[過去ログ] スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart77 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2014/02/28(金) 22:32:10.47 ID:oBpJaqM7(1/4)調 AAS
猫についての該当スレが見当たらないお悩み・相談・質問は、
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。
★質問者の方へ
【種類・年齢】【♂・♀】【去勢・避妊済み】など、
できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。
特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は、
「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
(検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
↓
■犬猫大好き@2ch掲示板@スレッド一覧
外部リンク[html]:engawa.2ch.net
★次スレは、970番過ぎたら立ててください。
★前スレ
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart76
2chスレ:dog
2: 2014/02/28(金) 22:32:45.96 ID:oBpJaqM7(2/4)調 AAS
part1(70)2chスレ:dog
part2 2chスレ:dog
part3 2chスレ:dog
part4 2chスレ:dog
part5 2chスレ:dog
part6 2chスレ:dog
part7 2chスレ:dog
part8 2chスレ:dog
part9 2chスレ:dog
part10 2chスレ:dog
part11 2chスレ:dog
part12 2chスレ:dog
part13 2chスレ:dog
part14 2chスレ:dog
part15 2chスレ:dog
part16 2chスレ:dog
part17 2chスレ:dog
part18 2chスレ:dog
part19 2chスレ:dog
part20 2chスレ:dog
part21 2chスレ:dog
part22 2chスレ:dog
part23 2chスレ:dog
part24 2chスレ:dog
part25 2chスレ:dog
part26 2chスレ:dog
part27 2chスレ:dog
part28 2chスレ:dog
part29 2chスレ:dog
part30 2chスレ:dog
part31 2chスレ:dog
part32 2chスレ:dog
part33 2chスレ:dog
part34 2chスレ:dog
part35 2chスレ:dog
part36 2chスレ:dog
part37 2chスレ:dog
part38 2chスレ:dog
part39 2chスレ:dog
part40 2chスレ:dog
part41 2chスレ:dog
part42 2chスレ:dog
part43 2chスレ:dog
part44 2chスレ:dog
part45 2chスレ:dog
3: 2014/02/28(金) 22:33:17.77 ID:oBpJaqM7(3/4)調 AAS
part46 2chスレ:dog
part47 2chスレ:dog
part48 2chスレ:dog
part49 2chスレ:dog
part50 2chスレ:dog
part51 2chスレ:dog
part52 2chスレ:dog
part53 2chスレ:dog
part54 2chスレ:dog
part55 2chスレ:dog
part56 2chスレ:dog
part57 2chスレ:dog
part58 2chスレ:dog
part59 2chスレ:dog
part60 2chスレ:dog
part61 2chスレ:dog
part62 2chスレ:dog
part63 2chスレ:dog
part64 2chスレ:dog
part65 2chスレ:dog
part66 2chスレ:dog
part67 2chスレ:dog
part68 2chスレ:dog
part69 2chスレ:dog
part70 2chスレ:dog
part71 2chスレ:dog
part72 2chスレ:dog
part73 2chスレ:dog
part74 2chスレ:dog
part75 2chスレ:dog
part76 2chスレ:dog
4: 2014/02/28(金) 22:35:41.16 ID:oBpJaqM7(4/4)調 AAS
関連スレは新サーバーに立ってからリンク貼ってください。
よろしくお願いします。
5: 2014/03/01(土) 00:08:16.26 ID:8/Os0YjE(1/2)調 AAS
とりあえず。>>1乙
6: 2014/03/01(土) 00:25:32.17 ID:CaksfoJf(1)調 AAS
猫ちゃんの虐待は絶対にいけません!
声を挙げて猫ちゃんを守っていきましょう!
7: 2014/03/01(土) 00:44:07.95 ID:8/Os0YjE(2/2)調 AAS
関連リンクのスレタイの一覧です。
★関連リンク
猫育てようぜ50
【拾った】子猫飼育ガイド part66【生まれた】
猫の去勢・不妊手術についてrigel7
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 9 ■☆■
★ケガ・病気関連
◆◇ケガ・病気スレッド54◇◆
猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ★2
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 11【膀胱炎】
腎不全と闘う猫 パート19
猫の腎不全質問スレ 【どんなことでもOK】 2
【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】5
【祈願】癌総合 part6【寛解】
糖尿病と闘う猫 part4
【猫の心筋症 3】
◇猫の乳腺腫瘍◇
★トイレ・オシッコ関連
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ4【取れない】
おまえら!猫砂なに使ってますか? その20
【猫】システムトイレ8【オンリー】
★フード関連
キャットフードあれこれ Part36
【金欠】安物キャットフードスレ 9【節約】
ネコのための手作りご飯 3ニャン目
★猫の食物アレルギー対策室★
★生活関連
【マターリ】猫好き雑談44【何でもおk】
一人暮らしで猫を飼う 46人目
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ11【猫部屋】
猫とか犬とか大好きなのに・・・(pд`q。)
(=^ェ^=)ネコの爪切り(=^ェ^=)
【病院】治療諸費用統計スレ 2【料金】
【肥満】猫の体重統計スレ【成長】
猫のうんちの状態を報告するスレ
キャットタワー 四台目
8: 2014/03/01(土) 02:00:46.39 ID:5+liD/Og(1)調 AAS
数時間後にログ復帰するらしいからスレ立てなかったのに
9(1): 2014/03/01(土) 07:28:12.17 ID:XGf7D089(1)調 AAS
ログ復帰するの?
10(1): ◆catpedias. 2014/03/01(土) 09:31:20.63 ID:YYyLIzsa(1)調 AAS
おかえりー
11(1): 1です 2014/03/01(土) 11:49:23.44 ID:hzrCy7wh(1)調 AAS
ごめんなさい。
復帰するとは知らず立ててしまいました。
復帰したら落ちると思いますが、板汚し失礼致しました。
12: 2014/03/01(土) 16:56:48.73 ID:Vj/CbXMM(1)調 AAS
またみんな落ちたのか
いつ復活するん?
13: 2014/03/01(土) 17:06:00.07 ID:OvCqIi46(1)調 AAS
画像リンク
14: 2014/03/01(土) 17:34:13.31 ID:uDq8HUzX(1)調 AAS
明日にでも復活か?
