[過去ログ] 東京チカラめし 6 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
741: 2012/03/10(土) 14:03:27.96 ID:quDXkhpx(1)調 AAS
油落とす以外だと、一緒にナス焼くのがいいよ。
油吸う野菜だし、油を吸うほどおいしくなるし、
一緒に野菜も食べれるし
742: 2012/03/10(土) 15:42:52.69 ID:mJCxpLRF(1)調 AAS
ご飯が油まみれで一口食っただけで吐いた
743: 2012/03/10(土) 15:44:09.32 ID:pruOvrhx(1)調 AAS
↑こういうキチガイの書き込みは全てオレンジの工作員の中傷
はよ市ね
744(1): 2012/03/10(土) 17:35:12.21 ID:8yEDG/cA(1)調 AAS
歌舞伎町店 行きました
ガリの容器とか目の前の物が汚い(ガリにガッカリ)
出てくるまで遅い
肉がすでに冷めて油浮いてる
こりゃあ生き残れないかなと…
745: 2012/03/10(土) 17:57:26.98 ID:189ffEPp(1)調 AAS
東船橋店のカン君
彼のトングで盛り付けられた丼は
モリが良いです。
746: 2012/03/10(土) 18:13:36.23 ID:VeYx6dpf(1)調 AAS
飯に焼いた肉を乗せてタレをかけたという単純なメニューの品質が
一定でないのは変だよん
747: 2012/03/10(土) 18:49:36.65 ID:f1m7l+YV(2/3)調 AAS
なんでこんな騒いでんだろ
横浜で変なもの出てきたこと1度もない
日の出町店とかも含め
748: 2012/03/10(土) 19:56:29.02 ID:IwAtMtcR(1)調 AAS
>>744
ドンキ本店の向かいのまるとらのカルビ丼なら大盛でも\300だよ
味は値段相応
749: 2012/03/10(土) 20:02:31.93 ID:UcCsjI/z(1/2)調 AAS
カレー70円引きも高く感じたなぁ。
味と量が・・・。
750: 2012/03/10(土) 20:31:45.30 ID:ZRPEHLw5(1)調 AAS
食べ終わった客の台くらい拭いて欲しいわ
油だらけだし
751(1): 2012/03/10(土) 20:52:19.30 ID:zDMIbaSK(1)調 AAS
松屋のカルビ丼キャンペーン280円どこもやってねーよw
定価380円で喰い行くわけねーだろボケ探したわくsっそが
752: 2012/03/10(土) 22:15:50.86 ID:f1m7l+YV(3/3)調 AAS
>>751
あるわけないじゃん
直線距離20mない横浜・日の出町両店とも
デカデカと出して「店舗限定!カルビ丼緊急380円!」
なんだからw
753: 2012/03/10(土) 22:32:48.56 ID:UcCsjI/z(2/2)調 AAS
カルビ丼がレギュラーメニューじゃないし。
280円しかないなら牛丼かチカラ食っとけ。
754: 2012/03/11(日) 00:09:40.06 ID:zzGKtQHm(1/2)調 AAS
>>737
そういう草食系クソスイーツは肉食わなくていいんじゃないかな。
あの程度で肉多いなら焼肉屋なんて絶対行けないな
755: 2012/03/11(日) 00:31:58.38 ID:MDZcR3bX(1)調 AAS
一度肉焼いてザルに空けて少し洗う
再度焼く
一度湯がいてから焼く
野菜と肉は別で焼く
756: 2012/03/11(日) 00:40:33.49 ID:utCdyKMA(1)調 AAS
レトルトの牛丼肉も焼くと美味いしね
757(2): 2012/03/11(日) 01:29:31.88 ID:0rYsu4YE(1)調 AAS
ここの専務は女子社員をレイプしまくってるってきいたけどマジ?
758: 2012/03/11(日) 02:55:29.30 ID:8UUJEB1b(1)調 AAS
>>757
ここのメニューが不味いや接客悪いとか油ギッシュとかご飯冷めてるみたいなレポや苦情はともかく、
それ系の書き込み責任はお前本人が引き受ける事になるぞ
759: 2012/03/11(日) 04:20:57.97 ID:zzGKtQHm(2/2)調 AAS
とうとう名誉毀損がはじまったね。
俺はかめしの人間じゃないけど、企業努力もせず
自分らをおびやかすものに対してネットであることないこと吹聴するのは
いかがなものか。吉好松の関係者なのかな?
