[過去ログ] どんぐりシステムについて話しましょう ★42 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: 警備員[Lv.3] 2024/05/27(月) 06:46:40.83 ID:cSuym/SF0(2/21)調 AAS
>>311
判定基準に関してはどんキャが「見ればわかる」としか明かさないので
実際にどういう方法で書き込まれてるかやなくて、どんキャの非公開基準によって判断されるんやないかな
多分、その基準いうのも日々変化してるやろうし、確定した基準を公開することはないやろうね
313: 警備員[Lv.1][告] 2024/05/27(月) 06:54:47.17 ID:Z1UZzhUN0(1/8)調 AAS
名無しも無くして、名前(アバターネーム)必須にしてはどうか
コテハン必須は5チャンネルとは言えなくなるかも知れんけど
314(1): 警備員[Lv.9] 2024/05/27(月) 06:58:28.38 ID:mLTBlVKf0(1/2)調 AAS
そもそもレーティングが何をやったら上がって何をやったら下がるのか
具体的に公開されていない時点で、この数値に何らかの特典やシステムを紐づけしてはならない
315(1): 警備員[Lv.5][新] 2024/05/27(月) 07:15:28.01 ID:3xFf5Yev0(1)調 AAS
荒らしハンター対策として撃つ際に何で撃つのか理由を書かせればいいんじゃないのか
Wikipediaの編集で変更理由を任意で書かせるのと同じように
撃つ理由が理不尽な内容なら規制すればいい
316: 警備員[Lv.4] 2024/05/27(月) 07:17:20.00 AAS
理由なんてないよ
見ればわかるんだから
317: ハンター[Lv.493][林] 2024/05/27(月) 07:17:25.69 ID:5Q+8DXDK0(5/5)調 AAS
>>309
私が書いているのは
レーティングを基準に玉数を絞れば
愉快犯の玉数を絞ることができるでしょうが
同時に、スクリプト退治の玉数も絞られてしまう
という話です
もし「レーティングを意識する」ことが問題なら
いっそレーティングを廃止してしまう手もあると思います
もし、レーティングを基準として悪質性を判定するというなら
レーティングをそういう判定基準として使えるように
作り直す必要があるのではないでしょうか
318: 警備員[Lv.4] 2024/05/27(月) 07:23:52.36 AAS
5chにゲーム性を求めてないという主張を見るけど、積極的に求めてるやつはこのスレにだってそんなにいないのでは
UPLIFTのおまけみたいなもんだし
バランスがおかしいとかはあれば書くけども
いつもの一過性のお遊びにマジになってるやつもいないでしょ
319(1): ハンター[Lv.399][森] 2024/05/27(月) 07:27:19.28 ID:fL1Oqmya0(1/8)調 AAS
生半可な気持ちでハンターしてんじゃねぇゾ!?
どんぐりでヤるかヤられるか...そんな世界観がいいんじゃねえか?
もっと本気でどんぐり投げて来い
320: 警備員[Lv.1][警] 2024/05/27(月) 07:33:39.55 AAS
いたわ
321: ハンター[Lv.399][森] 2024/05/27(月) 08:21:52.60 ID:fL1Oqmya0(2/8)調 AAS
またレーティング下がったわ
どんキャは許さない
322: 警備員[Lv.6] 2024/05/27(月) 08:22:14.44 ID:C5rj/GMx0(1/3)調 AAS
>>315
大砲を2種類用意すれば
1.対スクリプト・荒らし用大砲
→今まで通り相手のレベルを落とす
2.どんくりバトル用豆鉄砲
→相手レベルを1落とすのみ
ポイントは従来通り入る
1が多いやつだけ精査すればいい
323: 警備員[Lv.6] 2024/05/27(月) 08:22:26.39 ID:Zi97W4AS0(1/19)調 AAS
アブソルくん熱くて草
ただの荒らしだけど
荒らしハンター対策に玉制限はありがたいが、普通に被害届出せよと
無理でも何でも警察に突きつけて、突っぱねられたらそのやり取りを証拠として示せよ
324(1): 警備員[Lv.3] 2024/05/27(月) 08:34:01.95 AAS
形式上国際犯罪だし面倒なん
証拠出せの意味もわからんし
325(1): 警備員[Lv.1][警] 2024/05/27(月) 08:39:00.45 ID:Zi97W4AS0(2/19)調 AAS
>>324
日本の警察署に被害届を出して、断られたらその文言を晒せってことね
話はそれから
326(1): ハンター[Lv.397][木] 2024/05/27(月) 08:41:32.11 ID:053SCzAf0(2/14)調 AAS
>>319
俺もそういう気概はあると思ってるが、無辜の警備員は撃たない主義だ
327: 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/05/27(月) 08:43:30.02 ID:VFh1EqpV0(1)調 AAS
level300越えとか
何者なの
328: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/27(月) 08:52:09.32 ID:ovs4drwvd(1)調 AAS
レーティングなんて
・ハンターvsハンターの大乱闘の結果のみで変動
・撃った方が負けた場合、大幅ダウン
・撃たれた方が勝った場合、大幅アップ
・相手のレーティングでさらに上下する
この4つでやればとても平和に競えるかと
ついでに!rateコマンドもあれば、盛り上がること間違いなし
329(1): 警備員[Lv.10][新芽] 2024/05/27(月) 08:56:31.28 ID:uNrED2dQd(1)調 AAS
>>325
警察に断られた旨を晒せって、その荒らし行為に警察は動かない=荒らし行為実質容認を運営がしてどうする
330(1): 警備員[Lv.1][警] 2024/05/27(月) 09:03:36.69 ID:Zi97W4AS0(3/19)調 AAS
>>329
運営はやってる感ではなく、ガッツリやったアピールになる
荒らし犯罪の放置の責任も警察に移る
331: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/27(月) 09:04:03.85 ID:lr3u98/qM(1)調 AAS
そらどんぐり撃たれて警察が動かないなら違法行為では無いんだから運営も動かんわな
332: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/27(月) 09:04:31.66 ID:zUkZ6I96M(1)調 AAS
スキル選ぶとメイン経験値の伸びに影響あるんだっけ?