15: 2014/03/28(金) 14:43:28.16 ID:S3svII4d(1/4)調 AAS
■コイコイについての説明
コイコイというのは下記のような状態のことを指すらしいです。
動画リンク[YouTube]
動画リンク[Youku]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
ブレイクダンスとも呼ばれているらしいですが、
死ぬ直前やてんかん痙攣などで四肢を激しく動かしたり、
空中を蹴ってエアで走ろうとする動作全般のことを指すようです。
語源としては前足を動かす様子が来い来い(招いているような動作)に見えることから「コイコイ」と呼ばれるようになったようで、
今では猫ちゃんが苦しみ暴れることの総称として使われているようです。
16: 2014/03/28(金) 14:44:15.70 ID:S3svII4d(2/4)調 AAS
コイコイと一口に言っても、その様態はいろいろとあるようです。
大きく分けて3種類ありますが、ひとつずつ説明します。
■頭部に大きな損傷、あるいは致命傷を負っての末期のコイコイ
例:
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[Youku]
動画リンク[Youku]
これらは死の間際に見せるもので、後ろ足をぴょんぴょんと蹴るようにして(走ろうとしている?)暴れるのが特徴です。
このコイコイを見せた場合には致命傷を負っているので助かることはまずありません。
苦しんでいるというよりは生体反応に近いようで、首がなくなってもコイコイするような例もあります。
17: 2014/03/28(金) 14:45:03.76 ID:S3svII4d(3/4)調 AAS
■てんかんや発作などによるコイコイ
例:
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
てんかんなどの発作でひきおこす痙攣などで、あまりの苦痛から大きく暴れまわるのが特徴です。
このタイプのコイコイが一番よく見受けられます。
時間がたてば治るようです。
多くは非常に苦しみ、中には失禁や脱糞をしてしまう個体もいます。
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
18: 2014/03/28(金) 14:46:24.31 ID:S3svII4d(4/4)調 AAS
■毒餌などによる中毒性のコイコイ
例:
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
毒物や駆除剤などによるコイコイです。
助かる見込みはなく長時間苦しんだのちに死にます。
動きとしては症状初期は激しく動きますが、時間とともに緩慢になり前足で空中を掻くような動作を見せます。
(※いわゆる「コイコイ」の語源です)
また、大きくのけぞって四肢をピーンと伸ばすことから「イナバウアーフィニッシュ」とも呼ばれることがあります。
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
19: 2014/03/28(金) 21:53:49.23 ID:CVnMmrq/(1)調 AAS
ここが次のコイコイ質問スレかな?
20(2): 2014/03/29(土) 00:47:19.36 ID:p6glg+j2(1/3)調 AAS
最近毒餌を公園に置く人が増えてるようで
公園の猫が死んだりしてます
有効な対策がないので子猫を増やすしかないと思います
野良猫を去勢する馬鹿を退治するのはどうしたらよいでしょうか?
21(1): 2014/03/29(土) 00:50:14.72 ID:dcHGZlGR(1)調 AAS
>>20
外にいる猫全部連れて帰ればいいじゃん。
22(1): 2014/03/29(土) 00:51:00.45 ID:MB4NVINw(1/2)調 AAS
仲良しの♀がいます
その♀はノラがたくさんいる公園にすんでます
その公園のノラは去勢されていません
なのにこの♀は三年間一回も妊娠してません
そんなもんですか?
23: 2014/03/29(土) 00:52:22.72 ID:p6glg+j2(2/3)調 AAS
>>21
うん。そうしたい。
でも猫は外が好きだから勝手に出て行ってしまうね
たまに帰ってくるのもいるけど
24(1): 2014/03/29(土) 00:53:25.17 ID:p6glg+j2(3/3)調 AAS
>>22
卵巣がない猫だからでしょ
25: 2014/03/29(土) 00:55:50.78 ID:F9glZtdw(1)調 AAS
>>24
それはボラ団体とかが手術して、ってこと?
それとも生まれつき?
26(1): 2014/03/29(土) 00:57:18.75 ID:LkXRfzmT(1)調 AAS
子猫を産ませて可愛い子だけ室内で飼いたいのですが
どこかに子猫が沢山いる場所ないですかね?
27: 2014/03/29(土) 00:58:50.37 ID:VR7Xs+Jp(1/2)調 AAS
>>26
地域猫活動している場所は猫が集まって大繁殖するから
探してみるといいよ
野良猫ブログ探すと簡単に見つかるよ
28: 2014/03/29(土) 01:04:49.09 ID:W1DLGkfS(1)調 AAS
人間と同様の不妊手術をした猫の例は二つ知ってる。
一つは飼い猫がオスで、シングルマザーになって泣くメス猫を作りたくない
だけどセックスライフを奪いたくないって獣医を説得してパイプカットさせたケース
もう一つは飼い猫がメスで、できた子猫全部の面倒を見られるほどの余裕はなく
かと言って傷物(??)にはできないと言って卵管結紮させたケース
ちなみに後者は安倍譲二で獣医師を脅してやらせた
29: 2014/03/29(土) 01:04:58.71 ID:VR7Xs+Jp(2/2)調 AAS
>>20
>野良猫を去勢する馬鹿を退治するのはどうしたらよいでしょうか?
去勢される前に全頭捕獲して保健所送りすると良い
野良猫を駆除すれば野犬が減ったのと同じ理由で野良猫もへるし
それを去勢する馬鹿団体もいなくなる
30: 2014/03/29(土) 01:24:52.28 ID:MB4NVINw(2/2)調 AAS
普通なら妊娠する環境なんですよね?
ちなみにかなりのビビりです
31: 2014/03/29(土) 08:08:39.86 ID:rVAQ7zoG(1)調 AAS
part78ですね。
32: 2014/03/29(土) 09:03:36.20 ID:jamc4DfS(1/2)調 AAS
おニューの質問をこちらにカキカキ^^
動画リンク[YouTube]
猫ちゃんが洗濯機に入れられてものすごいスピードで回転させられていますが、
これくらいのスピードなら大丈夫なのでしょうか?