760: 2012/03/11(日) 08:37:40.89 ID:uRqeOUxU(1)調 AAS
名誉毀損云々以前にな
ま ず い 。
それだけだ。
761(1): 2012/03/11(日) 08:50:32.85 ID:SVQnEdnQ(1/2)調 AAS
汁抜きならぬ油抜きはできますか?
ここで飯食ってたら半年で心筋梗塞になりそう
762: 2012/03/11(日) 08:56:36.72 ID:SVQnEdnQ(2/2)調 AAS
意見の違いは食ってるもの違うのかな
店舗間で違うのか
凄い脂身からの脂汁で食えなかった
俺にこのチェーン部門任せてくれたら、吉野家超えさせてやるのにな
やろうとしている方向はよいけど、二郎みたいに一部人間の食い物に成り果ててるな
763: 2012/03/11(日) 09:00:17.13 ID:rNiuzuS/(1)調 AAS
>>757
あーあ ここまでやりはじめたか
こわいこわい
764: 2012/03/11(日) 09:10:50.65 ID:L9j5Sy2z(1)調 AAS
汁抜きみたいに、油抜きって注目できますか?
765: 2012/03/11(日) 09:23:34.20 ID:s0FHq74l(1/2)調 AAS
昨日一口食って吐き気したものだけど、今食ったら美味かったw
同じ並を注目したのに、昨日は大さじ五杯くらいご飯にぶっかけたくらいベチョベチョ
肉もベチョベチョ
今日はご飯は油ついていない
肉もベチョベチョしてなかった
昨日は肉も火が通ったばかりの脂身でグニョグニョして吐き気したが、今朝はちゃんと肉も美味かったw
今日は忙しい時間帯、今日は閑散とした時間帯
作る精度で、吐き気するか、美味いかにわかれるな
766: 2012/03/11(日) 09:26:11.27 ID:s0FHq74l(2/2)調 AAS
昨日初めて食べたから二度といかないつもりだったけど、今朝試してなかったらチカラめしは一生行かなかったわ
昨日はもう焼き肉も死ぬまで食いたくない気分になってた(笑)
やっぱり日本人は焼き肉よりしゃぶしゃぶだなと、しみじみ思ってた
767: 2012/03/11(日) 10:00:10.02 ID:+HB67TW5(1)調 AAS
>>761
食いに行くペースくらい自分で調節すりゃいじゃん
他に店がないなら弁当買ってきゃいいし
768: 2012/03/11(日) 10:10:16.19 ID:d8rfczKF(1)調 AAS
東京チカラめし、カレーライスが70円引きの280円! 安すぎワロタwwwwwwwww
2chスレ:poverty
769: 2012/03/11(日) 10:16:48.34 ID:XeGMh2TH(1)調 AAS
バラ肉を焼いて喰うという発想自体がまぁ凄まじいよな
ブロック肉煮込んだあと脂の処理に困るくらい出るのに
脂落とさずそのまま喰う訳だからな
770: 2012/03/11(日) 11:47:25.88 ID:jmC15Kgz(1)調 AAS
店舗によって鉄板定食がない店もあるんだな。
あの肉の下に敷き詰められた野菜炒めみたいなのが好き。
カレーセール大歓迎だ!
特盛りを躊躇なく注文できる!
少し不満なんだが、カレーを置いておくと出来る薄い脂膜。
黒カレーだけに、あの黒膜が大量に浮かんでるとげんなりする。
客に出す前に、カレーソースを良くかき混ぜて欲しい。
771: 2012/03/11(日) 12:49:28.07 ID:RP1sXUYO(1)調 AAS
初めて食った時に油汁のご飯に当たったら、二度と来ないと思う
あれ食えないもん
せめて汁だく、汁抜きみたいに、脂苦手な人のために脂抜きで注目できるようにするべき
772: 2012/03/11(日) 13:07:50.84 ID:tZ21jkmq(1)調 AAS
ここのスレ住人で自ら社員または店員になって、
内部から改革しようという革命家はいないのだろうか。
ちなみに俺は日本語しか喋れないから無理。
773: 2012/03/11(日) 14:01:10.95 ID:G7Hhjrft(1)調 AAS
カレーなら、すぐ出せるもんな。
行列解消の苦肉の策って感じか?w
774: 2012/03/11(日) 14:12:13.58 ID:tWgV4TqF(1/2)調 AAS
俺の近所、世田谷区の経堂にももうすぐOPENらしい。
ありがとうチカラめし、これから常連にさせてもらうぞ!
