[過去ログ] 何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その24 (994レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278: 2007/11/03(土) 15:20:17 ID:??? AAS
確かにマイナーをやりたい者にとっては無意味だよなぁ…。
研修中はちゃんとマイナーを学べない気がするし。
279(1): 2007/11/03(土) 15:32:07 ID:??? AAS
俺マイナー志望だけど色々回れてよかったと思ってるよ
命の取り合いを毎日しないかんメジャーには決して行くまいと思ったけど
それでも色々経験できてよかった
280(1): 2007/11/03(土) 15:55:01 ID:XtaXLBpp(1)調 AAS
一般外科医のフリーランス黄金時代はやってくる?
外部リンク[html]:www.saitama-np.co.jp
眼科、美容 → 志望者激増 → 飽和
麻酔科 → 志望者緩増&外科医減少によるオペ数減 → 飽和
今後、確実に引く手あまたとなる一般外科を目指そう!
281: [age] 2007/11/03(土) 18:55:01 ID:??? AAS
>>279
いいなぁ、楽しい「思い出」がつくれて
>>280
引く手あまた=奴隷労働
282(2): 2007/11/04(日) 10:38:41 ID:??? AAS
マイナー志望の場合で激務病院でマッチングするのは間違えでしょうか?
283: [age] 2007/11/04(日) 11:23:51 ID:??? AAS
間違いない
284: こん 2007/11/04(日) 11:24:52 ID:bEg35Qak(1)調 AAS
バイアグラジェネリックの代理店で儲けましょう。
自分で使ってもすごくお得!!
参加費などは一切無料。いますぐに始めることが可能です。
外部リンク[cgi]:www.tradefuture.net
285: 2007/11/04(日) 11:27:04 ID:??? AAS
>>282
それただの馬鹿だろ
いや、人によるか・・・
286: 2007/11/04(日) 12:09:45 ID:??? AAS
だから精神科行けよ。
そこそこ需要あって超楽できるぞ。
287(1): [age] 2007/11/04(日) 13:00:07 ID:??? AAS
精神科なんておもろいかなぁ
288: 2007/11/04(日) 13:06:24 ID:??? AAS
プライマリケア医目指してます。研修はどこがいいですか?
289: 2007/11/04(日) 13:08:50 ID:??? AAS
札幌医大
290: 2007/11/04(日) 13:30:35 ID:Gtzj+l1C(1)調 AAS
>>287
精神科はおかしい患者ばかりだから毎日見てて楽しいぞ。
まあ自分にうつることもあるけどな。
291: 2007/11/04(日) 19:07:08 ID:??? AAS
>>282
マイナーって科による。
整形ウロ耳鼻科は外科なんだから、ちゃんとした病院に行った方がいい。
眼や皮膚だって選択期間が長くて研修医でも色々させて貰える所がいいに決まっている。
292(1): 2007/11/04(日) 20:40:55 ID:??? AAS
精神科なら、2年の間に逮捕されなければいいよね。
採血できると手技王だからw
293: 2007/11/04(日) 21:17:58 ID:??? AAS
>>292
www
でもまあ、マッチング経験してきた世代は心肺蘇生も挿管も
やってきたんだろって扱いを受けるだろ
294(1): 2007/11/04(日) 23:44:14 ID:qbqzgjUO(1)調 AAS
形成外科って患者さん少ない気がするんですが。
市中病院でやっていけますか?
295: [age] 2007/11/05(月) 00:16:16 ID:??? AAS
>>294
けっこういるから心配なし
296: 2007/11/05(月) 01:52:05 ID:BzXfK+9J(1)調 AAS
産科、小児科に次いで外科、循環器科が落ち目なの?
