[過去ログ] 東京チカラめし 6 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868: 2012/03/15(木) 00:06:11.10 ID:X/Jf3rNE(1/5)調 AAS
>>867
そう?
罵詈雑言も同じくらいあるよ
869: 2012/03/15(木) 00:10:51.38 ID:5tB2VYAB(2/3)調 AAS
反論早いなw上司にいわれて張り付いてんのかw
870: 2012/03/15(木) 00:13:55.72 ID:X/Jf3rNE(2/5)調 AAS
上司って何?
ステマ要員も大変だねぇ
871: 2012/03/15(木) 00:20:30.54 ID:/uy01CT4(1)調 AAS
ID:5tB2VYAB は上司に言われて書き込みしてるのか
872: 2012/03/15(木) 00:46:23.83 ID:ht3MIgWx(1/2)調 AAS
町田店に行った。
開店してすぐにも行って美味しかったんだけど、ひさびさに行ったら別物だった。
舐めんな金返せってレベル。二度と行かない
873: 2012/03/15(木) 00:47:35.05 ID:ht3MIgWx(2/2)調 AAS
あ、ちなみにその場で文句はいいました
874: 2012/03/15(木) 00:48:19.63 ID:cto65tDr(1)調 AAS
T☆C☆Mは味の劣化を反省してこの板来なくなったか
875: 2012/03/15(木) 00:54:53.51 ID:ZGJCLg/V(1)調 AAS
今日、何気に江古田歩いてたら、あそこだけで二店舗あるんだな。
数年以内にどっちが潰れるだろ。
876: 2012/03/15(木) 01:00:42.90 ID:X/Jf3rNE(3/5)調 AAS
職場の同僚は
アブラ冷や飯くえたもんじゃない
まともな店舗は池袋のあそこ位じゃないの?
とのたまっておりましたよ
877: 2012/03/15(木) 01:22:21.43 ID:5tB2VYAB(3/3)調 AAS
ずいぶん色んな店舗で食ってんだね。俺でも一店舗しか知らん
878: 2012/03/15(木) 07:12:02.62 ID:dLxIkDo4(1/2)調 AAS
今日の焼き牛は8枚だった、昨日は10枚
なんで枚数が毎日違うんだろ?
879(1): 2012/03/15(木) 08:10:08.00 ID:SUlQGbq3(1)調 AAS
>>864
接客の良いすき家で280円牛丼食えるじゃん
880: 2012/03/15(木) 10:29:50.86 ID:X/Jf3rNE(4/5)調 AAS
>>879
吉野家にしろ松屋にしろ
繁華街の店舗はかなりの割合で外国人店員なのに
ステマめしみたいな酷い接客に当たる事は滅多にないなぁ
ただ日本人名の名札はやめろこの野郎
881: 2012/03/15(木) 10:32:59.16 ID:nDKBiNCF(1)調 AAS
ID:X/Jf3rNE
オレンジの工作員丸出しw
キチガイ通り越しているなこのバカwww
882: 2012/03/15(木) 10:37:22.37 ID:X/Jf3rNE(5/5)調 AAS
ステマ工作員さんよ
なんで吉野家なの?
883: 2012/03/15(木) 11:36:53.48 ID:s+K2ubFk(1/2)調 AAS
吉野家だけじゃなく、すき家も松屋も叩きまくってるだろうにな
884: 2012/03/15(木) 12:52:03.72 ID:1MtqwQaY(1)調 AAS
>接客の良いすき家
ダウト
885: 2012/03/15(木) 13:34:21.48 ID:iEYR/KeK(1)調 AAS
昨日チカラめしデビューしてきました
思ったよりうまかった近所にできたら通い詰めだわ
886: 2012/03/15(木) 13:46:06.86 ID:+mRdKyus(1)調 AAS
底辺を知るためにもチカラめしは一度行ってみるもんだな。
当然他が浮き上がってくるから。
887: 2012/03/15(木) 15:38:42.78 ID:zpg3Xavk(1/2)調 AAS
今日久しぶりに松屋で食ったら、やっぱり松屋が地味に美味いな
ご飯が多いから食った気がする
日本人には松屋の牛丼があってるわ
888: 2012/03/15(木) 15:42:49.61 ID:zpg3Xavk(2/2)調 AAS
>>864
たぶんお前は脂めしには、まだ遭遇してない
脂めしに当たったらそんな発言はできない
ここウマイ時はウマイ
脂めしに当たったら吐き気胸焼けで気分悪くなる
889: 2012/03/15(木) 16:35:26.11 ID:dLxIkDo4(2/2)調 AAS
ここの大盛りって松屋の大盛りと同じ飯量?