775: 2012/03/11(日) 14:31:43.11 ID:vVdADGky(1/2)調 AAS
普通の牛丼屋でも週三回食ってたら確実に心筋梗塞になると、テレビの医療番組で言っていたな
牛の脂は特になりやすいらしい
それ考えると週1回食うぐらいじゃないと、マジで早死にするな
776: 2012/03/11(日) 14:37:29.06 ID:vVdADGky(2/2)調 AAS
↑
あ、脂汁に当たった場合ね
脂汁に当たった時は涙流しながら食ってるよ…
777: 2012/03/11(日) 14:39:25.23 ID:FEUYEEnM(1)調 AAS
身体に悪い上に
ギャンブル丼って味に当たりはずれがあるから
足が遠のく
778: 2012/03/11(日) 14:54:50.53 ID:vUARrGvG(1)調 AAS
本当にそのキモチわかるwww
美味いときは美味いんだけど
脂丼に当たった時は地獄だわ
脂ベチョベチョで、肉に火が通ってないと吐き気がするんだよな
普通の牛丼屋も火入りが甘いと、脂身の部分で吐き気がするけど
ここも脂身に火が不十分だと、一口目で吐き気するわ
779: 2012/03/11(日) 17:17:37.78 ID:7Os+qYzS(1)調 AAS
並みの飯の量が少ないような感じだが、松屋や吉野家と
同じ量かね?どんぶりがでかいから気のせいかな。。
780: 2012/03/11(日) 17:37:34.26 ID:kP20szzr(1)調 AAS
大井町店に行って来た
肉焼オーブンの前に落ちた肉が30分以上放置されていたり
咳してる客の前にカバーも掛けられずに重ねられている肉見て食う気がなくなったよ
781: 2012/03/11(日) 19:35:56.18 ID:98vVF511(1)調 AAS
池袋でカレーくったけどルーもつめたいごはんもヌルいで本当に不味かったぞ
782: 2012/03/11(日) 20:06:42.46 ID:tWgV4TqF(2/2)調 AAS
定食を販売してない店としてる店の違いって何?
ちゃんとHPでもどっちの店なのか表示しといてくれ。
783: 2012/03/11(日) 21:43:56.50 ID:kSkQHIWK(1)調 AAS
脂が落ちてない場合はご飯が少なく感じる
脂が落ちているとちょうど良く感じる
脂まみれだと味濃いから、ご飯欲しくなるんだよ
またご飯の量は安定してないね
すべてにおいて安定していない
784: 2012/03/11(日) 23:41:21.86 ID:wAPash8z(1)調 AAS
全店BGM無しなのかな
空いてると無音で気持ち悪い
785: 2012/03/11(日) 23:46:23.45 ID:GBPK3Lue(1)調 AAS
店内に、自販機の声 響きわたるな
786: 2012/03/12(月) 00:38:00.98 ID:PKreyJW6(1)調 AAS
だがつゆだくを頼むおっさんをよく見かけるぞ。
787: 2012/03/12(月) 01:17:26.12 ID:92g2JMMH(1)調 AAS
池袋東口が今日オープンだったから行って来た。
どんぶりのそこにべっとり飯がついてて気も買ったは。
788: 2012/03/12(月) 04:07:42.68 ID:g28jDv4b(1)調 AAS
池袋西口の居酒屋沿いが最初の店だっけ?
3度目の正直で入ったけど、ご飯も肉も冷めてて今後はないと思ったわ
こんな時間帯だから自分の次に客なんて滅多に来ないのに肉を大量に焼いてるし
最低でもご飯は温かくしろよ
あ、松屋みたいな味噌汁だけは熱かったな
789: 2012/03/12(月) 09:02:51.64 ID:1J1a/cPB(1)調 AAS
地方住まいの俺が週末東京に行って初めて食べてきたよ!
マジうまいじゃん!
280円で肉7枚は凄い!
このコスパを保って早く全国展開してくれ!