あるならスキル選択の取り消し機能がほしい
ないならデフォルトで探検を選択してほしい
333(1): 警備員[Lv.5] 2024/05/27(月) 09:05:10.68 ID:cSuym/SF0(3/21)調 AAS
>>330
FAQ
Q1 どんぐりもうやめて
A1 やめません
Q2 画像認証入れて
A2 入れません
Q3 もう5ch手放して
A3 適価で買うのなら名乗りをあげてみるといいかもしれません
Q4 いっそ閉鎖して
A4 金づるを閉鎖とか意味がわかりません
Q5 いつまでこんなことが続くんですか?
A5 5chが終わるその日まで
Q6 こんな5chは嫌なんですが
A6 5ちゃんねるのご利用は利用者各位のご判断にお任せしています
Q7 常駐板が荒らされてるのにハンターが来てくれません
A7 来てくれませんじゃねーよ、お前がハンターになって撃つんだよ!
Q8 警察に届けろよ
A8 捜査機関に届けました。資料はすべて渡してます。捜査が行われていてどうなるか待っています(Jim)
334(1): 警備員[Lv.1][警] 2024/05/27(月) 09:10:00.50 ID:Zi97W4AS0(4/19)調 AAS
>>333
それジムが被害の主体になってるかどうすらイマイチ不明なんだよな
真っ当に法的措置に乗り出してるなら、捜査中でももう少し具体的に言えることあるだろ
335(1): 警備員[Lv.1][警] 2024/05/27(月) 09:17:34.24 ID:cSuym/SF0(4/21)調 AAS
>>334
キミが納得できるかどうかは5chにとっては(あるいはJimにとっては)どうでもええんとちゃうかな?w
キミのための5chやないんやし、ましてやキミのためのJimではないわけで・・・・
336(1): 警備員[Lv.1][告] 2024/05/27(月) 09:20:27.50 ID:Zi97W4AS0(5/19)調 AAS
>>335
真っ当に営利目的の企業活動を行える企業かどうかという問題ね
運営がシロアピールしなきゃ、スクリプトは客寄せピエロにしか見えない
詐欺に抵触する
337(1): 警備員[Lv.1][警] 2024/05/27(月) 09:24:44.06 ID:cSuym/SF0(5/21)調 AAS
>>336
と思うならそれこそキミが告発すればええだけの話やんw
語るに落ちるとはこのことやで
338(1): 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/27(月) 09:25:02.60 ID:4RFEz66a0(2/3)調 AAS
>>314
全部知らないとできないの?
知らない方が楽しいだろ
全部教えてもらったらつまらん
339(1): 警備員[Lv.1][告] 2024/05/27(月) 09:26:43.91 ID:Zi97W4AS0(6/19)調 AAS
>>337
そうならないようにジムはシロアピールしろよってことだが
スクリプト犯を完全に切れよと
そんでお前は何目線なんだ?