890: 2012/03/15(木) 19:34:24.88 ID:kgQKjR/l(1)調 AAS
感動した。
こりゃ流行るしディスられるのもわかる。
891: 2012/03/15(木) 19:36:38.27 ID:s+K2ubFk(2/2)調 AAS
まさに出る杭は打たれる状態
892: 2012/03/15(木) 19:59:04.59 ID:7HwUNogo(1)調 AAS
むしろ初めから凹んでて、躓いたりして危ないから、
早く暖かい飯とおざなりにならない接客しろよ
と文句付けてるだけかと
893: 2012/03/15(木) 20:38:17.55 ID:GE6zKqQp(1)調 AAS
食べたらわかる
ここポテンシャルは高いけど安定感出すのが大変みたい
社長見てたらランチ時にお忍びで味見すべき
シェア伸ばす前に他社が焼き系のメニュー客押さえられたら、店舗数伸ばせなくなるよ
他社の焼きメニューは脂っこくないし安定感がある
ご飯と肉のバランスも悪いね
酒のつまみならご飯少なくてもいいけど、ご飯として食うにはご飯はバランス的に少ない
大盛でもバランスわるいね
894: 2012/03/15(木) 22:58:58.58 ID:1/1lK+qx(1)調 AAS
17時ころに神田の店に入ったが、まだまだ人気は続いてる
満席ってことはないけどポツポツ入り続ける
俺がいる間に、♀×1の客が3組も来た
895: 2012/03/16(金) 00:15:13.93 ID:7XpdinZA(1)調 AAS
確かに神田店はいつでも混んでるな。
あの近辺は安くて旨い飯屋が多いから、
あそこで繁盛しているという事は他の地域でも流行る可能性大、ということだ。
(ただあそこは若者は多くないから池袋新宿渋谷でどうか?とは思う)
896(1): 2012/03/16(金) 02:02:21.22 ID:UcLy5r3A(1/4)調 AAS
西荻店、焼き牛 火曜日は肉10枚
水曜は肉8枚、今日は6枚だった。なんで二枚ずつ減るんだろ?w
897: 2012/03/16(金) 02:09:15.43 ID:NwdwIKkK(1)調 AAS
どの枚数がおおよそのデフォなのか知りたいね。
5,6枚の時は肉をチビチビ噛み千切っていかないと米が余って
一昔前の肉ケチり吉野家を髣髴とさせる
898: 2012/03/16(金) 02:31:25.42 ID:UcLy5r3A(2/4)調 AAS
10枚だと280円で得した感じ
8枚だと普通、今日の6枚は少なく感じたし飯冷めてて
パサパサ固かったんで食った感じがしなかった
899(1): 2012/03/16(金) 02:44:58.91 ID:/edvpwQL(1/2)調 AAS
枚数つっても大きさ違うしね。でもいい大人がこだわることかな。。。
たぶんマニュアルとしては「ご飯が隠れるまで」のせるのがデフォだと思う
900: 2012/03/16(金) 06:11:40.01 ID:UcLy5r3A(3/4)調 AAS
アルバイトの方ですねw
901: 2012/03/16(金) 09:06:24.34 ID:oUYRZnaJ(1)調 AAS
>>899
網1枚の肉で並1杯だと思う。
2枚で特盛、1.5で大盛。
大盛のあとオペレーションを優先するやつは
肉の枚数を誤魔化そうとする。
そうしない店員が盛る店は安定しているように見える。
ピーク時に肉を透明のケースに入れて焼き置きしている店も
肉量は店員の感覚次第になって枚数がぶれてる。
902: 2012/03/16(金) 09:13:35.39 ID:EFo9X8Ow(1)調 AAS
>>896
俺も西荻店ちょくちょく行くよ
チーズはOPEN時より増えてたw
903(1): 2012/03/16(金) 11:14:35.63 ID:p/bOiACl(1)調 AAS
ごはんがマズいな。
何であんなにパサパサなんだ?
