[過去ログ] 同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】37 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): カオス 2011/01/30(日) 23:25:04 ID:LGPmhpdD0(1)調 AAS
「同人の流行を考える」スレからの派生スレです。
同人の流行に関することなら、
ジャンルやスペース数、女性向け男性向け、現在過去未来など、全て不問のカオススレです。
次スレは>>970 ただし流れが速いときは>>960で
※定義が個々で違う言葉を使う時は注意
◆スレまとめwiki
外部リンク:www27.atwiki.jp
◆前スレ
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】36
2chスレ:doujin
◆前々スレ
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】35
2chスレ:doujin
875: カオス 2011/02/13(日) 22:27:55 ID:OASUhYJs0(1)調 AAS
てす
876: カオス 2011/02/14(月) 00:42:22 ID:1++xLfSi0(1)調 AAS
領域は兄が死んでなかったら、もしくは州都の窪くらい生きてたらな
さすがに2巻で退場は早過ぎる
主人公は兄以外にも親友やもう一人の幼馴染みと美味しい絡みがあるといえばあるんだが
どっちも主人公とは違う学校で出番自体少ないからね
877(1): カオス 2011/02/14(月) 00:54:44 ID:u6EBTsYw0(1/6)調 AAS
>>858
おちんこのBL回のBDが他の3倍くらい売れれば
萌えアニメが減ってBLアニメが増えるって事だね
878: カオス 2011/02/14(月) 02:22:29 ID:PGBj6JVA0(1/2)調 AAS
>>877
それに加えて首チョンパがあれば
一気にまどっちIS抜き去るねw
しかし、>>858を見ると
何でLv.Eやら報労息子やらがアニメ化されたのか分からん
どうみてもBD/DVDとかグッズ売れるタイプの作品じゃないでしょ
879: カオス 2011/02/14(月) 02:32:02 ID:Z24+ODp10(1/4)調 AAS
あまりに同じようなタイプのアニメばかりで
高競争率の中戦うより、少し毛色の違うもので
ニッチ市場を狙ってみたけど、
やっぱり売れるのは萌えオタアニメでした
という結論になりそう
そもそも男性向けオタアニメの主な原作供給源であるラノベも
色々出しても、結局手堅く売れるのは萌えオタ向けラノベ
という結論に達して、内容が完全にフォーマット化されてるからな
880: カオス 2011/02/14(月) 05:36:15 ID:WoPipSYsO携(1/5)調 AAS
レベルEのアニメ化は冨樫だからに決まってる
881: カオス 2011/02/14(月) 05:36:36 ID:u6EBTsYw0(2/6)調 AAS
バトルラブコメホラーミステリエログロの何にせよ
必ず”萌え”を入れないと売れない時代になってしまった
受け手が勝手に萌えて二次創作を始めるとかじゃなくて
製作者側のあざとい萌えにまんまと釣られるようになった
882: カオス 2011/02/14(月) 06:08:15 ID:WoPipSYsO携(2/5)調 AAS
そのほうが簡単で楽じゃん
ネット発達したからリアルタイムにお祭り気分で楽しめるしね
釣られてるんじゃなく、踊らにゃ損々ってこと
好みは細分化されたと言われるが、実際は画一化されてるんだよ
1人で楽しむ時間がなくなった
883: カオス 2011/02/14(月) 06:40:11 ID:fdQdTnARO携(1)調 AAS
細分化されたものが更に画一化されてるんじゃね
全部が同程度の熱量でお手軽に楽しめる
けど所詮安価な量販物は長持ちしない
消費のスピードばかりが上がっていく
884: カオス 2011/02/14(月) 06:43:31 ID:GkV43j9T0(1/2)調 AAS
流行が小粒になっていくわけだ納得
885: カオス 2011/02/14(月) 06:45:03 ID:md1y8gEW0(1)調 AAS
萌えが過剰すぎくらいに慣れてしまったせいか
薄めでやっても売れないしそれなりに濃くて手軽に萌える方に流れているからなあ
886: カオス 2011/02/14(月) 06:50:40 ID:WoPipSYsO携(3/5)調 AAS
エロ表現と一緒でどんどん過激になっていくしね
揺り戻しは来るかな
887(3): カオス 2011/02/14(月) 09:44:35 ID:8nGaDt+I0(1)調 AAS
アニメは萌え系ばっかだけど
漫画は別に萌え要素なくても売れてる作品多くね…?