外部リンク:blog.m3.com
297: [age] 2007/11/05(月) 09:08:31 ID:??? AAS
やっぱり精神科は国も自殺予防に力入れてるし時代はメンタルかも
298: 2007/11/05(月) 19:38:18 ID:??? AAS
ネガキャンとか張ったりしてるけど、何だかんだで廃れないなぁ。精神科。
299: 2007/11/05(月) 21:59:45 ID:??? AAS
マジで整形最強
金良し、QOL良し、女にもてる、他マイナーほど馬鹿にされない
最悪なのが小児科だろう
儲からないしんどい親の相手もしないとダメ
普通に考えりゃー少子化だし内科の点数3倍とかでもいいと思うが
現実は内科の半分。総合病院で赤字と言えば小児科って感じ
唯一別格は新生児だがNICUはコメがウザいのが多いからストレスたまりまくり
小児科目指す奴は常に転科を考えてもいいと思うよ
300(1): 2007/11/05(月) 22:09:48 ID:??? AAS
仲のいい友人がキラキラした目で小児科の夢を語るんだけど…
どう接していいのか最近わからなくなっている。
301(1): 2007/11/05(月) 22:11:17 ID:??? AAS
やりたい奴の足を引っ張るのはやめろよ
せっかくの人材だぞ
302: 2007/11/05(月) 23:34:39 ID:??? AAS
整形も医局人事で周っているうちは大した待遇ではない。
医局人事から抜けても稼げる実力があるかが大事。
リハはこれから絶対削られるしね。
303: 300 2007/11/06(火) 02:24:19 ID:??? AAS
>>301
もちろんそうなんだけど、疲弊して自殺するような人のニュースを聞くと、つい。
心を鬼にして応援するわ。
304: [age] 2007/11/06(火) 08:20:48 ID:??? AAS
医局人事でまわっているうちは「搾取」されてるだけだよ
305: 2007/11/06(火) 11:17:26 ID:??? AAS
整形みたいなヤクザな医局はないぞ。
自由人はいくべきじゃないしQOLは最悪。
306: 2007/11/06(火) 13:00:45 ID:??? AAS
整形イイって言ってる奴はリハのことを想定してるんだよな??
でもリハなんて慢性疾患の典型の1つなわけで
厚労省の方針的はそういうとこから、潰していくんじゃねーの??
307: [age] 2007/11/06(火) 15:35:47 ID:??? AAS
アメリカの病院に四週間いたのだが、採血は勿論、医師でないと無理な事以外は全てPAやNPがやっていた。
その間、医師はカンファ・教育に専念。医療の質を上げるなら仕事分担の適正化こそ最重要だと思った。
時間がなければ学習も教育も診察もできない。
採血とかベッド運びとかやるのは時間の無駄・人生の無駄。
308(1): 2007/11/06(火) 19:04:01 ID:??? AAS
今から整形??
頭に蛆わいてるなWW
309(1): [age] 2007/11/06(火) 20:11:30 ID:??? AAS
今から医者??
頭に蛆わいてるなWW
310(1): [age] 2007/11/06(火) 20:17:16 ID:??? AAS
今から眼科?
それより内科にしとけ
これからは内科の時代だぞ
311(3): 高校三年生 2007/11/06(火) 20:23:34 ID:h/b8GVRp(1)調 AAS
質問なのです。 癌や病気の原因・治療法を研究したいと思ってるのですが、そういう仕事は研究医と病理医ではどちらが向いていますか?
312: 2007/11/06(火) 21:52:43 ID:??? AAS
>>308-310
全て正解w
>>311
まず大学に受かりなさい。
話はそこからだ。
313: [age] 2007/11/06(火) 21:56:14 ID:??? AAS
>>311
癌と病気をわけてる頭じゃ無理
314(2): 2007/11/06(火) 22:48:40 ID:??? AAS
ところで精神科の医局ってどこがいいの?
国立精神・神経センターで一度は働いてみたいけど、
そのためには東大の医局に行けば良いのか?