ご飯粒が小さい。水を吸っていない。
あと、明らかに「焼き」が減ったと思うんだが、早く提供するためとは言え
焼きの風味が薄れては焼き牛丼としての価値は無い。
904(1): 2012/03/16(金) 13:03:48.68 ID:6LOEiJSv(1)調 AAS
「行く度に肉の量が違うのなんでだろう」とか
バッカみたいだよねw それぞれ作り担当してるバイトが
「あいつまあ多め」「あ、いらね」と好みや気分で調整
されてるのも気付かないんだからw ブタ汚は基本減量方向
905: 2012/03/16(金) 13:47:21.42 ID:csOP0Cqm(1)調 AAS
>減量方向
なるほど客の身体を気づかってあげてるんだな
さすがチカラめしさん
906: 2012/03/16(金) 16:39:20.43 ID:UcLy5r3A(4/4)調 AAS
>>904
さすが、低脳のアルバイトしかいないのか。
一応、本社におまえの発言メールしましたらw
907(1): 2012/03/16(金) 18:22:23.82 ID:/edvpwQL(2/2)調 AAS
秋葉に1000円の焼き肉バイキングがあってお気に入りだけど
最近はここで3杯食ったほうが満足感ある。やっぱり歳取ると
量より味だね
908: 2012/03/16(金) 19:18:47.83 ID:8StFWLr1(1)調 AAS
T☆C☆Mは味の劣化を反省してこの板来なくなったか
909: 2012/03/16(金) 22:26:22.46 ID:iryWZsno(1)調 AAS
>>907
炭水化物と脂質摂りすぎだな
末は高脂血症、脂肪肝、糖尿か脳梗塞だな
ドンマイ!
910(1): 2012/03/16(金) 22:30:49.09 ID:RaEzVf2l(1)調 AAS
このスレ見てると
脂っこい、冷めてる、接客が悪い、そんなんばっかり…
パーフェクトな店舗はないのかね、有ったら行ってみたいのだが
911: 2012/03/16(金) 22:40:12.87 ID:cClNV8cu(1)調 AAS
バイト終った、もう金曜日は出たくない
912(1): 2012/03/16(金) 23:00:18.00 ID:6RL0Nc4Z(1)調 AAS
>>910
松屋に行ってカルビ丼食ってくるといい
味は違うが、こうあって欲しい姿がだいたいそこにある
913: 2012/03/16(金) 23:06:42.77 ID:sW1qGQsS(1)調 AAS
今日は昼間に不思議なものを食った。
衣がサクサクでカラッと揚がっているのに
熱くないメンチカツの乗ったカレー
どうやったらあんな器用なカツができるんだ?