少年三大誌の看板だって萌え系じゃないのがほとんどだし
有名ヤング誌も萌え系てかエロ志向
萌え系にしても流行するのは
間議画みたいなちょっとヒネった作品だし
画一化されてるとは思わないなあ
888(1): カオス 2011/02/14(月) 10:01:09 ID:u6EBTsYw0(3/6)調 AAS
画像リンク
椅子が400万で本誌がこれはやばい
これも今の看板あっての売上なわけで
今やってる看板もいつかは終わるわけで
そうなったときに果たして飛翔は存続できるのだろうか
889: カオス 2011/02/14(月) 10:34:47 ID:zAyIYq30i(1)調 AAS
ヤバイつってもいまどき300万部近い売り上げのある漫画雑誌どころか
出版物すら他に無いと思うが…
椅子の単行本は飛翔卒業した世代や元々飛翔本誌は買ってない層が
単行本だけ買ってるわけで…
まあ紙離れは出版界全体の問題だよな
ぬっちゃけ電子化は命取りになりそうだが
890: カオス 2011/02/14(月) 10:38:09 ID:PGBj6JVA0(2/2)調 AAS
>>887
漫画とアニメは消費者層に差があるという事か
新劇の虚人なんて全っ然萌えとは程遠いもんな
で、これがアニメ化したら果たしてヒットするのだろうか…
という疑問(?)何かも出てきたり
劇場版or実写化ならアリだと思うけど
891: カオス 2011/02/14(月) 11:02:32 ID:DByxzLIQ0(1)調 AAS
アニメも漫画も、ヲタ以外の一般層が手を出す領域の作品かどうかで
購買数が飛躍的に変わるけど、それはコンスタントに産業を支える層ではないからねえ…
892: カオス 2011/02/14(月) 11:03:10 ID:WoPipSYsO携(4/5)調 AAS
>>887
ここは一般人気を考えるスレじゃなくて同人人気を考えるスレだからね
同人で人気出るにはアニメ化必須→でもアニメ会社も売れない商品は出さない→今売れてるのは萌え系→萌えがないのは新規アニメ化されにくい→画一化
って流れ
もちろんイレギュラーなところからも流行は生まれるけど少数
893: カオス 2011/02/14(月) 11:53:27 ID:qWQ7HnQs0(1)調 AAS
新劇の巨人はアニメ化したらヒット云々よりもまず、
あのエグイ内容をどこまで映像にできるかが問題じゃ
894: カオス 2011/02/14(月) 12:23:51 ID:93OurXbj0(1)調 AAS
573 名前:名無し[] 投稿日:2011/02/14(月) 00:46:52 ID:gKK25wzY0
目黒の夫婦殺傷事件の犯人、奥さんは韓国人で、娘も韓国(の病院)に居るって、今朝の産経新聞に書いてあったよ。
でも、テレビじゃ「韓国に逃げようとしてた」くらいしか見ていない。この犯人も日本人じゃない可能性が高い気がする。
574 名前:名無し[] 投稿日:2011/02/14(月) 00:54:27 ID:Y4fsHceEO
>>573
急にニュースしなくなりましたね
575 名前:名無し[] 投稿日:2011/02/14(月) 00:58:36 ID:nVVcqcsz0
■産経
娘の入院費捻出で犯行か 韓国への渡航を計画
2011.2.13 02:00
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
>木村容疑者が10日午後1時10分発の韓国・仁川空港行き航空便に乗るため、
福島空港に向けて出発したことをつかんだ。
>捜査本部は長女の入院に伴って韓国に帰国した妻からも事情を聴く方針。
■2時間後のNHK アジア方面て範囲広すぎwww
夫婦殺傷 男は海外逃亡計画か
2月13日 4時9分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
>福島空港からアジア方面に向かう便の航空券を予約し、出発予定の日に
警視庁に身柄を確保され逮捕されていたことが、新たに分かりました。
■観念したのか、9時間後のNHK
夫婦殺傷 事前にナイフ準備か
2月13日 13時9分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
>一方、木村容疑者が逮捕された日に航空券を予約していた行き先は韓国だったことも分かり、
警視庁は、韓国に逃亡しようとしていたとみて調べています。
895: カオス 2011/02/14(月) 13:09:35 ID:rSJtV0/e0(1/3)調 AAS
アニメのソフトは単価が高いからねえ
あと京アニとかのハイクオリティ作画な萌えアニメが出てきちゃったのは大きいかと
面白い漫画が面白いアニメになるとは限らんし一般向け漫画のアニメはあんまり売れない
カイジとかアカギとかはさっぱりだったし レンタル需要はありそうだけど
896: カオス 2011/02/14(月) 13:19:54 ID:Z24+ODp10(2/4)調 AAS
漫画は単行本でも単価がせいぜい1000円以下で
一般人が出せる金はそのくらいなんだろうな。
アニメソフトの単価はゲームのフルプライス一本分らいで
これに金を出せるのはオタだけだろうし
オタの中ですら、女性は財布の紐が硬く、アニメソフトはあまり買わない
結局湯水のように金を使ってくれる萌えオタ頼みになるのは
致し方のないことかと。
897: カオス 2011/02/14(月) 13:39:57 ID:WoPipSYsO携(5/5)調 AAS
下手はWEB漫画発、東方もソフト1本千円だもんね
安価な原作じゃないと手が出されなくなってきてるな
898: カオス 2011/02/14(月) 13:59:48 ID:zGaxvOI00(1)調 AAS
その割には場皿結構人気あるじゃない。
3は新しいハード買わないといけないでしょ。
899: カオス 2011/02/14(月) 14:05:28 ID:TjX3MdDw0(1)調 AAS
ゲームのハードとかDVDソフトや高価グッズなんかが売れる作品っていうのは
それだけ濃いファンがついているんだろうと思う
アニメのDVDのマラソンとかその最たる例だよな
900: カオス 2011/02/14(月) 14:18:05 ID:rSJtV0/e0(2/3)調 AAS
しかも基本テレビでただで見られるものだしね
買ってもらうためにテレビ未放映話とかイベント参加券とか特典つけてるけど
901(4): カオス 2011/02/14(月) 14:32:07 ID:9+aOrepd0(1)調 AAS
>>887
だから好きな作品がすなわち萌える作品だってば
魅力的と感じるものが萌え作品、萌えキャラだから
そういう意味では確かに萌え要素無しでは売れない
萌え要素ならワンピも進撃の巨人もありありだよ
「萌え」は見る者の感情を表す言葉であって作品の性質を表す言葉ではない
902: カオス 2011/02/14(月) 14:36:27 ID:CRT39EXZ0(1)調 AAS
>>901
ちょっと前の美少女モノ・ハーレムモノって呼び方にしようか?