33: ◆catpedias. 2014/03/29(土) 09:03:45.73 ID:WuWjQUCi(1/8)調 AAS
普通なら妊娠する環境ってのがイマイチよくわからないけど
動物の生存本能は猫にも適応されてて、よりいい子孫を残そうとする観点から
ケガ・欠損・病気・虚弱の雌雄を避けることもフツーと言えるよ
34(1): 2014/03/29(土) 09:12:22.91 ID:qHzhAtME(1/2)調 AAS
ノラで生まれつき足が悪かったメスはその後何年たっても妊娠してないってレポートがあった。
そのメスのそばには常に母猫がいたらしいからちょっとレアなケースかも。
本能からすると弱い個体は見捨てる方がしっくりくるんだけど
母猫が面倒見てたってのはずっと子猫のシグナルを発してたのかなあ
35: ◆catpedias. 2014/03/29(土) 09:18:13.51 ID:WuWjQUCi(2/8)調 AAS
>>34
レアなケースだね、もしあったらでいいけどそのレポート読んでみたいわ
36(2): 2014/03/29(土) 09:49:41.65 ID:2dPryDKe(1/2)調 AAS
野良猫に子猫をを産ませたいのですが
エサを沢山与えれば良いですか?
37: 2014/03/29(土) 09:53:45.87 ID:2dPryDKe(2/2)調 AAS
>>36
地域猫をやってる場所でもたくさん餌付けすると
避妊されていない外飼い猫や野良猫がどんどん流入してきて
やがて子猫が大量に産まれますよ
私はそうやって産まれた子猫を見るのが楽しみで
毎日餌付けしてますから
38: 2014/03/29(土) 09:56:23.95 ID:Mm9l7JOl(1)調 AAS
ID変えるの忘れてますよ
自演するならちゃんとやりなさい
みっともない
39: 2014/03/29(土) 10:02:56.73 ID:aqdLt1j8(1)調 AAS
ここは自演だらけのスレってことですね
40: 2014/03/29(土) 10:15:46.47 ID:t/FcaROO(1)調 AAS
自演の仕方を指南するレスがつくのだからお察しください
41: 2014/03/29(土) 10:21:29.46 ID:rgFIDd7c(1)調 AAS
貧乏で僻みっぽい人がIDを変えて自演するスレだということはここだけの秘密だ
42: ◆catpedias. 2014/03/29(土) 10:33:27.54 ID:WuWjQUCi(3/8)調 AAS
回答者はコテつけて発言に責任を持ったらどうかとは思うけどね
その縛りがないから匿名掲示板はキチガイでいられるってのも一つの真理
>>36
エサの加減は健康に直結するから与えれば産む確率は増えるよ
ただ上にも書いたけど、雌雄の魅力は健康状態そのものに起因するから
病気持ちだったらお金のムダになる
万全を期すなら、強い外来種を野に放つことやね
日本猫のみを増やしたいというのであれば、雌雄のペアを飼うのが確実だとは思う
43(1): 2014/03/29(土) 10:35:13.06 ID:iVCoKCkA(1)調 AAS
この手術をした獣医さんの腕は信用できるでしょうか。
かなり下手くそな縫合に見えるのですが。
画像リンク
44: ◆catpedias. 2014/03/29(土) 11:00:05.99 ID:WuWjQUCi(4/8)調 AAS
>>43
URLがすでにnekogyakutai
縫合痕みる限りだと信頼できない腕だね
ヒトによってはグロ画像注意
45: 2014/03/29(土) 11:11:17.79 ID:ZCOzUC2i(1)調 AAS
京都かどこかの猫じゃなかったっけ。アニマルライツ関連のサイトで見たことがある。
縫合は、外科ならこんなもんでしょ。人間でも同じような感じ。
46: ◆catpedias. 2014/03/29(土) 11:56:11.45 ID:WuWjQUCi(5/8)調 AAS
裂傷が二箇所だから水平マットレスにしてるのは理解できるが
画像でみる限りビミョーな腕かなとおもふ
47: 2014/03/29(土) 12:09:15.35 ID:lrIu8GaG(1/2)調 AAS
縫合は早さも大事だからこの画像だけでは何とも言えないと思うけどね。
場所的にも手術のためにつけた傷にも見えないし…元の傷が綺麗じゃなければ縫合も難しいよ。
避妊手術の縫合痕と比べて綺麗じゃないからって下手とは言いきれないと思う。
毛が生えれば傷もわからなくなるから、人間ほど縫合痕に気は遣わないんじゃないかね。
48: 2014/03/29(土) 12:57:15.36 ID:wZifNySl(1/2)調 AAS
なーにがコテつけての責任ある発言だw
縫合が信用できない等見た目で適当に言ったり、「おもふ」とか幼稚な言葉使ったり。
猫の物知り博士気取りも大概にしろと言いたい。
49(2): 2014/03/29(土) 13:11:04.30 ID:rpjXmODb(1/2)調 AAS
一か月前に雄猫を去勢したのですが、傷跡がレーズンみたいにしぼまずに
カチンコチンになってました。
それが今日なんとパカっと外れて脱皮してました!
フサフサの毛がついたまま硬い殻みたいなのが剥けると、生々しい傷跡が見えて・・・
出血しているようで少し痛いみたいです。
これも正常な術後の経過なんでしょうか?
50: ◆catpedias. 2014/03/29(土) 13:26:04.77 ID:WuWjQUCi(6/8)調 AAS
緊急性を要したから、ならありうるね
EM術後直後の写真なんてフツー撮らないから考慮してなかったよ
頼まれて撮ったにしても患部の生食処理してないし、
もしかすると救えなかったのかもしれないね・・・
51(1): 2014/03/29(土) 13:29:39.44 ID:tHKUW8CT(1/4)調 AAS
>>49
1ヶ月たってるなら出血は、おかしい
動物病院へ
52(1): 2014/03/29(土) 13:46:40.21 ID:qHzhAtME(2/2)調 AAS
去勢の方法っていくつかあると思うけど
子供の頃実家の猫がやった時、>>49っぽい傷跡になってた
コンビーフみたいな
でもその2年後に手術した猫はそんなことなくて獣医師(同じ)に聞いたら
今はいいレーザーがありますからね!って言ってたとか。
49のとこはどんな手術法だったんだろ
53(3): sage 2014/03/29(土) 13:52:43.05 ID:otfWDB02(1/4)調 AAS
最近野良の子猫を飼ったのですが
目ヤニが多く、開けられないことが多いです。
周りからは子猫はそんなもんだと言われるのですが
心配です。目薬をしても拭いてあげても
すぐにたまります。何かの病気なんでしょうか
54: 2014/03/29(土) 13:58:25.80 ID:UPZ5RiQ/(1)調 AAS
>>53
獣医へ
55(1): 2014/03/29(土) 14:01:31.66 ID:tHKUW8CT(2/4)調 AAS
>>53
健康なら目が開けられないほどの目ヤニにはならない。
目薬は獣医から?