914: 2012/03/17(土) 00:23:44.06 ID:/Q+nEADx(1)調 AAS
>>912
よし、じゃあ明日松屋に行ってみる
915: 2012/03/17(土) 01:22:29.21 ID:H5ETFfCa(1/2)調 AAS
店内に音楽かけろ
上手いけど食べてる時気まずい
916: 2012/03/17(土) 01:25:19.02 ID:H5ETFfCa(2/2)調 AAS
ラジオでも店員のマイCDでも良い
牛丼太郎でもラジオ置いてるぞ(AM)
美味いのに気まずいぞ
917: 2012/03/17(土) 01:32:32.88 ID:cmk6THAO(1)調 AAS
神田は音楽流れてるんじゃねー?前に行った時はそうだったけど
918: 2012/03/17(土) 02:26:14.13 ID:Jsohu8PH(1)調 AAS
著作権がどーのこーのとかで店内音楽流すの禁止になったって聞いた
919: 2012/03/17(土) 02:39:11.90 ID:E3qwDq8n(1)調 AAS
ここご飯も肉も毎回毎回量が違うよな
好きだから食ってるけど毎回ドキドキ感が凄い
量少なかった時はコンビニでおにぎり買い直して食ってるよ
920: 2012/03/17(土) 02:41:04.83 ID:nclZrZWq(1)調 AAS
よくわからんけど有線とかと契約して料金払ってたらおkじゃないの
921(1): 2012/03/17(土) 04:25:08.00 ID:cJZMlLrq(1)調 AAS
パーフェクトじゃなくていいからまずは提供するものを一定にさせろ。
ハズレバイト引いた時のガッカリ感が半端ない
922: 2012/03/17(土) 04:58:39.68 ID:xa1ofSyd(1/2)調 AAS
さて、朝牛食ってくるわ
当たりますようにw
923: 2012/03/17(土) 06:32:36.75 ID:xa1ofSyd(2/2)調 AAS
西荻店 火曜10枚水曜8枚木曜6枚、
まさかの今日は4枚でしたw ただ肉がでかかったw
それにしてもご飯が固くてちゃんと火が通っていない
924: 2012/03/17(土) 08:22:11.74 ID:m5u2oM2K(1)調 AAS
>>921
どこもそうだよ。高円寺あたりのすき家でオカマっぽい店員に
いつもの半分くらいの並をだされたことある。
お前は少食なのかもしれんけど、お前の感覚で盛るなよと。
925: 2012/03/17(土) 12:04:37.32 ID:5hzHXIBu(1)調 AAS
ご飯のバランスが悪いよな
いつも肉が余る
あのバランスなら肉の味付け薄くすべき
ご飯もベタベタだと味濃すぎて完食できない
926: 2012/03/17(土) 16:54:49.54 ID:Kx3cgNQX(1)調 AAS
味付け薄くしたら
脂っこさが増して食えないよ
927: 2012/03/17(土) 21:01:16.77 ID:IdQYlkwf(1)調 AAS
ここは味薄くて食えたもんじゃないわ
脂が売りか知らんが、脂っぽさなんかなし
タレだくだく脂マシマシくらいでやっと食えそうだわ
928: 2012/03/17(土) 21:37:55.18 ID:5DkKH8dq(1)調 AAS
チカラめしが味薄いなら普通の牛丼屋は味しないんじゃないか
929: 2012/03/17(土) 21:59:03.67 ID:XkdMeUTx(1)調 AAS
味覚オンチはスルーで
930: 2012/03/17(土) 22:16:06.10 ID:CzX0KYvH(1)調 AAS
オレンジの工作員は早くくたばって警察に捕まれよw
931: 2012/03/17(土) 23:11:21.14 ID:W5c9MEe7(1)調 AAS
いつもガリ大量にのせて食ってるな
932(1): 2012/03/18(日) 00:31:03.83 ID:JNsbfZXF(1)調 AAS
>>903
金曜日に新宿西口3号店?で、セール中の特盛カレー食ったんだけど、
確かに(カレーのルーはともかく)ご飯がパサパサで死ぬほど不味かった。
これまで数回チカラに行ってるけど、こんな酷いライス食ったの初めてだよ。
特盛頼んだ事を一口目で後悔した。なんとか全部食いきったけど。
それ以上にあの店舗はトイレが狭すぎw 洗面器の水もチョロチョロと壁ギリギリで流れてるだけだし。
小田急ハルクの裏側にある店舗ね。
933: 2012/03/18(日) 00:58:24.48 ID:c1erA/Q2(1)調 AAS
>>932
新宿は行くけど西口の方ばっかだな。
俺の場合は八王子で芯のあるパサ飯食わされたよ。焼き牛丼の並だったけど、ご飯だけ半分近く残した。
すき家、松屋ではあそこまでヒドイ米食わされたことはないから、その辺の管理が出来ていないんだろう。>三光
どこ産のコメか知らんが、炊き方、蒸し方ってより、ジャーが足りないんだろう。メシマズ最悪(怒)
934: 2012/03/18(日) 01:17:18.68 ID:CaQoFSb1(1)調 AAS
T☆C☆Mは味の劣化を反省してこの板来なくなったか
935: 2012/03/18(日) 01:21:07.18 ID:2+DqBLFH(1/3)調 AAS
中国米じゃないの?