315: 2007/11/06(火) 22:55:55 ID:??? AAS
そういや高校生の頃って、研究医と臨床医とか言って分けてたな。
現場は臨床医が研究しまくってるけどw
316: 2007/11/06(火) 23:40:27 ID:??? AAS
>>311
血内行け。しかしまずはこんなとこ来るんじゃなくて大学受かれよ。
>>314
医局なんて、国立病院機構系のとこをどこか抑えてる医局ならどこでもいいだろ。
317: 2007/11/07(水) 03:52:40 ID:??? AAS
>>314
東大理3の合格体験記のやつも、
わざわざ志望は臨床か研究かとかで☆を付けさせてるよなwww
318(1): [age] 2007/11/07(水) 10:03:10 ID:??? AAS
東大の精神科なんて外から入れんのか?
競争率高そうだが
319: 2007/11/07(水) 10:12:16 ID:??? AAS
>>318
お前馬鹿じゃね?
320(1): 2007/11/07(水) 10:39:54 ID:??? AAS
すまぬwwwwwwww
東大入局って敷居高いイメージしかないんだwwwwwww
321: 2007/11/07(水) 10:44:25 ID:??? AAS
>>320
誰でも入れる。
皮膚科と眼科はしらんが(2ch情報だが阪大眼科は入局制限あるらしいな)
322(1): 2007/11/07(水) 12:18:58 ID:??? AAS
しかし全国の精神科は勤務医自体足りないのにネガキャンする奴は一体何なの??
323: 2007/11/07(水) 16:34:30 ID:??? AAS
研究医と病理医ってすげえ初々しいw
324: 2007/11/07(水) 19:12:27 ID:??? AAS
最近精神科ネガキャン見ないな。
あの地道な自作自演が懐かしい。
325: 2007/11/07(水) 20:58:34 ID:??? AAS
今思うとネガキャンやってたの心理の院生あたりじゃないかと思うんだが
326: [ ] 2007/11/09(金) 01:07:20 ID:??? AAS
>>322
開業医の先生方ではないかと
勤務医増加=開業予備軍→競争激化
これ自然な流れ
歯科関連スレなど覗くと、もう凄いから…
327: 2007/11/09(金) 12:42:34 ID:i/O+AHWK(1)調 AAS
精神科は楽そうでいいな。不毛な科だが。
328(1): 2007/11/09(金) 14:06:50 ID:6cq3GQWz(1)調 AAS
精神科は楽で不毛で給料安い医師の落ちこぼれ
329: [ ] 2007/11/09(金) 15:23:21 ID:??? AAS
>>328
ウハ開業医の先生、自虐乙です
330(1): [age] 2007/11/09(金) 16:12:28 ID:??? AAS
まず精神科は給料は安くない。指定医あればむしろ他科より高いくらい。
開業は内科と同じ。
労働時間が短いという点は個人の選択の自由。
メジャー行ってからほえづらかくなよ奴隷どもW
おまえらはチンカスのようなちっぽけなプライドで奴隷やればいいんだから。
331: 2007/11/09(金) 16:15:21 ID:??? AAS
私は最初っからPにロックオンしてますが何か?