903: カオス 2011/02/14(月) 14:41:20 ID:JBSm0naK0(1)調 AAS
たまにこの話になるけど「萌えアニメ」って一般に揶揄されるものって
萌えオタが萌え萌え言ってるラノベ上がり(が多い)の
作品をさしてることが多いけど
ワザワザ定義からケチつけてくる人いるな
904(1): カオス 2011/02/14(月) 14:42:54 ID:JAVuKZlw0(1)調 AAS
出来が良ければDVDもフィギュアも買いたいよ
実際女性向けアニメのDVDでもクオリティの高いものは売れてるだろ
財布が固いのは出来の悪い物にたいしてだと思うよ
…フィギュアは飾れない人が多いのかもしれない(から売れない)のかも?
905: カオス 2011/02/14(月) 14:46:35 ID:rSJtV0/e0(3/3)調 AAS
咎狗もちゃんと作れば売れただろうにね
まあまだ発売してないし今必死で修正してるかもしれんが
906: カオス 2011/02/14(月) 14:47:54 ID:VVkX5IFPP(1/2)調 AAS
ゲームは一回買ったらしばらく遊べるけど
アニメはコストパフォーマンスがな
男は同時に数作品マラソンすることもあるらしいけど
女は一度に1つしか買わないとも言われてた
907: カオス 2011/02/14(月) 14:51:01 ID:i1SyFaYuP(1/2)調 AAS
>>901みたいな、「一般形容詞としての萌え」と「個人の感情としての
萌え」が文脈で区別できない人がたまに沸くよね
萌えアニメというと、目が大きいギャルゲ・エロゲ系美少女的キャラデザの
女の子を、男が観賞する目的がメインって感じだな
908: カオス 2011/02/14(月) 15:03:25 ID:/QdUaSeYO携(1)調 AAS
>>853=>>901
スルーで良いよ
909: カオス 2011/02/14(月) 15:05:48 ID:HlcahLIv0(1)調 AAS
>>901
この、萌えはオタク男だけのものじゃない主張の人、ほかでも時々わいて
いくら言っても同じことをいつまでも延々と繰り返すだけだからスルーした方がいいよ
910(3): カオス 2011/02/14(月) 15:08:54 ID:mlFVXH2y0(1)調 AAS
萌えアニメで全部ひとくくりにしてる人は
自分が好きなものを腐女子アニメでくくられたら怒りそうだなぁ
つーかどっかで聞いたようなおれが考えるアニメ業界の問題とかこのスレで話すことなの?
同人誌買う金がある人ならソフトくらい余裕で買えるだろ
911: カオス 2011/02/14(月) 15:11:50 ID:u6EBTsYw0(4/6)調 AAS
アニメはソフト一本6000円で1時間+α
ゲームはモノにもよるが同じ値段で数百時間遊べる
海外だと1クール分が同じ額で買える(だが外人でアニメのDVD買うやつはほとんどいない)
若年層はつべなりニコなりsaymoveなりでタダ見するのが一般的でBD、DVDとか買わない
腐女子は特定の作品にしか金を落とさないので数撃ちゃ当たる戦法は通用しない
その結果金を惜しまない層に媚びるようになる
912: カオス 2011/02/14(月) 15:16:54 ID:9iVbQK5U0(1)調 AAS
アニメはOVAじゃなければ一度テレビ放映してるものを
わざわざDVDやBDで買う人がいることのが凄いと思うわ
ゲームは違法コピーでもしなけりゃプレイできないけど
913: カオス 2011/02/14(月) 15:22:27 ID:Z24+ODp10(3/4)調 AAS
>>910
>同人誌買う金がある人ならソフトくらい余裕で買えるだろ
ソフト買う金あったら同人誌買うってのが
このスレのメインである同人層だからな
>>904
それはあるかも知れないが、商売なので売れるか分からないものに
金をかけられないのです
ただ、下手みたいに特典商法でド手抜きアニメを売り抜けたり
吐く嘔気みたいにゲーム(つか元々ゲームだが)や関連商品を
バカスカ売るための販促と割り切ったり
一応、女性向けアニメでもビジネス的に成功している例もあるので
もう少しこういう成功例が続けば、女性向けアニメをちゃんと作って
くれるところも出てくるかもしれない
たぶん
914: カオス 2011/02/14(月) 15:41:59 ID:u6EBTsYw0(5/6)調 AAS
アニメはタダでも見れるが同人誌は買わないと見れないからね
915: カオス 2011/02/14(月) 15:55:30 ID:EVXye2140(1)調 AAS
>>910
BLアニメが腐女子アニメと言われるなら怒る人はいないでしょ
916: カオス 2011/02/14(月) 16:00:03 ID:VVkX5IFPP(2/2)調 AAS
イケメンがたくさん出てきて女が空気なのを
腐女子アニメと呼ばれたらって仮定では
萌えアニメってくくりもそのくらい大雑把ではある
917: カオス 2011/02/14(月) 16:02:59 ID:u6EBTsYw0(6/6)調 AAS