獣医でそんなもんと言われたなら、違う動物病院へ。
56(1): 2014/03/29(土) 14:18:59.05 ID:otfWDB02(2/4)調 AAS
>>53
目薬は市販のものを使っています。
言ったのは医者ではなく、友人です。
一度、獣医に連れて行こうと思うのですが、
連れて行けるかが心配です…
57: 2014/03/29(土) 14:19:49.75 ID:otfWDB02(3/4)調 AAS
間違えました
>>56
58: 2014/03/29(土) 14:20:52.20 ID:otfWDB02(4/4)調 AAS
>>55でした!てんぱってしまいすみません!!
59: 2014/03/29(土) 14:22:08.57 ID:wZifNySl(2/2)調 AAS
しかもいつも後出しというか、言い訳がましい感じなんだよな。
そういうのもきちんと想定した上で責任ある発言をしろと。
にも関わらずの物知り博士ぶりがうざい。
60: 2014/03/29(土) 14:24:29.16 ID:cVNFtqJM(1)調 AAS
健康診断もかねてかかりつけ作っておいたほうがいいと思うよ
子猫なんて具合悪くなったと思ったら急変して とかあるし
そんな時かかりつけがいたほうがいい
目ヤニのことも早ければ早いほど治療が簡単で費用も安いんだし。
61(1): 2014/03/29(土) 14:40:09.85 ID:lrIu8GaG(2/2)調 AAS
つーか手先の器用さだけで獣医の良し悪しは計れないんだから、写真だけで判断しろって言うのは無理だよ。
飼い主への問診でどの検査が必要なのかとか、触診でどういう症状が出てるのかを判別する能力だとか、
それらを総合して病名を特定、治療方針を決めていくのだから、
形成外科的分野だけに絞って獣医を評価出来ないだろう。
見た目悪くても元気になれば名医。
小奇麗でも死なせてしまえば藪医者。
62: ◆catpedias. 2014/03/29(土) 14:46:38.96 ID:WuWjQUCi(7/8)調 AAS
>>61
正論やね
63: 2014/03/29(土) 15:25:13.83 ID:wPuulSid(1)調 AAS
どっちもありそうだけど2人とも詳しくてすげぇ…
コテにしては珍しくまともだから2人ともいて欲しいな
64: 2014/03/29(土) 16:01:34.14 ID:jamc4DfS(2/2)調 AAS
おニューの質問をこちらにカキカキ^^
動画リンク[YouTube]
猫ちゃんが車のサンルーフに首を挟まれてしまい、その後に首ちょんぱされてしまっているように見えますが、
これは車に問題があるのではないでしょうか?
65(1): 2014/03/29(土) 16:20:15.00 ID:rpjXmODb(2/2)調 AAS
>>51
ホントですよね。でももう行きたくない病院で (^_^;)
>>52
コンビーフですか?術前も術後もほとんど手術の説明がなくて
タマキン摘出したのと縫ってないのは確かなんですが
剥けた殻がまるで栗の殻みたいに固くてこんなのを装着してたとはびっくりです
殻が剥けた後は血のにじんだ白玉みたいになってて
お座りしてると床に血がついて本当に大丈夫なのかなと思います。
66: ◆catpedias. 2014/03/29(土) 16:32:44.69 ID:WuWjQUCi(8/8)調 AAS
コテにまともなのはいないと思うがね・・・
67(4): 2014/03/29(土) 17:17:58.75 ID:66aItyhA(1/2)調 AAS
メス猫18歳・4キロの通院のため
キャリーバッグを新調したいのですが
徒歩+電車で移動する予定なので
背負えるリュックにもなる下記のどちらかを購入しようと思っています
画像リンク
外部リンク:item.rakuten.co.jp
画像リンク
外部リンク:item.rakuten.co.jp
使っていらっしゃる方はもちろん
どちらかを選択する上でのご意見・アドバイスなどいただけないでしょうか
宜しくお願いします
68(1): 2014/03/29(土) 17:31:42.57 ID:tzXqTXwn(1)調 AAS
>>67
この手のソフトキャリーで意外と違いがあるのは上の部分が
持ってない時に沈み込まないかどうかで
サイドがヘナっとしてると天井が自重で猫にかかってしまうこと(結構ストレス)
画像を見る限り上の56にゃんのは肩にかけたり吊ってたりしないとぺしゃっとしそう
69(1): 2014/03/29(土) 17:54:21.17 ID:NpRT9Cse(1)調 AAS
ソフトキャリーは人間には便利かもしれないが、
自分でバランス取らないといけない中の動物にはかなり負担
70: 2014/03/29(土) 18:07:06.93 ID:PkBOHOhv(1)調 AAS
小さな猫を作りたい場合は、子猫にわざと少量の餌しか与えず、発育不良にすればいいのでしょうか?
シンガプーラとかはそういう方法ですか?
どなたか小さい猫を作る方法を教えてください。
71(1): 2014/03/29(土) 18:21:06.81 ID:tHKUW8CT(3/4)調 AAS
>>67
地面に近いやつは振動がつらくないかな?
うちはボンビのカート使ってる。
猫は、まあまあ快適そう。
人間はラクチン。
画像リンク
背負いたいのは途中、平らじゃないとこがあるのかな?