332: 2007/11/09(金) 16:44:13 ID:??? AAS
精神科は開業医は過剰すぎて駄目ってのはよく聞くが。
333(1): 2007/11/09(金) 16:57:41 ID:??? AAS
開業やる必要ないだろ
指定医とってどっかてきとーな病院とかでゆったり暮らすのがベスト
334: 2007/11/09(金) 17:51:54 ID:??? AAS
>>330
>>333
はげどう
知ってると思うけど、ツウセイという打ち出の小槌で
開業すれば内科よりパフォーマンス良好。
しかし、開業する必要なし、何でそこまで苦労を背負い込む。
>指定医とってどっかてきとーな病院とかでゆったり暮らすのがベスト
これ至言。
335: 2007/11/09(金) 19:28:50 ID:uZSEQ84f(1)調 AAS
精神保健指定医の資格取るのって英検4級取るより簡単だとどこかのスレで見たが
そんな資格で一生楽していけるんだ、精神科医って
336: [ ] 2007/11/09(金) 20:33:43 ID:??? AAS
>>355
一言で言うと、耐性がるかどうかだよ
メジャーの奴隷度とは違うんだが、毎日顔を合わせる患者さんを少しだけ想像してみる
ある意味決して楽ではない
それに対応できるかどうか、それだけ
337: [ ] 2007/11/09(金) 20:34:47 ID:??? AAS
スマソ
×一言で言うと、耐性がるかどうかだよ
○一言で言うと、耐性があるかどうかだよ
338: 2007/11/09(金) 22:52:56 ID:0CTzi7AP(1)調 AAS
他業種からみるとシュールすぎる会話だよな・・・
623 :名無しさん@おだいじに:2007/11/04(日) 00:09:32 ID:???
さっさとドロッポでもすればいい
楽なのに金かせげるのは医師免許だけ
マッキンゼーとかどんだけきついと思ってるんだよ
しかも医者と違って他人を蹴落とすしんどさだぞ。まだギネやってるほうがまし
624 :名無しさん@おだいじに:2007/11/04(日) 00:10:52 ID:???
>>623
産婦人科は生きている胎児の頭を捻り潰すけどな。
625 :名無しさん@おだいじに:2007/11/04(日) 01:31:52 ID:???
減数手術・・・
堕胎・・・
被告・・・
因果な商売だ
339: 2007/11/09(金) 22:59:29 ID:??? AAS
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
340: [ ] 2007/11/09(金) 23:06:18 ID:??? AAS
渡米コピペ乙w
341(1): 2007/11/09(金) 23:45:08 ID:??? AAS
指定医とるのは医局がいいのかそれとも市中とかで募集してるところがいいのか・・・
医局だと入ったら抜けれないっつーイメージあるからなぁ
342: [age] 2007/11/10(土) 02:01:59 ID:??? AAS
また、04年度以降に診療科を1つでも休止した病院は全体の16%
に当たる439病院。最多は産婦人科の71件、次いで小児科の67件。
これに対し、他の診療科は一番多かった精神科でも34件にとどまって
おり、両診療科の減少問題があらためて浮き彫りになった。
外部リンク[asp]:www.toonippo.co.jp
精神科はまだまだ足らんな。アメリカと比べるとその少なさが
もっと際立つ。精神科の時代はこれからだ。
343: 2007/11/10(土) 02:18:40 ID:eLJWXgIN(1)調 AAS
あっそ
344(2): 2007/11/10(土) 12:59:53 ID:SgJJAXBi(1)調 AAS
フランスに渡米???
さすが高卒☆
345: 2007/11/10(土) 14:25:11 ID:l5aA6zXM(1)調 AAS
>>344
コピペにマジレスするバカ医師
346: 2007/11/10(土) 14:32:10 ID:vG+mTCcU(1)調 AAS
>指定医とってどっかてきとーな病院とかでゆったり
ちょwwそれ俺の理想ww
347(1): [age] 2007/11/10(土) 15:01:03 ID:??? AAS
開業で3000万以上目指したいんですがメンタルクリニックってどうなんだろ?
348: 2007/11/10(土) 19:21:40 ID:??? AAS
麻酔科に決めますた
349: 2007/11/10(土) 19:48:48 ID:??? AAS
>>344
「フランスに渡米」でググりなさいw
350: 2007/11/10(土) 20:20:21 ID:ixNMve1v(1)調 AAS
指定医は責任が大きく、地域で数がいないとほぼ輪番制になって
夜中に素っ裸で隣の家に飛び込んだ急性期シゾの対応する羽目になる
指定医もとらず、万年医長で責任はトップ部長に任せ、公立病院ですみやかに窓際族。
5時1分には病院から出て、マターリ家で2ch
首になるまで出来るだけ長く居座って退職金がほしい漏れは真性DQN
351(1): 2007/11/10(土) 23:52:26 ID:??? AAS
じゃあオレはフランスで成仏する!