稲場皿drrrを腐向け呼ばわりされたら怒る人がいるかもしれない
918: カオス 2011/02/14(月) 16:05:06 ID:Z24+ODp10(4/4)調 AAS
プリ旧亜が萌えアニメでないなら
稲11も腐女子アニメでないな
女児アニメに勝手に萌えオタがついてるだけのアニメは萌えアニメではない
男児アニメに勝手に腐女子が付いてるだけのアニメも腐女子アニメでなない
919: カオス 2011/02/14(月) 16:16:00 ID:i1SyFaYuP(2/2)調 AAS
「元々どの層に向けて作ってるか」ということだよね
920(1): カオス 2011/02/14(月) 16:18:10 ID:K3mXs/mr0(1)調 AA×
>>888

921: カオス 2011/02/14(月) 18:12:48 ID:3T5DtBXFP(1/2)調 AAS
稲は支部で段箱以上にイラストがあったのに驚いた
キャラクターに愛着あると変わった時ショックだと思うんだが結構不思議だ
922: カオス 2011/02/14(月) 18:38:05 ID:YpdwVOyJO携(1)調 AAS
周りに稲者多いんだけど、みんな大体
寂しいけどしょうがない…って感じっぽい印象。
あと元々新しいもの好きが集まってる印象
923: カオス 2011/02/14(月) 18:41:32 ID:cEKb8pSx0(1)調 AAS
稲は今までもどんどん新キャラが出てきてメンバーも入れ替わり激しかったから他ジャンルよりはダメージ少ないんじゃないか
主人公とか気同とか初期からのメインキャラ好きには流石にショックかもしれんが今から普通に新作に期待してる人も多いよ
新キャラも同人受けしそうだしな
924: カオス 2011/02/14(月) 18:47:09 ID:3T5DtBXFP(2/2)調 AAS
稲はキャラは良いって言われてるからかな
漫画主体だとあんなに切り替え早いのが不思議でたまらなかった
925: カオス 2011/02/14(月) 19:08:59 ID:SSM2cYWd0(1)調 AAS
ゲームでは好きなチーム組んだりメインキャラもリストラ出来るし
漫画やアニメジャンルよりもキャラ入れ替えに対して抵抗は少ないと思う
ただ新キャラのデザインは女顔のキャラ多くて支部受けは良さそうだけどオフは微妙そう
926: カオス 2011/02/14(月) 22:26:50 ID:7ErWyL220(1)調 AAS
>>920
サンデー…。
いつのまにこうなった。
927: カオス 2011/02/14(月) 22:30:18 ID:GkV43j9T0(2/2)調 AAS
いつまでもベテランに縋って若手を育てなかったから。
ガッツュ作者にも逃げられるし。自業自得だけど。
928: カオス 2011/02/14(月) 22:32:12 ID:Ncd675Wp0(1)調 AAS
日曜は元々雑誌はあんまり売れない割りに単行本が売れるタイプだったけど
今はそっちもどうだかなあ
929: カオス 2011/02/14(月) 22:37:35 ID:4mCvR+YjO携(1)調 AAS
日曜今でもそうだよね
引き延ばしてサザエ化させて飛翔よりタチ悪いと思ってた
930: カオス 2011/02/15(火) 00:18:37 ID:89cAj8n40(1)調 AAS
日曜は良くも悪くもベテランが終わってすぐ次の作品を連載することで一定の質を保てるのが売りだったからなあ
ベテラン冷遇で逃げられる、新人の子供騙し連載の連発のコンボで、従来の読者から見放されたのが痛い
まああのまま行っていても、縮小再生産なリサイクルでしかないから難しいところなんだが
931: カオス 2011/02/15(火) 00:35:18 ID:mpKsTTikP(1)調 AAS
焼きたて日本なんかは作者の自由にやらせてたら名作として終わったのにとか言われてたな
そういや、焼きたてはクラウンと主人公のカプが人気だったから後期は燃料としては良かったのかな?
932: カオス 2011/02/15(火) 01:00:48 ID:D71yUSNz0(1/2)調 AAS
日曜は編集の作家に対する対応のひどさと
売れっ子との格差差別をよく耳にするから
その関係も…と勘ぐりしてしまう
まああくまで噂だから本当は分からんが
933: カオス 2011/02/15(火) 01:08:49 ID:LbkJaL0WO携(1)調 AAS
日曜はな…なんというか惜しいというか、メディアミックスだけど魔追う押しときゃそれなりにいったきがしたんだがな…
934: カオス 2011/02/15(火) 01:11:47 ID:RpRyivG60(1/2)調 AAS
真王は一応月刊でまだ続いてるよな
いいメディアミックスだったね、厨二要素も満載だったし
今の日洋なら個人的には真儀は結構好きなんだが
935: カオス 2011/02/15(火) 01:14:06 ID:Dplq+wNz0(1)調 AAS
るみ子のは人気あるの?