72: 2014/03/29(土) 18:24:25.26 ID:tHKUW8CT(4/4)調 AAS
>>65
病院変えても良いと思うけど。
73(1): 2014/03/29(土) 20:15:15.03 ID:7dpAwzjS(1)調 AAS
3歳雄、口内炎の初期症状を教えてください
昨日からなんとなくカリカリを食べにくそうにしているような気がします
噛み砕いて軽く頭を振って口から欠片を吐き出す、という仕草をしてます
近くで覗き込んでいると食べないので普段あまり食べる所を見ないんですが、こんな食べ方だったかな?口内炎?と不安です
今ストルバイトの治療中なのでその影響が?とも思うのですが、
口を触っても嫌がらず特に口元を気にする様子はなし、ヨダレとかもないので気にしすぎなのかもしれません
口内炎にかかった猫さんの症状や口内炎だと気がついた時の様子など教えてください
74(2): 2014/03/29(土) 21:32:48.93 ID:66aItyhA(2/2)調 AAS
>>68>>69>>71
みなさんレスありがとう
ご指摘とても参考になりました
どちらも一長一短あるのでかなり悩んだのですが
・移動が電車なのであまりかさばらない方がいいこと
・商品が軽くて身体にフィットしやすそうなこと
・猫が寒がりで怖がりな性格なこと
この理由から、今回はあえてコンパクトで閉塞感のある筒型リュックにしてみます
ファスナーなので猫の出し入れが難しそうで少し心配ではありますが
もし猫が嫌がって使えなかった場合、災害時用の緊急リュックとして使おうと思います
75(1): 2014/03/29(土) 22:11:03.33 ID:lXOg/MQx(1)調 AAS
怖がり猫さんなら前リュックタイプもあるよ
知ってたらごめん
公共機関利用だと見た目がよくないだろうけど、
猫は後ろより、飼い主を感じられて安心するみたい
76(1): 2014/03/29(土) 22:18:45.54 ID:6wqbdPwB(1)調 AAS
リュックタイプを使っている飼い主さん一度見た事ある。
移動には便利そうだなぁ。私なんか普通のキャリーバッグを買ったら
選択ネットの中に入れてからバッグに入れないと猫が飛び出してしまうんですよね。
何なんだろうあれ?メインでは使っていない。
77: 2014/03/29(土) 22:26:17.81 ID:8pwfOA4A(1/2)調 AAS
>>74
上のオレンジのを使ってます。
底のクッションが厚くてしっかり自立するし、蓋がへたってきたりはしないです。
背負った時の重心が良くて7キロぐらいまでは安定してます。
移動中はくるっと丸まって寝ています。
78: 2014/03/29(土) 22:31:05.71 ID:8pwfOA4A(2/2)調 AAS
>>67
下のは丸見えになるのかな?電車は見えると周りがうざいかもしれない。
上のは横がメッシュなので猫からは外が見えてるかもしれないけど
外からは見えません。鳴かなければ気づかれないのでいいのですが
満員電車なら普通のリュックに見えて潰されたら困りますね。
しっかりしてるから潰れないけど、派手な色のほうがぶつかられたりしなくていいと思う。
79: 2014/03/29(土) 23:34:43.22 ID:+yT/jguY(1/2)調 AAS
>>74
>>76さんが言ってる前ショルダータイプ使ってるよ。
因みにこれね。
外部リンク:item.rakuten.co.jp
これでチャリに乗ってのんびり走って15分程の病院まで行ってるよ
家の猫は大人しく入ってくれてる。
ただ、ストラップの構造上やや左に傾くんだよねぇ・・。
80: 2014/03/29(土) 23:35:45.37 ID:+yT/jguY(2/2)調 AAS
すまん
>>75さんだった(´Д`υ)))ポリポリ
81: 67 2014/03/30(日) 00:15:35.97 ID:u3JM97+F(1)調 AAS
つい先程筒型リュックを注文してきました
みなさんこんなにたくさんのご返信ありがとう
恐縮です
実際に使っていらっしゃる方の使用感や、
前かけタイプで通院してる方のお話や、
周りから見た印象など、どなたのご意見も、
動物飼ってる方ならではの視点で本当に参考になりました
今まで20年以上前のハードキャリーを使い続けけてきてたのですが
病院を変えることになり、一人で徒歩と電車の通院になるので
今回ソフトキャリー購入に踏み切りました
一人で高齢猫飼ってるとなにかと心細くて何を決めるのも不安でしたが
みなさんにご相談できてよかったです
頑張って通院します、本当にありがとうございました
82: 2014/03/30(日) 05:42:59.74 ID:kP8kGFex(1)調 AAS
>>73
>噛み砕いて軽く頭を振って口から欠片を吐き出す、という仕草をしてます
毎回じゃないけど、うちもするよ。
肉を食いちぎる動作の名残じゃないかな。と思ってる。
それでも、気なるなら診てもらったらどーでしょうか。
83: 2014/03/30(日) 08:43:27.18 ID:mgTYihFh(1/5)調 AAS
おニューの質問をこちらにカキカキ^^
これらの猫ちゃんは今も元気にしているのでしょうか?
高い電線の上に放り投げられる猫ちゃん
動画リンク[YouTube]
ニコニコ動画で話題沸騰のかわいい猫ちゃん
動画リンク[ニコニコ動画]
歌舞伎役者のように見得を切り、首をカクカクさせながらあぼん寸前の猫ちゃん
動画リンク[YouTube]
脱糞しながらコイコイ、新聞紙をひいてないので床が下痢便まみれ^^
動画リンク[YouTube]
犬が猫ちゃんとじゃれあう、ただし猫ちゃんは「にぎゃぁーおー!」と絶叫を上げて必至の抵抗を見せる。
動画リンク[YouTube]
もんちゃんプレイ
動画リンク[YouTube]
野良の猫ちゃんが問答無用に捕獲され、檻の中でファビョる
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
毒を食べた猫ちゃんが四肢をピーンと伸ばして大きく仰け反りコイコイ
動画リンク[YouTube]
薬(?)飲めやおらああああああああああ!!!
動画リンク[YouTube]
雰囲気は抜群なんだが、雰囲気だけ
動画リンク[YouTube]
幼女がまじ可哀相…
動画リンク[YouTube]
アップにしてれば名作だった
動画リンク[YouTube]
死んでるのか生きてるのか…
動画リンク[YouTube]
宙吊り動画 タバコの使い方如何では名作になりえたのに惜しい
動画リンク[YouTube]
ショーチャン アー チンコチンコチンコシンコ
動画リンク[YouTube]
84: 2014/03/30(日) 08:44:30.48 ID:mgTYihFh(2/5)調 AAS
続きです。
倒れた状態の子猫ちゃんが一生懸命走るようにコイコイ
動画リンク[YouTube]
コイコイする元気もなく弱っていき、最後はイナバウアーフィニッシュ
動画リンク[YouTube]
力なく最期のコーイコーイしてあぼん
動画リンク[YouTube]
醜い汚物の断末魔の悲鳴
動画リンク[ニコニコ動画]
小刻みに激しく痙攣してコイコイ
動画リンク[YouTube]
2匹の犬に襲われて綱引き状態、あぼん
動画リンク[YouTube]
体格のいいおじさんに棒でつつかれてぎゃん鳴き(姿は見えず)
動画リンク[YouTube]
外をうろつく猫ちゃんが撃たれてしまう
動画リンク[YouTube]
犬に襲われる野良猫ちゃん、最後はたして助かったのか!?