936: 2012/03/18(日) 03:04:13.62 ID:V1JgddlJ(1)調 AAS
書いてあることはみんな納得
俺は脂ベトベトの調味料やガリの入れ物ちゃんと拭いてくれ
食う前から手がベトベトになるから気持ち悪い
批判は有り難く直していかないと、そのうち見捨てられるよ
937(1): 2012/03/18(日) 05:06:35.71 ID:/dhLPC9I(1)調 AAS
この前夜勤明けに食べに行こうとしたら閉まっていやがった…。
24時間営業を謳っているんだし、嘘でも理由とか何時からの営業再開なのかくらい書こうぜ。
値段が値段だし質とか量にまで高いものを求めやしないけど、これはマズいだろ。
938: 2012/03/18(日) 06:40:14.28 ID:V8U0eAbz(1/2)調 AAS
>>937
どこの店舗か知らないけど営業時間は店の目の前に書いてあるのが普通だし
それで書いて無かったら本部に苦情の電話かメールだせば?
939: 2012/03/18(日) 08:20:03.91 ID:V/z4aEiS(1)調 AAS
まあ苦情出した所でカイゼンされる事は無いんですけどね
940: 2012/03/18(日) 08:53:44.32 ID:2+DqBLFH(2/3)調 AAS
今日のは小さい肉8枚
薄くて少し焦げてたよ 味噌汁と飯は温かでした。
ただ、客は280円カレー食う人が多い
941(1): 2012/03/18(日) 11:48:11.78 ID:7CwPrfYD(1)調 AAS
24時間営業なのに、閉店してることってあるの??
閉店してるコンビニとか見たこと無いんだけどw
942: 2012/03/18(日) 11:58:21.53 ID:V8U0eAbz(2/2)調 AAS
値段安いのはもちろん貴重だけど
温かいだけで嬉しいのってちょっとだな
943: 2012/03/18(日) 12:05:10.27 ID:0Y5UMG7l(1)調 AAS
松屋最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
冷や飯で芯入りの油飯wwww最低wwwwwwww
944: 2012/03/18(日) 12:30:13.59 ID:iHl8EnhP(1)調 AAS
24hマックだと、掃除のために1時間店閉じてるとこはあるな
945: 2012/03/18(日) 13:28:37.10 ID:KK55mFHO(1)調 AAS
最近は冷や飯、アブラ飯に加えて芯入りの新しいメニューできたのか
946: 2012/03/18(日) 14:37:39.37 ID:0B0/zYPW(1)調 AAS
二度と行かね
947: 次スレ 2012/03/18(日) 15:23:03.83 ID:SWAHHywH(1)調 AAS
【NOTステマ】東京チカラめし その7【NOTアブラ飯】
2chスレ:don
948: 2012/03/18(日) 16:54:44.86 ID:rwtvJIEQ(1)調 AAS
どこの店の飯も、ヌルヌルしてるのかな?
949: 2012/03/18(日) 20:53:44.44 ID:2+DqBLFH(3/3)調 AAS
>>941
24Hじゃないセブンもあるよ
あと、地元のチカラ飯は4〜5時は毎日清掃中で食えない
月1は、2時から5時まで定期清掃で食えない(-_-;)
950: 2012/03/18(日) 20:56:02.89 ID:wGChJEaU(1)調 AAS
ステマ飯
951: 2012/03/18(日) 23:10:25.94 ID:JZGAlQqz(1)調 AAS
下赤塚店行ったけど、店内2人程度しか居ない暇な時間帯なのに
焼き貯めしてある肉使ってるし、大盛りなのに並盛並の肉の少なさ。
神田店とえらいちがいだった。
952: 2012/03/18(日) 23:20:57.93 ID:hZ5pQjBO(1)調 AAS
コレステロールが一気に上がった(笑)
953: 2012/03/18(日) 23:22:30.97 ID:AYCg7ime(1)調 AAS
下赤塚の店内の無駄なスペースが嫌い。
954: 2012/03/18(日) 23:29:34.16 ID:4KU1yv8x(1)調 AAS
神田店>>>下赤塚店
これであってる?