文法上の問題はないだろ?
352: [age] 2007/11/11(日) 11:20:52 ID:??? AAS
>>351
文法上は問題ないけど、そういうことを平気で書けてしまう
センスに問題があると思うな。
353: 2007/11/11(日) 19:37:50 ID:??? AAS
>>347
都会では競合激化で撤退するところも少なくないよ。
354: 2007/11/11(日) 23:56:58 ID:3SFETuLP(1)調 AAS
どんな過剰投資で勝負してんだよ?ソレ
355(3): 2007/11/12(月) 02:03:39 ID:??? AAS
精神科で指定医とってマターリが理想、というが、それなら内科で老健や療養病院の方がよくないか?
17時に帰れて土日は当直任せで、外来はプシコ対応よりストレスが少ない。
精神科が特別QOLがいいわけじゃなくて、慢性期患者のお守りってのはどの科でも楽で
精神科はほとんどがそういう業務になるから楽だってことなんじゃないだろうか。
本当はリハや老健、療養型と同列なんじゃないの?
356: 2007/11/12(月) 02:21:51 ID:??? AAS
療養や老健はあくまで制度に過ぎない。
国の気分次第で簡単に潰れる。
精神疾患は、人類が滅びるまで無くならない。
357: [age] 2007/11/12(月) 11:00:45 ID:??? AAS
>>355
>外来はプシコ対応よりストレスが少ない
これ、はなはだ疑問。
あま多の疾患を内包する老人は、かぜ一つひいても
多臓器に影響が及ぶ。どうしようもない事に治療を求める。
これを平気でかわせる能天気な医者なら楽でしょう。
今後の訴訟社会では、採血一つあと処置が悪ければ血腫、紫斑をつくり
訴訟の種になる、と真剣に心配するような医者では身が持たない。
身体科は現状、医師があまりに保護されていない・患者の思惑一つで
訴えられるという状況では避けるが無難。
術後の痺れが取れないと大学病院が7700万円の慰謝料を請求される時代。
358(1): 2007/11/12(月) 15:08:03 ID:PNOVEsal(1)調 AAS
>>355
釣りか?
療養病棟は38万床から15万床に激減。その分在宅で観ろとの厚生省の方針
次ぎ減らされるのが老犬なのは火を見るより明らか
359: 2007/11/12(月) 19:04:14 ID:??? AAS
>>358
まぁ圧倒的反対から圧力かかって功労賞も方針転換せざるを得ないだろうね。
ほんと馬鹿ばっかで、世の中が見えてないよ功労賞の連中はw
旧内務省系の中では馬鹿にされまくってるぜ、功労賞。
360: 2007/11/13(火) 15:46:07 ID:7paOfAHD(1)調 AAS
精神病床大幅削減されるの知らないアホばっかりだなw
361: [age] 2007/11/13(火) 16:47:57 ID:??? AAS
どうでもいいけど削減ばっかだなwwww
俺たち、役人になんか恨まれるようなことしたか?