ちょっと脂っぽかったけど…
あと、申し訳なさ程度の玉ねぎw
790: 2012/03/12(月) 09:11:20.66 ID:MiixlRwh(1/3)調 AAS
コスパ厨死滅するべきだな
791: 2012/03/12(月) 09:12:03.88 ID:MiixlRwh(2/3)調 AAS
しかし東京ステマめしの異名も伊達じゃあないなw
792: 2012/03/12(月) 09:56:13.40 ID:OnEN4WFv(1)調 AAS
ダラダラ店員クビにしろ
793: 2012/03/12(月) 10:03:01.02 ID:MiixlRwh(3/3)調 AAS
それだと全員いなくなるな
794: 2012/03/12(月) 11:32:40.23 ID:8AreDt3q(1)調 AAS
アメ横のはハズレ店でした
795: 2012/03/12(月) 11:49:54.37 ID:1a00LCXy(1)調 AAS
そもそもあたりがあるのか?
既存店舗の店員が新店舗に駆り出されてるだろ
もともと上等ではなかったサービスが更に悪くなってるんじゃなかろうか?
796(2): 2012/03/12(月) 13:32:25.22 ID:8QsGq2qL(1)調 AAS
新宿西口東口で食うならどの店舗がマトモ?
797: 2012/03/12(月) 13:35:44.33 ID:pA7b5L37(1)調 AAS
>>796
西口はウンコ
798: 2012/03/12(月) 14:24:00.57 ID:5r+Qi5ls(1)調 AAS
味濃いし、関西では受けなそう
799: 2012/03/12(月) 14:41:19.92 ID:nqffLDfQ(1)調 AAS
>>796
西口1は糞、あとは知らん
800: 2012/03/12(月) 15:41:45.77 ID:pL21Nlez(1)調 AAS
すいてても冷めた肉が盛られるって、注文ごとに焼くシステムになってないのか?
スチームオーブンだといっぺんに沢山焼かないと効率悪いから
まとめ焼き→焼き置き→冷める こゆこと?
801: 2012/03/12(月) 16:27:03.12 ID:Y4O5VMAt(1)調 AAS
つーかこの際先に焼いてても良い。レンジ一つ置いてくれ
802: 2012/03/12(月) 18:40:07.75 ID:ioxYYxUk(1)調 AAS
だな
今時100均ショップでもレンジ置いてるんだし
803: 2012/03/12(月) 18:49:53.07 ID:0VeSPBAR(1)調 AAS
熱盛りでって言うぞ
804(1): 2012/03/12(月) 19:31:40.57 ID:RcZ2PYMP(1)調 AAS
タレ無しで注文したら激ウマ!!
やっと見つけたよ。
肉の枚数だけは運だな。
米が冷たいことは一度もない。
805: 2012/03/12(月) 21:23:41.64 ID:Mm54xfQJ(1)調 AAS
新宿東口はカレーが280円になってないのだが...
806: 2012/03/12(月) 21:42:47.98 ID:k8SnN5UN(1)調 AAS
>>804
タレ無しってタレでいっそう落としきれない油肉じゃないか?
つかご飯が温かいことって・・・・・・・・・
807: 2012/03/12(月) 22:38:25.23 ID:1zg5Tmuw(1)調 AAS
肉の枚数は7枚安定してきたけど
味はどんどん劣化していくんだよね…
冷めてるから目立たないだけで肉と米そのものの味が落ちてきてる
なんとかしてくれよ…
808: 2012/03/13(火) 00:33:47.05 ID:/gv+REjA(1)調 AAS
今日開店の八重洲3号店で食べてきたけど、接客が高校の文化祭以下。
段取り悪し。お冷を出してくれない、頼んでも出してくれない。
客に出す順番メチャクチャ。厨房内でモメている。
客が食べている所が、従業員の通路になっている。明らかに設計ミス。
一度、武闘派の客にカマされた方がイイ。
すぐ隣が松屋なので、このままでは撤退間違いなし。
809(1): 2012/03/13(火) 00:41:34.81 ID:488lsVe+(1)調 AAS
カレー頼んだらカレーも米も冷めてて口ん中固まった油でザラザラになったぞ
これでみそ汁まで冷たかったらどうしてくれようかと思った
あとこのカレー、カレキチのに似てね?