動画リンク[YouTube]
可愛い猫ちゃんが御犬様にぐっちゃぐちゃに噛まれてぼろ雑巾のようにぼろっぼろになる素敵な動画
動画リンク[ニコニコ動画]
野良の猫ちゃんが犬に襲われてあぼん
動画リンク[YouTube]
コイコイする猫ちゃんたちのアラカルト動画
動画リンク[YouTube]
具合が悪くて仕方ないのに、飼い主が執拗にかまってくるので安息を得られない猫ちゃん
動画リンク[YouTube]
コイコイする元気もなくあぼん寸前の猫ちゃん
動画リンク[YouTube]
猫の日常
動画リンク[ニコニコ動画]
原因不明ながらコイコイする猫ちゃん
動画リンク[YouTube]
車にひかれてしまう猫ちゃん、このあとコイコイしてしまったのか!?
動画リンク[YouTube]
85: 2014/03/30(日) 08:45:24.10 ID:mgTYihFh(3/5)調 AAS
続きです。
保健所で処分寸前のコイコイ待ちの猫ちゃんたち
動画リンク[YouTube]
保健所で処分されコイコイする運命にある猫ちゃんたち
動画リンク[YouTube]
薄暗い場所で一人寂しくコイコイ、最後は脱糞
動画リンク[YouTube]
ブレイクダン、ス猫ち、ゃん
動画リンク[YouTube]
必死で暴れるも食べるために容赦なく捌かれてしまう猫ちゃん(12:44〜)
動画リンク[YouTube]
餌をぶちまけるほどに大暴れしてコイコイする猫ちゃん
動画リンク[YouTube]
とてもきゃわわな子猫ちゃんがしっぽ宙づりにされてしまっている
動画リンク[YouTube]
とてもきゃわわ威風堂々な猫ちゃんが失禁コイコイ
動画リンク[YouTube]
きゃわわな猫ちゃんがフラフラでまともに立つこともできずコイコイ寸前
動画リンク[YouTube]
きゃわわな猫ちゃんがプールに浮かぶ発砲スチロールの上で立ち往生、最後は水没
動画リンク[YouTube]
床の上をくるくると回転しながらコイコイ
動画リンク[YouTube]
よだれを垂らしながら大暴れでコイコイ
動画リンク[YouTube]
たくさんのきゃわわな猫ちゃんたちが一斉捕獲され食肉として処理されていく
動画リンク[YouTube]
両前足が折れた状態でよちよち歩くきゃわわな子猫ちゃん
動画リンク[YouTube]
檻に入れられたたくさんの猫ちゃんが次々に首つりコイコイに
動画リンク[YouTube]
上記動画の別バージョン
動画リンク[YouTube]
たくさんの猫ちゃんがコイコイするアラカルト動画
動画リンク[YouTube]
元気なく最期のコイコイをする猫ちゃん
動画リンク[YouTube]
86(1): 2014/03/30(日) 08:57:23.62 ID:IN7qxSyC(1/2)調 AAS
通院途中で猫が吐いてしまい
車の中が臭くなりました。
良い消臭剤があれば教えてください。
m(__)m
87(1): 2014/03/30(日) 09:56:12.82 ID:7eDbZenK(1)調 AAS
>>86
以前室内で夏場に小動物が死んでしばらく気づくことができませんでした(ねずみとか、そういう類です)
重層を置いて一日して戻ってきたら匂いはなくなっていました
でも室内を汚したわけではなかったのであまり参考にならないかもしれません
88(1): 2014/03/30(日) 12:13:19.39 ID:XA5capAz(1/2)調 AAS
質問です。
猫ちゃんのコイコイを楽しむのはいけないことですか?
89(1): [age] 2014/03/30(日) 12:27:34.15 ID:epuLuVz5(1)調 AAS
>>88
コイコイは無能な猫ちゃんが唯一出来る芸です。
人間様に笑って頂くことが猫ちゃんの何よりの幸せ。
愛玩動物冥利に尽きるとはこのことですね d(* ^ v ^ *)
90: 2014/03/30(日) 15:19:31.43 ID:IN7qxSyC(2/2)調 AAS
>>87
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
m(__)m
91(2): 2014/03/30(日) 16:01:39.50 ID:8w1l7Dwy(1/4)調 AAS
餌付けしていた野良猫が子猫を産みました
1匹一番可愛いのを飼うつもりです
そこで質問です
1カ月3000円で飼えますか?
病院の費用は考えていません
92: 2014/03/30(日) 16:06:03.52 ID:mgTYihFh(4/5)調 AAS
おニューの質問をこちらにカキカキ^^
これらの猫ちゃんはその後どうなってしまったのでしょうか?