362: 2007/11/13(火) 17:52:57 ID:??? AAS
免許稼業は御上に逆らえません。自明の理です。
363: 2007/11/13(火) 19:51:02 ID:??? AAS
こんなこと言うのも不謹慎だが霞ヶ関でテロみたいなことが起こっても薄ら笑いしてニュース見てるだけなんだろうなww
364(1): 2007/11/13(火) 20:07:13 ID:LuCPBsTW(1)調 AAS
精神科開業については以下のスレを参照。
精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ18
2chスレ:hosp
【高慢】精神科医は死ね 第5話【クズ医者】
2chスレ:utu
・2時間待ちの3分診療
・適当に答えてるクズ多すぎ
・効くわけねー薬なんか出すな
・薬だけ出して何もしてねーじゃねーかクズ
・ヤブ医者ばっかじゃん死ね
・少しは話ぐらい聞けよ
・高慢で態度悪すぎなんだよ死ね
・この分野は治療結果があいまいだから何でもいいのかよ
・薬づけにするクソ医者死ね
365: 2007/11/13(火) 20:53:05 ID:??? AAS
>>364
精神科・心療内科で開業してるor予定者を叩くスレ19
2chスレ:hosp
前スレに藪精神科医が多いのでたてますた。
366(1): 2007/11/13(火) 21:42:17 ID:??? AAS
精神科は全く科学的じゃねーからなぁ
診断基準がエピソードの数って普通に考えてオカシイだろ
全く同じ病態でもエピソードがあるかないかで診断が全く変わるなんてどんな宗教だよ
367: 2007/11/13(火) 21:59:50 ID:beZSUEUN(1)調 AAS
精神医学は科学ではない。
しかし精神医療は科学だ!
キチガイを一箇所に集中させて隔離監禁する。
そりこそが科学だ!
368(1): 2007/11/13(火) 23:03:04 ID:??? AAS
>>366
>全く同じ病態でもエピソードがあるかないかで診断が全く変わる
さて、君は「全く同じ病態」という事をどうやって確認するのかね?
369(1): 2007/11/13(火) 23:29:53 ID:??? AAS
>>368
アホ
画像、病理、身体所見でそれが確認できないからって過去の出来事で診断してる精神科は宗教だって言ってんだよ
こんなん科学じゃねーわ
370: 2007/11/13(火) 23:36:04 ID:kLFfo+oQ(1)調 AAS
>>369
自分がPに不向きで、5時に帰って楽して
金儲けできないからって荒らすな 池沼
371: 2007/11/13(火) 23:41:27 ID:??? AAS
精神科いくなら看護士のほうがまだマシ
372: [age] 2007/11/14(水) 08:18:20 ID:??? AAS
コンタクト診療所で不正請求の疑い、110か所を監査へ
コンタクトレンズの検査を行う眼科診療所(コンタクト診療所)で診療報酬の不正請求が横行している疑いがあるとして、厚生労働省は、全国の約110か所を対象に、来月初めから一斉に指導・監査に入ることを決めた。
診療所に併設された販売店員による無資格診療や、虚偽の病名による診療報酬の水増し請求が多いと見られ、同省は保険医療機関の指定取り消しだけでなく、刑事告発も視野に厳しく対処する方針だ。
コンタクトレンズ販売店に併設されることが多いコンタクト診療所は、以前から、同じ患者に何度も初診料を請求したり、必要ない検査を重ねて高い検査料を請求したりするケースが多いことが指摘されていた。
このため、同省は昨年4月の診療報酬改定で、コンタクトレンズの検査料の診療報酬を整理し大幅に減額。外来患者のうちコンタクトレンズの処方が70%以上を占める医療機関は、検査料の診療報酬を一般眼科の半分にするなどした。