340: 警備員[Lv.4][警] 2024/05/27(月) 09:28:05.66 ID:NiovqrnM0(1/2)調 AAS
レーチングのランカーだけど、
スクリプトやコピペ荒らし「だけ」をひたすら撃つだけだよ
大乱闘は全く関係無い
341: 警備員[Lv.1][警] 2024/05/27(月) 09:30:22.02 ID:cSuym/SF0(6/21)調 AAS
>>338
曖昧な部分があると自律的な作用が機能するねんな
曖昧な部分をなくすとギリ予定調和していくという・・・・
342(1): 警備員[Lv.1][警] 2024/05/27(月) 09:30:27.55 ID:cSuym/SF0(7/21)調 AAS
>>339
そういうのは意思の問題やろ
5chやJimの
キミの希望とは違ったみたいで残念やったなw
っちゅう話でしかないんやが、なんかいつまでも死んだ子の歳を数えるみたいに延々と同じこと繰り返して鬱陶しい
という目線かな?w
343: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/27(月) 09:34:10.41 ID:lyz2cgWxd(1/4)調 AAS
スクリプトに合わせてハンターのヘイトが育つまで見守って
ハンターを強めたり弱めたりして其処にヘイト回収した方がアピール効率良くなっただけ
何を撃つかは頭から問題じゃなくて仕事アピールするのにちょうどいいエネミーが必要なだけだったんだよ
344(1): 警備員[Lv.1][臭] 2024/05/27(月) 09:38:13.39 ID:Zi97W4AS0(7/19)調 AAS
>>342
個人の希望うんぬんではなく、ロキテクノロジー社の会社としての資格や信用の問題
営利目的の経営を続ける資格がある真っ当な企業なのかどうか
345: 警備員[Lv.3] 2024/05/27(月) 09:40:22.13 AAS
5chは読む分にはタダなのは変わらんし書くのにコツがいるのも十年以上やってきたことじゃないの
どんぐり大砲は相手の書き込みを邪魔する機能なことはその通りだろうし、その対応方法も出ている今は多少マシになったと考えていい
346: 警備員[Lv.3] 2024/05/27(月) 09:42:12.19 AAS
5chの運営がまともかどうかなんて興味ないな
他のサービスのまともさもさっぱりなのに
347(1): 警備員[Lv.1][告] 2024/05/27(月) 09:42:37.26 ID:cSuym/SF0(8/21)調 AAS
>>344
それ、ロキテクノロジー「の」問題であって
キミとは関係ないでw
ロキがなんとかしなあかんとおもたらなんとかするし
どうでもええとおもたらなんもせんいうことやなw
ま、あとはキミが問題やと思うんやったら問題なんやろ、キミにとって
という話でしかないやんw
348: 警備員[Lv.1][告] 2024/05/27(月) 09:44:05.90 ID:cSuym/SF0(9/21)調 AAS
つまるとこ5chのTOPに書いてあるとおりやねん
「5ちゃんねるのご利用は利用者各位のご判断にお任せしています」
349(1): 警備員[Lv.1][臭] 2024/05/27(月) 09:44:48.73 ID:Zi97W4AS0(8/19)調 AAS
>>347
脳死運営信者しかいないんだなこのスレ
バンバン撃ってる荒らしも脳死運営信者だよねw
だからジムがくっそ臭いって言ってんだよ
スクリプトさん運営擁護しまくるよねw
350: 警備員[Lv.1][告] 2024/05/27(月) 09:45:25.20 ID:cSuym/SF0(10/21)調 AAS
>>349
ん? もしかしてニワカか?w
351(1): 警備員[Lv.1][告] 2024/05/27(月) 09:47:23.77 ID:cSuym/SF0(11/21)調 AAS
世の中思いどりにならんことは多いんやで
特に自分が関わってない他者の事柄の場合
人生そのあたり慣れたほうがええで
352(1): 警備員[Lv.2][臭] 2024/05/27(月) 09:49:46.09 ID:Zi97W4AS0(9/19)調 AAS
>>351
猛虎弁キャラで運営全力擁護きっしょ
スクリプトさんはいつも「ジムワトキンス」を庇うよね
353: 警備員[Lv.2][告] 2024/05/27(月) 09:51:19.65 ID:cSuym/SF0(12/21)調 AAS
>>352
まあ、キミはその程度の憎まれ口繰り返すのがオチいうことでw
354(1): 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/27(月) 09:52:35.14 ID:6xL4yaX3d(1)調 AAS
ID:Zi97W4AS0が会社の話をしているのに対し
ID:cSuym/SF0は個人の話として聞いている
話が通じていないだけでずっと平行線じゃね
355: 警備員[Lv.6] 2024/05/27(月) 09:53:10.21 ID:053SCzAf0(3/14)調 AAS
nanashiはハンターでも大砲撃てないようにしてくれないかなー
乱闘ログが読み難くて仕方ない
356: 警備員[Lv.1][臭] 2024/05/27(月) 09:58:48.00 ID:cSuym/SF0(13/21)調 AAS
>>354
ちゃうねん「信頼をえられなくても構わない」という選択肢が世の中にはあるっちゅうことを理解できるかどうかの違いやねん・・・・たぶんw
彼の中の常識が全然通用しない枠組みで5chは動いてるんやけど
まさかそんなことが許される世界が存在するとか考えることすらできんわけやな
357(1): 警備員[Lv.1][臭] 2024/05/27(月) 09:59:21.36 ID:cSuym/SF0(14/21)調 AA×
![](/aas/donguri_1716689576_357_EFEFEF_000000_240.gif)
358(1): 警備員[Lv.1] 2024/05/27(月) 10:06:15.56 ID:053SCzAf0(4/14)調 AAS
>>357
上から物言う口調だからだぞ
359(1): ハンター[Lv.396][木] 2024/05/27(月) 10:06:49.18 ID:vdzkM5d70(1)調 AAS