810(1): 2012/03/13(火) 03:28:19.97 ID:CYoSk2BJ(1/3)調 AAS
今から食いにいく、当たりますように
811: 2012/03/13(火) 05:26:24.67 ID:mFOEvoet(1/2)調 AAS
開店日はどこもそんな感じっぽいな。
うちの近所は提供の順序めちゃくちゃだったりしてた。
開店前に殆ど練習してないんだろうな
812: 2012/03/13(火) 06:00:02.34 ID:NmMEAXVi(1)調 AAS
ろくに言葉も通じない、毛唐ばかりを安く使う店
813(1): 810 2012/03/13(火) 06:11:45.61 ID:CYoSk2BJ(2/3)調 AAS
掃除が終わった5時に入った
店員、中華と日本人。客も7人来たのに、
二台の券売機、一台は調整中のままだった。
客がいた台は、まったく拭かれてなかったw
それ以外は、飯も肉もお茶も味噌汁も熱々。久々
まともなの食いましたよヽ(*´∀`)ノ
あと、朝定がメニューになかったが、5時ではなかったのかな?
814: 2012/03/13(火) 06:44:29.43 ID:E16MZhq2(1/2)調 AAS
>>813
いいな
熱々にするだけでも商品価値上がるだろうになあ
接客とかには期待してないけど
815(2): 2012/03/13(火) 09:15:55.60 ID:JtX/UZXc(1/2)調 AAS
ここさ私語厳禁って書いてあるのに、韓国人のバイトが日本人への文句話してたぞ
たぶん例のネットの動画の話かも知れんが、日本人への文句聞かされる客の身にもなってくれ
俺しか客いなかったからかも知れんが不謹慎すぎる
816: 2012/03/13(火) 09:17:52.80 ID:JtX/UZXc(2/2)調 AAS
ウザいバイトはマジで辞めさせろよ
817: 2012/03/13(火) 09:25:40.61 ID:hXugKwN6(1/2)調 AAS
空いてる時間帯にまともに作られたヤツは三杯はいける
ランチタイムだと肉生焼けで吐き気。ご飯脂まみれ嘔吐
1ヶ月はトラウマで食いたくなくなる
だから俺は混んでる時間帯には食わない
818(1): 2012/03/13(火) 09:30:04.01 ID:etWx34hh(1/2)調 AAS
>>815
例のネット動画って何?
819: 2012/03/13(火) 09:32:26.34 ID:hXugKwN6(2/2)調 AAS
あの肉だと、色が変わったくらいで客に出したら、脂身が気持ち悪くて食べれないぞ
焼肉屋なら半生あたりでも食えるが、忙しくてもある程度火をいれないと、脂身の半生感でお客が二度と来なくなるぞ
820: 2012/03/13(火) 10:09:26.75 ID:LS91pmUH(1)調 AAS
不潔な店員クビにしろ
821(1): 2012/03/13(火) 11:23:21.03 ID:RR5BZR9x(1)調 AAS
>>818
これだろ
■韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」youtubeメッセージが話題に|ねたAtoZ
外部リンク[html]:netaatoz.jp
822: 2012/03/13(火) 11:51:10.63 ID:hpf7yagm(1)調 AAS
>>810
つ胃薬
下剤の方が良いか?
823: 2012/03/13(火) 12:42:02.79 ID:PQPViwEC(1)調 AAS
>>815
日本語ならまだいいんじゃない?
韓国語で言われたら俺達にはほぼわからん。
前に電車の中でシナが中国語で日本人を馬鹿にしてたのに腹たって
思いっきり怒鳴ってやったがな。
824: 2012/03/13(火) 12:56:13.41 ID:2xRD27I6(1)調 AAS
>>809
俺のは油浮いてたな。あとメシが冷めてるのはデフォなのか?