犬が終わって以来、あまり名前を聞かないけど
936: カオス 2011/02/15(火) 01:23:42 ID:Rh7sw1850(1/2)調 AAS
粂田人気にあやかって改造OVA出すよね
声優が軒並みテレビアニメ狙いのコメント出しててなんかもう色々凄いと思った
連載終了して何年たってんだw
でも同人流行的にプチぐらいになったら面白いので期待している
937: カオス 2011/02/15(火) 01:48:23 ID:Kf5xwHgp0(1/4)調 AAS
小学館の編集が糞ってのが知れ渡ってから一気に廃れていった感じやね
2000年前後の頃の日曜って結構面白いのが多かった気がするのにマジでどうしてこうなった…
938: カオス 2011/02/15(火) 02:27:51 ID:46SgkpPZ0(1)調 AAS
マガジンだって返本率酷いからサンデー程では無いにしても結構悪いと聞いたが。
939(1): カオス 2011/02/15(火) 08:10:07 ID:gKmY89IA0(1)調 AAS
この数字でジャンプは腐女子しか買ってないとか言われるんだから凄いな
940(1): カオス 2011/02/15(火) 08:15:57 ID:Kf5xwHgp0(2/4)調 AAS
一番売れてる漫画雑誌なんだから自然と腐女子読者の母数も増えますしおすし
しかし最近の若い腐女子は徐々に飛翔離れを始めている気がする
941: カオス 2011/02/15(火) 08:19:43 ID:acQy41t4O携(1)調 AAS
おすし
942(1): カオス 2011/02/15(火) 08:37:09 ID:hf+BUPjG0(1/3)調 AAS
腐女子の客だけでこんだけ売れるならそれもいいじゃんねw
てか腐女子の購買力がこんなにあるなら
上の流れでもあったが、アニメとかもっと腐に優しいものが増えてるはずだ
943: カオス 2011/02/15(火) 09:39:13 ID:VDAvXBKw0(1/3)調 AAS
アニメは値段が違うからな…
944: カオス 2011/02/15(火) 12:10:27 ID:8Hdi2ZbX0(1)調 AAS
稲なんか400円で一話見れたりもするからね
あれは強い
945: カオス 2011/02/15(火) 12:20:20 ID:hf+BUPjG0(2/3)調 AAS
まあアニメの値段は本当にきついな
ちょっと面白いから集めようみたいな気にはなれない
作画とかがすごかったりして、手元に残しておきたくなるような
コレクション魂をゆさぶられるようなレベルでもないと手を出せない
そうするとどうしたって、オタ系作品くらいしか買う事はなくなる
946: カオス 2011/02/15(火) 12:25:06 ID:F6+sGJfUO携(1)調 AAS
しかしキャラ総替えでも全く人気にネガティブイメージが出ない
稲はすごいな
この先人気が何年続くことやら
947: カオス 2011/02/15(火) 12:49:39 ID:hlLj6efQO携(1)調 AAS
超次元サッカーに飽きが来るまで?
ただ稲は贔屓してる大人キャラ以外の扱いが残念だから
大人になった旧キャラの扱いでは少し何かありそう
948: カオス 2011/02/15(火) 13:36:53 ID:Ogovfuqa0(1/3)調 AAS
>>939
飛翔の女性読者率は10%前後で、これは黄金期含め
二十年くらい変わっていない
※アンケートはがきによる結果なので多少のズレはあると思うが
>>940
「飛翔は腐女子雑誌!飛翔は腐女子が読み始めてから腐敗した!」主張は
単に腐女子の存在が認知され、ネットで叩きやすい存在になったこと
再生、鰤、灰男など、オッサン読者が特に叩きたい対象の飛翔漫画に
「腐向け」レッテルを貼りたいだけで、実情とは乖離しているのは
このスレ住人なら常識
とはいえ、彼らに「黄金期にも腐女子はいたし、酢羅段や椅子、龍玉等にも
大量の腐女子が付いている」と正論を言っても腐女子乙されるだけだが
腐女子の飛翔離れが深刻になってから「飛翔は腐女子雑誌」と言われ
同人で東方が台頭し、女性向けが斜陽になってから
「コミケってこんなに腐女子向けが多かったのか」と言われる
その程度の認識なので仕方が無い
>>942
オタ業界全体における女性向け(BL乙女)の経済付与率は20%程度だそうだ。
8割は男オタ向け
アニメも毎期大体そのくらいの率で女性向け枠が取られるが、
実際にはガチ腐向けより、稲とか一般向け寄りの方が同人人気は出るね
949(1): カオス 2011/02/15(火) 13:49:21 ID:oq/yTlph0(1)調 AAS
DVD・BDは5000売れても実はキツくて、7000は売れて欲しいらしい
安くするのは厳しいんかな
半額にしたら倍売らなきゃいけなくなるし
そういえば支部無双したりニコでもやや盛り上がってたパンストが
二千しか売れてなかったのはびっくしりした
話題=売り上げとは思わないけども
950(4): カオス 2011/02/15(火) 14:02:32 ID:Rlyf2T+d0(1)調 AAS
パンストのBDって2話入り定価9000円以上だっけ
ガイナに忠誠誓ってる作画オタしか買わないよって最初から言われていた
951: カオス 2011/02/15(火) 14:07:54 ID:ylGxJ6u50(1/2)調 AAS
>>949
7000とか二期余裕クラスじゃないの?
いつの間にハードル上がったんだ
最近は一極集中というか、1クールに万売れるような作品の数は固定されちゃって、
それ以外はサッパリっていうのがどんどん顕著になってきてる感じ
金出してくれる層が確実にいる作品ばかりアニメしようとする訳だなーと
952: カオス 2011/02/15(火) 14:11:52 ID:ylGxJ6u50(2/2)調 AAS
>>950
たけーよと思ったらそういやパンストは角川かw
953: カオス 2011/02/15(火) 14:14:43 ID:aqqvUtRW0(1/2)調 AAS
3000売れたら回収できるとか聞いたことはあるが
実際はアニメごとにかかる費用も違うだろうから一概には言えない
ただほとんどのアニメは赤字だそうだ
たまに出るヒット作の黒字で他の赤字アニメの損を埋めてるらしい
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp
―― 「赤字を作らない」。それは商売の基本のようでもあるのですが、アニメーションの場合は違うのですか?