>>326
たいありです
360: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/27(月) 10:08:28.70 ID:cSuym/SF0(15/21)調 AAS
すっきりw
>>358
理由は別にどうでもええねんw
そういう理由とか気にする人にはどんぐりは辛い仕組みやろうな・・・・とは思うがw
361: 警備員[Lv.1][警] 2024/05/27(月) 10:15:33.24 ID:053SCzAf0(5/14)調 AAS
>>359
良いって良いって
対策されて来られては敵わんですわ
362: 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/05/27(月) 10:18:26.19 ID:cSuym/SF0(16/21)調 AAS
あ、でも一方でそういう理由を知らせるタイプは砲撃に意味があるという満足感は得られるのかもしれんなぁ
なんちゅうか「悪」を懲らしめた偽善的な脳内快楽物質が分泌されて
363(1): 警備員[Lv.1][新芽告] 2024/05/27(月) 10:25:39.98 ID:cSuym/SF0(17/21)調 AAS
でもそういうタイプは自分が撃たれると自分が「悪」を撃ったように
自分も「悪」として撃たれたと勝手に思い込んでショック受けるんやろうなw
カスハラ老害なんかによくある思考パターンやな
「俺が正しくないなんてことはないはずなのに正しく扱われてない!」とかw
どんぐりはそんな深刻なもんやないで
FPSで撃ち合いやってる程度の気軽な一撃やでw
リスポーンタイム261秒の
364: 警備員[Lv.2][警] 2024/05/27(月) 10:26:36.90 ID:053SCzAf0(6/14)調 AAS
ま、自分でも精神年齢が低いと思ってるからなw
365: 警備員[Lv.3][新] 2024/05/27(月) 10:32:06.73 ID:lyz2cgWxd(2/4)調 AAS
発端となったスクリプトはここ荒らしたりして悪側思想アピールウザかったからな
結果論だけど対立を決する反対側もそういう感じになるよね
366: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/27(月) 10:33:46.60 ID:bTJqHzFtd(1)調 AAS
FPSがメインなら問題ないだろうよ
商店街でサバゲーしてたら大問題だろう
それも一般人を倒したらポイントゲットとか、正気じゃない
367(1): 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/27(月) 10:38:01.03 ID:MJegoLOcd(1)調 AAS
このシステムって理不尽デスゲームだろ
368: 警備員[Lv.1][新芽告] 2024/05/27(月) 10:39:27.04 ID:cSuym/SF0(18/21)調 AAS
>>363
気がついてないかもしれんが・・・・
4月からここのショッピングモールは客まきこんだサバゲーサービス始めたんやで
めっちゃ斬新なことにw
369: 警備員[Lv.1][新芽告] 2024/05/27(月) 10:39:37.73 ID:cSuym/SF0(19/21)調 AAS
あ、安価間違えたw
370(1): 警備員[Lv.1][新芽告] 2024/05/27(月) 10:40:44.91 ID:cSuym/SF0(20/21)調 AAS
>>367
しかもワイみたいな非課金ユーザーは的になる役やでw
371: 警備員[Lv.1][新芽告] 2024/05/27(月) 10:41:40.63 ID:cSuym/SF0(21/21)調 AAS
ワイ、メアド認証実装なったら武装警備員になるんや
372: 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/05/27(月) 10:49:38.87 ID:RDKR1LyTd(1)調 AAS
そういえば、メール認証自体はスクリプト対策が出来てるんだよね?
登録しましたメールとか無秩序にばら撒かないよね
373: 警備員[Lv.7][芽] 2024/05/27(月) 10:51:32.17 ID:EiIsgO0e0(1/2)調 AAS
メアド選びはセンスが出るからなー
失笑から逃げるために他人のパクリとコピペばかりしてきた顔デカには致命傷だな
374: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/27(月) 11:02:51.38 ID:uRl7h1li0(1/3)調 AAS
無課金ユーザーがどんぐり撃たれたら書き込みの1行目に「ひでぶ!」とか「たわば!」とか強制表示される様にして欲しいわ
盛り上がるで
375: 警備員[Lv.7][芽] 2024/05/27(月) 11:10:01.32 ID:EiIsgO0e0(2/2)調 AAS
そういう世代が偏った単語はよくない
ってかどんぐりの名称の元自体が時事もいいとこだからはっきり言ってよくないんだが
376: ハンター[Lv.400][森] 2024/05/27(月) 11:10:15.93 ID:fL1Oqmya0(3/8)調 AAS
レート下がりまくり
どんキャ死ねよ
金返せ🤮
377(5): 警備員[Lv.4][新] 2024/05/27(月) 11:10:50.56 ID:4RFEz66a0(3/3)調 AAS
ななしは大砲うてないようにしてほしい
378: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/27(月) 11:11:10.58 ID:1mvjUeyw0(1/12)調 AAS
計画段階では使えるメアドはgmailだけにしようとかいう話になってたけど
どうなることやらw
つーか間違えてルーター再起動してもーたw
色々アカウント死ぬかとおもてめっちゃ焦ったわ
(UR防出たアカウント消えたら死ねるw)
どんキャ、はよメアド認証公開してやー
379: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/27(月) 11:11:26.31 ID:uRl7h1li0(2/3)調 AAS
あべしっ!!