みそ汁は松屋の3倍くらい薄くて冷たい
とにかく何でも冷えてるんだよここのは。
825: 2012/03/13(火) 13:23:42.28 ID:etWx34hh(2/2)調 AAS
みそ汁だけは松屋と全く一緒だと思う
826: 2012/03/13(火) 13:57:33.38 ID:om4qLzB+(1)調 AAS
昔は松屋より美味かったよ味噌汁
今は松屋より不味い
827: 2012/03/13(火) 14:03:30.14 ID:6lKtw97h(1)調 AAS
味は一緒だよ。ただ、濃さが違う、というか、毎回違う
828: 2012/03/13(火) 14:13:15.02 ID:ec0MomwO(1)調 AAS
赤塚24時間じゃなくなったのね
暇な分接客品質は安定して来とるかも
829: 2012/03/13(火) 14:30:27.32 ID:E16MZhq2(2/2)調 AAS
>>821
その逆バージョンを日本人が動画作って韓国を馬鹿にした模様
もちろんうpした奴は日本の恥とか総スカン
830: 2012/03/13(火) 15:18:12.07 ID:Wj0JM5Mn(1)調 AAS
ここ店員同士の仲悪いよな
暇な時間に店内掃除をバイトに指示してるのに無視してたり、指示と言うかお互いのコミュニケーションがギスギスしてる
外国人なバイトばかりだから、意思の疎通ができてないのか
831(1): 2012/03/13(火) 15:21:57.94 ID:qjlL8oZk(1)調 AAS
ここ味が安定しないよな
油濃いときはマジで胃薬大盛で飲んでるわ
832: 2012/03/13(火) 15:37:40.48 ID:b+WOcqPj(1)調 AAS
>>831
そこまでして食べなくてもいいと思う
833(1): 2012/03/13(火) 15:55:18.61 ID:uPlk9YiJ(1)調 AAS
カレー味変わったんだな、280円でうめえじゃん!
毎日同じやつのネガレス見飽きたよ客いつもいっぱいだしw
横浜日の出町店ちょオタ系ぽいかわいい女の子店員さん発券!
834: 2012/03/13(火) 16:07:01.32 ID:mFOEvoet(2/2)調 AAS
カレーは好きだよ。エビフライカレーとかワンコインで食えるCPの良さだし。
牛丼は脂っこい・肉の量が安定しないから最近全然食ってないけど
835(1): 2012/03/13(火) 16:07:17.72 ID:0+WoQIeL(1)調 AAS
>>833
かわいい女店員も券売機で買えるのか?
836: 2012/03/13(火) 16:33:51.55 ID:CYoSk2BJ(3/3)調 AAS
当たりとハズレの差がでかいな。当たりなら280円でも満足
ハズレなら半額レベルだw なんか日本のバイトがやってる時はハズレ引くんだよなあ
837: 2012/03/13(火) 18:01:50.88 ID:8OALp93/(1)調 AAS
>>835
裏メニューだから券売機では買えない
カウンターでこっそり頼むしかない
838: 2012/03/13(火) 19:21:27.67 ID:/H8Gn3ct(1)調 AAS
そのまま交際したら
幾らになる?
839: 2012/03/13(火) 23:04:54.55 ID:ybtuAfOt(1)調 AAS
数千万の出費
840(1): 2012/03/14(水) 00:51:15.98 ID:6CSqUDoN(1)調 AAS
カレーの味がまともになった。
松屋のカレギュウと並んだな
841: 2012/03/14(水) 00:53:15.57 ID:S2JiXn25(1/2)調 AAS
カレーって店によって味にばらつきあり
842: 2012/03/14(水) 00:59:06.67 ID:fzYHl3r4(1)調 AAS
冷めてなきゃ美味いんだよ、冷めてなきゃ
843: 2012/03/14(水) 01:40:52.78 ID:NumkRQOa(1)調 AAS
熱かったらヤケドするだろ。ばか。
844: 2012/03/14(水) 01:50:02.30 ID:Ra2t2D4M(1)調 AAS
池袋東口
狭すぎるわな
通りすがりに覗くとがらがら蛇がいたぞ
845: 2012/03/14(水) 01:51:38.18 ID:sJRqeHRN(1)調 AAS
熱かったら1、2分ほど好みの温度になるまで待てばいけど、
冷めてるのはレンジでもないと温かくしようがないだろ
846: 2012/03/14(水) 01:54:33.83 ID:Y4kv2eje(1)調 AAS
御徒町いつも混んでてスルーしてしまう
847(1): 2012/03/14(水) 02:58:37.83 ID:3WmK1gJD(1/2)調 AAS
今から食いにいく、きのうは掃除後で店員が韓国人
ただ熱々当たりだった
今日は、掃除前の3時半すぎに行ってみよう
848: 2012/03/14(水) 04:24:23.65 ID:S2JiXn25(2/2)調 AAS
>>847
どこの店?