残念ながら、他の産業とは違うでしょうね。アニメーションに関しては、作品タイトルが10本あるとして、
たぶん3本ぐらいですよ、全く赤字を作っていないのは。
―― え、そうなんですか!?
そんなものですよ。赤字になってしまう作品のほうが多いんです。
―― それでは、どうやって「商売」として回しているんですか。
一握りの作品が、赤字になった作品の損失分を補填して回しているという状態なんですよ。
954: カオス 2011/02/15(火) 14:14:46 ID:RpRyivG60(2/2)調 AAS
前は3000くらいって採算ラインと言われてなかったっけ
BDはDVDよりもコストがかかってしまうらしいが7000は高いと思う
ほとんどのアニメが赤字ってことになってしまう
955: カオス 2011/02/15(火) 14:21:09 ID:yXWJdEu80(1)調 AAS
劇場版みたいな1本で済む場合なら質も高いし多少高くても手を出しやすいけど
1万近くする物を6巻は買うと考えると最初から買い控えちゃうよね
米みたいに放送終了直後に安価にBOX販売なんかすればまだ普及しやすいかな?
結局アニメにそこまでの市民権がないから無理なんだろうなあ
956: カオス 2011/02/15(火) 15:00:45 ID:Ogovfuqa0(2/3)調 AAS
確かに一般社会に市民権を得ているパヤオ作品なら
単独で百万近く売り上げることも出来るが本当に特別
後は80万売ったエヴァ破くらいか
結局オタ以外の広いパイを持てる極々一部の作品以外は
狭い狭い、しかし確実に金を出す層にピンポイントで買って貰うしかない
そういう二極分化が非常に進んでいる
これはアニメに限ったことでもないんだが
>>950
パンストが支部で流行ったとき
「タダなら見るけど、金払ってまでオフ同人買う人は少ないだろう」
という予測があったが、まさにそれ
アニメもゲームも「タダなら見るけど、金払ってまでは欲しくない」
という層がすごく増えた
ネットでタダで視聴したり、ファンコミュニティを楽しめる環境が整ったこと、
情報が多すぎていちいち金を払えない、不景気など色々要因があるが
そんな中、数少ない上客向にコンテンツが集中するのは仕方がないだろうな
957: カオス 2011/02/15(火) 15:18:15 ID:B3juGLs10(1)調 AAS
パンストの消費のされ方が一番残酷だなあ…
あんなに皆食いついたのにDVD買わないし
萌え的に中途半端だったのか男女とも多数に受けたけど
信者にはならない程度のはまり方だった
もうすぐゲーム出るけど車台もそうなりそうだ
958: カオス 2011/02/15(火) 15:49:43 ID:aqqvUtRW0(2/2)調 AAS
でもアニメのソフトってのは基本的に全部タダで見てから買うものだから
ニコでもつべでも見れる機会が増えるのはそう悪いことじゃないとは思う
ゲームもモバゲーみたいに基本無料でやらして嵌ってきたらアイテム課金とかのほうが入りやすいのかもしれん
959: カオス 2011/02/15(火) 15:51:32 ID:Q7FBvpLyO携(1/2)調 AAS
今期で黒字になりそうな作品は
まどかとISぐらいしかないな…
後は赤字になりそう
グッズ出しても売れないとねぇ
960(1): カオス 2011/02/15(火) 15:55:28 ID:Kf5xwHgp0(3/4)調 AAS
窓化はともかく正直ISが来るとは思わなかった
同人人気だと後者の方がきそうだけど
961: カオス 2011/02/15(火) 16:12:46 ID:Q7FBvpLyO携(2/2)調 AAS
ISは典型的ハーレム作品だからね
案の定、見事に萌えヲタがブヒッてるし
962(1): カオス 2011/02/15(火) 16:18:03 ID:Kf5xwHgp0(4/4)調 AAS
いやハーレム系アニメって最近の風潮的に流行るかなって感じがしたんだが意外
ナントカ百合って一時期必死に使ってる人いたけどそれ系の作品が一番人気出るから
963: カオス 2011/02/15(火) 17:11:24 ID:mYQmA4OC0(1/2)調 AAS
いやハーレム作品が売り上げって意味だと元々
結構安定していたんだよISは更にいわゆるぱっと見ハズレが居ない&皆萌えるキャラ造形の上に
中で更に萌えるキャラがいる上に全員主人公を裏切らないハーレムだしな
964: カオス 2011/02/15(火) 17:35:56 ID:VDAvXBKw0(2/3)調 AAS
秋は俺芋も禁書も売れたし、ハーレムが駄目ってことはないだろう
965: カオス 2011/02/15(火) 17:41:32 ID:Gb9hT6CdO携(1/2)調 AAS
何だかんだ言ってハーレム物は人気だな
まどかに男イラネ百合好き層が、ISにハーレム大好き層が見事に別れたのかも
でも今期はこの2つ以外全く盛り上がってないなwおちんこも騒がれたの最初だけだった
966(1): カオス 2011/02/15(火) 17:43:16 ID:ia4p3FR20(1)調 AAS
連中、普通にかわいいものには見向きもしないんだよねぇ
オオカミやらよつばとやらでブヒブヒ言ってんの殆どみたことない
ローゼンはまさに奇跡だった
967: カオス 2011/02/15(火) 18:00:32 ID:D71yUSNz0(2/2)調 AAS
禁書は典型的なハーレムだが
俺芋はハーレムに入るのか…?