ずえ
380: 警備員[Lv.5] 2024/05/27(月) 11:12:59.68 ID:hQc9ttBi0(2/6)調 AAS
大砲使用=書き込みにすればいいのに
ハンターが書き込んだら以降5分間はレベル1が書き込めないようにすればいいだけ
まあそれやっちゃうとハンターが余っちゃうか
381: 警備員[Lv.3][新] 2024/05/27(月) 11:15:25.35 ID:lyz2cgWxd(3/4)調 AAS
貴重な弾を大乱闘発生しない低レート装備無し警備員アカウントに使ってくれてるようだし
今の調整はすごく成功してると思うけどな
382(1): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/27(月) 11:16:05.72 ID:VsKoI4EY0(1)調 AAS
メアド認証ができたとして
今の警備員情報は引き継げるんだろうか
383(1): 警備員[Lv.5] 2024/05/27(月) 11:18:51.17 ID:hQc9ttBi0(3/6)調 AAS
荒らしに大砲撃ってレベル下げてもID変えて1分後には連投で書き込んでくるんだからいたちごっこすぎるんだよ現状
工作でハンターが独自にレベル制限できるフィールド砲作れるようにしてくれ
384: 警備員[Lv.1][新] 2024/05/27(月) 11:19:23.37 ID:uRl7h1li0(3/3)調 AAS
俺が常駐してる板もスクリプトや荒らし以外は全然撃たれないからスレの書き込みLEVEL制限も4とか5ばっかだわ
どんぐり導入されてから荒らしも来なくなったからめちゃくちゃ平和
どんぐりバンザイ!
385: 警備員[Lv.3][警] 2024/05/27(月) 11:21:00.06 ID:Z1UZzhUN0(2/8)調 AAS
>>377
それだ
386: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/27(月) 11:22:35.34 ID:Jwb6vix6M(1/3)調 AAS
平和な板だと荒らしはきっちり撃たれてるのに住民はレベル50とかの警備員がいっぱいいたりするからな
387: ハンター[Lv.400][森警] 2024/05/27(月) 11:24:05.64 ID:fL1Oqmya0(4/8)調 AAS
またレート下がった
ドンキャは金返せよ💰
388: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/27(月) 11:27:09.58 ID:1mvjUeyw0(2/12)調 AAS
>>382
どんきゃは「できる。ただしある程度コストを払えば」とか言ってたはず
まりもかどんぐりがいるのかもしれない
389: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/27(月) 11:31:14.33 ID:hj5mhE/i0(1/2)調 AAS
>>377
Great idea!
390: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/27(月) 11:49:35.41 ID:OK004obKH(1)調 AAS
ななしは維持してほしいな
391: 警備員[Lv.33] 2024/05/27(月) 11:50:38.29 ID:p0Z5oFD50(1)調 AAS
名無し禁止なら乱射魔と同じ名前にしておくかな
392(6): どんぐりキャノン ★ ハンター[Lv.283][木] 2024/05/27(月) 11:50:57.04 ID:CAP_USER(16/24)調 AAS
>>377
Good idea.
393(1): 警備員[Lv.4][警] 2024/05/27(月) 11:52:31.39 ID:NiovqrnM0(2/2)調 AAS
じゃ俺はアブンル予約な
394: 警備員[Lv.10] 2024/05/27(月) 11:53:58.62 ID:eotC0VFJ0(1/2)調 AAS
>>307
ほんこれ
395: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/27(月) 11:57:47.18 ID:Jwb6vix6M(2/3)調 AAS
>>393
じゃあ俺アブソノレ
396: 警備員[Lv.2][新警] 2024/05/27(月) 12:01:16.35 ID:lyz2cgWxd(4/4)調 AAS
簡単な狩猟免許検定だよ
397(1): ハンター[Lv.401][森告] 2024/05/27(月) 12:02:55.05 ID:fL1Oqmya0(5/8)調 AAS
hey!どんキャ!
Isn't your "rating" dropping just because a hunter is defeated by a hunter once?
クソ仕様死ねよ
398: 警備員[Lv.1][警] 2024/05/27(月) 12:02:57.97 ID:eotC0VFJ0(2/2)調 AAS
>>383
次スレはレベル制限付けて立てればいいだけ
399: 警備員[Lv.3][告] 2024/05/27(月) 12:05:22.74 ID:053SCzAf0(7/14)調 AAS
同名はNGでね
他人とは被らないように
400(3): 警備員[Lv.9] 2024/05/27(月) 12:05:25.64 ID:C5rj/GMx0(2/3)調 AAS
>>392
荒らしハンター問題の対処のため、大砲を2種類用意すればどうでしょう?
1.対スクリプト・荒らし専用大砲
→今まで通り相手のレベルを落とす
2.どんくりバトル用豆鉄砲
→相手レベルを1落とすのみ
ポイントは従来通り入る
1が多いやつだけ精査すればいい
How about preparing two types of cannons to deal with the troll hunter problem?
1. Anti-script/Troll cannon
→ Lower the opponent's level as usual
2. Miniature gun for acorn battle
→ Only lower the opponent's level by 1
Points will be earned as usual
Only those with many 1s need to be examined.
401: 警備員[Lv.30] 2024/05/27(月) 12:07:46.65 ID:aD9AnZT00(1/12)調 AAS
アブソル2号とかなら問題ない
402: 警備員[Lv.10][芽] 2024/05/27(月) 12:15:14.57 ID:053SCzAf0(8/14)調 AAS
>>397
アブソルよもっと紳士になれ
403(1): 警備員[Lv.1] 2024/05/27(月) 12:19:41.12 ID:C5rj/GMx0(3/3)調 AAS
>>400
どんぐりキャノンさんは大砲は「荒らしとスクリプトを撃つためにある」と言ったが、それの解釈を誤って無差別に撃つハンターで迷惑している。
だから荒らし専用のものを用意し、ゲーム用の大砲は分けるべきです。
Mr. Acorn Cannon said that cannons were ``to shoot at trolls and scripts,'' but hunters misinterpreted that and started shooting indiscriminately, causing trouble.