しかし、制度改定後も不正請求が続発。愛知県内では、無資格者が検査し、月に数回しか来ない医師の名前を使って処方せんを書いていた診療所があった。愛媛県の診療所では、実際にはコンタクトを作りに来た人に虚偽の病名を付け、必要のない検査をしていた。
(2007年11月14日3時2分 読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
373: 2007/11/14(水) 10:38:12 ID:??? AAS
コンタクト業界は氏ね
374: 芹香病院医師虐待事件 2007/11/14(水) 17:02:17 ID:mnjt3BuQ(1)調 AAS
芹香病院医師虐待事件:2007/11/14(水) 17:01:21 ID:NupbuHla0
無実を訴える医師に行政処分を下す蛮行が下された。(業務停止半年)
精神保健福祉法25条の濫用によって、医師は閉鎖病棟に閉じこめられ、
警察に通報すると、一週間ベッド上に拘束され、その後、撮影された
胸部X線写真である。
X線写真に肋骨の多数の亀裂が見られ、適切な医療と保護を受けられなかった
ことは明らかである。横浜市は、準看護師による懲罰的虐待を「カルテにないこと
は確認できない」といい、胸部X線写真を読まずに、同院の不処分を決めた。
胸部X線写真には、腰椎が写っておらず、同院は、その後に生じたひ骨神経麻痺の
原因と予後について精査していない。
ご覧ください。
外部リンク[html]:blue.ap.teacup.com
その後、左足に軸重がかかって骨盤骨折などの後遺症を
生じたことも無視しており、横浜市および神奈川県の
医系技官(鈴木 仁一さん・白川教人さん等)の基礎的
臨床能力の向上が望まれる。
375(1): [qq] 2007/11/14(水) 20:50:26 ID:??? AAS
>>341
市中で募集してるところで、指定医の症例が集まるところに就職すれば
医局に入らなくてもやっていけますよ
私はそうしてます
376: 2007/11/15(木) 02:04:57 ID:HLcWi7o+(1)調 AAS
病理やりたいんだけど、たぶん一般人から医者だと思われないだろうな。。
377(1): [ ] 2007/11/15(木) 02:15:23 ID:??? AAS
専門医取って臨床検査会社に高級で雇用されるとQOMLウマー
378(1): 2007/11/15(木) 04:12:03 ID:??? AAS
>>375
それは「後期研修医」としてですか?
それとも普通の勤務医?
379(1): [age] 2007/11/15(木) 08:28:33 ID:??? AAS
「高級で雇用」
なんか恥ずかしい間違い
380: 2007/11/15(木) 10:49:52 ID:??? AAS
typoをわざわざ指摘するほうがなんかハズい
381: [age] 2007/11/15(木) 11:06:11 ID:??? AAS
間違いは間違いでしょう
指摘されて、指摘した人間を「恥ずかしい」と言うのはおかしい。
382: 2007/11/15(木) 11:24:11 ID:??? AAS
この程度のタイプミスでgdgdいうほうがおかしい
お前2ch向いてないよ
383(1): [age] 2007/11/15(木) 11:47:54 ID:??? AAS
指摘されて逆ギレするなよ
お前2ch向いてないよ
384: 2007/11/15(木) 11:53:06 ID:??? AAS
医学部入ってから2chをはじめたやつは可哀想だが順応できないことが多い
385(1): とりあえず半年ROMれよ阿呆w 2007/11/15(木) 12:12:07 ID:??? AA×
386: 377 [ ] 2007/11/15(木) 16:27:37 ID:??? AAS
すまん俺だw
うとうとしながら
ネタで誤変換したのではないんだが
つまらんことでみんなすまんのうorz
>>379さんも実は燃料投下してくれただけじゃね?
