてやるか
669
(2): 04/02/13 23:45 ID:prh0480i(1)調 AAS
【URL@】外部リンク[htm]:www.aroma-p.com
【URLA】外部リンク[asx]:asx.pod.tv
【Tools】GetASFStream Ver2.1.0.4b
【 OS 】win98
【備考】ダウンロードはできるのですが、再生するとメディアプレーヤーが強制終了になってしまいます。
670
(2): 04/02/14 02:36 ID:cS6OBv5F(1/2)調 AAS
>>669 特に問題なし
671: 04/02/14 08:14 ID:wWk/guqX(1)調 AAS
 >>19 >>21 >>3-16  ♥ ♥
672: [kazuyo <kazuyo85@passage.ne.jp>] 04/02/14 12:24 ID:golE4I4T(1)調 AAS
音のみのストリーミングをCDコンポで聞けるように
することってできますか?
673: 04/02/14 12:47 ID:kKNzhnvT(1)調 AAS
>>659-660
調子ぶっこいて済みませんでした_| ̄|○
真面目に勉強して来ます。thx
674
(1): 669です 04/02/14 15:55 ID:jllP1ugR(1)調 AAS
間違えていたので訂正します。
>>669の【URLA】を解析すると、
@mms://dca-sp.pod.tv/_002/msi/dca/aroma/500k/000101010465_500k.wmv
Amms://218.40.50.2/_002/msi/dca/aroma/500k/000101010465_500k.wmv
このように2つのURLがあります。

このうち@についてはダウンロードができますが、Aは「サーバーが応答しません。」となってしまいます。
ダウンロードできた@のファイルを再生すると、メディアプレーヤーが強制終了となります。
Aについてはどうやってもダウンロードできません。SDPでも試しましたが無理です。

ご教授お願いします。
675
(2): 04/02/14 16:53 ID:cS6OBv5F(2/2)調 AAS
>>674
だから、特に問題なし
どっちも普通に落ちますし、普通に再生できます
ま、当然どちらも同じですが

GAS 2.1.0.4b / SDP 2.0.0
WMP 9.00.00.3075 W2KSP4
676: 04/02/14 17:13 ID:ndhuQwMg(1/2)調 AAS
>>670&>>675さん
そうですか。昨日から必死こいてやっても、できないんですよね。
何かがおかしいんでしょうね。また、やってみます。
677: 669です 04/02/14 17:50 ID:ndhuQwMg(2/2)調 AAS
できました。>>670&>>675さん ご迷惑おかけしました。
678
(1): 04/02/14 21:15 ID:h7qz8Iid(1/2)調 AAS
ストリーミング保存ツールで保存したんだけどさ、
早送り巻き戻しが出来ない動画のタイプは、
出来るようにはならないのでしょうか?
679
(1): 04/02/14 21:27 ID:HhzlHHB7(1)調 AAS
>>678

>>7
>Q.ファイルは落とせたのですが、再生時にシークバーが操作できません。
>A.AsfToolsでファイルにBasicRepairをかけてください。
680: 04/02/14 21:48 ID:h7qz8Iid(2/2)調 AAS
>679
どもありやと!
681: 04/02/15 05:15 ID:fbYf2o5a(1)調 AAS
GAS Ver.2.1.0.4c
682: 04/02/15 08:46 ID:sxLaC6jf(1)調 AAS
保守
683: 04/02/15 09:25 ID:8sXHJG3Y(1)調 AAS
保守するだけなら書き込むだけでできる。
上げるなボケ
684: ジェームズ 04/02/15 15:16 ID:zt9043/4(1)調 AAS
こんちわ。初めまして☆
binとcueのファイルが開けないんですけど_| ̄|○il||li
拡張子ってどっかに置いてますか?? よかったらお教え願いたいのですが・・・
685: 04/02/15 15:31 ID:zJbPcOwX(1)調 AAS
binとcueだけなら書き込むだけでできる。
上げるなボケ
1-
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s