[過去ログ]
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart38 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
675
: 2011/05/17(火) 19:56:48.41
ID:tjJLyXMY(1)
調
AA×
>>673
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
675: [sage] 2011/05/17(火) 19:56:48.41 ID:tjJLyXMY >673 部屋飼いでも状況によって寄生中は拾ってくる。 室内やベランダに植木鉢があって人間が土をよく触っている場合、(家から 多少離れていても庭仕事や農業をやっている場合も含む)人間の手指や靴等に ついた寄生虫の卵を猫が拾う事がある。 外で拾って来た植物をおもちゃとして与えたり、部屋に飛び込んでくる虫を 捕まえて遊んだりしても同様。 完全室内飼いでも寄生中と100%無縁というわけではない アレルギーも人間と同様、ある日突然今まで平気だったものに症状が出ることはある。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1304134151/675
部屋飼いでも状況によって寄生中は拾ってくる 室内やベランダに植木鉢があって人間が土をよく触っている場合家から 多少離れていても庭仕事や農業をやっている場合も含む人間の手指や靴等に ついた寄生虫の卵を猫が拾う事がある 外で拾って来た植物をおもちゃとして与えたり部屋に飛び込んでくる虫を 捕まえて遊んだりしても同様 完全室内飼いでも寄生中と無縁というわけではない アレルギーも人間と同様ある日突然今まで平気だったものに症状が出ることはある
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 326 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s