配慮してあげないと
387(1): 2007/11/17(土) 09:23:13 ID:??? AAS
今日も楽しい土曜日出勤です。
マジ病棟とかどーでもいい…家で寝ていたい。
388: [age] 2007/11/17(土) 23:34:00 ID:??? AAS
形成外科に進みたいのですが、初期研修中に内科で
学ぶべきことは何なのでしょうか。
形成で厳しい全身管理をすることもあるのでしょうか。
389(2): 2007/11/18(日) 01:02:14 ID:??? AAS
つ熱傷
体液管理が重要になるし、往々にして腎不全の経過を辿る。
そしてDICを経て消化管や脳に出血。
貧血が止めどなく進行して有効循環血漿流量減少に伴う循環不全。
この間に、ステロイド投与していると副腎不全も併発する。
ということで、腎臓内科、消化器内科、脳血管内科、
血液内科、循環器内科、代謝・内分泌内科の知識が必要となります。
390: 2007/11/18(日) 05:32:55 ID:Y42DOiUH(1)調 AAS
家族に見捨てられた連中を
相手にする某科がお勧めね
マターリ過ごしてそこそこ儲かれば
それで十分じゃん
もう理想は捨てよう
現実逃避はもう止め
皆保険制度があるかぎり
ドロップアウトは超いいね
391: 2007/11/18(日) 12:31:35 ID:??? AAS
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
そらそうだw
392: [age] 2007/11/18(日) 14:21:30 ID:??? AAS
sankei.jp.msn.com/life/body/071115/bdy0711150921004-n1.htm
医学部の学生で過去に産婦人科医を志したことのある人は全体の29%いるにもかかわらず、
現在第1志望にしている学生は全体の4%、第3志望まで含めても14%にとどまり、多くは「勤務実態」や「訴訟リスク」を理由に挫折していることが15日、横浜市立大の医学部学生が実施した調査で分かった。
志望しない人が「産婦人科医になってもいい条件」として挙げたのは「刑事責任に問われない」が多く、医療を取り巻く厳しい環境が学生の進路希望にも影響し、産科医不足に拍車が掛かる状況が浮き彫りになった。
393: 2007/11/18(日) 14:34:28 ID:??? AAS
>>389
そこまでいったらICUにお任せじゃない?っていうか助ける意味あるのか。
394: 2007/11/18(日) 19:40:51 ID:??? AAS
意味があるかないかは医師が判断することじゃないだろ
395(1): 2007/11/19(月) 14:23:00 ID:9ZXcAIso(1)調 AAS
産科医が刑事責任問われないとなればやりたい放題だな。志望者劇的に増えるかも 男の
396: 2007/11/19(月) 14:35:58 ID:??? AAS
いくら刑事責任問われなくてもあの労働環境じゃ駄目だろ
397: [age] 2007/11/19(月) 19:01:52 ID:??? AAS
>>389
それ形成の範囲じゃないだろ?普通、全身状態落ち着きました、皮膚どうしましょうか?ってメジャーから来る。
別にやってもいいけど多分できないし、形成がそこまでやってるとこないだろ。
398: [age] 2007/11/19(月) 19:04:02 ID:??? AAS
精神科医ってさカッコイイね☆
399: [qq] 2007/11/19(月) 21:52:30 ID:??? AAS
>>378
375です。後期研修ではなく、普通の勤務医としてです。
田舎の単科精神病院の場合、
きちんとした後期研修のシステムがないことも多いけど、
症例とオーベンに恵まれたら問題ないと思いますよ。
400: [age] 2007/11/19(月) 22:15:43 ID:??? AAS
>政府の経済財政諮問会議(議長・福田首相)の民間議員
>御手洗冨士夫・日本経団連会長ら民間議員4人は、「病院の
>勤務医と診療所の開業医の間で、収入や労働時間に大きな格差
>があることが、医師が病院勤務を敬遠する一因になっている」
>との認識で一致した。
>コストを抑えつつ、格差是正を図るべきだと提案
朝日の社説でも、開業医の収入を劇的に下げろとのこと。
今後、開業という選択肢は君らには無くなったわけだから、
未知数一減で、選択しやすくなったね。
どんな状況でも、奴隷科だけは止めとけよ。普通に生きたいなら。
401: [age] 2007/11/20(火) 08:19:17 ID:??? AAS
>395
>産科医が刑事責任問われないとなればやりたい放題だな。志望者劇的に増えるかも 男の
圧倒的に女性が増えるでしょう。
前科者になりたくないというのは女子医学生へのアンケートで圧倒的でしたから
402: 2007/11/21(水) 22:43:06 ID:??? AAS
これからは再生医療だな。となると、何科がいいのかな。神経内科?
403: [a] 2007/11/22(木) 00:44:27 ID:??? AAS
再生かぁー。。。
404(1): 2007/11/23(金) 11:20:58 ID:NjhyKWMt(1)調 AAS
再生軟骨、大体骨頭で整形外科。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 590 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s