[過去ログ] 食糞をやめさせたい 2 (985レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
888
(3): 2008/11/29(土) 05:58:37 ID:rskdon+e(1/2)調 AAS
>>887
家に来て早い段階で悪癖を直すのが「しつけ」です。

それもまともにできないスカトロ集団がこのスレの住人。
食糞なんて、ちょっと根気よく頑張りゃすぐ治るからね。

頭足りない人には難しいかもだけど。
889: 2008/11/29(土) 13:15:30 ID:KNJ0IJ1a(1)調 AAS
>>888
そのレスあんたの親に読ませてあげたいよw
890
(1): 2008/11/29(土) 13:44:28 ID:n2tgrfSo(1)調 AAS
>>888
どうしてわざわざこのスレに来てためにもならないことレスしてるの?
頭のいい人はもっと建設的で前向きなんじゃない?
自分は頭がいいって勘違いしちゃってる一番キッツイタイプの人?
929
(4): 2008/12/14(日) 14:23:29 ID:zaOd5ExB(1)調 AAS
食糞も1歳半位までなら大目に見てやった方が良いよ。
糞の中にはエンドトキシンが入ってて、幼少期に摂取すると液性免疫が抑制され、大人になってからアレルギーが出にくくなる。
>>888みたくコレを悪癖と言う輩も居るけど、俺からすれば理に適った行為だと思ってる。

生後は食糞しようがイタズラしようが、とにかく可愛がること。そして可能な限り外で飼うこと。(他の犬との接触は厳禁)
3ヶ月位から散歩と同時にしつけを始めるが、散歩中に糞をしたら褒めてやる。
あと、散歩する時間に糞をする様、食事の時間も調整したほうが良い。
散歩中以外にも糞をするのであれば、散歩の回数を増やす。

ウチの犬の場合は散歩を始めてから半年位で治ったが、結局散歩が1日2回になってしまった。
アレルギーは今のところ出ていない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.379s