849: 2012/03/14(水) 09:44:38.70 ID:V9dUvSMC(1)調 AAS
グラム98円のバラ肉と200円くらいの即席味噌汁、78円のキャベツ半カットを購入。
バラ肉を適当に切って塩胡椒。
肉を取り出しそこでキャベツを炒めて、醤油と焼肉のたれで味付け。
お湯を沸かして味噌汁を作る。
なんつーか、これで完全にチカラより上手くて満足できるし、
家庭で簡単に作れる物よりクオリティ低いとか、それ以前の問題ってのは正直飲食店としてどうなんだろ
850: 2012/03/14(水) 10:51:49.14 ID:3iWk02iv(1)調 AAS
原材料費にそんなにかけたら1杯千円ぐらい取らないとペイしないな
851: 2012/03/14(水) 11:20:59.83 ID:5tWhzlq0(1)調 AAS
ここ差が激しいな
油濃い場合は取り替えてくれないかな
または油の量を指定できるようにできない?
852: 2012/03/14(水) 11:32:27.59 ID:mdBn1cD2(1)調 AAS
好きなんだけど昼間食うと胸焼けして、午後からの仕事に影響でるんだよな
853(1): 2012/03/14(水) 12:15:25.53 ID:XduVQbIk(1/2)調 AAS
>>840
ステマのカレーはククレカレーよりまずいだろw
松屋は昔はゲロマズだったが今はココイチを抜いてる
でもC&Cとか専門店には及ばず
854(1): 2012/03/14(水) 12:18:08.92 ID:zUMBJJuD(1/5)調 AAS
>>853
おまえさんの好みなんかしらねーよ
855: 2012/03/14(水) 12:44:50.06 ID:k1zK8nJJ(1)調 AAS
今日のチカラめしは今までの中で一番焦げてた
噛むとカリッカリッw
856: 2012/03/14(水) 12:56:12.69 ID:zUMBJJuD(2/5)調 AAS
カリカリベーコンだと思えw
857(1): 2012/03/14(水) 14:16:24.82 ID:XduVQbIk(2/2)調 AAS
>>854
ステマのカレーは例外なくマズいとおもうぞ
858: 2012/03/14(水) 14:17:50.34 ID:nn+72zGt(1)調 AAS
じゃあ行かなけりゃいい
859: 2012/03/14(水) 14:23:00.44 ID:wCExh/Rh(1)調 AAS
T☆C☆Mは味の劣化を反省してこの板来なくなったか
860: 2012/03/14(水) 14:34:07.67 ID:zUMBJJuD(3/5)調 AAS
>>857
業務用カレーそのまんまだから
きちんと温かければそれなりだろうよ
温かくないんだけどなw
861: 847 2012/03/14(水) 15:13:21.51 ID:3WmK1gJD(2/2)調 AAS
朝の5時すぎに行った
飯も肉も少し冷めてた。味噌汁は熱々
あと、肉が10枚乗ってましたw 並みのご飯の量じゃ足りないくらいです
862: [age] 2012/03/14(水) 15:39:27.97 ID:yCq/uoBH(1)調 AAS
ここで一番美味いのはカレーだな
今なら大盛りおすすめ
863: 2012/03/14(水) 16:16:50.14 ID:ZAV/H166(1)調 AAS
肉の焼き方安定しないな。
生焼けが一番不味い。脂身が吐きそうになるな
ランチ時の弁当がいっぱい入ると肉の焼きが甘くなるな
864(3): 2012/03/14(水) 22:08:45.71 ID:PgB2807x(1)調 AAS
280円位の物で何をもめているんだ?
接客ははっきり言って最悪だが、丼は十分うまいし、この値段で他に何が喰えるかという事だ!
接客さえ向上できれば、まだまだ牛丼業界のシェア食えるんじゃないか
865: 2012/03/14(水) 22:51:53.30 ID:zUMBJJuD(4/5)調 AAS
>>864
接客だけの問題じゃあない
全部ダメ
あんな単純まものなのに味も安定しない
カレー頼んでみれば冷や飯に冷たいカレーが載ってくる有様
866: 2012/03/14(水) 22:53:04.22 ID:zUMBJJuD(5/5)調 AAS
単純まものw
まぁいいか
867(1): 2012/03/15(木) 00:05:12.76 ID:5tB2VYAB(1/3)調 AAS
いくらネガキャンしてももう追いつかないんじゃないかな。
ググるとめっさ評判良いし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s