主人公恋愛的に好いてるの二人だけだぞ
968: カオス 2011/02/15(火) 18:06:03 ID:p3sj1ZtcO携(1)調 AAS
>>962
アリバイ百合でしょ
あの百合板で嫌われてる
969(1): カオス 2011/02/15(火) 18:06:40 ID:L7HxzP8GP(1)調 AAS
男一人に女多数だと矢印関係なくハーレムって言われるような
970(1): カオス 2011/02/15(火) 18:08:11 ID:UErRnL7dO携(1/2)調 AAS
俺妹ってよく知らないけどハーレムものだと思ってた
妹、クロネコ、妹親友、眼鏡1、眼鏡2がヒロイン勢で
971: カオス 2011/02/15(火) 18:11:00 ID:ClVuOgO00(1)調 AAS
主人公が恋愛的に好いてるのは二人だけだと言われたらとらぶるだって
972: カオス 2011/02/15(火) 18:11:30 ID:VDAvXBKw0(3/3)調 AAS
>>966
よつばとって萌え系雑誌連載だったような
俺芋は春日がハーレムなら普通にハーレムなんじゃないか?
あれもはっきりした好意は2人だけ
973(1): カオス 2011/02/15(火) 18:56:02 ID:hf+BUPjG0(3/3)調 AAS
>>950
たっけええw
なんでそんなに高いの?特典がすごく豪華とか?
そりゃ売れんわw
なんでそんな強気価格なんだ
でも他作品の倍近い値段だから、単純に考えて
半分程度の売り上げでも他と並べる計算になるのかな
それにしても2000は少ないが
974: カオス 2011/02/15(火) 19:15:29 ID:0BV9Io4rO携(1)調 AAS
>>950
高っ
お布施込みの檀家価格か
975: カオス 2011/02/15(火) 19:16:51 ID:mYQmA4OC0(2/2)調 AAS
>>973
角川BD標準価格です
どのアニメでもその価格になります
下手でも一見安いように見えてあれも普通のアニメ1話分の時間しか入ってないから
なかなかのボッタクリだよ正座彼氏は更に上を行くけど
976: カオス 2011/02/15(火) 19:19:57 ID:u+pJ2O0f0(1)調 AAS
ボッタというか、とにかくアニメは本数が出ないから
単価高くするしかないだろう
薄利多売で売れるならともかく
現状だと値段下げても売れないから薄利小売になって
出す意味がますますなくなる
977: カオス 2011/02/15(火) 19:25:47 ID:G8zHi6UOO携(1)調 AAS
>>969
俺妹はあの設定なら普通はもっと男性キャラ出すだろと思った
978: カオス 2011/02/15(火) 19:50:23 ID:sNZ/GK+Q0(1)調 AAS
もう最初から少ない人数しか買わないって前提なんだ
奴隷信者をカツアゲしようって気持ちが
さらに高まったわけだ
もうビジネスモデルとして破綻してるんだから
何か別のこと考えたらいいのに
979: カオス 2011/02/15(火) 20:01:24 ID:pgZH09Ad0(1)調 AAS
ここ1000近くなっても平気でだらだら雑談続ける人ばっかりだな。
>>4でも注意されてるのに。
970はおらんのかい
980(2): カオス 2011/02/15(火) 21:06:35 ID:RlQP8Ddf0(1)調 AAS
次スレまだのようなので立てました
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】38
2chスレ:doujin
981: カオス 2011/02/15(火) 21:23:58 ID:jNnguTkAP(1)調 AAS
>>980
もつ!
982: カオス 2011/02/15(火) 21:31:44 ID:Rh7sw1850(2/2)調 AAS
>>980
おつ!
ISってインフィニットなんとかってやつ?