955(1): 2012/03/18(日) 23:55:10.93 ID:wnY706bq(1)調 AAS
ふーん、東京とか埼玉とかって酷いんだな
横浜周辺は1度もそんな劣悪丼出たことないな結構行くけど
「焼き牛丼これ並でいいのか?」ってくらい肉多いし温かいし
三光も悪いんだろうがバイトの質はその地域の民度の差なんじゃねーの
話酷過ぎだしさ
956: 2012/03/19(月) 00:10:10.53 ID:emvE8qsw(1)調 AAS
酷いステマだw
957: 2012/03/19(月) 00:23:19.22 ID:L3T+k1Ix(1)調 AAS
横浜の衛生面最悪だろなんだあれ
床のゴミ拾った手洗わずに配膳すんなボケ
958: 2012/03/19(月) 01:21:34.90 ID:SyOydsIM(1)調 AAS
このスレって確か立てた奴がアラシで、わざと重複させたんだよな・・・
完走かよww
959: 2012/03/19(月) 02:24:13.42 ID:nJayyqLn(1)調 AAS
ネタが尽きないからな
それにしてもオージービーフは旨くないと思ってたが
濃いめの味付け出丼にすればそこそこ食えるな
960: 2012/03/19(月) 03:51:24.49 ID:P/6yWTUL(1/2)調 AAS
ステマ乙
961: 2012/03/19(月) 03:54:16.98 ID:P/6yWTUL(2/2)調 AAS
甘ったるいのなんとかならんかね
962: 2012/03/19(月) 04:41:33.88 ID:/mxB4n4K(1)調 AAS
俺は今の味でいいと思う
963: 2012/03/19(月) 07:03:58.96 ID:wxW3sF42(1)調 AAS
確かに甘すぎる
964: 2012/03/19(月) 07:07:13.41 ID:y9wG25vq(1)調 AAS
甘いなんて思ったこと無いな
辛味噌入れるのがデフォだし
965: 2012/03/19(月) 07:49:26.42 ID:8m/VYWhB(1)調 AAS
自分で焼きたい
966: 2012/03/19(月) 08:45:34.06 ID:gE8iXBMP(1)調 AAS
しちりんにでも行けよ
967: 2012/03/19(月) 09:03:36.47 ID:lv8Hnc84(1)調 AAS
今日も5時に食いに行った
小さく薄い少し焦げた肉8枚。客3人ともカレー。
うちはカレーを食う客の方が多いみたいw
968: 2012/03/19(月) 12:59:02.57 ID:JzkkMoaR(1)調 AAS
焼肉ドンより当たり外れがすくないからじゃないか?
綱島はもういつもガラガラだぞ。
969: 2012/03/19(月) 16:00:42.08 ID:Z9Mnj0sK(1)調 AAS
渋谷は二度と行かない。
チーズの量が少なすぎだろ。
970: 2012/03/19(月) 17:02:32.08 ID:+zACugPI(1)調 AAS
チーズ食わなければいいだけでは?
971: 2012/03/19(月) 17:19:00.24 ID:5TR1sxcL(1)調 AAS
年末辺り、ご飯が非常にべちゃべちゃしてる時期があった
新宿だけじゃなく、吉祥寺でもべちゃべちゃしていたので、もう行かないと思っていたが、
先日地元にオープンしていたので、久しぶりに入ってみたらごはん元に戻ってた。
アレはなんだったんだろう
相変わらず店員は(`ハ´)<`∀´>系で態度なってなかったが
972: 2012/03/19(月) 18:14:31.25 ID:oyUdRnPL(1)調 AAS
ひさびさに食べたがご飯不味すぎワロタ
どこの米をどう炊けばああなるんだ
973: 2012/03/20(火) 00:01:26.41 ID:mkbseFau(1)調 AAS
中国米らしいよ
974: 2012/03/20(火) 01:13:06.13 ID:/dmN5mvv(1)調 AAS
やっぱ旨いわチカラ飯は
タレは本当に研究して作られてるな
ただ若干冷めたのを出される時があるのがマイナス
味噌汁は超熱々
肉と御飯は冷めてる
アンバランス過ぎる
975: 2012/03/20(火) 01:15:22.12 ID:4Ucw0Nrp(1)調 AAS
やっぱあの丸いのは中国米なんだ!