That's why you should have a dedicated one for trolls and separate cannons for gaming.
404(1): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/05/27(月) 12:22:15.59 ID:l7QQir5I0(1)調 AAS
名無し禁止なら嫌いなハンターの名前を名乗るだけ
405: ハンター[Lv.398][木] 2024/05/27(月) 12:22:43.92 ID:Z1UZzhUN0(3/8)調 AAS
しばらく警備員を撃ってもノーカウントに出来ないか
406: ハンター[Lv.398][木] 2024/05/27(月) 12:22:45.90 ID:Z1UZzhUN0(4/8)調 AAS
しばらく警備員を撃ってもノーカウントに出来ないか
407: 警備員[Lv.7] 2024/05/27(月) 12:30:32.37 ID:hQc9ttBi0(4/6)調 AAS
現状やることないし次はもう更新しないかな
408: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/27(月) 12:35:14.85 ID:0RCtRAIb0(1/3)調 AAS
>>400,403
多くて精査できないって問題ではなくて、
1つも精査する気がないのが問題ではないかな
1つでも精査すれば、抑止力も働くし
409(2): 警備員[Lv.10]:0.00125202 2024/05/27(月) 12:44:03.92 ID:xd0+ibGD0(1/2)調 AAS
>>404
最初期から同名入力不可だったみたいよ
410: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/27(月) 12:48:41.44 ID:Jwb6vix6M(3/3)調 AAS
>>409
なんなら以前に使った名前も使えないぞ
一度変えて元に戻そうとしたら弾かれた
411: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/27(月) 12:48:46.69 ID:0RCtRAIb0(2/3)調 AAS
>>377
nanashi がいい人は nanashi1 とか nanashi2 とか付けるだけかもしれないが、
それでもいいのかな
ハンターを特定するものはハンターIDであって、
ニックネームはお遊びに過ぎないから、それでもいいけど
412: 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/05/27(月) 12:50:40.12 ID:Ce/93zxV0(1)調 AAS
>>409
微妙に変えて複垢偽装
413: 警備員[Lv.3][告] 2024/05/27(月) 12:59:34.91 ID:Z1UZzhUN0(5/8)調 AAS
名前は文字数制限は1バイトで12まで、2バイト文字で6文字までな
あと絵文字は二つまでが良いな
414: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/27(月) 12:59:36.65 ID:KZUxqcZx0(1)調 AAS
なんか疲れちゃった
ななし不可ならBEアイコンみたいに自動的に名前割り振っていいよ🥺
415(1): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/05/27(月) 13:00:11.82 ID:0RCtRAIb0(3/3)調 AAS
>>392
2chスレ:donguri
> 外部リンク[72]:archive.is
> 画像リンク
>
> Date, board ID, thread ID, everything else is displayed backwards.
> Is this the intended display?
>
> 大砲ログにて
> 日付、板ID、スレッドID、他すべて逆向きに表示されています。
> これは意図した表示ですか?
Hunter ID 74bc2ab8 has registered "[RLO]& #x1F43A;" as the hunter name.
Here, [RLO] is 0xE2 0x80 0xAE
Unicode Character 'RIGHT-TO-LEFT OVERRIDE' (U+202E)
外部リンク:unicode-explorer.com
Solution
(1) remove [RLO]
(2) use inline-block: <span style="display: inline-block;">Hunter name</span>
BTW, could you add the time when the hunter has shot into the cannonlogs?
416: 警備員[Lv.50] 2024/05/27(月) 13:00:20.71 ID:A+sZ3N+S0(1/2)調 AAS
大砲撃てないと依頼スレみたいな喧嘩売ってくるやつらに無力なんだな
417: NeXT Software, Inc. 警備員[Lv.10][芽] 2024/05/27(月) 13:10:41.44 ID:UAesk/Kg0(1/3)調 AAS
画像リンク
418: 警備員[Lv.9] 2024/05/27(月) 13:24:43.33 ID:8uGelBtB0(1)調 AAS
>>415
かなり以前から指摘され続けてるけど直す気なし or 直す技量なしのどんぐりキャノン
419: 警備員[Lv.3] 2024/05/27(月) 13:25:21.29 ID:hQc9ttBi0(5/6)調 AAS
大前提として課金させるっていう目的があるからな
ハンターってシステムを課金目的にする場合は掲示板が平和になることはあってはならないよねw
最終的には運営がBOT飼って自ら5ch荒らし回ることになるんだと思うわ
420: ハンター[Lv.399][木] 2024/05/27(月) 13:27:25.40 ID:HxzJLDsM0(1/3)調 AAS
>>392
乱射対策案(shoot randomly countermeasure program (plan))
■対応レベル1(Support level 1)
武器・防具を装備していない相手にどんぐり大砲を撃ってもどんぐりの報酬は無し。
→狩り場と称してゲーム感覚(ポイント目的)で大砲を撃つ事の抑制。
※懸念点:荒らしのみを退治する優良ハンターのレーティングに影響か?