今期一番始めに切ったけど面白かったのか
983(4): カオス 2011/02/15(火) 22:48:40 ID:Ogovfuqa0(3/3)調 AAS
ISは正直コレシカナイ需要の補正が働いていると思う。
今期はほぼ窓マギがブッチギリのトップで、他を突き放している状態。
けいおん、ストパン辺りで増殖した百合オタも窓マギが一手に引き受けてる。
ただ、作品自体異色で軽く欝グロが入っていて、
今後の展開も予測できないから、もっと気軽に萌えたい層は
ISに流れている感じ。
ハッキリいって面白い訳じゃないが、原作アリでキャラ死、非処女、NTRみたいな
地雷が無いことは確定しているし、安心して萌えられる。
窓マギ、同人的には原作がガチ百合欝グロって結構リスキーだけど
既にブーム(売り時)を逃すまいとサークルが大量に動き始めている。
一方、百合は棒がないから抜けない、もっと手軽なエロが欲しい
という層には、ISみたいな鉄板ハーレムが一番安全パイだから
それはそれで安定なんじゃないかと思う。
どっちも一過性ぽいけど、男性向けとしては通常。
984: カオス 2011/02/15(火) 23:04:54 ID:maeJ19Kg0(1)調 AAS
気軽に萌えたいならおちんこだろ
985: カオス 2011/02/15(火) 23:08:12 ID:OFm5cC9q0(1/2)調 AAS
おちんこは絵が人を選ぶかも
ISはシャルル参戦で大分萌えが強化されて良かったと思う
あれは女から見ても卑怯だが可愛かった
今期まどかと一緒の時期になったのはどちらの作品にとっても幸運だな
986(1): カオス 2011/02/15(火) 23:13:09 ID:Gb9hT6CdO携(2/2)調 AAS
ちんこが絵のせいでダメならまどマギもダメじゃないの?絵が普通なこれゾンとかも流行ってないし…
絵の問題よりやっぱりストーリーだと思うよ。絵が可愛くても話良くなきゃ狼さんみたいに話題にならない
987: カオス 2011/02/15(火) 23:29:23 ID:Q8wJ84B0P(1)調 AAS
まどかの絵の人は凄く人気があるんじゃなかったっけか
うめてんてーだっけ
988(1): カオス 2011/02/15(火) 23:32:48 ID:UErRnL7dO携(2/2)調 AAS
>>983
窓まぎって百合作品だったのか
989: カオス 2011/02/15(火) 23:34:34 ID:OFm5cC9q0(2/2)調 AAS
>>986
絵が駄目ってのは萌え系の絵にしては、ってことだから念の為
まどかのうめてんてーは既に固定信者がいるし単純に萌え系ってなら
まだまどかの方が萌えられる人は多いと思う
且つ話が鬱系だから、余計同人でほのぼの萌え系を望む人達が既に多い
おちんこは最初絵がどうよって言われてたけど話の面白さから話題になるようになったね
990: カオス 2011/02/15(火) 23:49:30 ID:pc8cDilu0(1)調 AAS
おちんこは面白いけど萌えっていうよりギャグだしなあ
あとヒロイン達が同人受けしなさそうな気がする
委員長は割と受けそうだけど
991: カオス 2011/02/15(火) 23:49:56 ID:3xoFw/Yu0(1)調 AAS
>>988
ガチ百合じゃないよね、>>983が何を勘違いしてるのか知らないけど
まあ百合好きが食いついてるのは事実だけど
992: カオス 2011/02/16(水) 00:25:11 ID:GPWwvHGr0(1)調 AAS
まどマギは百合臭いキャラがいるってだけでガチ百合ではないなw
>>983は百合好き層が食いついてるって言いたいだけだと思うが。
まどマギは支部でも盛り上がってるね。いつもランキング50位以内しか見てないけどよく見かける
女性絵師も多いみたいだけど、東方やストパンでも思ったけど女ばかりの作品の方が意外と女性受けいいのかもしれない
993: カオス 2011/02/16(水) 00:31:39 ID:MNvjXXdJ0(1/3)調 AAS
男だけとか女だけとか無関係に、作品として面白いから話題になった
それに加えてパンストやまどかは「衣装」があるので絵で描きたくなる
割と描きやすいキャラなので渋投下が増えるだけかな、と
そういうことじゃないかなー。属性の問題はあまり関係ないような
百合好きは少数派なので大昔の数字好きのようにそれっぽい要素には何でも
食いつくけど、ニッチなので目立つだけでそういう作品ではないと思う
994(1): カオス 2011/02/16(水) 00:36:33 ID:MNvjXXdJ0(2/3)調 AAS
連投ごめん
>>983に関して。けいおんは百合じゃないような…
ストパンはけいおんよりは大分百合だし、百合扱いのカプもあるけど
どっちかというと萌え女子カタログ+可愛い女子の日常や集団生活萌えとしての人気
なんじゃないかなあ
単に百合層に食いつかれてて、その騒ぐ声がデケーだけで、同人になるとどっちも棒
大目だし、言うほど実際には百合多くないんだよね
995(1): カオス 2011/02/16(水) 00:37:34 ID:Dxs4CaWrO携(1)調 AAS
百合好きは意外と女が多いってよく聞くな
何となく分かる気がするが。ストパンのエイラーニャとか少し受けてた
996: カオス 2011/02/16(水) 00:43:59 ID:ZQIzMERL0(1)調 AAS
女ってホモもノマも百合もどんとこいの人が多いよね
壁が高くなくて、萌えれやすい
男で、いやーこのホモに萌えたわーなんて会話滅多に出ない
997: カオス 2011/02/16(水) 00:44:01 ID:MNvjXXdJ0(3/3)調 AAS
>>995
カプがっちり固定で数字の亜種+少女マンガ要素なので女向きなんだと思うわ
ストパンだと更に少年漫画要素もあるので女性作家多かったね
998: カオス 2011/02/16(水) 00:46:27 ID:Upyv191PO携(1)調 AAS
>>994
百合議論スレみたいなので系音はライト層には自分が百合作品に
萌えてると認めたくないから百合じゃないと言われ、百合ヲタから
はあんなのは本当の百合じゃないと言われる、とかあったな
興味無いやつ(中間?)からは百合だと言われる、みたいな
999: カオス 2011/02/16(水) 00:54:36 ID:GuK+bv510(1)調 AAS
基本的に女性は可愛いものが好きだから
露骨な萌えや百合描写がなければ女の子達が楽しくキャッキャうふふしてるのも
普通に楽しく和めるんじゃないだろうか
男から見てももちろん萌えて可愛いだろうしな
1000: カオス 2011/02/16(水) 01:42:21 ID:S+O74M3mO携(1)調 AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AA×

2ch板:doujin
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.335s*