基本美味しくは無いが、それでも炊き方が本当にヒドイ時があるから腹立つ。
976(1): 2012/03/20(火) 01:51:26.70 ID:RzjOiGoT(1)調 AAS
そもそも中国で米ができるのかと
977: 2012/03/20(火) 03:32:24.00 ID:MvhTvb37(1)調 AAS
馬鹿は黙ってなさい
978: 2012/03/20(火) 09:06:09.68 ID:3zeZjajm(1/2)調 AAS
アルデンテの冷めた飯に脂が大量にかかってる素敵なお店
979: 2012/03/20(火) 09:06:58.09 ID:mo5+cbNi(1)調 AAS
>>976
何を云ってるの?
980(1): 2012/03/20(火) 09:20:47.18 ID:xDPAFXVc(1)調 AAS
実は中国米は安くない
加米が質も値もトップだ
西友で中国米を売ったのはtpp陰謀
981: 2012/03/20(火) 09:56:03.30 ID:B8UgfaX/(1)調 AAS
陰謀という単語が入ると急に胡散臭く信憑性がなくなった
982: 2012/03/20(火) 10:25:01.28 ID:3zeZjajm(2/2)調 AAS
丼に陰毛が入ってるのか?
983: 2012/03/20(火) 13:13:07.55 ID:WZnvqbLk(1)調 AAS
>>980
森永卓郎の言ってたな
984(1): 2012/03/20(火) 14:03:34.96 ID:wulD9x2I(1)調 AAS
次スレ タイトルな
<`∀´>東京チカラめし 7(`ハ´)
985(1): 2012/03/20(火) 14:45:04.33 ID:m5uaU7kU(1)調 AAS
>>955
日ノ出町店はうまいが、横浜西口店がまずい
986: 2012/03/20(火) 15:32:24.41 ID:tHlV4jTa(1)調 AAS
ステマ飯
987: 2012/03/20(火) 21:00:52.09 ID:tXtSI2dj(1)調 AAS
>>984
おまいが立てろ
988(1): 2012/03/20(火) 22:34:07.56 ID:t+arQiY3(1)調 AAS
渋谷ならひの家行くわ。
カルビ丼280円だし。
989: 2012/03/21(水) 00:28:14.88 ID:japs9JMD(1)調 AAS
>>988
センター街マクドの上の居酒屋の500円ランチも悪くは無かろう
量だけは多いw
990: 2012/03/21(水) 00:38:08.77 ID:Lj1xoEOv(1)調 AAS
>>985
日の出町は珍しい当たり店
安定して写真以上のものが出てる
てかマジ280円であれだけの焼肉丼食えて
あれだけの味噌汁がとりあえずの標準サービスとか
そりゃ他のチェーンネガるって
どこにもできないだろ
991: 2012/03/21(水) 02:18:47.29 ID:RHfKo+we(1/8)調 AAS
カレーソースのみ美味い
他はレモン水までも美味くない
992: 2012/03/21(水) 02:19:27.77 ID:RHfKo+we(2/8)調 AAS
カレーソースのみ美味い
他はレモン水までも美味くない
993: 2012/03/21(水) 02:19:58.94 ID:RHfKo+we(3/8)調 AAS
カレーソースのみ美味い
他はレモン水までも美味くない
994: 2012/03/21(水) 02:20:44.27 ID:RHfKo+we(4/8)調 AAS
カレーソースのみ美味い
他はレモン水までも美味くない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s