No reward of acorns for shooting an acorn cannon at an opponent who is not equipped with a weapon or armor.
→Curbing the shooting of cannons in the sense of a game (for points) by calling it a hunting ground.
※Concern: Will this affect the rating of good hunters who only kill vandals?
421: ハンター[Lv.399][木] 2024/05/27(月) 13:29:34.22 ID:HxzJLDsM0(2/3)調 AAS
>>392
乱射対策案(shoot randomly countermeasure program (plan))
■対応レベル2(Support level 2)
[被]のマークが付く条件を同一ハンターからの大砲発射に変更。と[害]マークの追加。
※異なるハンターからの大砲発射の表示は現行通り。
→滅多に見る事の無い[被]のマークを分かりやすい表示ルールに変更し、[害]マークを追加する事で乱射を抑制する。
Changed the condition for being marked [被] to cannon fire from the same hunter. and the addition of the [害] mark.
※The current display of cannon fire from different hunters remains the same.
→The [被] mark, which is rarely seen, will be changed to an easy-to-understand display rule, and the [害] mark will be added to discourage random firing.
■同一ハンターからの大砲発射のマーク変遷(表示ルール変更)
Marks for cannon fire from the same hunter (change of display rule)
[警]→[被]→[害]→[害]→…
■異なるハンターからの大砲発射のマーク変遷(現行通り)
Marked transition of cannon firing from different hunters (as currently done)
[警]→[告]→[臭]→[臭]→…
(実装された場合の表示例)
(Example of display if implemented)
▼武器・防具を装備していない場合のレスポンス
Response when not equipped with weapons and armor
Response1(not equipped) [Lv.5] ←hunterA:xyz、Cannon Firing
[Lv.0]→[Lv.1]awaiting resurrection
Response2(not equipped) [Lv.1] [警] ←hunterA:xyz、Cannon Firing
[Lv.0]→[Lv.1]awaiting resurrection
Response3(not equipped) [Lv.1] [被] ←hunterA:xyz、Cannon Firing
[Lv.0]→[Lv.1]awaiting resurrection
Response4(not equipped) [Lv.1] [害] ←hunterA:xyz、Cannon Firing
(Repeat below)
▼武器・防具を装備している場合のレスポンス
Response when equipped with weapons and armor
Response1(with equipment)[Lv.256] ←hunterA:xyz、Cannon Firing
Response2(with equipment)[Lv.256][警] ←hunterA:xyz、Cannon Firing
Response3(with equipment)[Lv.256][被] ←hunterA:xyz、Cannon Firing
Response4(with equipment)[Lv.256][害] ←hunterA:xyz、Cannon Firing
(Repeat below)
422: 警備員[Lv.12][新] 2024/05/27(月) 13:30:03.61 AAS
ログアウトしてないのに強制ログアウトを繰り返す現象を何とかしてください
423: ハンター[Lv.399][木告] 2024/05/27(月) 13:31:56.62 ID:HxzJLDsM0(3/3)調 AAS
>>392
乱射対策案(shoot randomly countermeasure program (plan))
■対応レベル3(Support level 3)
対応レベル2の規制強化案で、武器・防具を装備していない場合のレスポンスのみ、[被]と[害]の横にハンターの大砲ログIDを表示する。
Proposed tighter regulations for Support level 2, display the hunter's cannon log ID next to [被] and [害] only for responses when the hunter is not equipped with a weapon or armor.
(実装された場合の表示例)
(Example of display if implemented)
▼武器・防具を装備していない場合のレスポンス
Response when not equipped with weapons and armor
Response1(not equipped) [Lv.5] ←hunterA:xyz、Cannon Firing
[Lv.0]→[Lv.1]awaiting resurrection
Response2(not equipped) [Lv.1] [警] ←hunterA:xyz、Cannon Firing
[Lv.0]→[Lv.1]awaiting resurrection
Response3(not equipped) [Lv.1] [被:xyz] ←hunterA:xyz、Cannon Firing
[Lv.0]→[Lv.1]awaiting resurrection
Response4(not equipped) [Lv.1] [害:xyz] ←hunterA:xyz、Cannon Firing
(Repeat below)
※xyz is Hunter A's cannon log ID
※Response when equipped with weapons and armor shall remain at the Support level 2.
424(1): ハンター[Lv.401][森警] 2024/05/27(月) 13:33:23.53 ID:fL1Oqmya0(6/8)調 AAS
Dear どんぐりキャノン,
I'm disappointed by the recent rating loss caused by a bug.
Please fix this promptly and provide compensation.
