[過去ログ] ◆◇ケガ・病気スレッド53◇◆ (998レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: 139 2011/10/15(土) 14:25:31.06 ID:2yeDxD3L(3/3)調 AAS
病院連れてった。二匹とも。
どっちもケガして無かった。
5ヵ月の子の乳歯が抜けて出血
→2ヵ月の子を噛む
→血が付く
→私大騒ぎ
お騒がせしましたho orz
247: 2011/12/01(木) 09:02:29.06 ID:ihEaLdzz(1)調 AAS
さっさと獣医連れてきなよ
313: 2012/01/24(火) 22:41:49.06 ID:zmoLmqve(1/3)調 AAS
間違ってたらごめんなさい。
相談させてください。
3歳メス 避妊済みです。

一週間くらい前から様子がおかしく、ご飯もあまり食べなくなり押し入れにこもるようになってしまいました。
人懐っこいけど抱かれる事をひどく嫌う子でそっとしていました。
476
(1): 2012/06/13(水) 08:56:44.06 ID:rcDRhE/O(1)調 AAS
【犬or猫(種類)・年齢】猫 雑種 3歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】特になし
【相談ドゾー】
ここで話す内容なのか分かりませんが、あまりに急で整理がつけられないので話させてください。

10日程前から元気がなく、普段近づかない場所で横になってるようになり、抱っこして撫でてても聞いた事ない喉がかすれた様な鳴き声でなくだけ。
で心配になって近所の病院連れてっても異常はない、レントゲン撮っても何も分からずでした。その日は鎮静剤をうってもらい効いてる間は普段通りの振りまいでしたが、やはり鎮静剤が切れると上記の状態になるのでやはり何処か痛いのかと。
2日前に都内の別の病院に連れていった所、ヘルニアだと聞かされ薬を貰いました。
辛いからなのか、餌もあまり食べてる様子もなく水もあまり飲んではいませんでした。食べていないからか、うんちもおしっこもしてる様子がないです

今日、朝起きたらいつも寝てる所でそのま死んでいました。

病院には母が連れて行き。詳しい話は聞いていませんでした。正直、ちょっと元気がないだけ、病院に行けばどうにかなる程度にしか認識してなかった自分にも問題があるとは思います。

ヘルニアで死に至る事はあるのですか?それとももっと別の病気だったのでしょうか。餌は無理でも食べさせるべきだったのでしょうか。悔やんでももう仕方のない事ですか。自分はどうしたらよかったのでしょうか
522
(1): 2012/07/10(火) 00:58:31.06 ID:xHpOdWGV(1)調 AAS
教えてください
さっき、12歳のパピヨンが口からうんこを吐きました
今は吐くものがもうないらしく胃液を吐いたところです
まだ夜ご飯あげてないんですが、もうあげないほうがいいですか?
病院は朝一番に連れて行くつもりです。
年が年だけに、とても怖いです。つらそうなので、朝までできるだけ楽に過ごさせてやりたいです。
590
(1): 2012/07/30(月) 15:40:20.06 ID:fBwtsn/p(2/2)調 AAS
>>589
本当にありがとうございました。
医師とも相談して最良の選択をしたいと思います
784: 782 2012/11/08(木) 17:51:00.06 ID:S+ELiSJi(1)調 AAS
まだ行ってないです。すぐ治るだろうと思ってたら数日たってもこうなので
心配になってきました。猫のよく隠れる場所を全部調べてたらけっこう血まみれになってるところを発見。
もとは大きな傷だったのかなぁ。傷かどうかも分かってないけど。
847
(1): 2012/11/22(木) 14:22:57.06 ID:wlk5FV3X(1)調 AAS
>>846
病院探しで困ったら、近所で犬の散歩している人、特に犬連れ同士
で立ち話している人を捕まえて病院の事聞いてみるといいかもです。
外に連れ出さない猫は誰が猫飼ってるか分からないから飼い主同士
の情報共有が希薄だけれど、犬飼いは犬飼い同士でそういう会話を
頻繁にしているから近所の獣医の評判を良く知ってますよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.066s*