コイコイして大暴れ
動画リンク[YouTube]
首ちょっきんされてコイコイ
動画リンク[YouTube]
コイコイする元気もなくあぼーん寸前
動画リンク[YouTube]
生きたまま燃やされてバーニングコイコイ
外部リンク[html]:www.scaryblog.jp
動物実験の検体にされてコイコイ
動画リンク[YouTube]
寒い冬に犬と戯れる
動画リンク[YouTube]
無慈悲に捕獲されてしまう
動画リンク[YouTube]
ペットショップでは生きたまま蛇の餌に
動画リンク[YouTube]
交尾中の衝撃的なコイコイ
動画リンク[YouTube]
水浴び気持ち良いニャ〜
動画リンク[YouTube]
保健所で殺処分される猫
動画リンク[ニコニコ動画]
超高速で回転させられる
動画リンク[YouTube]
たくさんの猫ちゃんが食肉に
動画リンク[YouTube]
イコイする間もなく失禁してあぼん
動画リンク[YouTube]
脱糞コイコイ
動画リンク[YouTube]
片目を光らせてコイコイ
動画リンク[YouTube]
93: 2014/03/30(日) 16:09:09.27 ID:mgTYihFh(5/5)調 AAS
続きです。
無慈悲に捕らえられてしまい・・
動画リンク[YouTube]
そして麻酔もかけず種として子孫を残せない体に改造されてしまう
動画リンク[YouTube]
水の中に沈められて鳴く猫ちゃん
外部リンク[html]:catsave.blog.fc2.com
薬物実験の検体に
動画リンク[YouTube]
ふとん圧縮袋でコンパクトに
外部リンク[html]:www.scaryblog.jp
たくさんの猫ちゃんが食材として処理されてしまう
動画リンク[YouTube]
車にひかれて徐々に弱くなっていくコイコイ
動画リンク[YouTube]
ひたすらコイコイ
動画リンク[YouTube]
大人しい猫ちゃんが突然失禁コイコイをしはじめる
動画リンク[YouTube]
コンクリートに生き埋めにされ猫柱に
動画リンク[YouTube]
踏まれて絶叫
外部リンク[html]:www.scaryblog.jp
犬に捕まえられる
動画リンク[YouTube]
すごく嬉しそうな猫ちゃん
動画リンク[YouTube]
遊んでもらって楽しそう
動画リンク[YouTube]
木に縛り付けられて皮をはがされる
外部リンク[html]:www.scaryblog.jp
94(1): 2014/03/30(日) 16:14:34.30 ID:wGJ36PJt(1)調 AAS
>>91
エサヤリは市ね
95: 2014/03/30(日) 16:16:42.80 ID:8w1l7Dwy(2/4)調 AAS
>>94
大丈夫!100歳までにはたぶん死ぬからさ
96(3): 2014/03/30(日) 16:18:17.66 ID:8w1l7Dwy(3/4)調 AAS
野良猫ちゃんの餌付け費用が月に3000円だったので
餌付けをやめて1匹だけ飼う事にしました
3000円あれば飼えますかね?
97: 2014/03/30(日) 16:28:46.20 ID:n66EAuvI(1)調 AAS
一ヶ月三千円などという語句が出てくるあたり、小学生?
もしくはニート?
98: 2014/03/30(日) 16:35:05.42 ID:8w1l7Dwy(4/4)調 AAS
アルバイトしてます
99: 2014/03/30(日) 16:36:38.21 ID:A6oC+Gks(1)調 AAS
>>96
飼ってないから知らないけど、自分で餌やってたなら、自分で考えて目安もわかるんじゃないの?
100: 2014/03/30(日) 16:42:01.88 ID:+Gj+g+6b(1)調 AAS
どうせ外飼いでエサもキチガイ餌やりがやるから、費用0でも飼えるだろ。
101: 2014/03/30(日) 16:45:22.50 ID:mI0lb9xj(1)調 AAS
>>96
??3000では全く足りません。
貧乏人が猫を飼うのは無理です。
少なくとも持家があり、子供を私立に通わせる程度の
経済的余裕が必要です。
102: 2014/03/30(日) 17:56:55.63 ID:bRMPpi1e(1)調 AAS
>>96
安い餌と砂を使えば余裕だと思いますよ。
キャネットチップ2.7kg¥598で2、3ヶ月持ちます。
医療費のほうが高いと思います。
103: ◆catpedias. 2014/03/30(日) 19:12:14.15 ID:mbzhFnXu(1)調 AAS
ネットと100金で揃えれば月3000内は余裕
どういう飼い方するかによるけど
反野良で外にも出すなら
ワクチン去勢避妊外傷負ったときの医療費が必要になるね
お金はないけど猫飼いたいってヒト多いけど
なんで野良を飼うんだろね?
ブリーダーから買ったほうが
好みを丈夫で安く飼えると思うけど
104: 2014/03/30(日) 19:15:13.06 ID:XA5capAz(2/2)調 AAS
>>89
ありgatoございます。
やはり猫ちゃんはコイコイが最高ですね、コイコイするためだけに存在してるのかとすら思います。
我々良識のある人間を楽しませてくれるエンターテイナー、まさに玩具です。
愛玩動物の宿命ですね。
>>91
とりあえず一番可愛い子猫だけ母猫から奪って飼ってみてからの話でいいのでは?
飼えなくなったら保健所に引き取ってもらえばいいじゃん。
もしくはコイコイさせるもよし。
105: 2014/03/31(月) 02:09:40.27 ID:wBCta0yb(1)調 AAS
ここがコイコイされてヒト達が集うスレでしたか。
サゾカシ、コイコイした両親も喜んでいる事でしょう。
106(1): 2014/03/31(月) 03:59:09.38 ID:yY1auRvg(1)調 AAS
「水の激落ちクン」という商品、水酸化ナトリウムが原料のようなんですが、猫にとって害はないのでしょうか?
もちろん直接飲んだらではなく、液がこぼれてそれが乾いたあとの床を舐めてしまった場合等です。
107: 2014/03/31(月) 12:00:09.40 ID:ELOrDpZv(1)調 AAS
おニューの質問をこちらにカキカキ^^
これらのコイコイはかなり激しいと思うのですが、どう思いますか?
950 : わんにゃん@名無しさん : 2013/12/13(金) 09:57:13.10 ID:99TZX4cE
今スレも終わりに近いのでコイコイ総括。
個人的にコイコイ最優秀はこの2本を推したい。
動画リンク[YouTube]
動画リンク[Youku]
いずれもコイコイの動きが秀逸^^
特に2本目はハンマーでガツンとやってコイコイさせるまでの描写もあり完璧。
次点ではこちらの4本。
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
失禁までしているのが高ポイント。
番外ではこちらもおすすめ。
外部リンク[html]:www.scaryblog.jp
「鳴き」が最高!