画像リンク
Thank you,
最強ハンター アブソル
画像リンク
425: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/27(月) 13:38:06.67 ID:vZNqg0wsd(1)調 AAS
どんぐりキャノンさん
警備員の気持ちを理解する為に
しばらく警備員で書き込むことをオススメします
426: 警備員[Lv.1][警] 2024/05/27(月) 13:41:27.25 ID:hQc9ttBi0(6/6)調 AAS
あと大砲の報酬がどんぐりである限りどんぐりに価値が出ることも100パーない
どんぐりに価値を付けたらどんぐりを稼ごうとする荒らしハンターが大量発生するのはわかりきったことだし
どんぐりの使いみちができたとしてもかなりショボいものになるだろうな
大砲っていうメインコンテンツに将来性がない以上いろいろ詰んでる気がするわ
427: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/27(月) 14:05:42.45 ID:hj5mhE/i0(2/2)調 AAS
I don't care if he understands the feelings of the guard who was shot, I want him to experience the inconvenience of posting without CAP and UPLIFT in current 5ch.
This is not the fault of the Donguri System and he would never understand it until he actually experiences it.
428: NeXT Software, Inc. 警備員[Lv.3][警] 2024/05/27(月) 14:09:34.59 ID:UAesk/Kg0(2/3)調 AAS
>>424
画像リンク
429: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/27(月) 15:06:23.34 ID:dJjMg+Gj0(1)調 AAS
Please also remember that 5ch has a 名無し culture.
430(1): 警備員[Lv.6][新] 2024/05/27(月) 15:15:03.88 ID:K7V3o80rd(1)調 AAS
弾制限も厳しくなったことだし
どんぐり大乱闘のどんぐりポイント報酬を増やしませんか?
Hunters in name only, they are assassins.
The points you get for fighting them are worth 10 times more than 警備員, mentally.
So, I want triple points if I get involved in the どんぐり大乱闘.
431: 警備員[Lv.30] 2024/05/27(月) 15:23:18.62 ID:aD9AnZT00(2/12)調 AAS
>>430
それは必要ない
むしろ乱射するハンターを減らすために大乱闘や普通の射撃でもらえるポイント減らしてもいいくらい
と書いたけど言うまでもなく真に受けて減らす必要性はない
432: 警備員[Lv.6][新] 2024/05/27(月) 15:28:05.70 ID:vmTstTOfd(1)調 AAS
ハンター同士の戦いのメリットあげれば相対的に装備無し警備員打つ価値が下がると思うけどな
ポイントなくても情念という撃つ価値があるわけだし
ゲームと荒らし対策を分ける上でもバランス調整が必要だと思う
433(3): 警備員[Lv.48] 2024/05/27(月) 15:32:18.05 ID:EMLfbhAw0(1/5)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
(request header, response header. response body)
To どんぐりキャノン★
cookieのyuki,acornを送信せずに書き込んだ場合です。
■問題点は4つ
#1 「承諾して書き込む」ボタンを押す前にyukiが設定されてしまう(2つ目の画像)。
#2 書き込み確認画面の</html>の先にもう一つのページであろうデータが挿入されている(3つ目の画像)。
#3 書き込み確認画面で、すでに書き込みが行われている。
#4 書き込み完了画面になるであろうheaderで一部文字化けしている。
(#2の影響が大きく、set-cookie; acornがheaderに無いため効果がありません。)
■結果
・この書き込みを行ってもどんぐり基地へ行くことが出来ません。
・書き込み確認画面の「承諾して書き込む」ボタンを押すと二重投稿になります。
・法律には詳しくありませんが、投稿者の承諾が得られていないまま書き込まれているため、ある意味で大問題かと思われます。
■対処
内部の動作は分かりませんが、たぶん
・</html>以降の削除
・書き込み確認画面での書き込み処理の削除
・書き込み確認画面でのyukiの設定をしかる位置へ移動
で解消されると予想します。
(とんでもないスパゲッティでない事を祈ります)
434(1): ハンター[Lv.402][森]:26.89622412 2024/05/27(月) 15:51:28.95 ID:fL1Oqmya0(7/8)調 AAS
>>433
それワイも気になってるけど...
いつもの5ch運営のお家芸「善処はしてますけどバグでした」パターンやろ
そうやって脆弱なシステムを放置して法的責任から逃れまくってきたのが5ch運営
所謂,「ノーガード戦法」だぞ
管理画面ガバガバ祭りだったり
ソースコード流出祭りだったり
そこからのXSRFでゴニョゴニョし放題だったりしたのがこれまでの5ch
435: NeXT Software, Inc. 警備員[Lv.6] 2024/05/27(月) 16:00:51.20 ID:UAesk/Kg0(3/3)調 AAS
画像リンク
436: 警備員[Lv.12] 2024/05/27(月) 16:18:51.06 ID:Cs5V5Mxm0(1)調 AAS
大砲を撃とうとすると
これは間違ったどんぐりです
ってエラー出る奴とそのまま打てる奴の違いはなんだろう?
437: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/27(月) 16:20:55.85 ID:HsiUnRieH(1)調 AAS
俺はアップリフトログイン画面まで飛ばされてしまう
438(1): 警備員[Lv.49] 2024/05/27(月) 16:25:23.59 ID:EMLfbhAw0(2/5)調 AAS
>>434
投稿確認
この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第27条及び第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイドラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
「上記全てを承諾して書き込む」
現状、この約束事を承諾していないことになってる。
何かあったときに困るのは、Loki?5ch?側だけ。たぶん
あと、レベル下げたくないので撤退する。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 564 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s