108: 2014/03/31(月) 19:22:16.33 ID:o9CrhCBr(1/2)調 AAS
>>106
猫なら大丈夫です、全く問題ありません。
仮にそれで体調悪くしたらその猫は保健所に引き取ってもらって廃棄し、
次の猫はそれを教訓にすればいいだけです。
ダメになった猫はどんどん処分しましょう。
そして新しいのを購入しましょう。
そうやって積極的に消費行動につなげるのが日本経済のためです。
国益を最優先しなければいけないので猫などどうでもいいのですよ、そこに気付くことが大事です。
109: 2014/03/31(月) 20:22:56.96 ID:iha5h4o3(1)調 AAS
春だねえ…
精神異常者が増えるわけだ
110: 2014/03/31(月) 20:52:57.82 ID:ZIr96ift(1)調 AAS
どうやったら、こんなことになるんでしょうか
だれかが干しておいて、あとで取りに来るんでしょうか。
モズのハヤニエみたいなものなんでしょうか。
画像リンク
111: [猫ばりとん] 2014/03/31(月) 22:00:58.80 ID:tJuqjYnr(1)調 AAS
今仕事から帰ってきた
PC起動してリロードした今日の状態だが、相変わらず流れがイマイチ分からんこのスレッドは
画像リンク
112: 2014/03/31(月) 22:24:21.65 ID:o9CrhCBr(2/2)調 AAS
それをいちいちアピールするあたりが噴飯ものw
まあこのレスも見えないからわからんのだろうが。
113: 2014/03/31(月) 23:01:18.60 ID:mwFC03XI(1)調 AAS
春厨が多いのか
何であぼーんが多いのか不思議に思ってた
114(1): 2014/03/31(月) 23:20:58.13 ID:aKRqYZeX(1)調 AAS
NGで思い出したが、2chの新管理人JIM氏だが
転載禁止の措置をしたり、サーバーの移動したりとか、浪人システム始めたりとか
新機軸満載の交代振りだけど、検討中の忍者ID単位でのNG実装の声があるので実現出来たらいいよな
メリットとしては、日付変わってIDが変わっても、忍者IDは不変なので、そのまま半永久にその人のレスはNG出来る、づっと
もうひとつのメリットは、自演でID変えても、やっぱり忍者IDは不変だから、追従されてNGが出来る
興味がある人はJIMスレに行ってみてお願いして、投票煽ってみるのもいいかも
115: 2014/04/01(火) 07:50:04.87 ID:Rf9GXRJZ(1)調 AAS
2chスレ:dog
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
116: 2014/04/01(火) 09:23:04.40 ID:4UpBVswm(1/3)調 AAS
おニューの質問をこちらにカキカキ^^
動画リンク[YouTube]
猫ちゃんが力なくコイコイしていますが、
このあとこの猫ちゃんはいったいどうなってしまうのでしょう?
117(1): 2014/04/01(火) 09:41:57.52 ID:FKkX6n5g(1)調 AAS
同じのばっかでつまんねー少しは考えろよ池沼
118: ◆catpedias. 2014/04/01(火) 09:50:19.29 ID:GdhFjrBt(1)調 AAS
今までの課金者ほったらかして新しい課金システム作るようなやつらのことを信頼するのもな
政治家と同じでしょ、やってることは「いいことするので浪人買ってください」
119: 2014/04/01(火) 10:13:02.72 ID:4UpBVswm(2/3)調 AAS
おニューの質問をこちらにカキカキ^^
動画リンク[YouTube]
黒い猫ちゃんが大暴れしてコイコイしてますが、大丈夫なのでしょうか?
>>117
同じのばかりになるのは、せっかく質問しているのに一向に回答がないからです。
質問が未解決のまま宙ぶらりんですから、どうしても同じものが繰り返されてしまいますね^^
あと、つまるつまらないは問題じゃないですよ、
大事なのは猫ちゃんのこと第一に考えることです^^
どうすれば猫ちゃんのためこのスレが役に立つかを一緒になって考えていきましょう^^
120(3): 2014/04/01(火) 11:26:19.50 ID:NT95cS3F(1)調 AAS
怪我して膿が固まって毛がパリパリで剥がすにも大変なんだけど(ハサミでちょびちょび毛斬るぐらい)、これって膿を取り除かないと治り遅くなる?
それとも勝手にこのまま固まって自然と剥れるかな?
121: 2014/04/01(火) 11:47:21.95 ID:xxYF3CS7(1/2)調 AAS
>>120
固まっている周囲の皮膚が赤く腫れていなければ、自然治癒中なので、カサブタはさわらない方がいいかと。
赤く炎症を起こしている場合は、海を出してからの治療になるかと思う。
122: 2014/04/01(火) 11:48:47.73 ID:xxYF3CS7(2/2)調 AAS
あっ。毛に付いてしまったヤツか。それなら放置でも桶かと。
123: 2014/04/01(火) 12:46:00.39 ID:NRMRZrqq(1/4)調 AAS
>>120
ガムテープ貼って勢いよく剥がしてやりましょう。
そして傷口にはメンソレータムをしっかりと塗り込んであげるといいです。
絶叫するかもしれませんが、それだけの元気があればすぐに治るサインです。
もし手遅れなら保健所へ。
124: 2014/04/01(火) 13:03:41.45 ID:hUPI0SyC(1/2)調 AAS
>>120
放置してokです。
下手にイジると治りが遅くなります。
125(6): 2014/04/01(火) 14:57:34.57 ID:3EIOdKYZ(1)調 AAS
先週の日曜日、ボランティアさんのところから里子として10ヶ月の避妊済み♀の猫をお迎えしました。
そのときボラさんから未開封のフードをひと袋いただいたのですが、あとからよく見たらシニア用と書いてあります…
間違えたのかいらなかったからくれたのか、理由はどうでもいいですが、10ヶ月の子にシニア用を与えるべきではないですよね?
あともう1点すみません、顔の周りを撫でるとヨダレを垂らすのは個性として受け取って大丈夫でしょうか?
126: 2014/04/01(火) 15:56:38.07 ID:4UpBVswm(3/3)調 AAS
おニューの質問をこちらにカキカキ^^
動画リンク[YouTube]
ダンボールハウスのあるえさ場らしき場所で地域猫ちゃんが大量死してしまっています。
餌容器のそばには吐瀉物もありますが、これはいったい何が起こったのでしょうか?
127(1): 2014/04/01(火) 17:11:07.78 ID:uq1mCHXw(1)調 AAS
>>125
フード一袋ってどのくらいの? サンプルの小袋なら、おやつ代わりにでもどーぞってことでは。
それを主食にするわけじゃなければ、小袋ぐらいやっても問題はないでしょう。
でかい袋なら、くれた意味がわかりませんが。
よだれについてはわかりません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.612s